1:東京ロマンチカφ ★:2012/10/28(日) 14:03:30.72 ID:???

 日本政府による尖閣諸島(中国名:釣魚島)国有化直後、中国と日本が衝突直前まで行ったとき、中国の温家宝首相は「われわれの領土から、半歩たりとも退くことはできない」と語った。日本の次期首相として有力視されている自民党の安倍総裁は「1ミリも譲る気はない」と言って対抗した。120年前に韓半島(朝鮮半島)の運命を決定付け、東アジアを激しく揺さぶった日清戦争の前夜も、こうだったのだろう。日清戦争は、東学農民革命(甲午農民戦争)の発生を口実に軍隊を派遣していた中国と日本が、互いに「一歩下がれ」と言い争った末に火が付いた戦争だった。

 北京大学のある東アジア専門家は、尖閣諸島をめぐる対立を「将棋盤の歩と同じ」と語った。一見、小さな島をめぐる争いのようだが、その背後には東アジアの政治という大きな局面があるということだ。日清戦争も、その根底には韓半島の支配をめぐる日中間の覇権争いがあった。歴史とは、繰り返すものなのか。当時は、新興国家の日本がまず挑発し、中国が追われる立場だったが、今では大国に成長した中国が日本を責め立てているような情勢だ。日清戦争に勝った日本は、後にロシアとの戦争でも勝利し、韓国を属国にした。当時「朝鮮」という国は、列強諸国が韓半島の運命をめぐって繰り広げた将棋の局面を、どれほど読んでいたのだろうか。

 今からおよそ1カ月前、独島(日本名:竹島)問題で韓日関係が非常に険悪になっていた時期に『世界の中の韓国近代史』という本が書店に並んだ。同書には、日露戦争のころ韓国を訪れた英国の記者マッケンジーと、朝鮮の朝廷の実力者で度支部(たくしぶ=財務局の前身)大臣だった李容翊(イ・ヨンイク )が交わした会話が登場する。マッケンジーが「朝鮮が滅びないためには、改革を進めるべきだ」と主張すると、李容翊はこう返答した。「米国・欧州などと条約を結んでおり、その国々が独立を保障しているのだから、朝鮮は安全だ」。マッケンジーは再び語った。「力の裏付けのない条約は何の役にも立たないということを、ご存じないのか。あなた方がそれらの条約を守らせたいのなら、それ相応の努力をすべきだろう」。それでも李容翊は言った。「われわれは朝鮮が中立だと宣言したし、朝鮮の中立を尊重せよと求めた」

 日露戦争当時、日本の戦費の60%は、日本が発行した戦争国債を英国のロスチャイルド、米国のJPモルガンといった国際金融資本が購入することで賄われた。これらの国々が戦争でどちらの側に立つかは、分かり切っていた。列強は、自国の利益を最優先にして動いているのに、朝鮮の為政者だけがこれを理解せず「条約」「中立」を語っていたのだ。日清戦争当時、日本軍の戦死者は8400人、清軍の戦死者は3万5000人に達した。しかし朝鮮軍の兵力は、全て合わせても約4000人にすぎなかった。当時の朝鮮は、王妃が王宮内で外国軍に殺害されると、君主が生き延びるため外国公使館をあちこち訪ね回るような国だった。

 日露戦争で日本の勝利が確実になったころ、米国のセオドア・ルーズベルト大統領(当時)は、国務長官に対しこのように語っている。「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。自分自身のために何もできない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」

 今の大韓民国は、経済力や国の立ち位置という点で、120年前の朝鮮とは比べものにならないほど大きくなった。東アジア情勢も、当時よりはるかに複雑だ。それでも、今の世の中を見ていると、教科書には載らないおよそ100年前のこの歴史物語がしばしば思い浮かぶ。中国の台頭で大きく波立つ東アジア情勢の中で、韓国をどう引っ張っていくのかについて、各大統領候補にまず聞いてみたい。今こそ、狭い垣根の中から抜け出し、世界史という大きな枠の中で韓国の過去と現在を振り返ってみるべきだ。

金泰翼(キム・テイク)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/10/28/2012102800058.html


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1351400610/
3<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:07:11.71 ID:MhfO1f3f

あれ?
まともだ。


133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:24:59.29 ID:IHJVK4HS

>>3
最後まで破綻せず書ききってる。不思議だ。


5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:09:10.31 ID:YOXShKqi

恩を仇で返す国!韓国
李承晩ラインは侵略行為と言えない日本政府も情けない


8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:09:51.73 ID:iYv8A2cP

>朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。

でも今の朝鮮人は朝鮮は昔、日本と戦争をしたと思い込んでるんだよな
日本と正面から殴り合って朝鮮半島から追い払ったみたいな
おかしな勘違いをしている


9<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:10:10.76 ID:hKh4at3V

ところが助ける国があったんだわ、日本だ


53東亜民 ◆0WDpdRm4ZE :2012/10/28(日) 14:31:03.88 ID:zOWvjOaR

>>9
タイムマシンが使えたら是非そこら辺の時代に戻って併合辞めさせたいよね


69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:39:47.27 ID:Ca8qUQVH

>>9
当時はロシアの南下という恐怖があったから、日本にとって利益があったんだな。
ただ緩衝地帯を期待した朝鮮が自国の運営すらできないクズだっただけじゃなく
ロシアと内応しようとすらしたもんだから、親日派と手を組んで併合し、新たな
緩衝地帯として満州を無理してつくらざるを得なくなってしまったのが予想外。


12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:11:51.20 ID:9llp5Ufj

>韓国をどう引っ張っていくのかについて、各大統領候補にまず聞いてみたい。
ぐだぐだ言った挙句自立する気はさらさら無いってか


17<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:13:56.66 ID:ynmnwSdQ

いやいくら先人がお人好しでも利益がなきゃ援助はないよ
かの人達に見る目がなかっただけだ


32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:20:50.59 ID:PiuQ1zSz

>>17
日本にとっての利益=日本を守る防衛線の確保

はっきり言うけど韓国がもっとまともな国だったら日本が出張る必要性も皆無だったってことだよな。


20<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:15:14.63 ID:HXvo1w4j

内容がまともすぎて驚いた


>「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。自分自身のために何もできない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」
そして鰌内閣はこの台詞を噛み締めるべき


187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 17:37:16.88 ID:G7OI5hy5

>>20
これ日本の政治家にも読ませるべきだわ。


24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:16:52.85 ID:xnoRMdfG

>世界史という大きな枠の中で韓国の過去と現在を振り返ってみるべきだ。

韓国人が振り返って現実を直視なんてしたら銃乱射しちゃうぞww
妄想の中で生きてるんだから


25:ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/10/28(日) 14:17:13.98 ID:p8ltU0MK

>>1
>「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。自分自身のために何も
>できない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」


無防備宣言都市をめざす連中に100万回読ませたい言葉だ


30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:18:25.47 ID:tbyDjJjn

皆んな、まともな記事に驚いてることにワロタ (´▽`)

こういうまともな記事を書けるなら、国際法も理解してるでしょうにw


38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:22:53.56 ID:xgzlNtdn

>>1
珍しく結構まともな事言ってるなw


40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:23:21.36 ID:iyGKxcuS

>自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。

民主党は、日本の防衛能力を卑屈な笑いを浮かべて放棄している。


43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:25:33.29 ID:XoGisp5Y

やばい、今日読んだニュースで一番優れているw


47:ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/10/28(日) 14:28:09.91 ID:p8ltU0MK

朝鮮日報は、たまーにこういう「やればできる子」的な記事を載せる

あの「東ア+的新聞番付」で"やれば~"にあがってるのも意外とウソではない
できる子ぶりを発揮する頻度がはかなり低いがね。


51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:29:53.58 ID:jwatavm1

>力の裏付けのない条約は何の役にも立たない

九条教徒の額に墨で入れてやりたい言葉だ

しかし日米安保に安心しきってるのも居るから笑えないか


52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:30:59.43 ID:ozwqNVv3

>「われわれは朝鮮が中立だと宣言したし、朝鮮の中立を尊重せよと求めた」
まー今も昔も変わらない。宣言して求める姿勢。


57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:33:52.03 ID:WFvYePwN

>>1
>今からおよそ1カ月前、独島(日本名:竹島)問題で韓日関係が非常に険悪になっていた時期に

いいえ、今でも険悪ですよ?
チョン大統領が天皇陛下を侮辱したのを忘れちゃった?
さすがはチョンの記憶力だな。


73<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:43:24.96 ID:HLJO/wnO

だからといって日本が免罪されるわけではないが、

アヘン戦争で清国がボロボロになった隙をみて李氏朝鮮は自立すべきだったな。


79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:45:55.26 ID:Ca8qUQVH

>>73
中華秩序に染まりきってて、西欧列強を蛮族として見下してた朝鮮王室には無理な注文だなあ


78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:45:33.97 ID:ImYuVqi6

>>1
>当時の朝鮮は、王妃が王宮内で外国軍に殺害されると、

朝鮮の王妃って朝鮮人になぶり殺しにされたんじゃなかったっけ?
韓国の教科書じゃ日本軍がやったことになってるみたいだけど・・・


83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:47:22.58 ID:bzrCuZ3e

> できない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」
>
> 今の大韓民国は、経済力や国の立ち位置という点で、120年前の朝鮮とは比べものにならないほど大きくなった。

ここの間に書かなきゃいけないことあるだろw


84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:47:40.58 ID:szo4jZdj

>当時の朝鮮は、王妃が王宮内で外国軍に殺害されると

今度はこんなウソをでっち上げれないように皆殺しが良いなw
自分の所の王様の命令で殺して、見せしめに死体を山のてっぺんに一週間
放置しておいて、なんで日本のせいになるんだよ馬鹿がwwwwwww


93アップルがいきち ◆SEGAx78B26 :2012/10/28(日) 14:55:32.28 ID:Hr5BDzVv

> 日清戦争も、その根底には韓半島の支配をめぐる日中間の覇権争いがあった。

ねーから


111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:03:05.72 ID:NZn4ECap

>>93
根底と言うよりも表層だわな


98<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:57:04.82 ID:NZn4ECap

なんか、まともな文だな


時系列は入り乱れているけど
1895年
4月17日 下関条約
5月4日 三国干渉
7月6日 閔妃クーデター
10月8日 閔妃殺される。
  高宗「王妃を殺したのは、不貞の私の部下だ」
  純宋「禹範善こそが母の仇」


205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 19:14:43.56 ID:eMi+U2HZ

>>98

かつて韓国では一閔后のような女一といえば女性に対する最大の侮辱であったといえ閔妃は朝鮮を
減ぼした王妃として人民たちの軽蔑の対象だつたのである。

今は英雄。
歴史書き換え、可決確定しました。


100<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 14:58:08.95 ID:eyPIpf/f

>新興国家の日本

世界最古の国家がなんで新興なんだよ


113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:03:54.65 ID:NZn4ECap

>>100
韓国史観だと王政復古では無くてクーデターという扱いだから。そうしないと韓国が困るから


108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:02:13.56 ID:z2x24Cvy

>「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。自分自身のために何も
>できない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」

9条教基地外のおかげで「朝鮮」を「日本」に入れ替えても成り立つ


110<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:02:42.67 ID:BEjFM5j1

>>1
>王妃が王宮内で外国軍に殺害されると、

まだ、そんなパンタジを…w


114<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:04:56.93 ID:NZn4ECap

>>110
皇帝親子の証言をいつまでも無視し続ける連中ですから


115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:05:19.58 ID:z2x24Cvy

>中国の台頭で大きく波立つ東アジア情勢の中で、韓国をどう引っ張って
>いくのかについて、各大統領候補にまず聞いてみたい。

聞く相手が違う
日帝によって揺り籠より叩き起こされた朝鮮は
再び属国としての地位に復帰したのだから宗主国の中国様に聞くべきアル( `ハ´ )


125: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 63.0 %】 :2012/10/28(日) 15:13:11.45 ID:VrLdoyN1

>>1
>「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。
朝鮮人が言うには20万人女性が強制的に連れ去られて慰安婦にされても何もしなかった
また砲撃事件にしても哨戒艦「天安」沈没事件にしても何も出来ていない

ベトナムで女子供を虐殺したり
日本の武装解除中に当時固有種保護の為にに無人にしていた竹島占拠した事だけが唯一の戦果


131<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:23:44.88 ID:VpJKUZbc

「新興国家の日本」?

鎖国してたのやめて近代化しただけやん。またしょうもない嘘を。


140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:36:29.84 ID:NZn4ECap

>>131
彼らには幕府というモノは理解出来ないのですよ

中華秩序では存在しない政体ですから


132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:24:26.36 ID:9LYilepQ

>>1
>「米国・欧州などと条約を結んでおり、その国々が独立を保障しているのだから、朝鮮は安全だ」
こういうメンタリティは今と変わらないね。

現実の問題を形而上の観念に摩り替えて、口先だけで
相手をやり込めようとする手法。


142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:39:53.57 ID:Gzw+qh61

>>1
あんまりまともで冷静な記事だったので保存しました

金泰翼記者さんだね
名前覚えます …てか大丈夫ですか家族の命とか…
92歳の軍人さんも心配

どうせ僻み恨まないと呼吸できない国だって知ってるから 無理に突出しなくてもいいのに


149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:58:00.52 ID:D7fr9amw

>>1
>教科書には載らないおよそ100年前のこの歴史物語
よくわかってんじゃんw あまりに悲惨な国史を偽装する為に、世界史教育が存在しない韓国


150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 15:58:48.21 ID:InoqOZdU

>>1 「狭い垣根の中から抜け出し、世界史という大きな枠の中で韓国の過去と現在を振り返ってみるべきだ」

韓国は自国の歴史歪曲により、過去と同じく周りと意見や方向が違っている。
日本も自国の利益優先と中国が敵というのは変わらない。違うのは現在の国際秩序だよ。


153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 16:07:42.62 ID:zcQIwkQv

>>1

> 日露戦争で日本の勝利が確実になったころ、米国のセオドア・ルーズベルト大統領(当時)は、国務長官に対し
>このように語っている。「朝鮮は、自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国だ。自分自身のために何も
>できない国を、何の利益もなしに助ける国はないだろう」

うーむ、なにげに深いな。もう一人のルーズベルト大統領は嫌いだが
こっちのルーズベルト大統領の言ってることは正しいな。

……で、まあ、当時の朝鮮はそうなんだが、果たして今の日本は
「自分を守るため敵をたった1発殴る能力もない国」に成り下がっていないか?
朝鮮化が著しいように思える。


161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 16:19:51.72 ID:Oc0eMgqu

>>1
びっくりするぐらいまともだ。

> 当時の朝鮮は、王妃が王宮内で外国軍に
> 殺害されると、君主が生き延びるため外国公使館をあちこち訪ね回るような国だった。

ここだけ事実誤認だけど。


164<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 16:23:08.25 ID:6thLC0EZ

結論は、大国中国が覇権を唱えれば、必ずンホンが対抗して、
東アジアの均衡が保たれる構造になっている。
日本が居なかったら、中国は、チベットのように東アジアを蹂躙するだろう。


179:ピョン( ゚д゚)ヤン ◆.lMFGv5fLY :2012/10/28(日) 16:50:53.31 ID:p8ltU0MK

>>164
支那の大陸の領域に、自然の国境になりそうな山脈やら海洋やらがもっとたくさんあったら、
図体がデカいだけの帝国が王朝交換(易姓革命)するような歴史にはならず、
小国分立・統一国家なしの欧州みたいな歴史になったんじゃないかと思う

仮に支那と半島が川じゃなくヒマラヤ山脈級の連峰だったら…。


171コッテコテ ◆Kotte/5rAc :2012/10/28(日) 16:38:34.85 ID:bSVRBADo

あれ、オチどこー?


173<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 16:41:57.30 ID:s6j4kNA+

>>171
オチは、朝鮮日報日本語版……本国では掲載されない記事


200<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 18:55:07.88 ID:ry7DVJRJ

>>173
http://news.chosun.com/site/data/html_dir/2012/10/22/2012102202795.html?Dep0=twitter


230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 23:29:48.19 ID:B4JHMi1y

>>200
その記事に対するコメントもまともなものが多かった。

>"朝鮮は自分を守るために敵(?)を一台でも打っ能力がない国だ…"
私達がそんな無能な先祖たちの子孫という事実が恥ずかしい…

>なぜこのような近代史をまともに教えないのか。
年表の年だけぞろぞろと見ることに何の意味があるのか?
本当にその当時どんなことがなぜ、どのように起こったのか
詳しく教えてくれる歴史教育がされない限り、
結局政治家たちの口車に乗せられて、踊らされるだけだ。

なにこれ恐いw


196<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 18:18:32.51 ID:57Q14VpI

すげーまともな記事だな。
朝日のことを朝鮮日報とバカにするが朝鮮日報の方がはるかにまともじゃないか。


209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 20:18:28.22 ID:2Dl72s+s

>>196
朝日新聞社の社旗は、旭日旗のデザインでは?
韓国からイチャモンをつけられてはいないのか?
軍国新聞社と……?


210<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 20:29:11.84 ID:ryf9sglX

>>1

・・・あれ?落ちは?


211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2012/10/28(日) 20:32:14.58 ID:lPKFuOUM

>>210
「だから日本を一発殴ろう」


スポンサード リンク


このエントリーをはてなブックマークに追加


最新記事一覧


他ブログのおすすめ記事