「魔法科高校のペットなメイド」みたいな内容。某劣等生とあえて比較すると、非常に優等生的というか、文も上手いし、中盤の修羅場っぽい会話のやりとりを読む限り、下手に設定を凝らないラブコメとかでも勝負出来そうな作家だなと思った。ただ劣等生のような、上手くはないけど圧倒的に惹かれるものがあるわけでは無かった。なので好き嫌いでいうなら好きだけど、人気が出るかどうかは微妙…みたいな作品。
カザリ
はじめまして! 昨日、愛染さんのこの本買いまして、未読なのですが、某劣等生って、(いうのもはばかられますが・笑)どなたのことなんですか?って、聞いてもいいのかなあ。けっこう、あちこちでみかける今回の電撃大賞の単語なのですが、皆目見当がつかず。よろしければ、こっそり教えてください。こっそり。。
- 03/30 14:52

TNTS SYS
はじめましてー。某劣等生とは人物ではなく、電撃文庫から刊行されている「魔法科高校の劣等生」という人気シリーズの事ですね。どちらも魔法をSF的に扱っているので比較してみました。ってこっそりになってないですね(笑)中々面白いですよ!
- 03/30 15:28

カザリ
ありがとうございます。びっくりしました。笑
- 03/30 16:13


この感想・レビューにナイスした読書家さんと感想

久しぶりに面白い新作に出会えた。てか、最近あんまり新作読んでないよなw 伏線の張り方も無理がなく、きっと、こういう展開が待っているんだよな…とは思った部分も多々あったけど、それでも強引に事を運ぶことはなく、すんなりと読み進められたのは良かったです。続編が出そうな後書きですが、これは是非とも続きが読んでみたい一作です。
★​★​★​★​★​ - コメント(0) - 03/18


感想・レビュー投稿者

351冊/105231ページ/100レビュー/男性/25/販売系

TNTS SYSさんの最近の感想・レビュー

星海大戦 (星海社FICTIONS)
再読。ノウアスフィアというシステムのせいもあるが戦術的描写よりもルメルシェ「俺の中に入ってくるな」な…
やましいゲームの作り方 (ガガガ文庫)
明らかに物語のフックが無さ過ぎて私小説的な匂いがするのが新鮮、いやエロゲネタだが。そしてなんか思考が…
暇と退屈の倫理学
哲学に明るくない人間からすると、啓蒙書みたいで読みやすかったです。楽しく浪費します。
DDD 1 (講談社BOX)
奈須きのこは空の境界以来ずっと苦手意識があった作家なんだがこれは結構読めた。ゲームのシナリオを読んで…
天獄と地国  (ハヤカワ文庫JA)
男が触手でやられる小説、とかいったら誤解されそうですが中々面白かったです。
妹は僕に手を出すなっ! (GA文庫)
ぶっちゃけ全く期待してなかったが結構読めた。地味に挟んでくるマニアックなエロゲネタとかどちらかという…
ログイン新規登録(無料)