2013年3月29日金曜日人事異動 昨日、卒業式で人事の発表があったそうです。 渦中の人物、暴行で書類送致された教員は、今年度の新任にも拘わらず、近隣中学へ異動となりました。在任1年間だけで異動となるのは異例の事とか。 その動いた先の保護者の方を知っているので、会うとお茶飲みがてら、息子の件も話していました。年が明けてからは、異動の話題も出ていましたが、私は「異動させられるなら遠くに行くと思うよ」などと軽く言っていたので、何故か複雑な気持ちに。 暴行の該当教師は、「異動は希望しない」と言っていたとか。校長も「異動させない」と言っていたらしいですが、県から人事に関する指導が入ったと思われます。 ちなみに、他の先生方の為に特筆しますが、この情報源は学校の関係者ではありません。ここにはまだ書いていない、色々な人が関わっています。 校長は、近隣小学校へ異動となりました。小学校の校長から中学の校長になるのは「出世」だそうなので、中学から小学校は・・・。 教頭は動かなかったそうですが、この方に関しては、これから動きがあるので追って書いていきます。 暴行行為を息子に暴かれた暴言教師は、バスケットボール協会からの指導が入っているという事実があるので、新校長が、常識的な采配をする人であれば、この件にも、けじめをつけてくださる事でしょう。 とりあえず、一歩前進です。 今、書けるのはここまでですが、今月から、4月の始めにかけて、事態は劇的に動きそうです。 コメント 1. 無題なんか ちょっと良かったのかな? ですよね? 移動も降格も自業自得 『劇的に』‥に気持ちが安堵して涙がぶわっと溢れてしまったのですが 勿論 良い方向ですよね‥ まだ手放しで‥はいけませんねもう少し待ちます。
コメント