[ホーム]
ツカッテボーダーブレイクスレ公式http://borderbreak.com/wikihttp://www12.atwiki.jp/borderbreak/
>ツカッテ要求勲章が…
こういうのこそユニオンレベルで買わせてくれるべきだと思うんだ
クラン加入希望の方は申請待ってます
>ツカッテ速攻で52に話題さらわれたよなぁ・・・麗にも
>ツカッテRT 46 RT RTVOLT-X 多装 デ剣 箪笥コレナラ、ツカエル?
頭だけ欲しいよ
腕つかってるぞ同士はまだみたことない
円X脚を買った歩行Eがこんなに辛いものだとは思いませんでした まる屈ッキャンで世界が変わるのだろうか
RT胴は二脚ならふつーに悪くないフレームだと思うんだけどね>要求勲章が…
頭は本当に鉄板パーツだと思うのに全国で30人くらいしか使ってないという
>屈ッキャンで世界が変わるのだろうかだいぶ変わると思うあとは積載重量あかせて強力な武装積み込むか
七英雄の名前の方、加入申請承認しましたよろしくね!BB.NET内にcafeという掲示板があるので自己紹介をどうぞ現在、decは25名としあきの加入申請をいつでも歓迎します
円XXVXで重の鉄板積んで積載しないってのは凄いよなhttp://bb.libris.jp/index.html?sd=aa1h1hi1hdcaagdcfdmcfbchb2b2rv1eP
ネレイドさん上半身はガチなのに軽さと性能のバランスでで久我・円を食いかけた時代もあったんだよ本当だよ
>軽さと性能のバランスでで久我・円を食いかけた時代もあったんだよ本当だよ何だかんだで積載それなりダッシュBだからねぇ、悪くはない気がするんだよただホバーとして浮いてる事(特に水)が利点になるマップがなかったBUZ焔もロジも言ってしまえばホバーである必要性は薄いし…
あまりホバー脚ディスってると村民にコア割られるわよ
>ただホバーとして浮いてる事(特に水)が利点になるマップがなかったかといって水だらけのMAP作ると二脚好みの人が出なさそうだしな
>かといって水だらけのMAP作ると二脚好みの人が出なさそうだしなオルグレン「待たせたな!」
>かといって水だらけのMAP作ると二脚好みの人が出なさそうだしなホバー以外にはきっつい水路とか置いて二脚とホバーに分けるとかねトラザの地下トンネルみたいなやつ
焔脚は気に入ってるが頭のデザインがイマイチでフルで使う気になれないアンテナ?みたいなのが左右に張り出しててカタツムリの触覚みたいで…
今のウーハイで柵越えが出来るみたいにホバーだけの凸ルートってのは存在してていいと思うんだけれどなそれだけのリスクは負ってるわけだし
>それだけのリスクは負ってるわけだし性能だけみるとメリットがデメリット超えてないからなぁ空中で数秒静止出来るのと水に浮かぶって以外に正直利点が薄い
俺はCP20を生贄にオールマイティ一体を特殊召喚!
>俺はCP20を生贄にオールマイティ一体を特殊召喚! 久我NX『こんにちわ』
ネレイドの拘束異動Bは役ニーより早いというのに
そういえば牛が黒剣とか言ってたがセイバー4段階目くるのかね?性能次第では考えるが
>そういえば牛が黒剣とか言ってたがダウナーの回答も出てないし、真剣に聞いてるとイラっとするだけだわ
>真剣に聞いてるとイラっとするだけだわセイバー四段階目も性能的にも余り期待はしてないしやっぱりボーッとスルーするのが正解か
>空中で数秒静止出来るのと水に浮かぶって以外に正直利点が薄い 落下速度が遅いというデメリットも含むしな今日はイベントで生AC吹かせて駆け回ってきたよEPも稼げたし結構楽しかった少し前までは箪笥まで買おうと思ってたけど生ACがクセになりそうあと生グレも乱戦に強くてコア攻撃力もあるいい子に見えてきたどっちも他に無いから使ってるだけだったんだけどね・・・
新型セイバーなら装甲Cマイナスくらいの重量級くさい新時代の軽量級の可能性まあそんなんだったら円でいい気がするが
ダウナーとかシュラゴンとか呟いてたのは例のコンテストで選ばれたエンブレムでしょもう.NETで配信されてるやつ
>重量級くさい新時代の軽量級の可能性むしろセイバーならネタ的に装甲据え置いてベースはセイバーT型準拠で射撃補正・ロックオン据え置き 偵察Sの頭部 ブースター据え置き SP供給C エリア移動Sの胴体リロード・反動据え置き に武器変更Sの腕積載耐性据え置いて 歩行S 走行B+という誰得な脚部そういう産廃的な方向を極めて貰いたい
セイバーは装甲薄くなっていいから挙動が軽い積める軽量級として4弾目は出して欲しい修羅夜叉以外の選択肢として選びたい
セイバーのエリア移動はまさかのA-で良いよもう何と言うかこう杖と同じ空気で良いよ
【新兵器】各地の戦場で配備されている衛星砲決戦兵器に新型モデル「サテライトバンカーR」が登場!ビーコンとしての機能を併せ持つこの新兵器は、確保することで味方ブラストの出撃地点として利用することが可能!現在、城塞都市バレリオにて実戦運用中!
拾った
>セイバーのエリア移動はまさかのA-で良いよすでにエリア移動S出てるし重要なのはそこじゃないしな軽量級にしては積めて尖ったところはないけど手堅い機体に仕上げてくれれば満足だわ
>すでにエリア移動S出てるし重要なのはそこじゃないしなとし!剣使いがその発言はまずいんじゃないか?俺みたいな剣を知らないユーザからすれば修羅に個性取られたお笑い枠で終わってしまうぞ頭部が斉射δ芋御用達すぎてヘイトしか集めてないし!いつぞやの市街ではキルカメの殆どが剣ヘッド斉射エアバスでイライラ感凄かった
>ツカッテ昨夜フルRTの麻にボコボコにされたのでお前のこと大嫌いだ
>ベースはセイバーT型準拠で>射撃補正・ロックオン据え置き 偵察Sの頭部 >ブースター据え置き SP供給C エリア移動Sの胴体>リロード・反動据え置き に武器変更Sの腕>積載耐性据え置いて 歩行S 走行B+という誰得な脚部>そういう産廃的な方向を極めて貰いたい重量次第じゃ使いたい性能だな…
書き込みをした人によって削除されました
130401 ただの勲章プレイhttp://youtu.be/rd7FdBVM8GQ
こんな感じでまさに動くプラント
通常のより重いのと遠投できないのが合わさって軽量級じゃほとんど運べなかった
???「ついに俺のセットボーナスが輝く日が来たか…」
>通常のより重いのと遠投できないのが合わさって>軽量級じゃほとんど運べなかった フル路地麻でもまったくと言っていいほど運べんフルランランルーさんだと流石に重さの影響は低いんだが元もとが鈍足なので妨害されなくても大差無いという…
>元もとが鈍足なので妨害されなくても大差無いという…そんな事を言い出したらもう運べないよ、あとダッシュCは色々と嫌がらせできる速度だぜ?ああフルランボルさんはSB足しても自重が重いから諦めた方が良い
サテバンRの位置に注意しないとBDプラが奇襲される
持って歩くだけで味方が寄ってきてくれる…ありがたい
サテバンRは重量1600くらいだってね
白兵金取って動画上げろ言われたけどそんな環境は無かったんやなここだと銀止まりで打止めばっかで何か辛いですサテバンR重くてあんまり持って行けないわ自爆するわで丁度良い感じクラン演習でへヴィフルチャ特格と麻の近接同時当てで解除出来たけどサテバンR意外と脆い?
サテバンR 紫おにぎり一個で壊せたからかなり脆いと思われ
フルHGリペフィ支援で運べばええんや
>サテバンRは重量1600くらいだってねだとするとA-脚まで落としても維持は無理臭いね……BUZ修羅車輪脚に軽量してもそこまでダイエットできねぇまたクガNXかよ!!
>フルHGリペフィ支援転倒耐性もつけて妨害されにくくするんだ
フル玖珂TNSNと脚だけランバラルUにしただけので試したけどサテバンR持って移動した時はあんまりNXが速いとは感じなかったなぁ歩行が無い分動きにくい感じだった>じゃあ無理して持たなきゃ玖珂さんで良いんやなですよねー
>クラン演習でへヴィフルチャ特格と麻の近接同時当てで解除出来たけど>サテバンR意外と脆い?何か脆いね壱式1マガで_近くまで減ったし
『 Fate/Zero セイバー&セイバー・モータード・キュイラッシェ (1/8スケール PVC塗装済み完成品) 』http://www.amazon.co.jp/dp/B006NVPU1O?tag=futabachannel-22グッドスマイルカンパニー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 13,800価格:¥ 11,979