[ホーム]
学怪スレはいかがでしょうせくしせくし
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ゴールデンタイムなのにぱんちゅバンバン見せてたよなぁ…いい時代だった…
幻の口裂け女のエピソードが見たかった文字レスすまん
苦しんでる表情がかわいい
さつきちゃんの中の人はあの世で元気にやっているだろうか
トイレのお話で水が必要になった時てっきり尿で解決するのかと期待したのに・・・
>No.18490751 そんな事言われたら、目から汗が出るじゃないか…(つД`)
川上さん亡くなったのが残念過ぎる
桃子ちゃん派だがさつきもすごく良い
懐かしいダ・ヴィンチの回が今でも印象に残ってる
きみのこーとー
>懐かしい>ダ・ヴィンチの回が今でも印象に残ってる特に美しくはない的なこと言われてた
mayのスレで同人をいくつか貼ったら作者と思しきとしあきが降臨して「貼るなボケ」と怒られた経緯があって同人は自粛した方が
澪ちゃんかわかわ
もうこの子が誰だったか覚えてない
今調べたらオープニング歌ってたバンドが悲惨なことになってた
>ナオキは、15歳から29歳の女性8人と女装した男性1人に対する強姦や強制わいせつにより、控訴審で懲役12年の判決を受け、上告したが棄却され2006年5月31日に決定・確定[3]し、現在服役中である。これで全部のCD/DVD廃盤なのか。大変だね
>ナオキは、15歳から29歳の女性8人と女装した男性1人に対する強姦や強制わいせつにより被害者に約一名変なの混じってね?
たしかに29歳のババアに手を出すってのはないな
いや15の小便臭い娘も無いだろう
口裂け女の回はマジで見たいなwww
学怪スレは口裂け女と桃子さんの留年と主題歌歌ってたバンドの不祥事ネタがループするんやな
ベタだけど死を招く看護婦の回は泣けたなぁ怖いときは怖い泣けるときは泣ける笑えるときは笑えるホラーだけでなく子供たちの成長とかに関するエピソードもあり全体的にけっこうバランスの取れた話だったね
ツンデレという言葉が一般化する前の作品にしてはカーヤが模範的なツンデレだった
名作とは言わんが、少なくとも良作だった印象
>怖いときは怖い>泣けるときは泣ける>笑えるときは笑える>ホラーだけでなく子供たちの成長とかに関するエピソードもありそういえばぬ〜べ〜もそんな感じだったなネタ的にどうして同じような話になっちゃうんだろうけど
>学怪略し方がヤバイ
>これで全部のCD/DVD廃盤なのか。そうなの?
『 トランスフォーマーGo! G13 ハンターショックウェーブ 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00C1TV1EM?tag=futabachanjun-22タカラトミー形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 4,200価格:¥ 3,000発売予定日:2013年4月27日(発売まであと26日)