国際ニュース検索

鳥インフルで2人死亡、初の人感染を中国で確認 H7N9型

  • 2013年04月01日 12:31 発信地:北京/中国
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

写真は、香港(Hong Kong)にある病院の外に掲げられた感染への注意を促すポスター(2011年1月21日撮影、資料写真)。(c)AFP/MIKE CLARKE

【4月1日 AFP】中国政府は31日、鳥インフルエンザ(H7N9)型に感染した2人が死亡したと発表した。同型インフルエンザの人への感染はこれまで確認されていなかった。

 中国・国家衛生計画出産委員会(National Health and Family Planning Commission)は同日、2月19日に発病した男性(87)が3月4日に、また2月27日に発病した別の男性(27)が3月10日に死亡したことを明らかにした。2人とも上海(Shanghai)市在住だった。

 また東部安徽(Anhui)省の女性(35)も3月9日に発病し、現在も治療中だが重体だという。3人とも発病当初は発熱とせきの症状が現れ、後に重度の肺炎を発症し呼吸が困難な状態に陥ったという。同委員会は、病因の特定に時間を要したため公表が遅れたと説明している。

 3人の感染については、中国疾病対策センター(Chinese Center for Disease Control and Preservation)が29日に人体試料からウイルスを分離し、翌30日に鳥インフルエンザ(H7N9)の亜類型あることを確認したという。現在のところ感染経路は明らかになっていないが、3人と接触・接近した88人には異常は見られないという。

 同委員会によると、H7N9に有効なワクチンは今のところ存在しない。

 世界保健機関(World Health OrganisationWHO)は電子メールを通じ、報告された3症例では人から人に感染したことは確認されておらず、人への感染力は強いとは考えにくいため、公衆へのリスクは低いと見ているが、今後も事態を注視していくと述べた。(c)AFP

1日2回更新本日の必読記事:4月1日  午前版

メルケル首相「イタリアの休日」、水着姿も意外にセクシー?メルケル首相「イタリアの休日」、水着姿も意外にセクシー?(写真14枚)

このニュースの関連情報

利用方法についてこのニュースをブログなどに利用する

ブログに転載

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ