デイリーポータルZは
サイト名を変更しました
|
検索
|
天気
|
地図
|
路線
|
このサイトについて
|
無間地獄
|
このページはJavascriptを使用しています。
サイト内検索
インターネット検索
(04/01 01:45)
本日4月1日17時から21時まで、ヒカリエ8階のデイリーポータルZ編集部でノベルティを作ってさしあげます。ノベルティにしたいものを持ってきてください。
(04/01 01:00)
変わり続けるデイリーポータルZは4月1日本日、言われるままにサイト名を変えます。#デイリーポータルZ新サイト名 をつけてツイートしてください。寝ずの手作業で更新します。
>>もっと
(03/31 13:27)
楽しかったひとり上手手帖もついに最終回!さみしい。だけど最終回は全打席ホームランみたいな内容になってます。6回分を一気読みできるおまけページもあります。ブックマークして寂しいときに読みたい。
(03/31 13:13)
「自家用ヘリで現れた新入社員は、すべての桜を散らしてしまった。」「校長のかけちがえたボタンを教頭がそっと直すと、朝の職員会議が始まる。」今回もこんな素敵な書き出し作品が集まってます。
(03/30 15:47)
まず離婚式というものがあるのがあるんです。そのセレモニーを仕切るのが離婚式プランナー。アメリカで離婚のときに食べるDIVORCEケーキがなかなかショッキングです。
(03/30 11:15)
うまい肉を一度ご飯にバウンドさせてから食べる(ご飯を)バウンド飯。ただたれをかけただけでは、という疑問がわきますが肉の気配が大切なのだとか。この内容で悲壮感を感じさせないのがすごい。
<<たたむ
|
>>さらに見る(twitterへ)
いつものデイリーポータルZはこちら
ひらめきの月曜日
変わり続けるサイトを目指し、改名することにした。皆さんの考えた名前を送ってほしい。
(2013.04.01 00:00)
ひとつからグッズが作る装置が稼働しはじめました。世の中のものすべてがノベルティです
(2013.04.01 00:00)
ネズミのキャラクターについて信頼できる情報筋から情報を得た。(べつやくれい)
(2013.04.01 00:00)
今や世の中に無くてはならない四角形だが、埼玉県の戸田公園が四角形発祥の地らしい。(藤原浩一)
(2013.04.01 00:00)
糊ではなく、食べられる「スティック海苔」が発売を検討しているそうだ。(玉置豊)
(
2013.04.01 00:00)
そばに置くだけでスマホの電波状況を劇的に改善する食べ物がある。なんと納豆である。(地主恵亮)
(2013.04.01 00:00)
みなさん、当たったのに気付かず捨てちゃったりしていないですか?(北村ヂン)
(2013.04.01 00:00)
広告も入れずに10年続くなんてことがありえるだろうか。嘘のふりをしてほんとのことを書きたい。(林雄司)
(2013.04.01 00:00)
スーパーで青いどら焼きが売られていた。丸くて中央が白くて周りが青くて…。
(マツモト・ニコラス・ケイジ)
(2013.04.01 00:00)
森のバターと呼ばれるアボカド。実は森にバターを埋めておくと出てくるんです。(さくらいみか)
(2013.04.01 00:00)
押しボタン信号に裏コマンドを入力すると、ゲームで遊べる機能がついているとのこと。 (石川大樹)
(2013.04.01 00:00)
青森県の義理の両親から、エヴァンゲリオンのパイロットに決定したとの連絡がありました。(西村まさゆき)
(2013.04.01 00:00)
古くなった革靴の汚れは電子レンジを使って落とすのが一番ラクで早いそうだ。(小堺丸子)
(
2013.04.01 00:00)
いま東京のコーヒー店で油入りの紅茶が裏メニューとしてはやっているらしい。(古賀及子)
(2013.04.01 00:00)
家庭にある食材を干し網で乾燥させたら消しゴムができた。(きだてたく)
(2013.04.01 00:00)
ガンダム世代必見の赤いスイス製の自転車。軽くペダルを踏むだけで3倍速く走るらしい。(馬場吉成)
(2013.04.01 00:00)
ファブリーズで消した匂いをまた復活させる方法がある。使い方によっては便利だ。(安藤昌教)
(2013.04.01 00:00)
ツイッターをやっていると、たまに声かけメールをいただくことがあるかと思いますが…(ヨシダプロ)
(2013.04.01 00:00)
ヨドバシカメラの鉄道キャラ。実はあれ、店ごとにジャンケンして均衡を保っているのだ。(ライスマウンテン)
(2013.04.01 00:00)
再放送:
デリーポーランドZ
(林雄司・べつやくれい・大北栄人・藤原浩一・地主恵亮・西村まさゆき・安藤昌教)
(初出 2012.04.01)
リロードするたびに写真がかわります
クエン酸で尿が七色に
(2013.04.01)
プープーテレビ
>>うそこねったーへ
編集部日記:
ハムスターは揉むと伸びる
(ヨシダプロ)
(2012.4.1 00:00)
鳥取の実家が最新式エコカーを買った
(西村まさゆき)
(2010.4.1 11:00)
コーヒー味の「カモメの玉子」の作り方
(玉置 豊)
(2012.4.1 00:00)
缶コーヒーが無糖か砂糖入りかを見分ける方法
(玉置 豊)
(2012.4.1 00:00)
カニカマは50万パックに1パック、カニ
(古賀及子)
(2012.4.1 00:00)
ハブプラスを公開します
(DEEokinawa)
(2012.4.1 00:00)
10円切手は甘い
(小堺丸子)
(2012.4.1 00:00)
いろいろあった!天下一品的隠しメッセージ
(大坪ケムタ)
(2012.4.1 00:00)
ウォシュレットの隠しコマンドでダンボールが切れる
(尾張由晃)
(2012.4.1 00:00)
生ハムを揚げるとでかいポテトチップスになる
(小柳健次郎)
(2012.4.1 00:00)
ガラケーと「会話」する方法
(四方静香)
(2012.4.1 00:00)
ペンがコインをスルッと突き抜ける瞬間がある
(小野法師丸)
(2012.4.1 00:00)
コミュニケーションの神社があるらしい
(藤原幸一)
(2012.4.1 00:00)
綿、気持ち次第でわた菓子になると判明
(さくらいみか)
(2012.4.1 00:00)
ゆりかもめの橋脚がはえてきた
(田村美葉)
(2012.4.1 00:00)
これが次世代Android(アンドロイド)、CopyRobot(コピーロボット)だ!
(T斎藤)
(2012.4.1 00:00)
デリーポーランドZ
(林雄司・べつやくれい・大北栄人・藤原浩一・地主恵亮・西村まさゆき・安藤昌教)
(2012.4.1 00:00)
長崎の伝統行事「コンカツ」
(T・斎藤)
(2011.4.1 00:00)
ツイッターの問いかけがたまに変
(ヨシダプロ)
(2011.4.1 00:00)
40円で、スキップが少しだけ「ぬめっ」とする
(べつやくれい)
(2011.4.1 00:00)
2012年以前のバックナンバー>>
サイト内検索
インターネット検索
編集部日記:
>>もっと細かいお知らせ
おはぎ
すのこ
霜
福豆
手おけ
石油
小姑
よだれ
子犬
酸塩基平衡
呪縛
沼
アリューシャン列島
べちょべちょめし
いい湯加減
トントン鍛冶屋
賭場
八角形
食虫植物
生麩専門店
お灸体験会
剥く安藤
手作り水鉄砲
ツナ缶とマヨネーズ
おはぎ三味線
花粉カプセル
南南東
Tomatoご飯
座イス
地底人マガジン
巨大ビフィズス菌
怨念製造マシーン
1日に2センチ沈む人
ぬるぬるした犬
回転式ゴリラ
ワンフォアオール、オールフォアワン
もぐら
二ビル星人
インターネット
ハンバーグ
フライドポテト
ファンタグレープ
鬼
親に似た名前の人
ライター紹介
制作日記
ライター募集
このページをブックマークに追加する
(IE 4以降のみ対応です。)
ご意見・ご感想・お問い合わせ
dailyportal@mlc.nifty.com
編集部短信(twitter)
フォロー
Follow me on Twitter―dailyportalz
Twitter
Facebook
Tumblr
SoundCloud
このページはJavascriptを使用しています。
個人情報保護ポリシー
©2012 NIFTY Corporation
本サイトではJavascriptを使用しています。