中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

5月5日はゴジラの日 授与式&引退セレモニー

2013年4月2日 紙面から

 5月5日は「ゴジラの日」だ。国民栄誉賞に内定した巨人・長嶋茂雄終身名誉監督(77)と、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜氏(38)への授与式を、政府が松井氏が現役時代につけた背番号「55」にちなんで5月5日に検討している。古巣の巨人も同日の広島戦(東京ドーム)の試合前に松井氏の引退セレモニーを行うと発表。長嶋氏もセレモニーに同席する予定で、巨人のユニホームに袖を通した師弟コンビの姿が披露される。

 端午の節句はゴジラ祭りの1日となる。政府は長嶋、松井両氏への授与式を5月5日に開催する方向で調整を始め、古巣巨人も同日の広島戦で引退セレモニーを実施すると発表。ゴジラが、恩師ミスターとともに、最高の晴れ舞台を迎えることになった。

 松井氏は巨人入団時の指揮官で、そろって国民栄誉賞を受ける長嶋氏とともに始球式に登場。ヤンキース入り直前の2002年以来11年ぶりに巨人のユニホーム姿も披露する。松井氏は球団を通じ「尊敬する名誉監督の前でファンの皆さんにごあいさつをする機会ができたことをうれしく思います。久しぶりの東京ドームが今から楽しみです」とコメント。セレモニー当日は自らマイクの前に立ち、ファンに引退のあいさつをする予定だ。

 巨人の桃井恒和球団社長は「長嶋さんにもユニホームを着てもらって3番と55番が並ぶ姿を見たい。始球式は師弟関係が象徴されるようなものにしたい」と説明。松井氏が投げ、長嶋氏が打席に立つなどのシーンが見られそうだ。3月上旬に第1子となる男児が自宅のあるニューヨーク市内で誕生したばかり。家族そろっての帰国については明らかになっていないが、コイが舞う懐かしの東京ドームで初節句を迎えることになる。

 松井氏が巨人のユニホームに袖を通すのは02年11月23日のファンフェスタ以来実に3816日ぶり。授与式での正装から東京ドームではユニホーム姿と松井氏にとっては大忙しの1日となりそうだ。(臼杵秀之)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ