テレビ愛知

報道

イワシに喝! 名古屋港水族館にクロマグロ搬入

13.03.28



名古屋市の名古屋港水族館に28日、
イワシに喝を入れるため、クロマグロが搬入されました。

28日の昼過ぎ、三重県から名古屋港にやってきたクロマグロ。
減ってしまった水族館のマグロを増やす目的の他に、ある理由が・・・。


それは、群れから離れて泳ぐイワシに喝を入れるためだったのです。


このイワシは、天敵不在で穏やかな環境に慣れてしまったようです。
果たして、マグロの投入で変化はあるのでしょうか?

「こちらは新しいクロマグロが投入された水槽です。
イワシの状況なんですけれど、先ほどよりは整列して、
何かこう、緊張感を持って泳いでいるような感じがします。」 (リポート:池田聡史記者)

「マグロが堂々としてくるのは1週間後。そうなると、もっとイワシも群れになってくる。」
 (名古屋港水族館 小串輝さん)

イワシが活気づいたことで、飼育担当者は、胸をなで下ろしていました。


報道・スポーツのトップへ戻る