Jellyに会いました★ 元気でした★
今日、Jellyに会いました。
支援下さった方々への感謝の気持ちをいっぱいに笑顔で
話してくれました。長い時間はみなさんに頂いたお手紙が嬉しくて、
何度も何度も何度も読み返していたという事です。
この感謝の気持ちを今後、大切にして行動していきたいという思いです。
2年前の自分個人としての行動の至らなさについては、自身を恥じると、2年前の事については
償うのが筋ですし、その点においては、どれだけ小さいこと大きいことにかかわらず反省しなくてはなりません
また多大なご迷惑を反省をおかけしたと真摯な素直な気持ちを
感じていました。
また、いろいろな人のお手紙から、おつるに対する現在の状況も
知ったらしく、自分の事より「おつるさん、元気ですか、大丈夫ですか」と心配してくれてとても優しかったのです
ただ、信頼していた友達、仲間だと思っていた人たちに
ついては本当にショックを受けていました。
今回の事のそのきっかけが、友達や仲間の行為に
よるものだという事が一番 ショックだったようです。
悪口や中傷とかなら、いくらでもいいけれど
今回の事で、表には出さない彼女の夢、希望をいくつもあきらめなければならなかった事 彼女の人生を変えられた事、
打ち砕かれた事に深く深く傷ついていました。
普通は誰でも
親兄弟や友達や仲間、恋人などの事を嫌いでも、腹がたったりしても
もし傷つけられたりしたとしても 恨んだりしても
今回のような事と同じ事は絶対しないはずです。
私も彼女も不法行為を正当化するつもりはありません。
私も誰も日常で、不法行為を犯した事はないのかといえば
嘘になるからです。
ヨハネによる福音書第8章3節-11節1
イエスはオリーブ山へ行かれた。
朝早く、再び神殿の境内に入られると、民衆が皆、御自分のところにやって来たので、座って教え始められた。
そこへ、律法学者たちやファリサイ派の人々が、姦通の現場で捕らえられた女を連れて来て、真ん中に立たせ、
イエスに言った。「先生、この女は姦通をしているときに捕まりました。こういう女は石で打ち殺せと、モーセは律法の中で命じています。ところで、あなたはどうお考えになりますか。」
イエスを試して、訴える口実を得るために、こう言ったのである。イエスはかがみ込み、指で地面に何か書き始められた。
しかし、彼らがしつこく問い続けるので、イエスは身を起こして言われた。「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい。」そしてまた、身をかがめて地面に書き続けられた。これを聞いた者は、年長者から始まって、一人また一人と、立ち去ってしまい、イエスひとりと、真ん中にいた女が残った。
イエスは、身を起こして言われた。「婦人よ、あの人たちはどこにいるのか。だれもあなたを罪に定めなかったのか。」
女が、「主よ、だれも」と言うと、イエスは言われた「わたしもあなたを罪に定めない。 行きなさい。これからは、もう罪を犯してはならない。」〕
私はこのお話が頭に浮かびます。
私など、ついうっかりシートベルトをし忘れたり
制限速度30キロと気づかず、50キロで走ってしまって違反になったり
すぐ移動させようと思いながら、駐車違反をしてしまった事なども
あります。ゴ−ルド免許はく奪です。
2年も前なら、そういう悪い事なら私もいっぱいしてしまってます。
もちろん反省はしていますけど
だから、私には彼女を責めることなんてできるはずもありません。
彼女を擁護する事がいけないというように言われますが
擁護ではなく、私も罪多い人間なのに責める事などできるはずも
ありません。
そういう法的な罪に対して
友達の裏切り、仲間の裏切り 信じているものからの卑劣な行為
というのは法的に裁かれる事はないでしょう。
学校での子供のいじめとか、死に至らない親からの子への虐待なども
恋人の裏切りも、夫の軽い浮気などと同じで
よほどでなければ、バレなければ法的に裁かれる事はないです。
でもそういう事をされた人にとっては、死を考えるくらい
つらい事だと思いますし、一生消えない傷となると思います。
友達を裏切らない、仲間を裏切らない、親しき中にも礼儀あり
とは昔からいいますが、何があっても親や子、友を守り、大切にする
こういう精神というのは
武士道や、道徳的な問題、信仰心的、道義というものなのかもしれませんが 私は、人にとっては一番 大切な事であり
それが、現在の日本から人から失われつつある
教育から失われつつある事を憂います。
たとえば、交差点の歩道で、信号が点滅して赤になってしまい
立ち往生しているお年寄りや子供を見た時
赤信号はわたっちゃいけないというルールを守る事と
信号無視しても助けにいくのと、どちらが大事かというような
究極の選択に迫られた時、人として本当に何をおいても大切な事は
「人」としての道だと思います。
政治家としてどうとか、教育者としてどうとかいう人がいますが
私はその肩書きや自己の立場欲しさに、もし
「人」としての道をはずれてまで
しなければならない事があるとしたら
そんな肩書きはいらない。
「義によって倒るるとも不義に生きず」を貫いて
それが我を通すことだとしても 損得勘定で損だとしても
何をいわれても
かまわない。
私も至らなさを彼女に謝罪しました。
今日は、彼女の元気で可愛い、心配かけまいと
精一杯の笑顔を見て
その彼女の人生の希望までつぶし、
ここまで苦しめた理不尽に対して
心からの悲しみとともに憤りを感じました。
もし 心ある方なら彼女の傷と人生に対して感じてほしい
そして同じ事をもし自分がされたらどうだろうと一度
自分の立場に置き換えて考えて頂ければと思います。
この強い私でも同じ事をもしされたら
発狂するくらい悲しいでしょう
といいながら
私も日々、知らないうちに人の心を傷つけているかもしれません。
自省とともに
彼女の心の傷が一日も早く癒えるようにと思います。
|
2012-02-16 22:56
|
記事へ |
コメント(28) |
トラックバック(0) |
|
現代撫子倶楽部 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/2106/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
詳しいご事情がわからない方には
誤解されてしまうのかもしれません。
2年前の事、
反省と自首するなら、話し合って一緒に行ってほしかったと
いうのが彼女の気持ちだと思います。
それと、保険証の貸し借りで通常、女性が逮捕され
長く勾留される事はありえません。
それは警察の方からも聞きました。
今回は、その理不尽な逮捕勾留がなぜおきたのかと
いうことです。
そこに悪意の行いがあったからです。
昨年秋からまるで彼女をあえて貶め
排除するのが目的かのような言動がずっと続いていて、
そこには、ありもしない事、彼女が過去にしてもいない事
ひどい印象操作や嘘の噂として
大げさに付け加えられていたからです。
反日・親日の真意を一方的に決めつけて行う政治活動を愛国運動と考える政治団体と、反日となった必然的因縁に目を向ける政治団体とでは、真の主権回復を求める方向性が違うのは当然です。
そしておつるさんには、彼女をこの際邪魔者と切り捨てる人と、彼女のこれからの長い人生を支えていこうと思う人の本質的違いをよく見てください。
今ここでどちらが正しいとは申しませんが、真実(神)の前にひれ伏すのは明らかに前者であるとおつるさんもお考えのことだと思います。
用は、徳川幕府があの形で続いた結果を想像する能力があまりに幼稚であるのは、有門の活動自体が自己都合の方便から発生したに過ぎない活動を「戦場」という表現に陶酔していることさえ全く本人が気づいていないことで益々孤立無援となっている現状認識の甘さしか臭わないからです。
自称行動保守と真の行動保守の発信する愛国という言葉の意味の違いとは、A級戦犯を無罪に導く考え方のスタンスとして国内法という日本以外では通用しないもので解決を図るか、東京裁判史観の矛盾点を晒し、その裁判自体の違法性を問題にしていく違いであり、前者しか選ぶことが許されなかった戦後自民党の政治が、現在のあらゆる国内・外交問題を生み出した必然的因縁に過ぎないl原因さえ、強引に明治政府の責任にすり替える有門には、日露戦争を境に、特に昭和になってから軍部内までが官僚化し、自己責任という概念があいまいになってしまったことで、最終的にハルノートを受ける選択を間違えてことに目が向くことはないことを同情するのです。
おつるさんは、保守と勘違いしている団体との付き合いは、ほどほどにするべきだと思いますよ。
三回目のコメになります
よかった Jさん元気にしておられたんですね
安心しました・・・・
人生いろいろあります
苦しい時も悲しい時も
そして楽しいいときもあります
おつるさんやJさんの行動に感動していたわけで
正義は正義です 平等とかの勘違いをしている
頭のおかしな方も居られるようですが
権利と義務は表裏一体な事をオイラは小学生の時に
親から教えられましたが
大きくなっても小学生に理解出来たことを理解できない
大人が居ることとても残念に感じます
その親がまたバカを絵に書いたような
子供を創るんでしょうね・・・・・
犯罪を味噌も糞も一緒にしている人居ますが
法律は重罪と微罪の区別はしています
少し頭の良い小学生なら詭弁としか聞こえないような
理屈を正論と信じ込んでいる大馬鹿者は無視して
体を大切にして欲しいです
いちいちそんな詭弁に付き合っていたら身体が
持ちませんから・・・・
★SHINさん いつも深い言葉有難うございます。
遠藤周作先生のお言葉 すごく素敵ですね★
勉強になりました。
★さんさん さん
有難うございます。
さんさんさんのコメントで元気が出ます。
人間、全部の人に好かれようとか
すべての人に理解してもらうのは到底 無理だと思います
今回の事は、私も彼女も昨年からどんな事があったのか、
何をされていたのか、多くを語りませんし
詳しく何も説明していないですし
何も事情がわからないままの人も多いと思います。
けれどもそれでもなお、信じて励まして下さる方
さんさんさんのような方がいて、本当にうれしいです。
Jさんやおつるさんや在特会全てまとめて私は、今の日本には必要な存在だと思っています。
人によって意見は様々でしょうが、私はそう信じます。
非力な私も、自分でできる範囲でバックアップして行きたいとおもいます。
>>聖書の言葉を語っても聞いた者はキリスト教信者ではないでしょう?イエ>>スを信じてもいない人に意味なんて果たしてあるの?
その様なことはございません。
私もノンクリスチャンの方達によくヨハネ8章3節〜を語ることがありますが賛同される方は多くおいでです。(信仰を持つに至る、とは別です。)
比較文化論において、ことわざの解析から日本人の価値感へアプローチした書籍を読んだ事があります。
五十歩百歩、叩けば埃の出る体、清濁併せ呑む、酸いも甘いも噛み分けた、等々のことわざから、日本人は、人は皆何らかの負(罪)を有している者である、との人間観を有している、との評価でした。
それ故、ヨハネ 8章3節〜も理解できるのでしょうね。
五十歩百歩は上記に通じるものがあります。
風俗で働くノンクリスチャンの若い娘達に御言葉集をプレゼントしたことがあります。
その結果風俗で働くことを止めた者達がおります。(手紙を貰いました。)
キリスト教信仰を問いたパンフレットを配布する形で伝道活動を行っている団体があります。
その結果、信仰を持った方達がおられます。
そもそも最初は皆、ノンクリスチャンです。
>>反省して罪を告白した友達が裏切り者で、知らん顔決め込んで逮捕された人が可哀想だと?
匿名さんのコメントにある、、
>>心優しくて正義感の強い彼女」とやらがどうして詐欺行為を??
に似た単純な人間観であると感じます。
友達に保険証を貸した違法行為を反省し警察に通報した正義の人だ。
保険証を借りた者はそれを隠し続けた悪人だ。
ということでしょうか?
友を売る、ということがどういうことであるか、、、
人とは、、人が生きるとは単純なものではない、とコメントしました。
聖書の言葉ではなく、何回か引用した、映画、硫黄島からの手紙の監督
クリントイーストウッド氏の言葉を引用させていただきます。
>>私が観て育った戦争映画の多くは、どちらかが正義で、どちらかが悪だと描いていました。しかし、人生も、戦争もそういうものではないのです。
聖書の言葉ではありませんが、ヨハネ8章3節に通じます。
多分、一部の歴史作家の書いたものをまに受けているようだが、
負け戦確実な戦争とも言い切れない、結果的にそうなったから、次に、本当の敗戦国はオランダであるという味方も出来るし、それは歴史解釈の仕方、
日本は物量で負けたというのも誤解、戦略で負けたともいえるし、
A級戦犯には、ならなかったが、米内光政・黒島亀人そして
山本五十六であろう。
西村慎吾氏も、山本五十六を疑っている。東條英樹はいい迷惑である。
『山本五十六の大罪』中川八洋著、思い込みの見られる著作ではあるが、山本五十六に関しては、同意出来る部分が
少なくない。
中川八洋氏は親米保守と特異な歴史観から、「大東亜戦争」を否定的に考えている。
有難うございます。
元気でした。 彼女の強さに勇気づけられます。
★御自等様
有難うございます。
>>私が観て育った戦争映画の多くは、どちらかが正義で、どちらかが悪だと描いていました。しかし、人生も、戦争もそういうものではないのです。
いい言葉ですね いつも有難うございます
★三毛猫様
戦争の事も それぞれその時代に生きた
ひとりひとりのドラマがありますし
その時代の価値観というものもありますし
単純に今の価値観で、歴史を見ることはできない
かもれしれないですね
私は、自分と血のつながる伯父、父親の兄である
伯父が戦地で亡くなったこと
父や姉妹である叔母から聞いていた伯父の性格や
子ども時代のエピソードなどを通して、伯父の気持ちが
理解できますし、心から感謝しています
今、私が嘘・捏造で 言ってもいない事、してもいない事まで
作られて 印象操作されたりしますが
生きている私は 自分の事は説明する事ができるけれど
日本軍が悪かったとか 従軍慰安婦がどうとか
南京大虐殺がどうとか、
伯父のような、亡くなった英霊の方々には
侮辱されても 悪のように言われても その時々の事を
状況の説明もできない。
天国で悲しい、悔しい思いをしておられる英霊を
嘘・捏造で 侮辱する人たちに対して 憤りを感じます。
それを踏まえたうえで・・・
>(前略)彼女の人生を変えられた事、
打ち砕かれた事に深く深く傷ついていました
はぁ?被告女性に保険証を貸すことを強要された方は
まったく傷ついていないというわけですか?本当に貴女(達)は
人として最低ではないかと思えてなりません。
>私も彼女も不法行為を正当化するつもりはありません
十分正当化していますが?反省・謝罪する意思が
見受けられないのはどういうことなのでしょうか。
形ばかりの反省ポーズなどせず、真摯に謝罪する必要が
貴女(達)にはあると思います。
>今回は、その理不尽な逮捕勾留がなぜおきたのかと
いうことです。そこに悪意の行いがあったからです。
昨年秋からまるで彼女をあえて貶め
排除するのが目的かのような言動がずっと続いていて、
そこには、ありもしない事、彼女が過去にしてもいない事
ひどい印象操作や嘘の噂として
大げさに付け加えられていたからです。
悪意の行いね・・・。自分達にとって都合悪い、あるいは
批判するような言葉を口にするものは全て悪意を持っていると
いうことですか?被害妄想丸出しじゃないですか?
いい歳をした人間のすることじゃありません。
そして・・・自分たちに賛同する人間だけが仲間で、時に
諫言などするような人間は仲間などではない、「裏切り者だ」と
判断されるわけですね。
嘘で塗り固め、偏狭な世界で満足しているような恥知らずの
貴女(達)は真摯に反省し、謝罪するべきです。
私は、組織の問題にすりかえることで、トップの自己責任が問われないがゆえにの必然的結果として精神的緊張感が厭世観になったことを最大の問題と考えており、天皇陛下にさえ、真珠湾攻撃開始時期を隠し、しかも闇討ち的な宣戦布告をした日本に、ソ連がヤルタ会談で北方領土を割譲できる条件で対日戦線に踏み切ったことを非難などできないと言いたいのですよ。
連合国として当時の政権閣僚に求めた戦争責任の根拠において、天皇陛下は東条英機に裏切られたとマッカーサーに発言してる(米国ワシントン公文書博物館にメモ保存)
ことで、当時の米国のほとんどの世論が天皇責任論を求めたにもせず、むしろ天皇の人望を知ることとなったのです。
当時の軍部は官僚化されており、命令系統で言えば山本五十六に責任はないです。
米国滞在経験があり、米国の持つ国体の総合力を熟知していたからこそ、「半年、1年は暴れて見せます」と、根本的に勝てる見込みがないことを知っていただけです。
責任を官僚特権の持つ絶対に逆らえない命令システムの長に持たせることができれば、原爆投下責任を米国に求めることができることになるのも、戦後の自民党政権を米国傀儡政権に押し続けてきた責任を問えることに繋がるからであり、今回の原発崩壊事故の責任さえ、IEAEには津波であると報告し、国内向けには想定外の地震であると二面性の方便を使う官僚は、外交では東京裁判史観で対処し、国内では対米従属史観で処置するのですから、在日社会の基盤を支えるパチンコも無くなるはずがないのです。
どうしても東条英機を庇いたいなら、日中国交正常化の理念である「日中両国民は日本軍部の戦争主導者の犠牲である」に背くことより、中国との国交正常化の理念の無効性を説いていけばいいのでしょうが、「仕方ない」と国連憲章戦犯国条項や東京裁判さえそのまま放置していることを、私はよく知っているのですが・・
>はぁ?被告女性に保険証を貸すことを強要された方は
>まったく傷ついていないというわけですか?
強要って初めて聞きました。
どなたが言ってるんですか?
貸した方とは直接お話しましたが、強要されたとは
言ってなかったですし、ちゃんとご自身が貸した事も反省され
悪い事をした、謝りたいとおっしゃっていますよ。
貸した方が言ってもいない事、間違った事を
言われるのは、貸した方を利用している事ですし
貸した方が可哀想です
>反省・謝罪する意思が
>見受けられないのはどういうことなのでしょうか
どういう意味でしょうか?
悪意の行いとは、批判とか悪口とか中傷とか諫言のような
単純な事ではありません。
自分たちに賛同する人間だけが仲間と思っているわけでも
ありません。
私は諫言を誰からも直接、されていませんし??
匿名さんが誰だかわかりませんが
事情を知らない方であれば、
よくおわかりになっていないようですし・・・もし
事情を知っている方なのであれば
匿名ではなく、直接、どうぞ連絡お待ちしていますね。
支離滅裂気味かつ詭弁あふれる回答ありがとうございます(爆)
>貸した方が言ってもいない事、間違った事を
言われるのは、貸した方を利用している事ですし
貸した方が可哀想です
それは本心からの発言なのか非常に疑わしいものがあります。
被告のNRと貴女はその貸した方を犠牲にしてまでもこの件を
微罪として正当化しようという意思しか感じられませんね。
>私は諫言を誰からも直接、されていませんし??
それは貴女がそう思い込んでるだけでしょう?自分にとって
都合の悪い意見あるいは気にいらない意見は全て排除するのが
貴女の傾向と思われてなりませんが。
>匿名さんが誰だかわかりませんが
事情を知らない方であれば、
よくおわかりになっていないようですし・・・もし
事情を知っている方なのであれば
匿名ではなく、直接、どうぞ連絡お待ちしていますね。
平たく言えば余計なお世話と言ってもいいでしょう。
貴女が信用に値する人間かつ連絡した上で直接お話して
対話が成立するならともかく、信用に足る人物でもなさそうですし、
そのための時間と経費が無駄に終わりそうな気がします。
よって連絡してまで直接話す気にはなりません。
追伸
何時までもそのようなことをしているとたちあがれ日本並び
日本シルクロード科学倶楽部の信用を著しく低下させていることに
気づくべきと考えます。
>それは本心からの発言なのか非常に疑わしいものがあります。
ご本人がちゃんと言ってる事を曲解して
利用しちゃいけないと思いますよ。
ご本人が、自分から貸したと言っているのです。
「脅された」などとと 間違った事を生放送で言った桜井会長に
対してもご本人自身が 訂正を求めているのです。
間違った事を広めた ある女性対しても
困って 私に電話してこられました。
諫言というのはどのような内容を指すのですか?
思いこみも何も 直接 言わないで陰で何かするのは
諫言とは言わないと思いますよ
>よって連絡してまで直接話す気にはなりません。
いえ、そこまでご自身のおっしゃる事に自信がおありでしたら
正々堂々となさればよいと思いますよ。
>何時までもそのようなことをしているとたちあがれ日本
>並び日本シルクロード科学倶楽部の信用を著しく低下させてい>ることに
それは何故ですか?
いつまでもそのような事とは なんですか?
私は 友達が苦しんでいるのを心配しました。
彼女のファンや 彼女の事を心から心配してくれた多くの人に
元気にしていると伝えたいと思った。
それが たちあがれ日本や日本シルクロードの信用と
どんな関係があるのですか?
彼女は たちあがれ日本の党員でも 日本シルクロードの
会員でもありませんし 何の関係があるのですか?
私の連絡先もご存じなようですし
内部事情にお詳しいように見受けられますので
匿名をやめて 直接 電話でもしてきて下さいね。
いつでも お待ちしています。
なぜ友達を心配する事がいけないのですか?
友を売るということ、に関して。
いわゆる上から目線的に感じられたならお許し下さい。
ご存知と思いますが刎頚の友、という言葉があります。
刎頚とは首をはねられること、打ち首の刑。
本来の意味、由来はネットで確認できますが、この言葉はさらに敷衍され、
友と共に犯罪を犯し、片方が捕らえられ残りの友を売れば打ち首を免れる、しかし打ち首になろうとも友は売らない、という友情、そういう価値感があることを表しています。
オウム真理教の平田信容疑者は潜伏期間中手助けしてくれた仲間を、迷惑がかかると述べ売りませんでした。
その価値感は目には見えねど存在し人は理解できるのです。
通常、よほどの事でないかぎり人はこの価値感に基づく約束を遵守るすものです、それは経験即から統計的に証明可能です。
何故、今回、それが破られたかは興味深いところです。
なお、犯罪とこの価値感のついては今回割愛させて頂きます。
つづく
つづき
私、若かりし頃、犯罪をいくつか犯しました。
その一つに自らが犯した駐車違反の身代わりを友に依頼した件があります。
免停になる寸前だったのです。
友は引き受けてくれました、又私が引き受けたこともあります。
以下、今回のことになぞらえ問題とされていることを整理できたらと思います。
決して鶴姫様、女性を擁護する立場からではありません。
A 私
B 身代わりの友
C その他の友
D その他の友
E その他の友
起承転結以下。
Bが警察に身代わり出頭の事を注進する。
A ショックを受ける、何故自分の事を密告したのか理解できない。
C それを知りDに告げる、なぜBは警察に告げたのだろう? Aはとってもショックを受け傷ついていたよ、(刎頚の友情が裏切られ壊れたことに)
D 知らなかったのか?BはAに脅かされ強要されたんだよ!
E 知らなかったのか?Bは反省したんだよ!
CのAに対する心情は誰しも理解できると思います。
(刎頚の友の価値感を人は理解できる故)
これが鶴姫様の以下のコメントに該当するかと思います。
>(前略)彼女の人生を変えられた事、
打ち砕かれた事に深く深く傷ついていました
CがAの恫喝を知っていたならAに対する評価は変わったはずです。
脅かして身代わりにさせるなどひどい、とでもなったはずです。
鶴姫様が女性の恫喝を知っていたなら同じくコメントは変わったでしょう。
鶴姫様は強要の事実は知らないと述べておられます。
よって匿名様のコメントは成立しません。
>はぁ?被告女性に保険証を貸すことを強要された方は
>まったく傷ついていないというわけですか?本当に貴女(達)は
>人として最低ではないかと思えてなりません。
匿名様は何故、強要を知っておられるのですか?
又それを何故、鶴姫様が知っているとされたのですか?
つづく
つづき
又匿名様は八雲様に賛同とのこと、
>>反省して罪を告白した友達が裏切り者で、知らん顔決め込んで逮捕された人が可哀想だと?
何故、その友達が反省していると解るのですか?
鶴姫様がその方の反省を知るよしもないのに何故上記の論理が成立するのですか?
密告して、ほくそ笑んでいるかもしれないではないですか?
私は現在の女性の心はわからないが真が少しでもあればよいと述べました。
他者の心の内など解りようもありません。
よろしければお答え下さい、八雲様でもかまいません。
追記
反省に関して
光市母子殺害事件が結審しました。
裁判所は被告の反省を刑は免れるためのポーズとして認めませんでした。
八雲様はその方とお会いになり真摯な反省の態度を確認されたのかもしれませんがポーズである可能性も否定できないと思います。
中立ということ(一応の、、)及び客観的評価について。
私は東京在住で鶴姫様とは面識がありません又女性に関してはまったく存じ上げません。
鶴姫様のサイト全てに目を通してはいないことを申し上げました。
その意味で、裁判官、裁判員が裁判前に被告原告双方の情報を入手しない、に似て中立であります。
以下、客観的評価に関して。
当初、何事か解りませんでしたのでネットで調べてみました。
●女性が他者の保険証を借り、それが露呈し逮捕された事を知りました。
ああ、誰かに密告されたな、と思いました。
逮捕は通常有り得ないと思いました。
ネットにおいて女性を知る者達による誹謗中傷,罵詈雑言、全人格を否定する言動がなされている事を確認しました。
(中には明らかに名誉毀損で立件可能なものもあります。)
鶴姫様のサイトを汚したくありませんので、その具体例は記載致しません。
(いくらでも確認できますので、)
私が看過できないと思ったのは、女性が今後一切政治的活動を行う資格は無い、とする意見です。
女性は、逮捕され、全人格を否定され、今後一切の政治的、社会的活動を行う資格は無いなどとする程の違法行為を犯したのではない。微罪である。
これが私の客観的評価です、誰しも客観評価はするでしょう?それを否定するなら裁判員制度など成立しません。
つづく
つづき
上記の様に少しでも女性を擁護(私の客観評価)すると、
以下、匿名様のコメント
>そして一番納得できないというか、許せないのがこの一文です。
>類似した感情を持つ者達が女性に対し、まるで鬼の首をとったかの様に微罪を大騒ぎしていると私は思っております
>>筋違いを改めさせるどころか擁護・容認さらに増長させているということです。
↑ 私の立場から言えば、匿名様御自身が他者の客観的評価を認めないという筋違いを改めるどころか
>>自分たちに賛同する人間だけが仲間で、
↑ 匿名さまに賛同する人間だけが正しく、
とご自身に当てはまる訳ですね、、
それともネットにおける女性への侮蔑を存知ないのでしょうか?
知らぬはずはないと思います、それ等が正等な評価であるということですか?
やはりネット上の女性への侮蔑を具体的に上げたほうがよいのかもしれませんね、
●匿名様
被告女性に保険証を貸すことを強要されたという貴方の御主張に関し、
まさか、桜井会長とやらの発言が根拠なのですか???
だとしたならどんでもないことだ!
あなたのコメント
>>自分たちに賛同する人間だけが仲間で、
●自分に都合のよい、本人に未確認の情報をもって冤罪を作り上げネットで流布する。
>>それは本心からの(本当の)発言なのか非常に疑わしいものがあります。
とはならないのですね!
● 法的にも犯罪に該当すると思います。(名誉毀損)
保険証を借りた罪とどちらが重罪と思いますか?
>>都合の悪い意見あるいは気にいらない意見は全て排除するのが
貴女の傾向と思われてなりませんが。
>>対話が成立するならともかく、信用に足る人物でもなさそうですし、
あなたは、その様な人物ではなく、私などよりモラルが高いと自負される方ですので、強要されたとするソースを御答え下さい。
八雲様も同様です。
貸した人物が反省している、との根拠です。
あなたの想像ならば物語の捏造のみならず他者を貶める行為です。
匿名様はその根拠をご存知で、八雲様に賛同されたのですか?
それともこれも未確認であるが御自分に都合がよいから採用されたのですか?
お答え下さい。
(爆)マークを彼はよく使用しますので、間違いないと思います。
>私の連絡先もご存じなようですし
内部事情にお詳しいように見受けられますので
その根拠は何ですか?(爆)連絡先など知りませんし、また
そちらさんの内部事情など興味がありませんので。
仮に知っていたとしても前にも申し上げたとおり、
会話が成立しない方と話すのは時間並びに経費の浪費ですので。
そして・・・貴女のやり口は批判している正平協と同一です。
犯罪でも正当化し、自分たちに反する意見を持つものを
いつのまにか「悪」に仕立て上げてしまう。
そんなことすらわからないとは(爆)。
誤(御)自等さま
>強要されたとするソースを御答え下さい。
お断りいたします。素性並びに背後関係、そして信用に
値するのか分からない人間に対し「わかりました。それでは
全てお話しましょう」などと言うと思いますか?
ブログ主のように節操なく、また被告NRの犯した罪に対し
真摯に向き合わせ反省を求めるどころか被害妄想をさも
事実のように語るものを過剰に擁護する貴殿には到底
全てを明かすことは出来かねます。
また普通大事なことは信用に足る人物のみに話すものです。
少なくとも私より年齢が高いのにそのようなことも
理解できませんか?
わざわざ御をお付け下さりありがとうございます。皮肉ではありません。
匿名様、あなたは何もおわかりではない、、、
問題は、強要が事実か否か、ということです。
質問を変えましょう、強要は事実なのですか???
匿名様は以下、確定的事実としてコメントしています。
>はぁ?被告女性に保険証を貸すことを強要された方は
>まったく傷ついていないというわけですか?
それもネットで広範に流布するという行為により!です。
名誉毀損が成立しますよ。
そして今現在も事実である事を否定されず、ただそのソースを明かせないと主張しておいでです。
強要が事実であるとの証明は以下3つ。
1問題とされている女性が強要を認めた。
2被害者とされる女性が強要されたと告白した。
3両者の応答、やりとりを第三者が見ていた。
2は虚偽でもある可能性を否定できない。
3は第三者の誤認でもある可能性を否定できない。
よって一応事実と述べられるのは1のみです。
(何故一応なのかは今回は割愛させて頂きます。)
2と3を事実である、とするのは誤りです。
匿名様が批判される、自分に都合のよい情報を採用する事です。
匿名様が女性に確認したとは思われないので
匿名様への質問を、女性本人から直接聞いたのですか?
とはせずに、
>強要されたとするソースを御答え下さい。
としました。(仕掛けたのです、恥ずべき行為です。)
そうしたら見事に、以下。
>>お断りいたします。(ソースは明かせませんの意味)
とお返事を頂きました。
これで匿名様の根拠が伝聞であることが証明できました。
匿名様がその他、何を、どの様な情報を知っているかは不要です。
匿名様は伝聞を事実として流布したのです。
違うのならばソースを明かして下さる事は不要ですので、強要は事実です、と明言して下さい。
すでに明言されていますが、
質問を仕掛けた私も狡いですが、私以上にズルイと思います。
>>少なくとも私より年齢が高いのにそのようなことも
理解できませんか?
問題年令ではなく御指摘の理解力です。
それと、いつも相手が悪い、相手に問題があり自分は正しいのですね、
人が刑事訴追される問題に、その罪状をより重くする要素、強要という事を事実として公に←公にです、流布している。
女性の信用を失墜させる行為を行っている。
その責任という事です。
強要を事実として流布しているのであるなら、その根拠を何故流布できないのですか? ワ カ リ マ ス カ? このおかしな行為が、
おかしいですね、、
他者に迷惑がかかるとでも?それは成立しないことは述べました。
(事実といえる場合の根拠、1,2,3のコメント)
私が信用できないのならばネットで公開されたらいかがでしょう、ネットなら問題はないでしょう、いや、する責任、義務があるでしょう
匿名様は狡いなぁ〜と思う点
>>素性並びに背後関係、そして信用に
>>値するのか分からない人間に対し「わかりました。それでは
>>全てお話しましょう」などと言うと思いますか?
私、以前、ゴエモンさんに、互いに本名、携帯電話番号を鶴姫様のサイト上で明かしましょうよ!と提言しました。
ことわられてしまいましたが、、
住所、氏名、年令、その他、個人情報を明らかにすることはやぶさかではありません。
それでも
>>信用に値するのか分からない人間
といくらでも言えるでしょう!!
個人情報はどこまで公開したなら教えてくれますか?
その場合、勿論、匿名様も御自身の事を公開されるのでしょう?