画像つきの質問例。画像をはることによって、質問者は質問内容を伝えやすくなり、回答者はより適切な回答を行うことができる。
2010年3月末現在、Yahoo!知恵袋の質問総数は3,800万件、回答総数は1億件を超えています。たくさんの方々に使っていただいているため、質問する方、回答する方、閲覧だけをする方、そのすべての視点からサービスの提供を行うように心がけています。
たとえば、Yahoo!知恵袋はテキスト入力を基本としたサービスなのですが、参考情報として画像や地図を添付して投稿できるようになっています。これによって、質問者側はテキストだけでは伝えにくい内容についても説明が可能となりますし、回答者側もより適切な回答を行うことができます。
回答の質の向上という点からは、さまざまな分野のプロが集うサイト「All About プロファイル」の専門家に回答専門家として活躍していただいています。さらに、2010年3月からは、質問者から高い支持を得ている優良回答者が得意としているカテゴリに質問があった場合、優良回答者のマイページ上にそれらの質問が表示されるようになりました。これは常にたくさんの質問が寄せられる現状のなかで、回答が付かない質問をなるべく出さないための工夫の一つです。
Yahoo!知恵袋からの展開
チエモバ
モバイル版知恵袋「チエモバ」は、機能をできるだけスリム化し、デザインやユーザビリティを携帯電話利用者に適したものにしている。スマートフォンへの対応も開始。
活躍中の「チエリアン」
Yahoo!知恵袋では、利用登録して参加しているすべての方を「チエリアン」と呼び、回答の満足度の高い「活躍中のチエリアン(回答専門家、知恵袋マスター、カテゴリマスター)」を各所で紹介している。
知恵袋マスター
活躍中のチエリアンのなかでも、特に活躍が際立っている10人(2010年3月現在)を「知恵袋マスター」に認定。回答者がよりよい回答を発信するための動機づけになっている。
公式グッズ
2008年に行われたYahoo!知恵袋のオフ会※のオフィシャルTシャツ。今後、優良回答者を対象に、ヒアリングを兼ねたオフ会を開催することも検討している。
- ※
- オフ会 : インターネット上で活動するグループに所属するメンバーやネットワーク上の特定の掲示板・チャットなどによく出入りするひとびとが、実際に集まって行う会合のこと。