日モンゴル首脳会談、米国交えた政策対話で合意 中国牽制の狙い 

2013.3.30 22:54

会談する安倍首相(左)とモンゴルのエルベグドルジ大統領=30日、ウランバートル(代表撮影・共同)

会談する安倍首相(左)とモンゴルのエルベグドルジ大統領=30日、ウランバートル(代表撮影・共同)【拡大】

 【ウランバートル=峯匡孝】安倍晋三首相は30日午後(日本時間同)、モンゴルのエルベグドルジ大統領、アルタンホヤグ首相とウランバートルで個別に会談、米国を加えた3カ国の政策対話を開始することで一致した。政治や安全保障分野での協力関係を深めることで、台頭する中国を牽制する狙いがある。会談後の記者会見で安倍首相は、「自由や民主主義、法の支配といった普遍的価値を共有する戦略的パートナーシップに弾みがついた」と述べた。

 モンゴルが北朝鮮と国交があることを踏まえ、首相は日本人拉致問題について「安倍政権で解決する決意だ。支援をお願いしたい」と要請し、モンゴル側は理解と支持を表明した。首相は北朝鮮のミサイル発射や核実験などの挑発を「断じて許せない」と非難、国連安保理決議に沿った対応が必要との認識で一致した。

 経済分野では石炭など資源開発での協力強化で合意し、経済連携協定(EPA)交渉の加速も確認した。首相はアルタンホヤグ氏に訪日を要請した。

 日本の首相のモンゴル訪問は平成18年の小泉純一郎首相以来7年ぶり。

  • 安倍首相、モンゴルに到着
  • カルフール、内モンゴルに1号店
  • モンゴル資源活況の陰 広がる貧富格差、社会不安も増大
  • 日本とモンゴル、2国間オフセット・クレジット合意 早期調印目指す

産経デジタルサービス

産経アプリスタ

アプリやスマホの情報・レビューが満載。オススメアプリやiPhone・Androidの使いこなし術も楽しめます。

産経オンライン英会話

毎日25分からのオンライン英会話。スカイプを使った1対1のレッスンが月5000円です。《体験無料》

サイクリスト

ツール・ド・フランスから自転車通勤、ロードバイク試乗記まで、サイクリングのあらゆる楽しみを届けます。

サンスポ予想王TV

競馬などギャンブルの予想情報を一手にまとめたサイト。充実のレース情報で、勝利馬券をゲットしましょう!