社会 RSSicon

「琉球独立」を議論 研究学会、5月15日設立2013年4月1日 
Like
225224
このページは50回共有されました。これらのツイートを見る。
0
このエントリーを含む delicious  Yahoo!ブックマークに登録

 琉球の島々に民族的ルーツを持つ人が、琉球独立を前提とした研究や討論、国際機関への訴えなどの取り組みを進める「琉球民族独立総合研究学会」が5月15日、設立される。設立準備委員会は、研究者だけでなく広く一般から、設立発起人や会員としての参加を呼び掛けている。独立を前提に、琉球にルーツを持つ人を参加対象とした議論の場ができるのは初めて。
 宜野湾市内で3月31日に開かれた準備会の会合にネットで参加した共同代表の松島泰勝・龍谷大学経済学部教授(49)は「オール沖縄でオスプレイに反対する状況で日本政府による配備押し付けというやりたい放題の中、琉球人が島で平和に生きるため、独立の選択肢を具体的に議論しないといけない」と語った。
 学会設立後は、年に2回程度の学会を開催し、世界各国の独立経過や事例を研究、独立前後の政治経済やアイデンティティーなどを議論する。実践として国連脱植民地化特別委員会への琉球登録などを目指す。独立国となった太平洋諸国の人々との研究交流や連携も進める。
 友知政樹・沖縄国際大学准教授(39)は「会員を琉球民族に限定するのは、自分たちで考えることが真の解放の一つのプロセスになると考えるからだ。琉球の主権回復、自己決定権獲得のため、一つの方法として独立が必要だと考えた」と経緯を振り返った。




関連すると思われる記事

社会一覧


過去の記事を見る場合はこちらをクリックするか、 ページ右上のサイト内検索をご利用ください。


関連する特集

 【琉球新報からのお知らせ】














沖縄不動産かふうWeb
【琉球新報からのお知らせ、ここまで】




区切り シーサーイラスト

ウィークリー1毎日更新!求人情報ならこちらから!
ぷらっと沖縄県内最大級!!お店選びが楽しくなるサイト!


総合住宅展示場アワセベイ住みたい家がここにあります。
しんぽう囲碁サロン世界中の囲碁ファン会員と対局


ライブカメラ琉球新報泉崎ビルに設置したライブカメラ
りゅうちゃん商店りゅうちゃんグッズネットで買えます!(47CLUB)


ちょBit新報パーソナルアド
琉球新報開発豊富な実績と媒体で、沖縄の心を結ぶ代理店です


琉球新報の本琉球新報の本がネットでも購入できます
###週刊レキオ生活情報満載の副読紙。毎週木曜お届け


新報カルチャーセンター130講座 学ぶ楽しさがいっぱい
新報ローカルブログミニコミ紙連動のローカル情報


The Asia-Pacific Journal:Japan Focus
沖縄問題を英語でインターネット配信
マーケット速報
証券取引所上場銘柄の株価・価格情報や株価指数
47NEWS
全国の地方紙と共同通信のニュース・情報・速報
47行政ジャーナル
元気な地域づくりにチャレンジする自治体を応援
N検 - ニュース時事能力検定
ニュースを読み解くチカラをつける検定です。
シンブン よんどく?
社会がわかる、ジブンになる。シンブン、よんどく! 日本新聞協会


区切り
### 〒900-8525  沖縄県那覇市天久905
紙面・記事へのお問い合わせは、読者相談室までどうぞ。
電話098(865)5656 (土日祝日をのぞく平日午前10時〜午前12時と午後1時〜午後4時)
©The Ryukyu Shimpo
本ウェブサイト内に掲載の記事・写真の無断転用は一切禁じます。すべての著作権は琉球新報社または情報提供者にあります。

47NEWS参加社一覧