小橋が5・11引退試合のカード発表
2013年3月31日
引退した小橋建太が31日、ノア後楽園ホール大会に来場し、5・11日本武道館で行う引退試合のカードを発表した。
小橋、武藤敬司、秋山準、佐々木健介組‐KENTA、潮崎豪、マイバッハ谷口、金丸義信組の8人タッグ戦となる。
大コールでリングインした小橋は「対戦相手は小橋建太の遺伝子を持つ男たち」と付け人を務めた順に金丸、KENTA、潮崎、谷口を紹介。「逆水平はたたき込みたいんじゃなく、確定してること」と魂をもう1度注入すると宣言した。
ファイトニュース
- 10キロ増量の大地、4・15復帰戦必勝だ(4月2日)
- 大橋ジム会長自信「八重樫9割方勝つ」(4月2日)
- 三浦の相手・ディアス、夫人同伴で来日(4月2日)
- 元世界王者・名城、7月に第2子誕生へ(4月2日)
- 石森、V3戦決定も首へのダメージが…(4月2日)
- 徳山氏、海外でパスポート盗まれていた(4月2日)
- 大橋会長、高山問題はJBCが判断(4月2日)
- 八重樫、アマ時代からのリベンジ誓う(4月1日)
- ボクシング八重樫「調整は順調」(4月1日)
- 三浦との防衛戦に向け王者ディアス来日(4月1日)
- 高山、判定勝ちで日本勢初の3団体制覇(4月1日)
- 小橋5・11引退カードは8人タッグ(4月1日)
- ゆずポン有終V8!白いベルトは…(4月1日)
- 石田、3回TKO負け…進退は明言せず(4月1日)
- 帝里が3度目防衛、佐藤観戦に燃えた(4月1日)
- 一翔「光栄」2年連続関西MIB賞(4月1日)
- 2階級制覇へツニャカオ応援Tシャツ(4月1日)
- 小橋が5・11引退試合のカード発表(3月31日)
- 帝里木下、大差判定で日本王座V3(3月31日)
- ボクシング、石田は初のKO負け(3月31日)
- フレアー息子急死 1月、全日で試合(3月31日)
- 五十嵐、大橋会長の陽動作戦受け流した(3月31日)
- 八重樫、苦手の「左」スパーで克服(3月31日)
- 高山、IBF王座獲得でビッグプラン(3月31日)
- 石田、計量パス「ベルトを持って帰る」(3月31日)
- 女子レスラー・華名の名付け馬が初V(3月31日)
- 帝里木下、完勝宣言!V3戦計量パス(3月30日)
- 石田計量パス!モナコで世界王座挑戦(3月30日)
- IBF王座挑戦の高山 計量パス(3月30日)
- 大阪プロレスに激震!6人大量離脱(3月30日)
- 防衛戦前に五十嵐「非常にいい」(3月30日)
- 五十嵐 八重樫戦向け「一番練習した」(3月30日)
- リック・フレアー息子、リードさん急死(3月30日)
- 三浦“バレロ級”の左で世界を射抜く!(3月30日)
- WBC暫定王者ゲレロ、拳銃所持で逮捕(3月30日)