蹴球探訪
金持ちクラブが勝てない Jの特殊性(3月1日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事
【芸能・社会】「ガレキとラジオ」試写会で役所広司 支援になれば…2013年4月2日 紙面から
宮城県南三陸町のラジオを舞台にしたドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」(13日から全国で順次公開)の試写会が1日、東京都港区のスペースFS汐留で行われ、ナレーションを担当した俳優の役所広司(57)らが舞台あいさつした。 東日本大震災後に防災無線にかわる災害FM局として開局し、昨年3月まで放送を続けた「FMみなさん」のスタッフたちの約1年間の奮闘を追った。 映画の趣旨に賛同し、無償で制作に関わった役所は「参加できて幸せです。たくさんの人たちにこの作品を見てもらい、少しでも復興支援になれば」と述べた。「FMみなさん」の当時のリーダーで現在は飲食店経営の工藤浩典さん(43)は「復旧、復興はまだまだです。忘れていただきたくない、という思いを込めて参加しました」と話した。 PR情報
おすすめサイトads by adingo
|