CTF チャレンジ ジャパン 2012

地方大会(予選会)の実施について

日程・会場

【福岡予選会】
11月17日(土) オリエンテーション(ハンズオンを含む)
11月18日(日) CTF予選会
「AQUA博多」
福岡県福岡市博多区中洲5丁目3-8
福岡市営地下鉄空港線「中洲川端駅」(2番出口)から徒歩2分


本戦進出チーム
  • NIS
  • エクスカリパー
  • tonko2 (次点)


  • --------------------------------------------------------------------------
    出場チーム (全11チーム)
  • 株式会社リーンシステム
  • でぶぬる
  • エクスカリパー
  • Team asumairu
  • ponko2
  • Infogram
  • HeartSoftware
  • tonko2
  • PuppyLove2012
  • CLOVERSOFT + KUPF
  • NIS

  • 【大阪予選会】
    11月24日(土) オリエンテーション(ハンズオンを含む)
    11月25日(日) CTF予選会
    「第二吉本ビルディング」
    大阪市北区梅田2丁目2番2号 ヒルトンプラザ ウエスト・オフィスタワー 15階
    JR 大阪駅(桜橋口) 徒歩2分、地下鉄四ツ橋線 西梅田駅(出口4-A・B) 徒歩すぐ


    本戦進出チーム
  • がんばれタイガース
  • hnp6
  • TM2 (次点)


  • --------------------------------------------------------------------------
    出場チーム (全6チーム)
  • kic
  • ○○○○
  • TM2
  • がんばれタイガース
  • hnp6
  • ohiruyasumi

  • 【東京予選会】
    12月1日(土) オリエンテーション(ハンズオンを含む)
    12月2日(日) CTF予選会
    「ベルサール新宿グランド」
    東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー 5階
    丸ノ内線西新宿駅1番出口より徒歩3分、大江戸線都庁前駅より徒歩7分


    本戦進出チーム
  • Enemy10
  • Sutegoma2
  • チーム☆ゆかひぃ
  • おくど(次点)


  • --------------------------------------------------------------------------
    出場チーム (全22チーム)
  • Kanda_BRAZIL
  • Mr.Megane
  • 戸塚茶房
  • チーム☆ゆかひぃ
  • よかろうもん
  • 偏執狂
  • GEPS
  • mochigoma
  • RUI
  • Sutegoma2
  • ふみだい
  • Enemy10
  • CMJ IT
  • チーム b-ridge
  • ノーセキュリティ
  • anaguma4
  • Rencon-1
  • おくど
  • Crash & Compile
  • 倍プッシュ
  • YYG boys
  • DSYS

  • 【仙台予選会】
    12月8日(土) オリエンテーション(ハンズオンを含む)
    12月9日(日) CTF予選会
    「トラストシティカンファレンス仙台」
    宮城県仙台市青葉区一番町1-9-1 仙台トラストタワー 5階
    JR線仙台駅西口より徒歩約9分、地下鉄南北線仙台駅南2番出口より徒歩6分
    本戦進出チーム UPDATE
  • forza!tohoku
  • Agent W
  • JOKER++(次点)


  • --------------------------------------------------------------------------
    出場チーム (全8チーム)
  • JOKER++
  • 株式会社Sola.com
  • Re:birth Japan
  • forza!tohoku
  • ZUNDA
  • Agent W
  • tsunolab++
  • 株式会社Sola.com若手チーム

  • 実施時間

    1日目
    開場:9:30
    オリエンテーション、模擬演習:10:00〜20:00
    2日目
    開場:9:30
    予選:10:00〜15:00

    地方大会(予選会)は、オリエンテーション(倫理講習等、模擬演習を含む。1日目)と、「予選会」本番(2日目)で構成されます。

    オリエンテーション

    カリキュラムはこちらです。

    以下の環境のノートPCが必要です。各自でご準備の上、お持ち込みください。

    • 演習用のネットワークに直接接続します。イーサネット接続(有線)できるよう、事前に正しく設定してください。
    • 演習によっては、アンチウィルス・侵入検知・ファイアウォールツールを一時的に無効にしていただく場合があるため、これらを無効にできる権限を持てるようにしてください。

    ノートPCの必要要件:

    • 1GHz 以上のCPU(必須ではありません)
    • 5GB以上のHDD空き領域
    • 2GB 以上のRAM
    • DVDドライブ
    • Windows XP Pro SP2以上(Windows Server 2003でも可)
    • ローカルのAdministrator権限
    • 有線LANインターフェース(100Base-T,1000Base-T)
    • FireFox

        以下のアドオンもインストールしておいてください

      • Live HTTP Headers
      • Tamper Data
      • Cookies Manager+など

    留意事項:

    • 持参するPCには、いかなる機密情報も保存しないでください。
    • 演習中に他の参加者があなたのシステムにアタックを仕掛けたとしても、運営事務局は一切の責任を負いません。
    • 地方大会(予選会)に参加するには、一定の条件を満たす必要があります。大会概要の参加資格をご確認下さい。

    予選会

    大会形式:フラッグ取得型によるCTF
    全てのフラッグを、もっとも早く獲得したチームが優勝となります。

    • 募集要項や、地方大会(予選会)、全国大会概要に記載のないレギュレーションは、運営事務局の協議によって判断されます。応募される方はその旨事前にご了解ください。
    • 地方大会(予選会)は、フラッグの獲得数や獲得に要した時間をもとに順位が決定され、上位2チームに全国大会の出場資格が与えられます。
    • 会場では、チームごとに、電源、机、椅子、CTF予選会のための専用ネットワーク(有線)をご用意します。
    • CTF予選会で使用するPCおよびスイッチングハブ、PC・スイッチングハブ間のLANケーブルは各チームでご用意ください。
    • 1チームあたり、最大4名まで会場に入ることができます。机や椅子も、1チームあたり最大4名分しかご用意をいたしません。
    • 会場からのインターネットアクセスに必要なモバイルルータなどの手段が必要な場合は、参加チームでご用意ください。
    • 各チームで必要なツール類、必要な機材等がある場合も、参加チームでご用意ください。

    その他

    • 模擬演習に際し、各種ツール等を使用するにあたっての、倫理条項を遵守する旨の誓約書に、各自署名し、提出していただきます(地方大会当日)。
    • 運営事務局から提供される情報のうち、秘密と定められたものについては、内密を保つことも参加の前提となります。
    最終更新 2012年12月10日