サブカテゴリー

PR:

ビール持って来いと叫び…「酔っぱらい防止法違反」で46歳男逮捕

 酒に酔い、銭湯に入っていた元妻に「ビールを持ってこい」と叫んだとして、兵庫県警長田署は1日、酔っぱらい防止法違反の疑いで、神戸市垂水区、職業不詳の男(46)を現行犯逮捕した。

 長田署によると、男は銭湯の玄関付近で元妻に「出てこい」などと叫び続け、ほかの客に灰皿を投げつけるような行為もした。

 酔っぱらい防止法は1961年施行で「トラ退治法」などとも呼ばれ、飲酒について「節度を保つように努めなければならない」と規定。警察官の制止に従わない場合は1万円以下の罰金を科すとしている。

 駆けつけた警察官は、叫ぶのをやめるよう再三注意したが、男が大声を出し続けたため逮捕に踏み切ったという。

 逮捕容疑は、1日午後7時ごろ、神戸市長田区の銭湯で、風呂に入っていた元妻(29)に対し、酒に酔った状態で大声を出し、ほかの客にも乱暴な行動をした疑い。

 酔っぱらい防止法は、救護が必要なほどの泥酔者は保護するようにとも規定しているが、長田署は男がそこまでは酔っていないと判断した。

[ 2013年4月2日 00:16 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ