HOME 講座紹介 スタッフ 業績一覧 お問合せ リンク

 はじめに

 当サイトは、東京大学医学部附属病院22世紀医療センター内の「加圧トレーニング・虚血循環生理学講座」のページです。

 当研究室は医療施設内に開設されているという利点を生かし、実際の患者様方にご協力を頂いて、心臓血管系を中心とし、筋肉や骨、神経系などに対する加圧トレーニングの生理学的効果について幅広く研究を行っております。

 尚、誠に申し訳ありませんが、当研究室では一般の加圧トレーニングは行っておりません。研究を目的とした加圧トレーニングの実施となりますので、その意図に該当する方にのみご協力を頂いております。「通常の加圧トレーニングを受けたい」等のお問い合わせにつきましては、お近くのトレーニング施設または加圧トレーニング本部までお問い合わせ下さいますようお願い致します。

 新着ニュース

最終更新:2013年4月1日

〔2013.4.1〕

スタッフを更新しました。

〔2013.4.1〕

心臓リハビリテーション外来 担当医師表を更新しました。

〔2013.3.22〕

業績一覧を更新しました。

〔2013.3.22〕

理学療法士の募集につきましては直接お電話にてお問い合わせ下さい。

 心臓リハビリテーション

 当研究室は、東京大学医学部附属病院 循環器内科 心臓リハビリテーション室も兼ねて活動しております。心臓リハビリテーションについてはこちらをご覧下さい。

心臓リハビリテーション外来

担当医師表

月曜日 水曜日 木曜日 金曜日
午前
10:00〜
山本
山本 飯田
菊池
小栗
午後
14:30〜
福田
高野
加藤 高田
池田
中山

循環器内科外来

講座スタッフによる循環器内科外来

担当医師
毎週金曜日・午後
231室
中島 敏明
第2木曜日・午前
281室
森田 敏宏