てぃーだブログ › ラオウ2号のひとりごと › テレビ › 「アゲるテレビ」はサゲないテレビになって欲しい

2013年04月02日

「アゲるテレビ」はサゲないテレビになって欲しい

新年度、始まりましたね。でも、諸事情で今年のエイプリルフールは、嘘な話題はここではお伝えしませんでした。
ラオウ2号です、こんにちは!!

ここ最近のフジテレビは、視聴率低迷で不作の番組が多いですね。関東地方の視聴率からしてまだまだ人気が続く日本テレビテレビ朝日に負けていて、最悪ならTOKYO MXに抜かれる可能性もあるそうです。そんなフジテレビが、視聴率低迷の打開策の一部として、昨日、新しくワイドショー番組を立ち上げました。その名は、「アゲるテレビ」(以下、アゲテレ)。1968年の春の改編時にスタートした「3時のあなた」以来、中断と再開を繰り返している午後のワイドショー番組の放送枠の番組で、放送時間は平日の13時58分から15時30分までだそうです。OTV沖縄テレビでは、残念ながら14時58分まで、即ち番組の途中までの放送で、残りの時間とエンディングは放送されません。

アゲテレのキーワードは、僕達人間も用いている「イノベーション」。今年20周年の朝の情報番組「めざましテレビ」と連動して、何もかもイノベーションをして、明るいニュースや情報などを中心に伝えているそうです。その代わり、社会性を感じる事件や事故、芸能人のスキャンダルや不祥事は、番組の途中のニュースコーナーで手短に伝えているそうです。

出演者は、放送が決まった当初は、白血病が治って完全復帰を果たしたはずの大塚範一さんと、過去の日本テレビのアナウンサーだった西尾由佳理さんのコンビでの司会となる予定で調整を進めていました。しかし、大塚さんが先月の定期健診に行った際に白血病の再発が判明し、再び闘病生活の毎日を送ることになってしまいました。結局、西尾さんが単独でやるのかと思われましたが、フジテレビのアナウンサーである中村光宏さんが、情報キャスターと掛け持って大塚さんの代役をやることになり、辛うじてコンビでの司会と言うポジションが維持されることになりました。大塚さんは、早く元気になってアゲテレで姿を現して欲しいです。他の出演者としては、中継レポーターとお天気キャスターを掛け持つ春風亭昇吉さん、コメンテーター(アゲメン)を務める岩瀬大輔さん、岩田松雄さん、フジテレビのアナウンサーの佐々木恭子さん中村仁美さん石本沙織さん戸部洋子さん斉藤舞子さん田淵裕章さん桜庭亮平さんが出演しています。

テーマソングも明るいそうです。テーマソングは、きゃりーぱみゅぱみゅさんの新曲「Point of view」。アゲテレのために書き下ろしたそうです。

サゲないテレビとして頑張っていただきたいのですが、折角なので、それでも視聴率が悪くなった場合の対策を、僕が妄想してみました。
まず、コメンテーター(アゲウーマン)として、昨年の冬、恋愛したことが原因でAKB48を脱退しタレントに専念している平嶋夏海さんを迎える。次に、中継レポーターとして、昨年30周年を迎えたランチタイムのバラエティ番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」のレギュラー入りを果たし、今年ブレイクの可能性が大きいお笑いトリオのパンサーを迎える。さらに、テーマソングの担当アーティストに、アニソンを歌い続けていることで話題になっている現役高校生アイドルユニットのClariSを迎える。
これで、アゲテレはより高らかにアガる・・・ってなるわけないない。

とにかく、視聴率安定を目指して、頑張ってください!!
それでは、また!!




同じカテゴリー(テレビ)の記事
 「火曜曲!」史上最悪の放送事故 (2012-10-29 17:30)

Posted by ラオウ2号 at 18:41│Comments(0)テレビ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。