- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:02:52.63 ID:xeg6p/VS0 ?BRZ(10721) ポイント特典
安倍首相は“クビ切り自由化法”制定に動き出した 雇用制度改革会議、議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設
★雇用制度改革会議 議論の中心は「金銭解雇ルール」の創設 2013.03.21 16:00
さる3月6日、産業競争力会議の「雇用制度改革」分科会の第1回会合が開かれた。
そこで議論の中心になったのが、経済界の悲願である「金銭解雇ルール」の創設だ。
「日本では企業が社員を整理解雇する場合には4要件(*注)と呼ばれる厳しい制約がある。
産業競争力会議でテーマになっている金銭解雇ルールとは、企業が『転職支援金』などの名目で
一定の金額さえ支払えば自由に社員のクビを切れるようにするもので、実現すれば、
サラリーマンはいつ会社から『辞めてほしい』と通告されるかわからない不安にさらされることになります」(ジャーナリスト・溝上憲文氏)
この雇用制度改革は安倍首相にとって6年前に失敗したいわくつきの政策だ。
厚労省は第1次安倍政権下の2007年の労働契約法制定の際、「年収の2倍程度」以上の補償金を支払うことで
解雇をめぐる労使紛争を解決する規定を盛り込む方針だったが、参院選の敗北で叶わず、
その後、民主党への政権交代で議論はストップしていた。
政権に復帰した安倍首相はサラリーマンに賃上げの夢を振りまく一方で、
「産業競争力強化」の名の下にいよいよその“クビ切り自由化法”制定に動き出したのである。
「年収の2年分」が金銭解雇の基準になるとすれば、年収500万円のサラリーマンが定年まで会社に勤めようと考えていても、
会社が正規の退職金に加えて、1000万円の転職支援金を支払うからといえば、不本意でも退職しなければならない。
リストラ適齢期の40代後半や50代のサラリーマンにとって、それまでと待遇が同じ水準の再就職先を探すのは容易ではない。
「年収の2年分」は失業中が長引けば食いつぶしてしまうし、再就職できても給料ダウンでその後の生活費に消えるかもしれない。
「金銭解雇ルール」は日本のサラリーマン社会を支えてきた終身雇用を根底から覆す制度変更といっていい。
http://www.news-postseven.com/archives/20130321_177512.html
依頼@38
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:06:07.73 ID:gg3ONXWs0
これは安倍ちゃんGJだね
近所の家が新車買ってムカつくんだよね
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:06:41.59 ID:UQr4q+V+0
会社のお荷物な50代は消えてくれて
残ってほしい実力ある50代はなんら心配は無いということだろう
無能を弾ける良い制度じゃないか
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:06:52.94 ID:9dWrds/H0
こいつホワイトカラーエグゼプションとか進めようとしてたしマジで庶民殺す気だろ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:06:59.79 ID:kPLcQuhG0
ていうか、公務員はクビにできるようにした方がいい
これは確か
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:07:34.11 ID:QJtNkO1A0
国が残れば民は死に絶えてもいいんですw
日本を取り戻すのであって
国民を取り戻すのではなからなw
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:08:49.70 ID:e53Etb580
これは阿部ちゃんGJだね
正社員なんて非正規と全く変わらない能力しかないんだから
バンバンクビに出来るようにすべき
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:09:03.11 ID:rFFfT5V+P
雇用も促進セットしろよ
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:09:23.34 ID:FqZq7sA60
国会議員のクビも簡単に切らせろや
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:10:07.62 ID:47hWpf1a0
労働者のメリットになる制度は
真っ先に公務員がフルオプションで導入するけど
これはスルーだろうな(笑)
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:11:02.85 ID:XI5Az8wl0
自民はこんな法律ばっか作るよな
さすが、経団連の犬
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:12:19.64 ID:kDp/qBUE0
責任を取らない社会へ移行するフラグ
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:13:00.54 ID:fdqZprK30
でも社会保障は終身雇用前提なんでしょ?
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:13:36.61 ID:GSSvNRsw0
これは自民党GJだね
うちの周りにも子持ちの専業主婦いるけどさ、無職を理由に離婚からのナマポで楽したがってるんだよね
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:14:58.54 ID:R4jekl610
非正規の社会保障よりも先にこちらを進めようとする時点でお察しくださいだな・・・
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:16:59.68 ID:+O4LTQa/0
これは安倍ちゃんGJだね
てか正規雇用は一部の管理職だけであとは流動的にしろ
- 29 :デフレ脱却(キリッ:2013/03/22(金) 20:19:24.17 ID:JzXLkXNe0
解雇規制緩和(労働市場の流動化)→失業率うp→デフレ促進\(^o^)/
;list=UL#t=74m41s
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:20:22.61 ID:JF3ZuCVNO
これ下請け大確変出来るだろ
威張ってる頭の社員って
大体こういうゴミクズ老害しかいないからな
実力ある若い奴が前に出る絶好の好機じゃん
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:21:25.76 ID:xU6mSVbB0
んー戦々恐々なのは高給もらって椅子へこましてるジジイどもだろうな。
うちの会社の無能団塊どもがクビになるなら賛成だわ。
- 34 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) アフィサイトへの転載は禁止:2013/03/22(金) 20:21:38.21 ID:ANgN2lj+0
無能農水民に続き無能社員斬りか
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:30:37.18 ID:oRMPX8MH0
>>33
団塊どもは団塊どもを守ろうとする
奴らのコネクションは異常
一番狙われるのはお前ら若い奴らだぞ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:23:32.28 ID:TKiZlcWR0
>>33
団塊ってもう退職してるか嘱託再雇用だから
むしろ若者が苦しむよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:25:09.12 ID:CMMN1SFz0
成果主義で成果を判断するのは誰か
結局老害が判断するから意味無い
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:28:03.03 ID:qiCwNH/f0
無能社員もそうだけど
精神病騙って会社に寄生してる奴らをどんどん切って欲しい
マジでお荷物穀潰し以外の何物でもない
日本人なら自ら身を引くもんなんだが
朝鮮の血でも入ってるのか
こういう奴らは権利ばっか主張して絶対自分から身を引かない
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:28:26.86 ID:CTyaUi0W0
パワハラ・セクハラのクズを切れるようになっていいんじゃないかな
早くしろ
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:29:54.81 ID:3WMDBVap0
政治家も首切り自由化しないとな
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:30:13.05 ID:PAkO08Rc0
>会社が正規の退職金に加えて、1000万円の転職支援金を支払うからといえば、不本意でも退職しなければならない。
会社はそんな金払いたくねーから当然自己都合の退職に追い込むわな
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:31:12.36 ID:5i0v45kf0
TPP、増税、規制緩和
「改革」で日本を滅ぼすものtが地の正体を暴く
↑ハイこれ完全に安倍ちゃんのことでしたー
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:31:43.10 ID:+J55Ur3Y0
団塊が~とか言ってる自称有能もキモイ
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:32:22.01 ID:2MCnsJSH0
勤続年数が長い"だけ"で高給とってるじじいを切れば若者3人雇えるだろ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/22(金) 20:32:44.83 ID:Q/SkitXKO
昇給分と有給買取り、手当含めて20年分なら手を打つ
安倍「首切り自由化法の制定をする。これで日本経済は成長する!」
Powered by Ayapon RSS! 消費者金融 法人設立香港
コメントする