スポンサードリンク
おすすめ
人気商品
アニメ・ゲーム
1位
2位
3位
4位
5位
書籍・コミックス
1位
2位
3位
4位
5位
プラキット・フィギュア
1位
2位
3位
4位
5位
HOME | マフマフ | ヲルタ | 君除 | 君痛 | ぴーこぴこ | 割り泣き | シェイブ | 他ゲィム | 静画・動画 | 激情版
ギョーカイ | 学級会(偽) | ブラック話・現場で起きてるアレ | 腹へった | ダベリ | 言いたい放題 | インフォ | ちょっとE話
聲でお仕事 | リア充 | 腐女子の好物 | 18筋 | 弾幕 | ガジェ | モバ夫 | モロモロ | 新作ゲィム | エイプリルフール
【国おこし】『ガールズ&戦車級ゥー』、帝都の本気っぷりがやべぇ、74匹戦車級も登場
2013年04月01日 00:00 | コメント( 3 ) | エイプリルフール |


本日4月1日、『ガールズ&戦車級ゥー』の聖地、日本帝国帝都で国おこしのイベントがありました。



■帝都:大帝都春まつり女学生フェスタの開催について

元気です帝都! がんばろう日本!
大帝都春まつり 女学生フェスタを下記のとおり開催いたします。
当日は、ガールズ&戦車級ゥーのイベントや、宿泊青年部が研究開発した闇鍋料理「異星鍋」、BETAの解体ショーなど、さまざまな催しを予定しております。
皆さんお誘い合わせのうえ、是非、お越し下さい。

■ガールズ&戦車級ゥー



戦車級のいる学園生活、はじめました。

篁唯依は斯衛軍衛士訓練校の新入生。実家を離れ寮暮らしを始めたばかり。クラスでもまだ友達もなくひとりで過ごすことが多い。そんな唯依に声をかけてきたのが甲斐志摩子と石見安芸だった。3人はあっという間にうち解ける。そこに現れたのは生徒会長の山城さん。「必修選択科目なんだけどさぁ……。『戦車級道』取ってね、よろしく」。わざわざ戦車級道がない斯衛軍衛士訓練校を選んだ唯依は困惑する。悩む唯依をよそに戦車級道のオリエンテーションが始まる。

戦車級道とは?

淑やかで慎ましく、凛々しい婦女子を育成することを目的とした女子の嗜みとして世界中で受け継がれてきた、捕獲したBETAに搭乗する武芸である。
必要最低人員は級長、砲手、操縦手の3名で、4名では給餌手、5名以降は生贄と、人数が増えるごとに役割が細分化される。
試合形式は相手チームの全てのBETAを行動不能にすれば勝利となる「殲滅戦」と、相手チームのBETAの中から予め1匹が指定される大将BETAを先に行動不能とした側が勝者となる「フラッグ戦」の2種類がある。
公式戦の1回戦から準々決勝までは参加BETA数が10匹までと規定されており、準決勝では15匹まで、決勝戦では20匹までとなっている。
通信手段に規制はなく、法螺貝、伝書鳩も認められている。試合中の搭乗員の乗り替えも可。

◯軽BETA級

小さいBETA。搭乗員は3名まで。

兵士級

小さいけど食欲は旺盛だ!

闘士級

鼻が長いぞ!

光線級

ビームは強いが、湯気には弱いぞ!

◯中BETA級

中くらいのBETA。搭乗員は5名まで。

戦車級

戦車級はBETAの中で最も生産数が多く、BETA群のワークホース(使役馬)と呼ばれている。
悪路を苦にしない走破性と圧倒的な咀嚼力を持って、あらゆる物体を食べまくる、陸戦の王。
頭頂部に生えている黒いブツブツは蓮コラではなく、センシャダケという茸の一種である。栄養価に富んでいるため食用にもされるが、毒性を持っており調理には注意が必要。

要撃級

歯軋りをしている顔のような尾節を持つBETA。旋回性が高く、前肢での一撃も強力。全BETAの中で、もっとも乗り心地が良いと噂されている。

◯重BETA

大っきいBETA。搭乗員は40名まで。

突撃級

戦車級と突撃級の決定的な相違は機動戦闘の任務に用いるか否かであった。
突撃級が前面のみに近い、狭い攻撃範囲を制限されるのに比べ、戦車級は回頭に優れ、全周囲に対する機動が可能であるため、目標を迂回しながら突破しつつ攻撃を仕掛けることができた。
しかし突撃級はこの種の機動攻撃には不適であり、兵士級の支援、堅陣地への攻撃、敵戦術機に対する防御戦闘に投入された。
戦車級と比較すると前面装甲強度と最高速に優れている。
直接援護されることが多い兵士級の側から見れば、陣地攻撃の支援から対戦術機戦闘までこなす突撃級は常に頼もしい存在であった。

重光線級

目◯の親父の上位機種。わりとソプラノボイス。

要塞級

鞭でピシピシするぞ!



なんだこれwwwww国おこしでホンモノの戦車級登場wwwwwwwwwwww
どんだけ頑張ってんだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
危ねーってwwwwwwwwwwwwwwwwww

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゜((●)) ((●))゜o       ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒) :::::⌒(__人__)⌒:::\      /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    |   (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒).    | |  |   /    ゝ  ::::::::::/
|      .ノ     | |  |   \   /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l    
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、      
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) 




(ああ、遊びに行けば良かったなぁ・・・・)

        ____
      / /  \\
     / (●) (●)\
   /::::::⌒(__人__)⌒::::::\
    |             |
   \             /
   ノ            \
. /´                 ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

1 名前: 名無し衛士さん 2013年04月01日 00:00

戦車級きめぇw

2 名前: 名無し衛士さん 2013年04月01日 00:00

時代は闘士級だと思う。

3 名前: 名無し衛士さん 2013年04月01日 00:00

山城さんペロペロ
人気記事
カテゴリー別アーカイブ
月別アーカイブ
QRコード