高山、判定勝ちで日本勢初の3団体制覇
2013年4月1日
「IBF世界ミニマム級タイトルマッチ」(30日、グアサベ)
ボクシングの元WBC世界ミニマム級王者の高山勝成(29)が3月30日、メキシコ・グアサベで行われた国際ボクシング連盟(IBF)同級タイトルマッチで、王者のマリオ・ロドリゲス(24)=メキシコ=に3‐0で判定勝ちし、王座を奪取。WBC、WBA(暫定)に続く“日本勢初”の3団体制覇を達成した。高山は2009年11月、世界ボクシング機構(WBO)、IBF挑戦のため日本ボクシング協会(JBC)に引退届を提出していた。
日本から30時間かけて乗り込んだメキシコの田舎町で、高山が偉業を成し遂げた。3回にロドリゲスの左フックでダウンを喫したが、不屈の闘志で試合を支配。ホームに絶対的有利なジャッジが予想された敵地で、判定3‐0と完勝。不退転の決意で臨んだ試合で、3団体目のベルトを手にした。
ファイトニュース
- 高山、判定勝ちで日本勢初の3団体制覇(4月1日)
- 小橋5・11引退カードは8人タッグ(4月1日)
- ゆずポン有終V8!白いベルトは…(4月1日)
- 石田、3回TKO負け…進退は明言せず(4月1日)
- 帝里が3度目防衛、佐藤観戦に燃えた(4月1日)
- 一翔「光栄」2年連続関西MIB賞(4月1日)
- 2階級制覇へツニャカオ応援Tシャツ(4月1日)
- 小橋が5・11引退試合のカード発表(3月31日)
- 帝里木下、大差判定で日本王座V3(3月31日)
- ボクシング、石田は初のKO負け(3月31日)
- フレアー息子急死 1月、全日で試合(3月31日)
- 五十嵐、大橋会長の陽動作戦受け流した(3月31日)
- 八重樫、苦手の「左」スパーで克服(3月31日)
- 高山、IBF王座獲得でビッグプラン(3月31日)
- 石田、計量パス「ベルトを持って帰る」(3月31日)
- 女子レスラー・華名の名付け馬が初V(3月31日)
- 帝里木下、完勝宣言!V3戦計量パス(3月30日)
- 石田計量パス!モナコで世界王座挑戦(3月30日)
- IBF王座挑戦の高山 計量パス(3月30日)
- 大阪プロレスに激震!6人大量離脱(3月30日)
- 防衛戦前に五十嵐「非常にいい」(3月30日)
- 五十嵐 八重樫戦向け「一番練習した」(3月30日)
- リック・フレアー息子、リードさん急死(3月30日)
- 三浦“バレロ級”の左で世界を射抜く!(3月30日)
- WBC暫定王者ゲレロ、拳銃所持で逮捕(3月30日)
- 三浦が世界戦を前に練習公開(3月29日)
- 三浦隆司、世界戦に向けて最高スパー(3月29日)
- 興毅“ポンサク2世”にKOでV6や(3月29日)
- 人気女子レスラー栗原あゆみ8月引退(3月29日)
- 6度目防衛狙う亀田興が練習公開(3月28日)
- 相手2度変更の興毅、サウスポー歓迎(3月28日)
- アイドルレスラー栗原あゆみが引退発表(3月28日)
- 井上プロ3戦目異例のゴールデン生中継(3月28日)
- 藤波ジュニア怜於南が5・29エキシ出場(3月28日)
- 小橋「頑張らなくちゃいけない1年」(3月28日)
ランキング
- 記事
- 写真