- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:18:13.21 ID:niElunYq0 ?2BP(3535)
「挫折で人は成長する」=安倍首相「LINE」で若者激励
時事通信 4月1日(月)15時42分配信
「私自身、一度首相の職を辞する苦い経験を乗り越えカムバックを果たしました。あの反省が今の政権運営に大きく生きています」。
安倍晋三首相は年度初めの1日、スマートフォン用アプリ「LINE(ライン)」を通じて新社会人や新入生を激励するメッセージを送った。
首相は、「くじけることもあるかもしれませんが、さまざまな経験を積んで人は大きく成長します」と強調。「失敗を恐れず、さまざまなことにチャレンジしていただければ」などと若者らを鼓舞した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130401-00000054-jij-pol
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:28.82 ID:PhHnlyEVP
LINEって不特定多数に発信する機能あったっけ
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:21:54.69 ID:niElunYq0
>>2
首相官邸アカウントってのがある
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:12.69 ID:lPi6JXC90
>>2
公式アカウントは可能。でも一方通行のメルマガと何も変わらん。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:44:11.85 ID:nvMHuDt50
>>11
公式アカウントって金払って開設するんだよな
韓国企業にwwwwwwwwwww
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:47.97 ID:7Z9HJ0CJ0
これは安倍ちゃんGJだね
韓国だからって叩いてたら政治にならんでしょ
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:19:48.50 ID:igkb6wnb0
LINEは自民公認アプリだからな。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:22:54.65 ID:eO5kPrWy0
最近LINEのネガキャンが酷かったからね
韓国嫌いもこれで黙ってくれるな
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:25:06.93 ID:9g8Zx24w0
>>12
俺ネトウヨで安倍支持だけどこれだけは許せん。
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:20.05 ID:8J6PNVM50
メッセージの内容にご注意ください
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:25:17.96 ID:pQlRIhQb0
>>14
もっと上手く釣れよw
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:24:28.03 ID:uFjfBH4o0
LINE使ってない新社会人へはメッセージなし(笑)
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:26:03.59 ID:FBxmF2+c0
つまらんことで叩いてるなぁ
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:11.19 ID:zYocKMrh0
なんでもいいけど
こういうテンプレ文章じゃ全然心に響かないな
ちらっと見ただけで読む気うせる
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:28:23.76 ID:51CpHRcm0
skypeにも同じような機能ってあるの?
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:29:11.13 ID:v/C8EXd60
あー、これでNHKがLINEを取り扱ってこの製品の知名度が上がるのか。
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:31:41.18 ID:s6BMyqOP0
これ個人情報吸い取られるって話じゃなかったっけ
一国の総理が使っていいのかよ
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:34:50.08 ID:lPi6JXC90
>>34
首相個人のスマフォで登録するわけがないだろw
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:35:02.26 ID:F3AfeOCST
流石純国産アプリ
首相公認になったことで更に箔が付いたな
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:37:32.45 ID:ANhZYBRf0
安倍ちゃんが使うLINEはきれいなLINE
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:38:21.34 ID:KJywdJvI0
せめてツイッターにしておけよw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:26.07 ID:pzJKLhz20
NHKってTwitterやらfacebookも使ってるけど企業推ししていいの?
登録者が増えれば確実にTwitterやfacebookが儲かるんだけど
公平さに欠けるからやらないんじゃなかったの?
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:39:47.14 ID:nvMHuDt50
ハゲのカカオの方がネトウヨ的にまだましだと思うんだが
ネトウヨは2手先以上考える力が脳の物理スペック的に欠けてるからなあw
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 16:47:09.05 ID:KMHqqSL70
今時LINE使わない交友関係ってありえるのか
余程爺婆じゃない限り普通に使うだろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:03:56.59 ID:4UqDd4JWi
LINEなんてiMessageのパクリだろ、なんでこんなに持ち上げられてるの?
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:07:12.49 ID:niElunYq0
>>84
OS間横断
ログイン不要
スタンプ
だからじゃね
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:11:55.26 ID:hS/a0h33O
ラインて開発スタッフは日本人だろ?
テレビだと韓国発みたいな取り上げ方だけど
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:19:09.68 ID:sZhWtrj10
ミクソはもうオワコンなんだなぁW
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 17:20:12.99 ID:l85Bij3P0
ネトウヨ怒りのLINEダウンロードwww
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/04/01(月) 19:36:28.84 ID:HXPIrlnXT
なんでLINE

コメントする