[ホーム]
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ファ「今日も過去のふしぎ星の歴史を紐解く『ふしコンZERO』だけど・・・これ、大丈夫なのぉ!とんでもないことになってるんだけど!!?」レ「で、でもこうしていま私たちが生きてるってことが最大のネタバレなんじゃない?」ファ「あ、そっか」シフォン「そういうこと言っちゃダメよ!!とにかく始まるわ!!」政宗『本日は番外編『ふしコンZERO』をお送りします』
【このスレは『ふしぎ星の☆ふたご姫』及び『トランスフォーマー』の世界観を基にしたなりきり活劇スレです。定休日は毎週月・木曜日。荒らし・煽りは徹底スルー、もしくは黙ってdelを心がけてください。このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩はロトの血を引く三人の勇者がスレあき権限で削除します】http://www14.atwiki.jp/fushi_con/
マナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナマナ
政宗『最悪の事態が起こってしまった。ここは宝石の国。王権を簒奪し権力を握ろうと欲する貴族ベラネード大公と科学者ファイア博士。彼らは過去のオーバーテクノロジーの遺産となっていた『鉄人の心臓』を海底から引き上げ、そのオーバーテクノロジーから飛空要塞『大鉄人』と、大量破壊兵器『廃墟弾』を作り上げた。そして、その圧倒的な抑止力を傘に、世界を従わせようとしていた』クロロホルム「先刻、ベラネードが王室へ譲位を求めてきた。断ればどうなるかはさっき見せたとおりだ・・・と。さらには大鉄人と廃墟弾が全て爆発すれば全世界を焼き尽くして余りある爆発が起きる、死にたくなければ攻撃はしないことだ・・・と」セイバー「何という事を!」グレイス「こんなひどいことが許されていいはずはないわ!!」セイバー「一刻の猶予もない・・・クロロホルム殿!」クロロホルム「付いてきてください。この奥です!」政宗『一行が案内された先!そこは王立研の最深部、そこに鎮座する真紅の飛行機械!』セイバー「これは・・・」クロロホルム「これこそが前所長、ヘットフィールド博士の発明品。その名も飛空機械ガルウイングッ!!これであの『大鉄人』に乗り込み、内側から推進系を無力化、海に沈める!それしか方法はない!!」
サイト「あの巨大要塞みたいなのを潰さないと危険なのは分かったが・・・どうすりゃいいんだろうな・・・(タバサに頼んどいたアレが出来てれば少しはイケるんだろうけど・・・)」>このスレは基本sage進行でお送りしているので、故意にageたり相手を煽ったりする様な輩はロトの血を引く三人の勇者がスレあき権限で削除します】サイト「ハーゴン何言ってんだよ!」>No.9352852サイト「コラ・・・だよな?公式じゃないよな?どう見ても恋人取られた様子にしか見えねえよ!」>セイバー「これは・・・」クロロホルム「これこそが前所長、ヘットフィールド博士の発明品。その名も飛空機械ガルウイングッ!!これであの『大鉄人』に乗り込み、内側から推進系を無力化、海に沈める!それしか方法はない!!」サイト「俺の知ってるガルウイングと違う!・・・とか突っ込んでる場合じゃねえ!」
大川『今は昔 宝石の国の東には「東天王国」という魔法使いの小さな国があった! そこには性格の異なる二人のプリンセス【ミント】(ツインテール)と【マヤ】(ショートカット)がいた!その日彼女達は偶然宝石の国の鉱山で魔法石の材料を採取していたが…』>マナマナミント「呼んでるわよ」 マヤ「私は『マヤ』です姉さん」>No.9352858マヤ「ほ…宝石の国が大変な事にッ!?」 ミント「これはまたとないチャーンス到来ってやつね! 世界征服の!!」マヤ「は!?」 ミント「何ぼさっとしてんのよマヤ! くにを! とりに! いくわよ!」大川『アホであるが故に火事場泥棒に突っ走るミント! 一方宝石の国内部では我等がエレクパイル・デュカキスが前国王ハイ・シャルタットの残した【邪神兵】を動かそうとしていた!』バリアシオン「無茶ですエレク様 邪神兵を動かそうとするなど! その役目は私にお任せくださいッ!」レオン「なら妖精女王にぶたれる役目は私にお任せください」 ED「国民が危機に立たされた今この私がこの機甲兵で戦わねばならん!邪神兵よ私の声に応えろ 機動!」 ≪チンコケースnoサイズga違イマスゾ≫ ED「…機動!」 ≪アナタチンコアリマセヌゾ≫ED「…内蔵ペニスケースで操者認証だと…!? おのれ謀ったな!! ハイ・シャルタットォォ!!!」
ベラネード「ムハハハ!ンダァーッハハハハ!!見たか!これこそが抑止力だ!!この大鉄人とゴーレム軍団がある限り誰もこの国に手出しなどできん!!」政宗『一方、王立研』クロロホルム「宝石の国中のブラックオックスが国境線へと移動を始めた。このままでは隣国に攻め込みかねん勢いだ」セイバー「!!」グレイス「大鉄人だけじゃなくオックス軍団まで・・・」クロロホルム「だがオックスは我々に任せてくれ。もともとあれを開発したのはヘットフィールド博士だ。横から奪い取り、量産して兵器転用したのはファイア博士だが・・・あの全オックスの電子頭脳を緊急停止させることができるのはこの研究所の大型電子頭脳しかない!」アレイン「頼む。私たちは大鉄人に乗り込む(・・・あの惨劇をまた繰り返してなるものか)」ナナエル「私もー」政宗『一方その頃、国境線近辺』すけさん「おー。来た来た。よくあれだけ作ったもんだぜ。首狩り族よお。どーすんだ」グルーム「ひとつ教えてやる。バーサーカーは敵の攻撃を受けても決して後退しない!立ち止まって攻撃を受けていればそれだけ素早く逆襲ができるからだ!!」すけさん「狂戦士らしい返答どーも。さて、じゃあやるか」政宗『エンブレム反転』
>サイト「あの巨大要塞みたいなのを潰さないと危険なのは分かったが・・・どうすりゃいいんだろうな・・・(タバサに頼んどいたアレが出来てれば少しはイケるんだろうけど・・・)」政宗『その時である!』クロロホルム「オックスが数体この研究所に迫ってきている!?」セイバー「勘付かれたようですね」アレイン「文字通り一刻の猶予もないか」>サイト「俺の知ってるガルウイングと違う!・・・とか突っ込んでる場合じゃねえ!」クロロホルム「君のいた国のガルウィングはこれよりも格好良かったのかね!?」ナナエル「!何言い出すんだおっさん!」クロロホルム「ハッ・・・すまないつい興奮して」狸「(小声)おい補佐官殿・・・アンタももしや『狸』かい?(ニヤニヤ)」クロロホルム「・・・・」>マヤ「は!?」 ミント「何ぼさっとしてんのよマヤ! くにを! とりに! いくわよ!」ナナエル「この超ド級混沌状態がさらにとんでもない混沌を産まなきゃいいけど」>邪神兵よ私の声に応えろ 機動!」 ≪チンコケースnoサイズga違イマスゾ≫ ED「…機動!」 ≪アナタチンコアリマセヌゾ≫ナナエル「なんて機能を搭載してんだ!!」アレイン「さすがは変態王の二つ名を持っていただけのことはあるか」
大川『そして大鉄人が起動する最中 自らを【ゲッター】と名乗る鬼達は秘密結社クロノスの獣化兵達を次々と惨殺しまくっていたッ!』鬼1「間引け間引けィ! あの結晶で狂わされる事、大鉄人に焼き滅ぼされる事! そんなものが貴様等の死に方であってたまるものか! 今ここで死んだ方が幸せだぞォ!!」ゼクトール「ダーゼルブ!! エレゲン!! 畜生ッ…こんな…こんな事があってたまるか…!!」 サクラ「…酷い…こんな事…!」セルベリア「止めろ! こんな惨い事…何故…!?」 鬼1「何故だと? 決まっている! ここから先の地獄に連中がついていける訳ねぇだろ!!」>サイト「俺の知ってるガルウイングと違う!・・・とか突っ込んでる場合じゃねえ!」>ベラネード「ムハハハ!ンダァーッハハハハ!!見たか!これこそが抑止力だ!!この大鉄人とゴーレム軍団がある限り誰もこの国に手出しなどできん!!」大川『鬼の他にも状況を悪化させる要因がもう一つ! 暗黒騎士・呀(キバ)こと【星史郎】である!』星史郎「いい具合に負のエネルギーが収束してきましたね…これでより人々が憎しみや哀しみの心を抱けばこの【ブラッククリスタル】もより力を増す」JOJO「鬼も厄介だがこいつも厄介だ! 一体どうすりゃいい!?」
刹那「人生は常に悩むものであり、後悔はいつも後から付いてくるものだ。大切なのはその瞬間にいかなる選択をするかだ」れい「倒すべき敵が明らかならば迷うことはありません。プリキュア・スマイルチャージ!!」>セイバー「これは・・・」クロロホルム「これこそが前所長、ヘットフィールド博士の発明品。その名も飛空機械ガルウイングッ!!これであの『大鉄人』に乗り込み、内側から推進系を無力化、海に沈める!それしか方法はない!!」刹那「もはや一刻の猶予もないぞ」れい「参りましょう!」
書き込みをした人によって削除されました
>大川『そして大鉄人が起動する最中 自らを【ゲッター】と名乗る鬼達は秘密結社クロノスの獣化兵達を次々と惨殺しまくっていたッ!』>鬼1「間引け間引けィ! あの結晶で狂わされる事、大鉄人に焼き滅ぼされる事! そんなものが貴様等の死に方であってたまるものか! 今ここで死んだ方が幸せだぞォ!!」グレイス「酷い・・・」セイバー「あいつら・・・完全に狂っている!!」>大川『鬼の他にも状況を悪化させる要因がもう一つ! 暗黒騎士・呀(キバ)こと【星史郎】である!』セイバー「あの鎧まるで司狼神威の・・・あの甲冑に似ている・・・だが真逆といえるあの禍々しさは!!」>れい「倒すべき敵が明らかならば迷うことはありません。プリキュア・スマイルチャージ!!」ナナエル「どうやら戸惑ってる暇はないみたいだ!」アレイン「飛行手段がない者はこの飛空機械に乗り込んでくれ・・・ゆくぞ!!」政宗『【突入】で大鉄人に突入だ!』
大川『だがこの惨状を誰もが黙って見ていられる筈がないッ! 真っ先に飛び出したのはシーザーだッ!!』シーザー「何も知らぬ獣化兵達をよくもッ…きさまらッこっちを向けィッ!!」 大川『【シャボンランチャー】! 波紋を通すシャボン玉にしてシーザーの得意技! 一度触れれば波紋が相手をノックアウト!! だが! それは波紋の通じる相手の場合ッ!!』鬼3「笑止千万! シャボン玉でゲッターの大いなる意思を止められると思うな! 邪気…退散ッ!(パァン)」シーザー「うぐおァッ!?」 SPW「馬鹿な!? 謎の呪文(※お経)を唱えただけでシーザーの顔面に切り傷がッ!?」>ナナエル「この超ド級混沌状態がさらにとんでもない混沌を産まなきゃいいけど」鬼3「大局も見えぬ馬鹿者共めィ! お前達も【人間】ならば【進化】の道を選ばぬか!」 シーザー「や 野郎ッ!!」>ナナエル「なんて機能を搭載してんだ!!」アレイン「さすがは変態王の二つ名を持っていただけのことはあるか」SPW「この状況では全裸も機甲兵も役には立たん! しかしJOJOの波紋はおろかシーザーの波紋すらも通じないと我々はクロノス諸共大鉄人(あと鬼)に殺されてしまうッ! おお神よ…こんな運命残酷すぎるゥゥーッ!!!」
>邪神兵よ私の声に応えろ 機動!」 ≪チンコケースnoサイズga違イマスゾ≫ ED「…機動!」 ≪アナタチンコアリマセヌゾ≫>ED「…内蔵ペニスケースで操者認証だと…!? おのれ謀ったな!! ハイ・シャルタットォォ!!!」サイト「何処からか魂の叫びが聞こえるな・・・」>クロロホルム「だがオックスは我々に任せてくれ。もともとあれを開発したのはヘットフィールド博士だ。横から奪い取り、量産して兵器転用したのはファイア博士だが・・・あの全オックスの電子頭脳を緊急停止させることができるのはこの研究所の大型電子頭脳しかない!」サイト「ならとっとと止めないとこっちが不利になる一方だな。」>政宗『その時である!』クロロホルム「オックスが数体この研究所に迫ってきている!?」セイバー「勘付かれたようですね」アレイン「文字通り一刻の猶予もないか」サイト「いよいよもって急がないとこりゃやべえな・・・」>クロロホルム「君のいた国のガルウィングはこれよりも格好良かったのかね!?」ナナエル「!何言い出すんだおっさん!」クロロホルム「ハッ・・・すまないつい興奮して」>狸「(小声)おい補佐官殿・・・アンタももしや『狸』かい?(ニヤニヤ)」クロロホルム「・・・・」サイト「ガルウイングと言えば車・・・とか悠長に話してる場合じゃねえな!」
アスナ「あんな爆弾がこの国に・・・何としても、爆発は食い止めてみせる!」ロード「だったら早えーとこ何とかしねぇとなァ!!」バロ「その通りだ、ここまで来たからにはお前にも付き合ってもらうぞ、貴音」貴音「元より承知の上です、私に出来ることがあるのならどんなことでも!」>セイバー「これは・・・」クロロホルム「これこそが前所長、ヘットフィールド博士の発明品。その名も飛空機械ガルウイングッ!!これであの『大鉄人』に乗り込み、内側から推進系を無力化、海に沈める!それしか方法はない!!」ロード「宝石の国の技術力は世界一ィィィィィィ!!ってか?」バロ「叫ぶ暇があるならお前は自分の翼で飛んでいろ」ロード「あ〜・・・そ、それもそうだな!」
大川『だが勇気ある(アホの)若者達は決して諦めない!』 JOJO「おいシーザー大丈夫か!? どれどれ …傷は目玉にまでは達しちゃいねェーみてーだなッ!」シーザー「JOJO!?」 裸「よっしゃまだ動けるぜ! 万が一に備えて姉ちゃんスピードワゴンの爺さんを頼んだー」賢姉「ンフフ 任されちゃうわ♪(バチーン☆)」 SPW「何故そこだけアーマーパージ!? 君等姉弟はアレか 脱ぐと強くなるのか!? いやそれよりも私はこんな下品な格好の娘に守られるのかァァ!?」 裸「大丈夫だよ爺さん 姉ちゃんにあらゆる攻撃は通用しないから」>刹那「もはや一刻の猶予もないぞ」れい「参りましょう!」>ナナエル「どうやら戸惑ってる暇はないみたいだ!」アレイン「飛行手段がない者はこの飛空機械に乗り込んでくれ・・・ゆくぞ!!」政宗『【突入】で大鉄人に突入だ!』裸「大鉄人に鬼や暗黒騎士! 全部止めなくちゃあならないってのが武蔵総長の辛い所だな」【突入】大川『その頃!』 ミルトン「メアリ様! ご無事でしたか!」 メアリ「ミルトン!? これは一体何事ですか!? 街の方で大騒ぎが…」https://www.youtube.com/watch?v=lO5JaBuRvoYメアリ「あれは…点蔵様!」 ミルトン「アイエエエ!? ニンジャ!? ニンジャナンデ!?」
クロロホルム「『大鉄人』の起動直後、海上の大鉄人製造工廠から技術者達が脱出に成功していた。なんでも『ピエロ服の怪人』に助けられたそうだがそれはさて置きだ。彼らの情報によれば大鉄人の推進動力は完全ではない、ゆえにあの巨重を上空で静止させるのが限界なのだと」シド「信用できるんですか、その情報は」クロロホルム「ああ。君の父上、先代シド・ハイウィンドからの情報だ」シド「父さんは無事だったんですね!」セイバー「ピエロの服・・・もしや」グレイス「え?」セイバー「いや、あの怪人が私たちを助ける理由があるとは思えない・・・だが、だとしたら」申公豹「・・・さてと、騎士王。これで心おきなく戦えるでしょうね、私は私のやることをさせていただきます」>鬼3「大局も見えぬ馬鹿者共めィ! お前達も【人間】ならば【進化】の道を選ばぬか!」 シーザー「や 野郎ッ!!」ナナエル「いや私人間じゃないし、つーか言ってることがさっぱりわからないし!」>サイト「ならとっとと止めないとこっちが不利になる一方だな。」ナナエル「サイト。この国が救われたらなんか奢ってもらうからね。じゃあ行くか!!」
>ゼクトール「ダーゼルブ!! エレゲン!! 畜生ッ…こんな…こんな事があってたまるか…!!」 サクラ「…酷い…こんな事…!」>セルベリア「止めろ! こんな惨い事…何故…!?」 鬼1「何故だと? 決まっている! ここから先の地獄に連中がついていける訳ねぇだろ!!」サイト「こいつはもう戦いじゃねえ・・・一方的な殺戮だ!」>星史郎「いい具合に負のエネルギーが収束してきましたね…これでより人々が憎しみや哀しみの心を抱けばこの【ブラッククリスタル】もより力を増す」>JOJO「鬼も厄介だがこいつも厄介だ! 一体どうすりゃいい!?」サイト「八方塞がりも良い所だな・・・何か突破口は無いのか!?」
政宗『そして!』ベラネード「ええい!王宮からの返事はまだか!!」ファイア博士「ま、まだ何の返事もありません・・・」ベラネード「市街地に廃墟弾を打ち込んで脅しをかけろ!!そうすれば妖精女王の気も変わる!!」ファイア博士「そ、そんな!国に向けてあれを使えば抑止力は成り立ちませんぞ」ベラネード「構わん!!私が撃つのではない!これは妖精女王・・・あの女が撃つのだ!!」ファイア博士「ひ、ひいい」部下「閣下!!何かが突っ込んできます!!」ベラネード「何ぃぃ!!?撃ち落とせ!!」シド「設計図によると構造上右舷格納庫から侵入できます!一気に突っ込みます!そこから真っ直ぐに動力ブロックに向かい、沈黙させてください!」セイバー「心得ました!!」>アスナ「あんな爆弾がこの国に・・・何としても、爆発は食い止めてみせる!」アレイン「そうだ、これ以上の惨劇を繰り返してなるものか!【突入】」>裸「大鉄人に鬼や暗黒騎士! 全部止めなくちゃあならないってのが武蔵総長の辛い所だな」【突入】シド「気をつけてください!おそらく内部にもゴーレムはいます!戦闘態勢を保っててください!」政宗『次レスより戦闘開始だ!』
>邪神兵よ私の声に応えろ 機動!」 ≪チンコケースnoサイズga違イマスゾ≫ ED「…機動!」 ≪アナタチンコアリマセヌゾ≫>ED「…内蔵ペニスケースで操者認証だと…!? おのれ謀ったな!! ハイ・シャルタットォォ!!!」貴音「今何処かで叫び声が・・・誰か逃げ遅れた者が居るのでは!?」バロ「気にするな、空耳だ」>大川『そして大鉄人が起動する最中 自らを【ゲッター】と名乗る鬼達は秘密結社クロノスの獣化兵達を次々と惨殺しまくっていたッ!』>鬼1「間引け間引けィ! あの結晶で狂わされる事、大鉄人に焼き滅ぼされる事! そんなものが貴様等の死に方であってたまるものか! 今ここで死んだ方が幸せだぞォ!!」貴音&アスナ「ッ!?」ロード「一方的すぎるぜ、こいつぁ・・・!」>ナナエル「どうやら戸惑ってる暇はないみたいだ!」アレイン「飛行手段がない者はこの飛空機械に乗り込んでくれ・・・逝くぞ!!」政宗『【突入】で大鉄人に突入だ!』バロ「よし、俺達も続けて突入だ!」アス&貴&ロード「了解!」【突入】
点蔵「ドーモ、メアリ=サン。点蔵・クロスユナイトです。ご無事でござったか!」 メアリ「点蔵様! 必ず来てくださると信じていました! でも今まで一体何処に!?」点蔵「エルフ国の騒乱の後メアリ殿がこの国の偉い人と知らされ無理やり別れさせられた後 自分は忍者の里に戻り師匠である影丸センセイに再度忍術の修行を」大川『正直あの忍者はどォーでもいいので混乱の最中逃げ惑う民を颯爽と救う征服王イスカンダルの勇姿をご覧下さい』 点蔵「グワーッ!?」>セイバー「あの鎧まるで司狼神威の・・・あの甲冑に似ている・・・だが真逆といえるあの禍々しさは!!」>サイト「八方塞がりも良い所だな・・・何か突破口は無いのか!?」星史郎「さて。僕もそろそろ目的を果たすとしましょう」 サクラ「ッ!?」 大川『邪気を発しサクラに歩み寄る暗黒騎士!』星史郎「痛みは一瞬です。すぐ楽になりますよ」 大川『だがその時一発の弾丸が呀の剣を弾いたッ!』星史郎「!? これは…!」 JOJO「あっ!? あの紅いコートにツンツン髪…あれは600億の賞金首…!」SPW「間違いない! あの男! 『人間台風』こと【ヴァッシュ・ザ・スタンピード】ッ!!」
>ナナエル「どうやら戸惑ってる暇はないみたいだ!」アレイン「飛行手段がない者はこの飛空機械に乗り込んでくれ・・・ゆくぞ!!」政宗『【突入】で大鉄人に突入だ!』れい「いきます!!」【突入】>裸「大鉄人に鬼や暗黒騎士! 全部止めなくちゃあならないってのが武蔵総長の辛い所だな」刹那「なあに、テンション上がってきただろう」れい「はい!!」
ヴァッシュ「…やあ。どうも」 サクラ「貴方はあの定期船に乗っていた…!」 ヴァッシュ「話せば長くなるんだけどね」>サイト「何処からか魂の叫びが聞こえるな・・・」>貴音「今何処かで叫び声が・・・誰か逃げ遅れた者が居るのでは!?」>バロ「気にするな、空耳だ」ヴァッシュ「心配は要らないよ。今街の人達はやたらマッチョな濃いオッサン(征服王)が救助してる最中みたいだし」サクラ「イスカンダルさんが?」 ヴァッシュ「今は大鉄人を止めるのが先決だ」>アスナ「あんな爆弾がこの国に・・・何としても、爆発は食い止めてみせる!」ヴァッシュ「自慢じゃないが信管ぐらいなら僕の銃でも撃ち抜ける。手伝うよ」 裸「そりゃ頼もしい! 頭ツンツンだけどな」>ナナエル「いや私人間じゃないし、つーか言ってることがさっぱりわからないし!」鬼「「「進化」」」 ヴァッシュ「…昔からこいつらはブレないなー…」 JOJO「知ってるのかこいつらの事!?」ヴァッシュ「一応はね。僕もまたあの蒼い騎士と似たようなものだから」 JOJO「?」>シド「気をつけてください!おそらく内部にもゴーレムはいます!戦闘態勢を保っててください!」政宗『次レスより戦闘開始だ!』JOJO「ゴーレム…波紋通じるかねェ」
政宗『大鉄人の内部!そこには!!』グレイス「いるわ!ゴーレム!」アレイン「プリンセス。私から離れるな。セイバーが先駆ける後に続く!ゆくぞ!!」政宗『【迎撃】で押し寄せるゴーレム軍団を押しのけて先に進もう!!』>サイト「こいつはもう戦いじゃねえ・・・一方的な殺戮だ!」>貴音&アスナ「ッ!?」>ロード「一方的すぎるぜ、こいつぁ・・・!」アレイン「もはやあんなものは戦いとは呼べない!!あれが進化などであるはずがあるものか」>大川『正直あの忍者はどォーでもいいので混乱の最中逃げ惑う民を颯爽と救う征服王イスカンダルの勇姿をご覧下さい』 点蔵「グワーッ!?」セイバー「なんたる威風堂堂たる姿か!私も負けてはいられません」ナナエル「何!?あのセイバーが乗ってるあの・・・何!!」アレイン「宝石の国の機械だ。どうやらあれは馬よりも速いらしい」セイバー「はぁーーーっ!!【迎撃】」
ヴァッシュ「さて黒い騎士は話が通じそうにも無いが…少なくともそっちは僕の事知ってるんでしょ? ここは一時休戦と行きません?」鬼1「誰がその手に乗るかよ」 シーザー「何を言っているヴァッシュ・ザ・スタンピードッ!! こいつらは獣化兵を皆殺しにしてるんだぞ!!」>サイト「こいつはもう戦いじゃねえ・・・一方的な殺戮だ!」>貴音&アスナ「ッ!?」>ロード「一方的すぎるぜ、こいつぁ・・・!」>アレイン「もはやあんなものは戦いとは呼べない!!あれが進化などであるはずがあるものか」鬼1「獣化兵は選ばれなかった。それだけの事だ」 セルベリア「悪鬼め!!」 ヴァッシュ「だからよ、皆して生死を手前勝手に決めるんじゃねっての。ハタくぞ」>刹那「なあに、テンション上がってきただろう」れい「はい!!」>政宗『大鉄人の内部!そこには!!』グレイス「いるわ!ゴーレム!」アレイン「プリンセス。私から離れるな。セイバーが先駆ける後に続く!ゆくぞ!!」政宗『【迎撃】で押し寄せるゴーレム軍団を押しのけて先に進もう!!』鬼1「そう。戦いはこれからだ!」 大川『その叫びと同時に鬼達の木造戦艦に一撃が入る! そして!』コ「メガトロンに恐竜!? 上に乗ってるのは…!」【迎撃】
>ヴァッシュ「心配は要らないよ。今街の人達はやたらマッチョな濃いオッサン(征服王)が救助してる最中みたいだし」>サクラ「イスカンダルさんが?」 ヴァッシュ「今は大鉄人を止めるのが先決だ」貴音「そうですか・・・それは良かった」ロード「じゃあこれで集中できる訳だな!」>ヴァッシュ「自慢じゃないが信管ぐらいなら僕の銃でも撃ち抜ける。手伝うよ」 裸「そりゃ頼もしい! 頭ツンツンだけどな」バロ「協力感謝する」ロード「人が多い方がぶっ潰しやすいからなァ!!」>政宗『大鉄人の内部!そこには!!』グレイス「いるわ!ゴーレム!」アレイン「プリンセス。私から離れるな。セイバーが先駆ける後に続く!ゆくぞ!!」政宗『【迎撃】で押し寄せるゴーレム軍団を押しのけて先に進もう!!』アスナ「もうこれ以上、子供達を私みたいな目に合わせたくない・・・その為にも!」【迎撃】
>政宗『大鉄人の内部!そこには!!』グレイス「いるわ!ゴーレム!」アレイン「プリンセス。私から離れるな。セイバーが先駆ける後に続く!ゆくぞ!!」政宗『【迎撃】で押し寄せるゴーレム軍団を押しのけて先に進もう!!』れい「いきます、アイスソード!」【迎撃】>ヴァッシュ「さて黒い騎士は話が通じそうにも無いが…少なくともそっちは僕の事知ってるんでしょ? ここは一時休戦と行きません?」れい「彼らは一体・・・?」刹那「こちらのことはいい、大鉄人に集中しろ」れい「は、はい」
ナナエル「ひえー!ワラワラ来たよ!!」陸遜「大丈夫です!ここは艦内・・・連中の最強の武器の熱戦放射は封じられていま(ビガーーーーッ)うわ!!」ナナエル「普通に使ってきたじゃん!このヘボ軍師!」陸遜「迂闊でした!向こうももう手段を選んでこないらしいです!」セイバー「ならば迎え撃つのみ!!【迎撃】」ナナエル「た、頼むよセイバー!!」>星史郎「!? これは…!」 JOJO「あっ!? あの紅いコートにツンツン髪…あれは600億の賞金首…!」ナナエル「!?あれって確かあちこちで見かけた張り紙に描かれてた!?」>刹那「なあに、テンション上がってきただろう」れい「はい!!」ナナエル「よっしいいね!このままテンション維持して動力室まで突っ走ろう」アレイン「私の背中に隠れて言うな」>鬼「「「進化」」」 ヴァッシュ「…昔からこいつらはブレないなー…」 JOJO「知ってるのかこいつらの事!?」>ヴァッシュ「一応はね。僕もまたあの蒼い騎士と似たようなものだから」 アレイン「!今なんと!?」セイバー「・・・私のような存在!?どういうことですか!?」
大川『現れたメガトロン、グリムロック! そして炎の様な紅蓮色の…侠(おとこ)!! そこに乱入者が現れた!』裸「あっヒデオだ」 ヒデオ「貴様ーッさっきわよくもやってくれたなぁぁぁー! 死なす! 死なすゥゥ!!(ピョーン)」?「おいお前、そろそろ死ぬぞ」 ヒデオ「死ぬのは貴様d(ガシッ)へきゃ…?(ギリリリィ)あぎゃあぁあぁーッ!?!(ゴリゴリゴリ…ブチッ)」大川『無残ッ! ヒデオの頭骨はえぐられたッ!』 鬼1「俺達の戦艦を落とすとはやるじゃねーか…(カッ)てめえ何者だ!?」曹操「三璃紗を統べる覇者・曹操孟徳。為すべきは正義、成るべきは天」>セイバー「なんたる威風堂堂たる姿か!私も負けてはいられません」ナナエル「何!?あのセイバーが乗ってるあの・・・何!!」曹操「あれが太陽の国の武将…我が覇道にはまだ程遠いだろうが覇道を騙る愚か者を止める剣としては十分だ」>貴音「そうですか・・・それは良かった」>ロード「じゃあこれで集中できる訳だな!」曹操「民の命無くして何の為の国か。故に余はあの鉄塊の愚行を許さぬ」 妖精女王「曹操将軍…」曹操「一人の敵を屠るには一振の剣があればよく、一群の敵を屠るにはさらに一槍があればよい。皆ついてこい」【迎撃】
>鬼1「そう。戦いはこれからだ!」 大川『その叫びと同時に鬼達の木造戦艦に一撃が入る! そして!』>コ「メガトロンに恐竜!? 上に乗ってるのは…!」【迎撃】陸遜「!!!ま、まさかあの武将は・・・!」シド「知ってるのか陸遜君!?」>アスナ「もうこれ以上、子供達を私みたいな目に合わせたくない・・・その為にも!」【迎撃】>れい「いきます、アイスソード!」【迎撃】政宗『予想外の攻撃に次々と押し返されてゆくオックス軍団!!』ベラネード「ええい何をしている!!動力室に近づけるな!!」ナナエル「うわ!倒したと思ったらそのあとからわらわらと」セイバー「だが無尽蔵というわけではない!」>?「おいお前、そろそろ死ぬぞ」 ヒデオ「死ぬのは貴様d(ガシッ)へきゃ…?(ギリリリィ)あぎゃあぁあぁーッ!?!(ゴリゴリゴリ…ブチッ)」 鬼1「俺達の戦艦を落とすとはやるじゃねーか…(カッ)てめえ何者だ!?」>曹操「三璃紗を統べる覇者・曹操孟徳。為すべきは正義、成るべきは天」ナナエル「金色の殺され方はもう恒例行事になってきてるけれど・・・何者なのあの赤いの」陸遜「三璃紗で知らないものはいません・・・紅蓮の覇将軍・・・どうしてこの国に」
>バロ「協力感謝する」>ロード「人が多い方がぶっ潰しやすいからなァ!!」曹操「ならばよし! 之より余は悪鬼外道共を利用しあの鉄塊を操る愚か者達に制裁を下す!」>れい「彼らは一体・・・?」刹那「こちらのことはいい、大鉄人に集中しろ」れい「は、はい」曹操「例え有象無象が揃おうとも、一つ蒼天の下地を行く者あらばそれは一国の戦力にも匹敵する。それが余だ」コ「ぬう…言いよる…」 曹操「余の言う事は正しく余の為す事も正しい。ならばこそ余がいるだけで正義は力を増す」>ナナエル「!?あれって確かあちこちで見かけた張り紙に描かれてた!?」ヴァッシュ「しょ、賞金の事は今は忘れてほしいんだけどなぁ…」>アレイン「!今なんと!?」セイバー「・・・私のような存在!?どういうことですか!?」ヴァッシュ「えーっと…いや…その…」 セルベリア(…気になる。この男は…どこかが引っかかる…!)>ナナエル「金色の殺され方はもう恒例行事になってきてるけれど・・・何者なのあの赤いの」陸遜「三璃紗で知らないものはいません・・・紅蓮の覇将軍・・・どうしてこの国に」曹操「余が往く所に天下あり。それが唯一無二の理である」【迎撃】
>政宗『予想外の攻撃に次々と押し返されてゆくオックス軍団!!』>ベラネード「ええい何をしている!!動力室に近づけるな!!」ナナエル「うわ!倒したと思ったらそのあとからわらわらと」セイバー「だが無尽蔵というわけではない!」れい「ここは攻撃より足止めに専念します!ビューティブリザード!」【迎撃】>曹操「余の言う事は正しく余の為す事も正しい。ならばこそ余がいるだけで正義は力を増す」刹那「それがお前のガンダムか。実にガンダムだ」れい(すごく嬉しそうです・・・)
曹操「軍師! 策を練れィ!!」 裸「え 俺!? じゃあ姉ちゃん」 賢姉「言われなくても何となく察したわ」http://www.youtube.com/watch?v=qzmKj-XcAIkSPW「なっ!? お姉さんの防御結界を足場代わりに!?」 曹操「撃ち方構えェーい!!」 コ「撃て撃て撃てーッ!」SPW「あの紅コートの射撃正確だ! あの男の狙った所に当てれば幾ら射撃が下手なトランスフォーマーと言えども射撃は正確に当たるッ!!」曹操「兵士ッ!! 合わせろォ!!」 大川『一閃!』 SPW「うっ 上手いッ! 一瞬で各個の特徴を把握し利用したッ!」>ベラネード「ええい何をしている!!動力室に近づけるな!!」ナナエル「うわ!倒したと思ったらそのあとからわらわらと」セイバー「だが無尽蔵というわけではない!」曹操「鉄塊を操る愚か者よ聞けッ!! 貴様らには広大無辺の大地を見渡す目と億の民を食わせる気概が足りぬのだァ!!」>刹那「それがお前のガンダムか。実にガンダムだ」れい(すごく嬉しそうです・・・)SPW「ガンダムゥー!?」 曹操「三璃紗の侠はほぼ須くそう呼ばれるな。それもまた一興!」
>曹操「一人の敵を屠るには一振の剣があればよく、一群の敵を屠るにはさらに一槍があればよい。皆ついてこい」【迎撃】政宗『突き進む一行!そしてついに!』シド「見えた!動力室!」政宗『だが今もなお追い迫るオックス軍団!!』アレイン「殿軍は私とナナエルが引き受ける!動力炉の破壊を!」ナナエル「えっ 何それは(困惑)・・・ええいやったらあ!!【迎撃】」政宗『そして!!』グレイス「ここが動力室・・・ッ!!?あ、あれは!」シド「し、心臓!?いや、心臓の形をしてるがあれが大鉄人の動力源・・・」ファイア博士「おやおや来たようだね。その通りさ。これこそが『太陽心臓』。かつて『鉄人』と呼ばれた人造の英雄を無双足らしめていたロストテクノロジーさ」シド「ファイア博士!!どういうことですか!?この要塞・・・鉄人に似せられただけじゃないんですか!?」ファイア博士「おお、君はハイウィンド君のご子息じゃないか。そうさ我々は鉄人を模造したのではない。鉄人を再び作ったのさ。海の底から引き揚げられた『鉄人の心臓』!それを中核にして!!」
>曹操「民の命無くして何の為の国か。故に余はあの鉄塊の愚行を許さぬ」 妖精女王「曹操将軍…」>曹操「一人の敵を屠るには一振の剣があればよく、一群の敵を屠るにはさらに一槍があればよい。皆ついてこい」【迎撃】貴音「あの方から、凄まじい覇気を感じます」ロード「覇気?ってことはあいつも覇王なのか!?」バロ「さぁな」>政宗『予想外の攻撃に次々と押し返されてゆくオックス軍団!!』>ベラネード「ええい何をしている!!動力室に近づけるな!!」ナナエル「うわ!倒したと思ったらそのあとからわらわらと」セイバー「だが無尽蔵というわけではない!」アスナ「わたし達が押してる!?これなら・・・!」>曹操「ならばよし! 之より余は悪鬼外道共を利用しあの鉄塊を操る愚か者達に制裁を下す!」ロード「よっしゃあ!あのオッサンに続くぜぇ!!」【迎撃】
サイゴード「ゴワス!ゴワス!この国を守でゴワス!!」【突入】>政宗『大鉄人の内部!そこには!!』グレイス「いるわ!ゴーレム!」アレイン「プリンセス。私から離れるな。セイバーが先駆ける後に続く!ゆくぞ!!」政宗『【迎撃】で押し寄せるゴーレム軍団を押しのけて先に進もう!!』サイゴード「おいどん容赦せん!!」【迎撃】
大川『その頃大鉄人の外では』 ミント「よっしゃーあれが大鉄人ね! アレを倒せばあたしの世界征服の野望が一歩ッ! 近づくわッ!!」マヤ「む、無茶ですよ姉さん!!」 ミント「大体デカい図体であたしの前を通るのがムカつくのよッ!! 食らえ必殺!! あたしの苦手な南瓜の形をしたモンスター『カボッチャン』アタァーック!!」カボッチャン「ホァァ〜プリンセェーッス!!」 大川『だが』 …コーン… ミント「なぬ!?」 カボッチャン「ナウ☆リターン!! ラブ・ミー・テンダーッ!!」ミント「ぶべら!?」 マヤ「…ああ…だから言ったのに…情けない人…」>ファイア博士「おやおや来たようだね。その通りさ。これこそが『太陽心臓』。かつて『鉄人』と呼ばれた人造の英雄を無双足らしめていたロストテクノロジーさ」シド「ファイア博士!!どういうことですか!?この要塞・・・鉄人に似せられただけじゃないんですか!?」曹操「見えたッ! 我が覇道を穢す愚か者! その首余の手柄となれィ!!」セルベリア(…妙だ…あの炉心を見ていると心がざわつく…あれはまるで…鏡の中の自分と向かい合ってる様だ…!)
ファイア博士「そうさ。我々は埋もれていた『鉄人』を再び蘇らせた・・・『太陽心臓』・・・かつての宝石の国の技術者はおひさまの恵みの複製を作り出すことに成功していたんだ!だが、あろうことか使い方を誤った。『英雄』を作るために無尽のエネルギー源を使ってしまったのさ。普通に用いればこれだけの大質量を飛ばすことさえもできる代物をだ・・・全く馬鹿な連中だ!だから我々は」シド「あんたってひとは!!一体どこまで!」ファイア博士「黙らっしゃい!!!」シド「・・・ッッ!!?」>ヴァッシュ「えーっと…いや…その…」 セルベリア(…気になる。この男は…どこかが引っかかる…!)セイバー「言いたくないのならば構いません、今はこの暴挙を阻止することが先決」>れい「ここは攻撃より足止めに専念します!ビューティブリザード!」【迎撃】アレイン「頼む!まだ敵は押し寄せてくる!【迎撃】」>SPW「なっ!? お姉さんの防御結界を足場代わりに!?」 曹操「撃ち方構えェーい!!」 コ「撃て撃て撃てーッ!」ナナエル「凄い」アレイン「防御結界と射撃もさることながらそれを全くの無駄なく指揮するとは・・・あれが将器か!」
ファイア博士「君はこの国を見てなんとも思わんのかね!!脅威は天空の国だけじゃない!冥王軍!逢魔の女王の軍勢!さらには今同盟してる連中だっていつ裏返るか知れたものじゃない!!今は対岸の火事でも火の手はどこから上がるかわからんのだ!現にハイ・シャルタットの王権簒奪を誰が予想できたかね!?」シド「!・・・」ファイア博士「ああそうだとも!私ゃあね!こんな宝石の国大嫌いだ!!だから私が強く造り直してやるんだ!!この『大鉄人』こそ最強の抑止力なのだ!これさえあれば誰も我が国を侵そうなんで考えやしない!そうだろう!!」グレイス「身勝手すぎるわ」ファイア博士「何だって!!?」グレイス「どうして昔の人々が太陽心臓で鉄人を作ったのかわかったわ・・・貴方のような傲慢な考えを正すために作られたのよ」ファイア博士「な、何を言うか!王室で温々と育った王族が何を知ったような」>アスナ「わたし達が押してる!?これなら・・・!」>サイゴード「おいどん容赦せん!!」【迎撃】アレイン「!!援軍・・・サイゴードか!」ファイア博士「うぬうこの国に生まれながらまだわからないのか!この大鉄人はこの国に必要なのだよ!この国を強く作り直すために!」
大川『大鉄人の心臓は見えたが悪鬼外道はまだ退いてはいない!』 星史郎「僕を忘れてもらっては困ります…ねッ!」セルベリア「くっ!」 星史郎「…貴女。どうやらあの炉心が気にかかる様子。”何か思う所でも”?」 セルベリア「…!」>ファイア博士「おお、君はハイウィンド君のご子息じゃないか。そうさ我々は鉄人を模造したのではない大川『その頃 宝石の国の中心部にあるクロノス本部では』 ギュオー「…こんな事になるとは…予想してすらいなかった…ッ! おのれ獣化兵共…セルベリア! とんだ役立たずだ!」否定姫「あら。使い方を間違っていた…いや、利用しようとしていたのが裏目に出ただけではなくて?」ギュオー「!!」 否定姫「少なくともあの銀髪の女性があなた方クロノスによって『一から調整された』存在である事は否定できるのでしょう? だって彼女は」 星史郎「…そう。貴女自身気付いている筈だ。己の存在が一体なんであるか…あの炉心に己を重ねている事も」セルベリア「!!」 JOJO「くっちゃべってる最中に鬼に波紋ッ!」 大川『しかし!』鬼3「そんなもの我々には効かぬぞ」 JOJO「…え…マジ!?」
>SPW「ガンダムゥー!?」 曹操「三璃紗の侠はほぼ須くそう呼ばれるな。それもまた一興!」れい「そんな、お父様のガンダムトークが普通に通じるなんて・・・」刹那「お前は俺を何だと思っていたんだ」>サイゴード「ゴワス!ゴワス!この国を守でゴワス!!」れい「この国を守りましょう!」【迎撃】刹那「ああ、まだ油断は出来ないぞ」>ファイア博士「ああそうだとも!私ゃあね!こんな宝石の国大嫌いだ!!だから私が強く造り直してやるんだ!!この『大鉄人』こそ最強の抑止力なのだ!これさえあれば誰も我が国を侵そうなんで考えやしない!そうだろう!!」れい「それがあなたの正義なのですね・・・でも」刹那「余人は語るだろう、どちらの一撃必殺が勝るかと。だが我らが勝利するのは力の為ではない」
ファイア博士「少し血が上ってしまったか、だがシド君よく考えてみたまえ、君も科学者ならわかるだろうこの『太陽心臓』の持つ価値が。これさえあれば例えおひさまの恵みが尽き果てようと我が国が新しいこの星の太陽に」シド「・・・こんなものが」ファイア博士「んな!?」シド「こんな物があるから人は狂ってしまう!」セイバー「その通りです・・・だからこそ、過去の人々は役目を終えた『心臓』を誰も知らない海の底に沈めた・・・プリンセス!聖櫃を!!」ファイア博士「な、何を!言っておくがこの太陽心臓をただの動力部位と思わないことだ!模造品といえ太陽の力を持つこの心臓、通常の兵器では傷一つつけることなど」グレイス「・・あ!トゥイン・トゥインクル・ブルーミッシュ!!我が騎士の剣に祝福の光を!!」ファイア博士「な、何!?」政宗『エクスカリバーが光に包まれ、その形を変えてゆく!より巨大に、そしてより輝いて!』ファイア博士「や、やめたまえー!(ドゴォンッ)うわーーー!?」政宗『さあ、『太陽心臓』に【トドメ】だ!!』
>サイゴード「ゴワス!ゴワス!この国を守でゴワス!!」【突入】ロード「おぉサイゴードまで!こいつぁ盛り上がってきたなぁ!!」>アレイン「!!援軍・・・サイゴードか!」ファイア博士「うぬうこの国に生まれながらまだわからないのか!この大鉄人はこの国に必要なのだよ!この国を強く作り直すために!」アスナ「その為に国の人達が犠牲になっても良いって言うの!?」ロード「てめぇは・・・・てめぇは絶対に許しちゃおけねぇ!!(ゴォォォォォ!!!!)」貴音「ロ、ロード?」バロ「こ、この炎は・・・!」
>ロード「覇気?ってことはあいつも覇王なのか!?」曹操「如何にも。余は覇王である!」>ロード「よっしゃあ!あのオッサンに続くぜぇ!!」>アレイン「頼む!まだ敵は押し寄せてくる!【迎撃】」鬼3「JOJOと申したな! 為らば見せてやろう我が奥義【大雪山おろし】!」【迎撃】 JOJO「にゃにぃーッ!?」大川『両腕の間接を伸ばしながら高速回転! 竜巻の如く両腕を絡ませつつ超速回転! けっこう呑気してたJOJOも両腕が極悪な渦に見えるほどの回転圧力にはビビった!』JOJO「うげあッ!?(ドギャア!!)」 シーザー「ああっJOJO−ッ!?」>セイバー「言いたくないのならば構いません、今はこの暴挙を阻止することが先決」星史郎「貴女も知るべきだ」 否定姫『そう、聖櫃に匹敵する存在は一つじゃない。それは私の生まれた場所にあった【石の様な物】も同じ』「人はその力を使い騎士王の様な存在を生み出そうと試みてきた」『けれども聖櫃の様に完全な存在を生み出すには至らなかった。それは【プラント】も同じ』「故に」『必要だった』「不完全な存在を補佐する存在…金の髪を持つ者を支える銀の髪の者達が」 セルベリア「!?」星史郎「そう。貴女達はそういう存在だ」
http://www.youtube.com/watch?v=Ggn7a-lyoC8政宗『光に包まれたエクスカリバーのその姿を大きく変えていた!!まるでそれ自体が星の・・・否、恒星の・・・太陽のように輝いて!!』>セルベリア「くっ!」 星史郎「…貴女。どうやらあの炉心が気にかかる様子。”何か思う所でも”?」 セルベリア「…!」セイバー「・・・(この心臓に書かれた文字・・・意味はわからないがこれだけはわかる、これは、したためた人間にとって掛け替えない意味を持つ文字・・・そしてそれは、兵器としての意味ではない)安らかに・・・眠れ!!【トドメ】」>れい「それがあなたの正義なのですね・・・でも」>刹那「余人は語るだろう、どちらの一撃必殺が勝るかと。だが我らが勝利するのは力の為ではない」ファイア博士「で、では何だ!何のためだと言うんだ(ズズゥン)うわーーー!?」>アスナ「その為に国の人達が犠牲になっても良いって言うの!?」>ロード「てめぇは・・・・てめぇは絶対に許しちゃおけねぇ!!ファイア博士「理想論で国が守れるものか!『破壊と修復』!この国は幾度となくそれを繰り返してきたではないか!破壊が必要な時が来ているんだよ!」
>ナナエル「凄い」アレイン「防御結界と射撃もさることながらそれを全くの無駄なく指揮するとは・・・あれが将器か!」>れい「そんな、お父様のガンダムトークが普通に通じるなんて・・・」刹那「お前は俺を何だと思っていたんだ」星史郎「だがいい時間稼ぎにはなった」 サクラ「!!」 大川『暗黒騎士から放たれる衝撃により吹き飛ばされるサクラ! そして!』 鬼1「しまった!?」 星史郎「之で手に入った! 聖櫃と同等の力を持つ【翅】が!」 サクラ「うあぁ…!?」コ「あいつ!! 最初からそれが目的か!!」 星史郎「そう。これさえあればもう後は何も必要ない!」>ファイア博士「んな!?」シド「こんな物があるから人は狂ってしまう!」セイバー「その通りです・・・だからこそ、過去の人々は役目を終えた『心臓』を誰も知らない海の底に沈めた・・・プリンセス!聖櫃を!!」星史郎「いい機会だ。あなたの命を糧に…この翅に聖櫃の力を頂くとしましょう」 サクラ「!!」 JOJO「ヤバイッ! 逃げろサクラーッ!!」大川『その時!』 ドスッ!! ゼクトール「ごふっ…」 シーザー「ああッ!? そんな…ゼクトール!!」ゼクトール「こんな形で…クロノスを終わらせるものか…ッ!(ドサッ…)」 セルベリア「そ…そんな…!」
>ファイア博士「んな!?」シド「こんな物があるから人は狂ってしまう!」セイバー「その通りです・・・だからこそ、過去の人々は役目を終えた『心臓』を誰も知らない海の底に沈めた・・・プリンセス!聖櫃を!!」?「太陽とは人々を照らす希望の象徴…決して邪なる野望を輝かせる道具ではない!」政宗『突如現れた謎の赤き龍!だがこの星の歴史を…お伽話を知る者ならばこの龍の名を知っている!』>政宗『エクスカリバーが光に包まれ、その形を変えてゆく!より巨大に、そしてより輝いて!』>ファイア博士「や、やめたまえー!(ドゴォンッ)うわーーー!?」>政宗『さあ、『太陽心臓』に【トドメ】だ!!』?「今一度偽りの…だが紛れもなく希望の太陽だったモノよ。次こそ永久の眠りであることを祈って!」【トドメ】
>ファイア博士「で、では何だ!何のためだと言うんだ(ズズゥン)うわーーー!?」れい「守るべき国を卑下し、借り物の太陽で世を染めようとした・・・あなたの正義には守るべきものへの『愛』が無かった」【トドメ】「トランザム・ソードダンス!!」>ゼクトール「こんな形で…クロノスを終わらせるものか…ッ!(ドサッ…)」 セルベリア「そ…そんな…!」刹那「!!」れい「これは・・・」刹那(もう助からないか・・・いや・・・!?)
政宗『トドメ準備いただきます』 セルベリア「…クロノスの同胞達…皆死んだ…! …私が命令を守れなかったせいで…いや…私は何者ですらない…ただの…」メ「ただの何だ? なら何故貴様は此処におる」 セルベリア「!」 曹操「戦に出れば毎日が命の取り合いだろうが。だいたいな、感情をぶっ放さずしてなんの命だ!」セルベリア「…私の…命は…」 賢姉「大切なのはどうすべきかではなく自分が何をしたいかではなくて? 悩んでる暇があるなら自分で決めなさい」グリ「おれグリムロック たいさが だれでもないなら おれのものに なればいい」 セルベリア「…私は…!」JOJO「チクショー俺が大怪我負ってなきゃ彼女に何か気の効いた事言えたのにーッ」 裸「ってやべーぞJOJO! あいつトドメ刺しにきた!!」>セイバー「・・・(この心臓に書かれた文字・・・意味はわからないがこれだけはわかる、これは、したためた人間にとって掛け替えない意味を持つ文字・・・そしてそれは、兵器としての意味ではない)安らかに・・・眠れ!!【トドメ】」星史郎「…気が済みましたか? では」 大川『その時! セルベリアの瞳に輝く星の紋章ッ!』星史郎「な…!?」 セルベリア「…私は…そうだ! 私はッ!!」
>カボッチャン「ホァァ〜プリンセェーッス!!」 大川『だが』 …コーン… ミント「なぬ!?」 カボッチャン「ナウ☆リターン!! ラブ・ミー・テンダーッ!!」サイゴード「なんでゴワスか!?カボチャ??カボチャーでゴワス!??」>アレイン「!!援軍・・・サイゴードか!」ファイア博士「うぬうこの国に生まれながらまだわからないのか!この大鉄人はこの国に必要なのだよ!この国を強く作り直すために!」サイゴード「ウゥ・・・ウッ!?(ピp-ガーガー)・・・ノ、ノイズが・・・??だけど、それは正しい事とはおいどんの『心』が違うと言ってるでゴワス!」>れい「この国を守りましょう!」【迎撃】>刹那「ああ、まだ油断は出来ないぞ」サイゴード「ビューティがいれば百人力でゴワス!」>ロード「おぉサイゴードまで!こいつぁ盛り上がってきたなぁ!!」サイゴード「ロードドラゴン力をあわせるでゴワス!」>政宗『さあ、『太陽心臓』に【トドメ】だ!!』サイゴード「いくでゴワス!!!」【トドメ】
>曹操「如何にも。余は覇王である!」バゼル「成程ねぇ・・・なら、俺は超覇王を目指す爆炎の覇王!ロード・ドラゴン・バゼルだァ!!」アスナ「ば、爆炎の覇王・・・」バロ「ロード・ドラゴン・バゼル!>グレイス「・・あ!トゥイン・トゥインクル・ブルーミッシュ!!我が騎士の剣に祝福の光を!!」ファイア博士「な、何!?」>政宗『エクスカリバーが光に包まれ、その形を変えてゆく!より巨大に、そしてより輝いて!』貴音「何と美しい光でしょう・・・」バロ「俺達も続くぞ!」>ファイア博士「理想論で国が守れるものか!『破壊と修復』!この国は幾度となくそれを繰り返してきたではないか!破壊が必要な時が来ているんだよ!」アスナ「だからって何の罪のない人々を犠牲にしていい筈がない!」バゼル「その連鎖は断ち切ってやるぜ・・・オレ達がなァ!!」貴音&バロ「月光神龍ルナテック・ストライクヴルム!」アスナ「皆の想いが・・・この国を変えるッ!!」【トドメ】
>鬼3「JOJOと申したな! 為らば見せてやろう我が奥義【大雪山おろし】!」【迎撃】 JOJO「にゃにぃーッ!?」アレイン「なんだあれは・・・風・・・いや、それどころのものじゃない!周囲の鉄材がまるで雑巾のように捻れ・・・普通じゃあない!」>星史郎「貴女も知るべきだ」 否定姫『そう、聖櫃に匹敵する存在は一つじゃない。それは私の生まれた場所にあった【石の様な物】も同じ』>「故に」『必要だった』「不完全な存在を補佐する存在…金の髪を持つ者を支える銀の髪の者達が」 セルベリア「!?」グレイス「・・・金色の髪・・・『石のようなもの』?」セイバー「ど、どういうことか分からないがなぜか『分かる』・・・?私と彼女らが同様の存在であるということは嘘ではない事実なのか」>大川『その時!』 ドスッ!! ゼクトール「ごふっ…」 シーザー「ああッ!? そんな…ゼクトール!!」>ゼクトール「こんな形で…クロノスを終わらせるものか…ッ!(ドサッ…)」 セルベリア「そ…そんな…!」「!ゼクトール!!」グレイス「こ、こんな・・・なぜこんなことを!」
セルベリア「私が何者かなどもう迷いはしない! だが今此処にいる私は虐げられし命を護る一振りの剣…輝く意思だッ!!」星史郎「…!(これは…そうか、あの人の言っていた…『ヴァルキュリア』、いや…『セイクリッドセブン』の力か!だとすると彼女は騎士王やあの紅いコートを補佐する存在として生み出されたのではなく…最初から…この力を宿す為に生まれてきたのか! …面白い…!!)点蔵「皆の衆!」 JOJO「点蔵!?」 点蔵「王家の必殺兵器を持ってきたでござる! これで!!」>ファイア博士「理想論で国が守れるものか!『破壊と修復』!この国は幾度となくそれを繰り返してきたではないか!破壊が必要な時が来ているんだよ!」曹操「ならば我が理想の前に焼き滅べ!! 皆の衆!! セルベリアに力を集めあの黒い騎士ごとぶちのめせ!!」 点蔵「Jud!!」メ「行くぞコンボイ!!」 コ「負けんぞメガトロン!!」 曹操「ファイア博士! 余の理想の前に焼き滅ぼしてやろうその野望…大!! 紅蓮斬ッ!!」鬼1「こいつらは好かないがあの娘から翅を奪った野郎はもっと許さんッ!! まとめて消し飛べ!!」曹操「今だ!! 行け!! 己が魂の証明のためにッ!!」 セルベリア「その身に…刻めぇぇーッ!!」【トドメ】
政宗『我々は知っている…龍神の弓を携え天馬の矢を番えし戦いの嵐を鎮める射手座の化身にしておひさまの国の守護神!その名は光龍騎神サジット・アポロドラゴン!何故伝説に刻まれし星の守護者が直接顕現しているのか…それは不明だが確かにここに存在している!まるで太陽心臓に呼応したかのように!」>ロード「てめぇは・・・・てめぇは絶対に許しちゃおけねぇ!!(ゴォォォォォ!!!!)」射手座「新たな覇王の目覚めか…もっと燃え上がれ!この星の希望を照らす篝火の如く!」>政宗『光に包まれたエクスカリバーのその姿を大きく変えていた!!まるでそれ自体が星の・・・否、恒星の・・・太陽のように輝いて!!』射手座「そうだ騎士王…もっと輝け。プリンセスの……そして人々の希望の光を体現してみせろ!」>ファイア博士「理想論で国が守れるものか!『破壊と修復』!この国は幾度となくそれを繰り返してきたではないか!破壊が必要な時が来ているんだよ!」 射手座「だからこそ『それ』を破壊する…二度と貴様の様な己の欲望の道具とさせないために!」【トドメ】
>?「今一度偽りの…だが紛れもなく希望の太陽だったモノよ。次こそ永久の眠りであることを祈って!」【トドメ】>れい「守るべき国を卑下し、借り物の太陽で世を染めようとした・・・あなたの正義には守るべきものへの『愛』が無かった」ファイア博士「わ、私が間違っていたのか!?いや、他に手段があったというのか」>サイゴード「ウゥ・・・ウッ!?(ピp-ガーガー)・・・ノ、ノイズが・・・??だけど、それは正しい事とはおいどんの『心』が違うと言ってるでゴワス!」>アスナ「皆の想いが・・・この国を変えるッ!!」ファイア博士「!!し、心臓が!鉄人の心臓に亀裂が!」シド「ファイア博士!!ここはもう崩落します早く脱出を!!」ファイア博士「だ、黙れ!!お前らにわかるものか!私は、私はな!(ドゴォォォンッ)うわーーーっ!!」シド「ファイア博士ーー!」グレイス「・・・」セイバー「まずい!崩落が始まる!大鉄人は沈む!!」>政宗『トドメ準備いただきます』>星史郎「…気が済みましたか? では」 大川『その時! セルベリアの瞳に輝く星の紋章ッ!』政宗『ファイア博士は動力部足場の崩壊に巻き込まれて落下した、しかし、心臓はなおも明滅している!』グレイス「!!あの光!あの紋章は!?」
>刹那「!!」れい「これは・・・」刹那(もう助からないか・・・いや・・・!?)>「!ゼクトール!!」グレイス「こ、こんな・・・なぜこんなことを!」ヴァッシュ「…もう助からなかったんだろう。だから散っていった仲間達の為に自らの命を捧げたんだ」SPW「だが…こんな事は…あっていいものではない…!」 ヴァッシュ「そうだね。あってはならない事だ」>サイゴード「なんでゴワスか!?カボチャ??カボチャーでゴワス!??」大川『カボッチャン! 要するにDQのメタルスライムみたいなものだ!』 点蔵「意外と豪華でござるな!?」>?「今一度偽りの…だが紛れもなく希望の太陽だったモノよ。次こそ永久の眠りであることを祈って!」【トドメ】曹操「意思なき暴力として造られたものであろうとも、奥底に眠る魂には揺ぎ無き信念が在ったと見える。大鉄人…奴もまた侠か」>アスナ「ば、爆炎の覇王・・・」曹操「ならば余はこの世の全てを司る超絶大覇王である!」 点蔵「張り合うなよ」 曹操「うるさいよ忍者」>アレイン「なんだあれは・・・風・・・いや、それどころのものじゃない!周囲の鉄材がまるで雑巾のように捻れ・・・普通じゃあない!」曹操「…鬼か…何たる異形!」
>セルベリア「私が何者かなどもう迷いはしない! だが今此処にいる私は虐げられし命を護る一振りの剣…輝く意思だッ!!」グレイス「や、やっぱりそうだわ・・・似てる、セイバーの光に・・・でも似てるけど同じじゃない!あれは彼女自身の輝き!!」>点蔵「皆の衆!」 JOJO「点蔵!?」 点蔵「王家の必殺兵器を持ってきたでござる! これで!!」>鬼1「こいつらは好かないがあの娘から翅を奪った野郎はもっと許さんッ!! まとめて消し飛べ!!」>曹操「今だ!! 行け!! 己が魂の証明のためにッ!!」 セルベリア「その身に…刻めぇぇーッ!!」【トドメ】政宗『ついに砕けちる『鉄人の心臓』!!』ベラネード「な!なんだこれは!!だ、大鉄人が落ちるだと!!(ドゴンドゴンッ)ぐわーーーっ!!」政宗『そして大鉄人ブリッジを襲う立て続けの爆発!!』レノ「『鋼鉄の国』か・・・案外もろかったぞと」ルード「ああ。『宝石』の方が硬い」>射手座「だからこそ『それ』を破壊する…二度と貴様の様な己の欲望の道具とさせないために!」【トドメ】政宗『そして!!』陸遜「!!着水します!!」シド「やった・・・のか!」
>サイゴード「ビューティがいれば百人力でゴワス!」れい「・・・・・ふう」刹那「無事か?」れい「はい・・・今回は短時間のトランザムだったので」>ファイア博士「わ、私が間違っていたのか!?いや、他に手段があったというのか」れい「後悔はいつも後から付いてくる・・・それでも又よりよい道を選べれば・・・」>ファイア博士「だ、黙れ!!お前らにわかるものか!私は、私はな!(ドゴォォォンッ)うわーーーっ!!」れい「ああ・・・」刹那「れいか、お前に出来ることは終わった・・・脱出するがいい」>ヴァッシュ「…もう助からなかったんだろう。だから散っていった仲間達の為に自らの命を捧げたんだ」>SPW「だが…こんな事は…あっていいものではない…!」 ヴァッシュ「そうだね。あってはならない事だ」刹那「偉大なる戦士、その生き様もガンダムだった・・・角もあったし」
>何故伝説に刻まれし星の守護者が直接顕現しているのか…それは不明だが確かにここに存在している!まるで太陽心臓に呼応したかのように!」グレイス「あ、あの龍は・・・」アレイン「エルフの長い歴史の中でも、姿を現したことの稀有なアポロドラゴン・・・何故ここに!?」>曹操「意思なき暴力として造られたものであろうとも、奥底に眠る魂には揺ぎ無き信念が在ったと見える。大鉄人…奴もまた侠か」シド「・・・でも、これから鉄人を海の底で葬らなきゃならない・・・人間は鉄人にどれだけ詫びたって許しちゃもらえないだろうな」政宗『その時である!!』セイバー「(ズズゥン)!?これは!?」アレイン「一体何が起こったんだ!?」陸遜「・・・大鉄人が潜水体勢に入っています!!」シド「まさか・・・いや、そんなことが!?コントロール装置はもう破壊されたのに!」シド「しかもこれは・・・自爆シークエンスがその先で連動して・・・!!このままいけば大鉄人は・・・海の底で自爆する!!」グレイス「どうして・・・鉄人はもう誰にも操られていないのに・・・!!まさか・・・」セイバー「これは大鉄人の意思・・・?誰も巻き込まず自身を葬るために」シド「そ、そんな!?」
>グレイス「・・・金色の髪・・・『石のようなもの』?」セイバー「ど、どういうことか分からないがなぜか『分かる』・・・?私と彼女らが同様の存在であるということは嘘ではない事実なのか」ヴァッシュ「聖櫃は何も一人ぼっちじゃあなかったんだ。この世界のどこかには必ず相当の存在があった。人はそれをある時は平和利用し、またある時は戦いに利用した」セルベリア「ヴァッシュ・ザ・スタンピード。貴方は」 ヴァッシュ「そう、偶然ではあるけど騎士王と同じ様に聖櫃に匹敵するものから生まれた。だけどその創造は聖櫃ほど完全ではない」セルベリア「故に、私達の様な存在が生み出された。それは石の様な物…【産土神黄輝ノ塊】から生み出された存在を補うべく創造されたあの【森羅】という男の様に。だが私は己の存在を確立した。もう森羅のバックアップでもなく、クロノスの傀儡でもない。それは誰もが同じだ」賢姉「自分が何者であるかは自分で決める事。生物として生まれた以上当然の権利。そうよね?」>射手座「そうだ騎士王…もっと輝け。プリンセスの……そして人々の希望の光を体現してみせろ!」賢姉「人の希望となるかもまた彼女次第。けどできれば」 裸「そうであってほしいわな」
>ファイア博士「だ、黙れ!!お前らにわかるものか!私は、私はな!(ドゴォォォンッ)うわーーーっ!!」曹操「余とお前の覇道の違いは何か。それは紛れもなく正義である! 驕ったな、ファイア博士とやら」>グレイス「!!あの光!あの紋章は!?」セルベリア「…この紋章はまるで自分に語りかけてくれるようだ…己が魔女ではなく一人の戦乙女であると」大川『その頃!』 ギュオー「馬鹿な!? セルベリアにあのような力が…!?」 森羅「最早俺の心残りもなくなったな」ギュオー「お前は!?」 森羅「ギュオー。貴様が俺の祖国を誑かし戦乱を引き起こした事…結果俺や否定姫が生まれる事になったとしても…その行いは清算されなくてはならん(カッ!)」ギュオー「な!? だが私は諦めぬ!! 世界は私のものだぁぁ…ッ!」【我、生きずして死す事無し。理想の器、満つらざるとも屈せず。之、後悔と共に死す事無し…私達は、自由を見られるかしら】【ああ…もうすぐな】 大川『…以降 二人の姿は暫く歴史から姿を消す事となる』 魔導輪≪おい、あの閃光…≫神威「…気にするな。それより邪気がこの場から逃げ去った様だ。後を追おう」市民「わーミント様ー我等の救世主〜」 ミント「うむ 苦しゅうない」
陸遜「早くガルウィングに!いくら爆発力は減少されるといっても元が桁外れの威力!遠ざからなければ!」シド「・・・でもどうして、鉄人は思考する頭脳を持っていなかったはずなのに」陸遜「頭脳がなかったとしても、魂はあったんですよ・・・きっと」ベラネード「!し、沈む!!私の王国が沈んでいく!!博士!博士はどこだーーー!!」>れい「後悔はいつも後から付いてくる・・・それでも又よりよい道を選べれば・・・」>れい「ああ・・・」刹那「れいか、お前に出来ることは終わった・・・脱出するがいい」セイバー「・・・私たちに出来る事は、私たちの選んだ道を進み、歩んでゆくことです・・・どれほど悲しくとも」政宗『』>セルベリア「ヴァッシュ・ザ・スタンピード。貴方は」 ヴァッシュ「そう、偶然ではあるけど騎士王と同じ様に聖櫃に匹敵するものから生まれた。だけどその創造は聖櫃ほど完全ではない」セイバー「すべてが分かりました、初めて会った人なのになぜか知っているような気がしたのは」政宗『途中で落ちたものの回収は完了した!さあ【脱出】だ!!』
れい「大鉄人が沈んでいく・・・様々な人の想いを乗せて」【脱出】刹那「迷いは晴れたか、れいか」れい「いいえ。まだ迷い悩み、それでも前に進んでいく・・・それがれいかの『道』です」政宗『そろそろそれなりまたみてね』
政宗『一方その頃、宝石の国では。ブラックオックスの電子頭脳の停止に成功したクロロホルムが、クロロホルムと会話していた』クロロホルム「終わりましたね・・・悲しいことですが、ですが本当に良かったのですか?『太陽心臓』」クロロホルム?「ええ。あれを葬れなかったから私の曽祖父はあれを沈める道を選んだ・・・そして、こうして蘇り、今度こそ眠りについたのもきっとたどり着くべくしてのこと・・・」>神威「…気にするな。それより邪気がこの場から逃げ去った様だ。後を追おう」>市民「わーミント様ー我等の救世主〜」 ミント「うむ 苦しゅうない」クロロホルム「一つの時代が終わり、一つの時代が始まる・・・そろそろ良いでしょう。その覆面を取っても。ヘットフィールド博士」クロロホルム?「(ビリッ)ま、さすがに『ガルウィング』聞いたときにはちょい動揺してボロ出そうになったわね。同じ名前が先にあったなんて作り手としちゃちょいショックだもの。でもまあ、これで役目は果たしたか。『シキシマの末裔』としての」
>グレイス「や、やっぱりそうだわ・・・似てる、セイバーの光に・・・でも似てるけど同じじゃない!あれは彼女自身の輝き!!」サクラ「…う…」 セルベリア「…気が付いたか。すまなかった…この様な事に巻き込んでしまって」>ベラネード「な!なんだこれは!!だ、大鉄人が落ちるだと!!(ドゴンドゴンッ)ぐわーーーっ!!」点蔵「Wasshoi!!」 JOJO「てめー今回何もしてねーだろーが」>刹那「偉大なる戦士、その生き様もガンダムだった・・・角もあったし」JOJO「それカブトムシの角!!」 裸「まあいいじゃないか。だがこれで連中が底から悪い奴じゃなかったって証明されたな」JOJO「死んじまったら元も子もないぜ」 曹操「否、命は懸けてこそ価値がある」>グレイス「どうして・・・鉄人はもう誰にも操られていないのに・・・!!まさか・・・」セイバー「これは大鉄人の意思・・・?誰も巻き込まず自身を葬るために」シド「そ、そんな!?」曹操「認めようその信念ッ! 認めようその魂ッ! 出来ればお前も我が覇道に加えたかった! つくづく惜しい侠よ!!」>ベラネード「!し、沈む!!私の王国が沈んでいく!!博士!博士はどこだーーー!!」JOJO「俺達も脱出だ!!」【脱出】
>No.9353703 チル「れいかちゃん雪球ぁー!!」れい「!?」チル「スレsage監視隊は時空を超えるのだ!そんじゃまたみてね」
政宗『沈んでゆく。新たな国となるはずであった『鋼鉄の国』が、その罪を背負った大鉄人とともに沈んでゆく。光も届かない深い海の底へ、その背負った罪の重さを感じさせるほどに深く、深く・・・そして』セイバー「!!(ドドォォオオーーーーーン)・・・・鉄人」グレイス「これで・・・眠れたのかしら・・・人間の生んだ罪を・・・鉄人が代わりに罰を受けることなんてなかったのに」シド「いえ・・・こうなる他になかったんです。これでやっと・・・眠りにつけたんですよ」>れい「大鉄人が沈んでいく・・・様々な人の想いを乗せて」【脱出】>賢姉「人の希望となるかもまた彼女次第。けどできれば」 裸「そうであってほしいわな」セイバー「なってみせます。必ずこの星に生きる人々の希望に・・・ここに沈んでいったすべての想いのためにも」政宗『宝石の国を震撼させた大事変は斯くて幕を閉じた・・・ひとつの歴史が終わり、また始まる。それはおそらく人類の歴史が続く限り、繰り返されてゆくことなのだろう』
>れい「いいえ。まだ迷い悩み、それでも前に進んでいく・・・それがれいかの『道』です」曹操「【道】か…ははは! 何と聞こえのいい言葉か! 精進せよ、之からも」>クロロホルム「一つの時代が終わり、一つの時代が始まる・・・そろそろ良いでしょう。その覆面を取っても。ヘットフィールド博士」大川『そして』 セルベリア「…動けるか。こっちだ」 サクラ「…私…私、は、一体何を…」鬼1(翅を取られたせいで記憶まで吹っ飛んでやがる。こいつは…) ヴァッシュ「おいおいまだやるのかい? これ以上は流石に僕も温和じゃなくなるぜ?」鬼1「けっ。興醒めしちまったぜ」 サクラ「あの人…誰、だったか、思い出せない。貴方は…」竜馬「【流竜馬】でいい。次会う機会もねぇかもしれねえが今度会う時はその名で呼べ…サクラ」JOJO「待て! おたくの仲間が俺に何か埋め込んでったんだけど!?」 「「げぇ!?」」竜馬「それは数日もすればてめーを機械の身体に造りかえる。てめーの度胸は進化に必要だ」 JOJO「取ってこれ!!」妖精女王「…今回の件で忍者がドサマギに王家の宝剣を引き抜いた。私の王位もこれで終わりか」メ「後釜は?」 ミント「それは私よ!」 メ「誰だ貴様」
>JOJO「それカブトムシの角!!」 裸「まあいいじゃないか。だがこれで連中が底から悪い奴じゃなかったって証明されたな」>JOJO「死んじまったら元も子もないぜ」 曹操「否、命は懸けてこそ価値がある」セイバー「私は、ただ彼らの犠牲を見ているだけしかできなかった」アレイン「違うな。見届けたのだ。彼らの信義を、・・・生き様を」>サクラ「…う…」 セルベリア「…気が付いたか。すまなかった…この様な事に巻き込んでしまって」アレイン「セルベリアも・・・変わった。いや、自分自信のあるべきところにたどり着いたのか」政宗『全ては終わった・・・かに見えたが』???「・・・ファイア博士・・・死んだか。だが」傀儡『随分と上手くやってくれたわね・・・この危機に英雄たちが立ち上がり抗い足掻く様は私をも感動させた・・・愛してしまったかもしれないわ。あの、騎士王をね・・・『ネメシス』。次は貴方の力を見せてもらうわ。貴方が作り出す混沌・・・物語を」ネメシスと呼ばれた存在「御意に。我らがデッドマスター」政宗『この平穏も、次なる幕が上がるまでのわずかな幕間に過ぎないのかもしれない』
妖精女王「ドサマギで王家の秘宝が引き抜かれたおかげで貴女も政略結婚をする必要がなくなった、喜べメアリ。そもそも宝剣が抜かれぬ限り王位は我々に約束されていたような物だったし」メアリ「ふふ、元々その相手であった曹操将軍はその気ではなかったみたいですけど。でもこれでこの国の政もまた振り出しに戻りますね」妖精女王「そこは果敢にも大鉄人に挑み民を助けたこの東天王国の姫君達。彼女らを王とする」ミント「やたっ!」 マヤ「やたっ!じゃないでしょ姉さん!?」 妖精女王「あ、それと私の姉妹であるメアリを誑かしあまつさえ宝剣を引っこ抜いたそこの忍者 お前死刑。」 点蔵「アイエエエ!? お慈悲を!! お慈悲をー!!」>セイバー「なってみせます。必ずこの星に生きる人々の希望に・・・ここに沈んでいったすべての想いのためにも」曹操「希望か…ならばよし! 機会があれば我が領内に足を運ぶとよかろう。その時は酒でも酌み交わそうぞ」裸「え これ将軍!?」 曹操「戦で力を使い果たすといつもこうなる。して…お前達、余と共に来るか」セルベリア「いや。私は彼女と共に世界を見て廻りたい」 ヴァッシュ「そういう事なんでまた!」 裸「何でおたくもついて行くんだ」
>JOJO「待て! おたくの仲間が俺に何か埋め込んでったんだけど!?」 「「げぇ!?」」>竜馬「それは数日もすればてめーを機械の身体に造りかえる。てめーの度胸は進化に必要だ」 JOJO「取ってこれ!!」ナナエル「ちょっっ!?なんかとんでもないことになってる・・・つーかこれどう言う仕組みよ!?」>妖精女王「…今回の件で忍者がドサマギに王家の宝剣を引き抜いた。私の王位もこれで終わりか」>メ「後釜は?」 ミント「それは私よ!」 メ「誰だ貴様」ナナエル「・・・え?一体何がどうなってんの!」レノ「ははは!一滴の血も流さずにやってのけたのか。『王位簒奪』を。意外にこの国、これから平和になるかもしれないぞ・・・と」ナナエル「あ!あんたらは・・・つーか生きてたんだ」ルード「勝手に殺すな」>曹操「希望か…ならばよし! 機会があれば我が領内に足を運ぶとよかろう。その時は酒でも酌み交わそうぞ」セイバー「その時には是非とも」ナナエル「これまたなんつーか見た目変わった!けれど変わってない!」
>セイバー「私は、ただ彼らの犠牲を見ているだけしかできなかった」アレイン「違うな。見届けたのだ。彼らの信義を、・・・生き様を」曹操「首領はそうでなくとも奴等もまた侠であった。つくづく惜しい兵達よ」>アレイン「セルベリアも・・・変わった。いや、自分自信のあるべきところにたどり着いたのか」サクラ「…私は…一体何を…貴女は…」 セルベリア「怪我をして混乱しているだけだ。これからは共に歩んでいこう、サクラ」サクラ「…貴女の名前、聞かせて…下さい」 セルベリア「セルベリア・ブレス。ただのしがない戦乙女だ」大川『だが本当に混乱していたのは彼女ではなかったッ! 後日!』 JOJO「アーンどうしよォ〜このままじゃ俺もボンコイになっちまう!」シーザー「まだ何か手はある筈だ!」 ?「手ならある! それは波紋の修行を行う事ッ!」シーザー「貴女はリサリサ先生!?」 リサリサ「JOJOにシーザー! 今より強くなりたければ波紋の力を磨くのです!」大川『そして混乱に陥った奴がもう一人』 ED「オイラタマナイ オイラタマナイ オイラタマナイ…」 大川『だが!』宇宙人『やぁ! 僕と契約して鋼鉄武人になってよ!』 ED「オイラタマナイ」 宇宙人『大丈夫! 願いをかなえるタマも持って来たよ!』To Be Continued...
此処に、ひとつの鉄の塊が在る。かつて『鉄人』と呼ばれたそれは、宝石の国の黎明期を支えた礎のように姿を変え、『大戦』の時代すらも過去となり、安寧の世となった今もなお、この星の何処かに人知れず身を隠している・・・そして、その姿は、時代の全ての『罪』を一身に背負ったように・・・赤く、黒い。
今日は寒いなあ〜いってきます!
>今日は寒いなあ〜>いってきます!JF「いってらっしゃい!がんばってね!・・・gfff、今日は俺ドラゴンボールの映画を見に行くのじゃ」
神山「すみません、楽しみにしてたのに眠気がひどくて参加出来る状態ではありませんでした。今日最終回の番組が結構ありますね。これから大岡越前見る予定です」
霊夢「行けると思ったけどやっぱり眠気には勝てなかった…中途半端でなんだかごめんね。前回言ったお花見だけど今日の回でやっちゃう?」>・・・gfff、今日は俺ドラゴンボールの映画を見に行くのじゃ」霊夢「超サイヤ人ゴッドに一抹の不安を抱いてるんだけど後で感想きかせてね」>神山「すみません、楽しみにしてたのに眠気がひどくて参加出来る状態ではありませんでした。>今日最終回の番組が結構ありますね。これから大岡越前見る予定です」霊夢「しろくまカフェやジュエルペットみたいな1年モノのアニメも軒並み終わっちゃいましたね。さあ来週から新番組ラッシュだ!」
霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。ゼロはそろそろ御役御免になっちゃうのかな…」
に「なんだか振り返ってみるとひたすら鉄分多い前後編になってしまったなあ・・・企画段階じゃここまでじゃなかったのに」>・・・gfff、今日は俺ドラゴンボールの映画を見に行くのじゃ」に「そういえば今日からだっけね。面白かったかな」>神山「すみません、楽しみにしてたのに眠気がひどくて参加出来る状態ではありませんでした。>霊夢「行けると思ったけどやっぱり眠気には勝てなかった…中途半端でなんだかごめんね。に「また近いうちに補完的なものも兼ねて『閑話編』を催したいね。大きなお話続いたし日常回でも」>前回言ったお花見だけど今日の回でやっちゃう?」に「いいね。何気に今シーズンも今日で終わりだし桜の下で締めるのも悪くないかも」>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。>ゼロはそろそろ御役御免になっちゃうのかな…」に「なんだかシルエットはグリッドマンぽい感じ・・・TV新作なのかそれとも劇場なのか・・・ちょっと所用片付けてきます。七時過ぎには戻ってくるよー」
寝オチの言い訳をネタでやるかマジでやるか・・・どっちにしよ?>今日は寒いなあ〜もう寒いんだか暑いんだか・・・まさかリリーブラックの仕業か!?>・・・gfff、今日は俺ドラゴンボールの映画を見に行くのじゃ」パンフで鳥山さんが例の映画について言ってたらしいな。>神山「すみません、楽しみにしてたのに眠気がひどくて参加出来る状態ではありませんでした途中まで起きてたんだが・・・鼻炎の薬の副作用か凄まじい眠気に襲われてダメだったよ・・・>前回言ったお花見だけど今日の回でやっちゃう?」花見か・・・何やろう?>霊夢「しろくまカフェやジュエルペットみたいな1年モノのアニメも軒並み終わっちゃいましたね。>さあ来週から新番組ラッシュだ!」前期は意外な所に面白いのがあったけど今期はどうなるかな?>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。どう見てもグリットマンだな・・・まさか今回は電脳戦?
神山「マギは俺達の戦いはこれからだ>秋から再開になりましたが、原作のストック大丈夫かな?」>霊夢「しろくまカフェやジュエルペットみたいな1年モノのアニメも軒並み終わっちゃいましたね。神山「お花見は今日でも大丈夫だと思いたいですが、寝落ちは避けたいです。とりあえずヤマトとDD北斗の拳とガラスの仮面と公式が既にやらかした鷹の爪はチェックする予定です」>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。神山「誰かの息子なのかメビウスのような新人なのか、気になりますね」>に「また近いうちに補完的なものも兼ねて『閑話編』を催したいね。大きなお話続いたし日常回でも」神山「そうしていただけると助かります」>寝オチの言い訳をネタでやるかマジでやるか・・・どっちにしよ?神山「こういうのはネタに徹したほうが面白いでしょう。中の人など(ry」
>に「なんだか振り返ってみるとひたすら鉄分多い前後編になってしまったなあ・・・企画段階じゃここまでじゃなかったのに」テンションや色々な物でリアルタイムに変わってくからね・・・>>前回言ったお花見だけど今日の回でやっちゃう?」>に「いいね。何気に今シーズンも今日で終わりだし桜の下で締めるのも悪くないかも」宴会というと魔理沙の出番だな。少女だけど幻想郷ルールで酒飲めます!>神山「マギは俺達の戦いはこれからだ>秋から再開になりましたが、原作のストック大丈夫かな?」半年じゃあまりたまりそうにないけど・・・最後はオリジナルになるかな?>とりあえずヤマトとDD北斗の拳とガラスの仮面と公式が既にやらかした鷹の爪はチェックする予定です」レオナルド博士キューテクル探偵で似たようなデザイン見たぞ!そしてアレか!主人公が総統で大家のババアは大人枠か!>神山「こういうのはネタに徹したほうが面白いでしょう。中の人など(ry」まあ一発ネタになるんだろうけどね。
霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」>に「また近いうちに補完的なものも兼ねて『閑話編』を催したいね。大きなお話続いたし日常回でも」霊夢「日常だとまたネタが無いな…純血派エルフが如何に数を減らして滅んだかをエグく描写するぐらいしか」>に「いいね。何気に今シーズンも今日で終わりだし桜の下で締めるのも悪くないかも」霊夢「特にネタは無いけどね。わいわいやろうよ」>に「なんだかシルエットはグリッドマンぽい感じ・・・TV新作なのかそれとも劇場なのか・・・霊夢「大怪獣シリーズも復活するらしいしもしかして円谷も勝負かけてきた?」>寝オチの言い訳をネタでやるかマジでやるか・・・どっちにしよ?霊夢「迷った時はコインかダイス!」>もう寒いんだか暑いんだか・・・まさかリリーブラックの仕業か!?霊夢「寝苦しいなあと布団を投げたのに凍えるとかやめて…」
ぬえ「(ガラッ)ただいまー。」>寝オチの言い訳をネタでやるかマジでやるか・・・どっちにしよ?ぬえ「オーズだからどっちでもいけそうな気がするけど個人的にはネタの方で。」>パンフで鳥山さんが例の映画について言ってたらしいな。ぬえ「EVO公開時は最大限の我慢して無難なコメントしてたけどやっぱ腹に据えかねてたんだね・・・当然か」>とりあえずヤマトとDD北斗の拳とガラスの仮面と公式が既にやらかした鷹の爪はチェックする予定です」ぬえ「四月一日を待てなかったのか蛙男!!」>宴会というと魔理沙の出番だな。少女だけど幻想郷ルールで酒飲めます!ぬえ「鈴奈庵買ったよー。予想以上にマミゾウが良かったんで今後出番増えそうで怖い」
>前期は意外な所に面白いのがあったけど今期はどうなるかな?霊夢「何となく気になってるのがジュエルペット5期とプリティーリズム3期かなって」http://www.youtube.com/watch?v=jL_skUGfJfQ>どう見てもグリットマンだな・・・まさか今回は電脳戦? 霊夢「大怪獣シリーズもスタイルを変えて復活らしいしどうなるやら…レイの人出たがるだろうね」>神山「マギは俺達の戦いはこれからだ>秋から再開になりましたが、原作のストック大丈夫かな?」霊夢「今ちょうど魔法学院編を締めようととしてるところよね。秋からって事はヤマトを挟むってことかしら」>とりあえずヤマトとDD北斗の拳とガラスの仮面と公式が既にやらかした鷹の爪はチェックする予定です」霊夢「なにこれ酷い」>神山「誰かの息子なのかメビウスのような新人なのか、気になりますね」霊夢「M78系のウルトラマンじゃ無いのかも…名前だけじゃどうとも言えないけど」
そういやにとりと一緒にHAMAMATUに行ったんでついでにジオラマファクトリーって所でやってるミニガルバン展見てきたわ。まあ作例と作中に出てくる戦車が使われてるミニチュアが展示してあっただけだけど・・・>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」女性陣が3人いるけどあんまりヒロインしてないな・・・綾香にいたっては先頭枠だし・・・>霊夢「迷った時はコインかダイス!」>ぬえ「オーズだからどっちでもいけそうな気がするけど個人的にはネタの方で。」そんじゃネタの方向で・・・まあシリアスやってもそれを繋げられる自信無いしいっか。>霊夢「寝苦しいなあと布団を投げたのに凍えるとかやめて…」熱いが取ると寒い・・・一体どうしろと!
JF「見てきたよー見る人によって意見が分かれると思うけど俺は面白かった!ビルス様がDB世界ではあんまり無かった実に神らしい神だった!」>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。>ゼロはそろそろ御役御免になっちゃうのかな…」JF「ゼロは充分頑張ったと思うけどゼロファイトは三部に続くみたいだし・・・シャイニングのチートを超えるフォームがまだ出るのかな?」>に「いいね。何気に今シーズンも今日で終わりだし桜の下で締めるのも悪くないかも」JF「ちょうど桜も今満開だしね」>パンフで鳥山さんが例の映画について言ってたらしいな。JF「体調が悪くなるほど面白くない実写ドラゴンボール!」
九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!UXは今女装アルトにテンション上げるハムさん回まで来たけど多分ルート選択ミスったからハムさん生存は確実に無理な気がする!」>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。>ゼロはそろそろ御役御免になっちゃうのかな…」九「ゼロも何だかんだで4年くらい頑張ってたしなぁ、M87世界路線っぽい感じもするけど完全新規な世界観でも良いかもな」>前期は意外な所に面白いのがあったけど今期はどうなるかな?九「深夜枠は俺の青春ラブコメとニャル子Wくらいかな・・・そういやクー音のCVは柚姉なんだとか」>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」九「ウチは湯音+孤児院組がヒロインポジションな感じ・・・かな」
>レオナルド博士キューテクル探偵で似たようなデザイン見たぞ!そしてアレか!主人公が総統で大家のババアは大人枠か!霊夢「管理人のお姉さんってのは結構ツボに来る人が多い属性だけどさぁ…Piyopiyoエプロンはやめて!」>ぬえ「EVO公開時は最大限の我慢して無難なコメントしてたけどやっぱ腹に据えかねてたんだね・・・当然か」霊夢「そりゃそうでしょ…」>まあ作例と作中に出てくる戦車が使われてるミニチュアが展示してあっただけだけど・・・霊夢「ガルパンの一件で一番得したのってダブついた在庫が捌けたタミヤらしいね。さあ次はボーイズ&ファイターだ!」>女性陣が3人いるけどあんまりヒロインしてないな・・・綾香にいたっては先頭枠だし・・・霊夢「ウチは先代巫女にアサマチにレオ姫…どれもヒロインじゃねーや!現代編じゃなのはさん私エクセ姐さん…駄目だヒーロー側だこれ。小鳥さん達はそういうのじゃないし……」
>ぬえ「EVO公開時は最大限の我慢して無難なコメントしてたけどやっぱ腹に据えかねてたんだね・・・当然か」多分ダメだろうと思ったら本当にダメだった例の実写版とはえらい違いですね!的なコメントを・・・ああやっぱダメだと思ってたのね。>ぬえ「鈴奈庵買ったよー。予想以上にマミゾウが良かったんで今後出番増えそうで怖い」色々な媒体で出番あると使いたくなるよな。アンコは次の映画ときららマギカ次第で・・・>霊夢「何となく気になってるのがジュエルペット5期とプリティーリズム3期かなって」絶対カオスになるだろうな今回は・・・>霊夢「大怪獣シリーズもスタイルを変えて復活らしいしどうなるやら…レイの人出たがるだろうね」隊長も頼めば出てくれそうだし師匠か先輩ポジなら行けるかも?>JF「見てきたよー見る人によって意見が分かれると思うけど俺は面白かった!>ビルス様がDB世界ではあんまり無かった実に神らしい神だった!」界王神系が何処が神だ?と突っ込みたくなる人材ばっかだったしな・・・余裕あったら見に行こうかな?
>半年じゃあまりたまりそうにないけど・・・最後はオリジナルになるかな?神山「ハガレンの様になるのでしょうか? それだと今回以上に脚本が頑張らないといけませんね」>レオナルド博士キューテクル探偵で似たようなデザイン見たぞ!そしてアレか!主人公が総統で大家のババアは大人枠か!>ぬえ「四月一日を待てなかったのか蛙男!!」>霊夢「なにこれ酷い」神山「一応学園物で小泉君を頂点としたハーレム物になるらしいです。但書きあるけど」>霊夢「今ちょうど魔法学院編を締めようととしてるところよね。秋からって事はヤマトを挟むってことかしら」神山「時間帯がどうなるかが分かりませんが、ヤマトは全26話と決定済ですので、十月あたりかな」>霊夢「M78系のウルトラマンじゃ無いのかも…名前だけじゃどうとも言えないけど」神山「それだとジョーニアスやゼアスの後輩になりますね。あるいはレオ。出身が違うと設定を新たに作るのが大変そうですが」
霊夢「ララァは私のアイドルになってくれたかもしれない女性なのだ!…冗談は置いといてアイドルフェスは正直どうしよう…」>熱いが取ると寒い・・・一体どうしろと! 霊夢「この時期は服にも困るね」>ビルス様がDB世界ではあんまり無かった実に神らしい神だった!」霊夢「超サイヤ人ゴッドはどうだった?しかしクソコテみたいな名前の神様だなぁ…」>JF「ゼロは充分頑張ったと思うけどゼロファイトは三部に続くみたいだし・・・シャイニングのチートを超えるフォームがまだ出るのかな?」霊夢「ベリアルを復活させて後の展開に利用するためだけの話だった気がしてきたよ第二部…多分次はUFZ全員と合体するね」>九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!UXは今女装アルトにテンション上げるハムさん回まで来たけど多分ルート選択ミスったからハムさん生存は確実に無理な気がする!」霊夢「小熊が死んだら生きてるコラ沢も仲間にならないとかヤメてほしいよ」
ぬえ「今回の話はZERO開始時から温めてて、当初のプロットじゃ騎士王VS悪の手先鉄人を考えてた。その後二転三転して今のお話になった・・・まあ、今回はそれなりには上手くやれたのかなー・・・」>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」ぬえ「女の子率多くてもヒロイン枠が多いとも決して限らんのよね」>霊夢「日常だとまたネタが無いな…純血派エルフが如何に数を減らして滅んだかをエグく描写するぐらいしか」ぬえ「うーん、やっぱ少し間隔あけてネタ貯まるまで待つべきか」>霊夢「特にネタは無いけどね。わいわいやろうよ」ぬえ「今回ので溜めてたネタは全部撃ちつくしたんでそうさせてもらうよ。」
>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」JF「ヒロイン?と言われるとかなり微妙だけど非戦闘員の源内ちゃんが地味な芋娘の癖に周りが男ばっかりだ」>界王神系が何処が神だ?と突っ込みたくなる人材ばっかだったしな・・・余裕あったら見に行こうかな?JF「過去の劇場版みたいなのを期待しないで見に行った方がいいかな?アニメ版スキーよりも原作スキーの人の方が好印象受けると思う」>霊夢「超サイヤ人ゴッドはどうだった?しかしクソコテみたいな名前の神様だなぁ…」JF「ライダーで言えば劇場版限定フォームって感じかな・・・そんなに当たり障りのない感じみたいな?クソコテ分は誰とは言わないけど劇中であるね・・・」
>JF「体調が悪くなるほど面白くない実写ドラゴンボール!」この動画見てどんだけ酷いか理解したよ・・・http://www.nicovideo.jp/watch/1239602846>九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!UXは今女装アルトにテンション上げるハムさん回まで来たけど多分ルート選択ミスったからハムさん生存は確実に無理な気がする!」ハムさん何してるのハムさん!?>九「深夜枠は俺の青春ラブコメとニャル子Wくらいかな・・・そういやクー音のCVは柚姉なんだとか」まーた暴走しそうな人を呼ぶ・・・現場凄まじい事になりそうだよ・・・>霊夢「管理人のお姉さんってのは結構ツボに来る人が多い属性だけどさぁ…Piyopiyoエプロンはやめて!」立場はいいのに本人は・・・まああのアニメにそういう枠期待してないけど!>霊夢「ガルパンの一件で一番得したのってダブついた在庫が捌けたタミヤらしいね。さあ次はボーイズ&ファイターだ!」全く協賛してない企業が一番儲かるってどういう事だよ・・・いやここはシップの方が先だろ。
リコ「GOWジャッジメントでトルクボウ撃ちまくった後に八重の桜観たらyaesangが結婚したとかどういう事なの」>さあ来週から新番組ラッシュだ!」リコ「AKB0048は何かマクロスみたいな終わり方だったね…DES軍とは何だったのかそして春のロボアニメで一番期待してるのはうろぶちでもヴァルヴレイヴでもなくマジェスティックプリンスだったりする …バッドエンドにならなさそうという理由で」>霊夢「それとさっき知ったんだけどこの新しいウルトラマンは【ウルトラマンギンガ】って言うんだってね。リコ「トサカ太い系は何気にドクターエッグ以来?」>に「なんだか振り返ってみるとひたすら鉄分多い前後編になってしまったなあ・・・企画段階じゃここまでじゃなかったのに」リコ「こっちはちと説明が足りなかった部分あるんで後の章なり後日譚なりで補完しようかと。ただしEDは何時まで経っても腕を振れ足を上げろDTの股をぶっ飛ばせ」>前期は意外な所に面白いのがあったけど今期はどうなるかな?リコ「琴浦さんはダークホースだった気がする」
>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」神山「原作でばあさん呼ばわりされた淑女と呼んだ少女、自称ヒロインの妖精、キャバ嬢の方が様になってたロボット、どなたがお好き?」>JF「見てきたよー見る人によって意見が分かれると思うけど俺は面白かった!神山「実写で無く東映の旧劇場版と比べたらどうでしょう?」>九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!神山「元気に参加出来るだけうらやましいです」>ぬえ「今回の話はZERO開始時から温めてて、当初のプロットじゃ騎士王VS悪の手先鉄人を考えてた。神山「白昼の残月は好きな作品なので、何とかスレに参加したかったですよ。あの映画にケチつけるとしたら、劇音に他の作品の物を流用した所位しかない」
霊夢「ギンガと言われてもパッと思い付いたのはこの人だったりするけど多分劇場版第三弾には出ないんだろうな」>九「ゼロも何だかんだで4年くらい頑張ってたしなぁ、M87世界路線っぽい感じもするけど完全新規な世界観でも良いかもな」霊夢「どっちにしろわざわざ新しいの持ってくるってことはそれなりにやらかすかもね…でもprojectNはやめとけ!」>九「深夜枠は俺の青春ラブコメとニャル子Wくらいかな・・・そういやクー音のCVは柚姉なんだとか」霊夢「また凄い曲持ってきたよねニャル子さん」>九「ウチは湯音+孤児院組がヒロインポジションな感じ・・・かな」 霊夢「リーファもアスナもヒロインしながら戦闘要員でもあるから良いよね」>色々な媒体で出番あると使いたくなるよな。アンコは次の映画ときららマギカ次第で・・・霊夢「制服&スマホですっかりJCなアンコちゃん!敵は漫画組かもとか言われてるね」
>霊夢「大怪獣シリーズもスタイルを変えて復活らしいしどうなるやら…レイの人出たがるだろうね」>隊長も頼めば出てくれそうだし師匠か先輩ポジなら行けるかも?九「ネタが実現しそうな予感!?まぁそれはないにしても、銀河伝説以降ハルナとオキ出てきてないからそろそろ出てきてほしいな〜」>霊夢「小熊が死んだら生きてるコラ沢も仲間にならないとかヤメてほしいよ」九「そういや小熊死ぬ時ってDVE入るってマジ?」>ハムさん何してるのハムさん!?九「GジェネQWのゴッドフィンガー用のセリフで君が欲しいぃぃぃぃ!!とか叫んでたりもするし結局劇場版になっても相変わらずだったんだなーと・・・」>まーた暴走しそうな人を呼ぶ・・・現場凄まじい事になりそうだよ・・・九「クー音が出るってこたぁサイクロンエフェクトが来る可能性が・・・楽しみだぜ!」>神山「元気に参加出来るだけうらやましいです」九「途中危なかったけどな!」
>どう見てもグリットマンだな・・・まさか今回は電脳戦?リコ「KISSしてグッバイするんです?」>神山「マギは俺達の戦いはこれからだ>秋から再開になりましたが、原作のストック大丈夫かな?」リコ「っつーか肝心要の部分を改変しちゃってるんで2期はやりづらそうな気もする アリババ君悪堕ちとか」>テンションや色々な物でリアルタイムに変わってくからね・・・>ぬえ「今回の話はZERO開始時から温めてて、当初のプロットじゃ騎士王VS悪の手先鉄人を考えてた。その後二転三転して今のお話になった・・・まあ、今回はそれなりには上手くやれたのかなー・・・」リコ「実はZERO開始当初森羅はきっちりと死なす予定で その際は『エスプレイド』のラスボス・ガラ婦人が『プロギアの嵐』のラスボス・ボルボックスを引っさげてボスとして立ちはだかる予定ではあったのだだが弾が無いのでやめた! 実にシューティングゲーム成分が濃いのは気にしない!」>霊夢「日常だとまたネタが無いな…純血派エルフが如何に数を減らして滅んだかをエグく描写するぐらいしか」顎ブル「いいのよ」 政宗『弱点:淫獣の頭骨をえぐれい』
>霊夢「ウチは先代巫女にアサマチにレオ姫…どれもヒロインじゃねーや!>現代編じゃなのはさん私エクセ姐さん…駄目だヒーロー側だこれ。小鳥さん達はそういうのじゃないし……」気がついたらアンコが不動のヒロイン枠になってたんだけど・・・どういう事?>神山「ハガレンの様になるのでしょうか? それだと今回以上に脚本が頑張らないといけませんね」元が元だけにかなり頑張らないとバットになりそうで怖いよ私は・・・>神山「一応学園物で小泉君を頂点としたハーレム物になるらしいです。但書きあるけど」絶対変更するって吉田くん言ってるじゃねえか!まあ変更して貰わないとこっちも困るけど!>霊夢「ララァは私のアイドルになってくれたかもしれない女性なのだ!…冗談は置いといてアイドルフェスは正直どうしよう…」いっそモバマス当たりからキャラ持ってこようかと・・・>霊夢「この時期は服にも困るね」一番扱いに困るのはジャンパーだよね・・・
ぬえ「黒服の使い方には迷ってたけど意外なとこで天啓が降った」>JF「見てきたよー見る人によって意見が分かれると思うけど俺は面白かった!>ビルス様がDB世界ではあんまり無かった実に神らしい神だった!」ぬえ「なら期待していいかな。時間取れたら観に行ってみよう」>JF「ちょうど桜も今満開だしね」ぬえ「早く咲いたおかげで丁度今季最終話に満開の時期に間に合ったよね」>九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!UXは今女装アルトにテンション上げるハムさん回まで来たけど多分ルート選択ミスったからハムさん生存は確実に無理な気がする!」ぬえ「アスナちゃんの話も昇華できたおかげで盛り上がったよ。にしてもやっぱUXは二三周プレイしなきゃならんか」>多分ダメだろうと思ったら本当にダメだった例の実写版とはえらい違いですね!的なコメントを・・・ああやっぱダメだと思ってたのね。ぬえ「当時のコメントも『原作とは別物』アピールがすごかったもんね・・・」
リコ「曹操将軍はあんな感じでよかっただろうか まあ息子はシスプリキチにしようと思ってるけど」>ぬえ「四月一日を待てなかったのか蛙男!!」リコ「そういやもうそんな季節かぁ」>霊夢「大怪獣シリーズもスタイルを変えて復活らしいしどうなるやら…レイの人出たがるだろうね」>九「ネタが実現しそうな予感!?まぁそれはないにしても、銀河伝説以降ハルナとオキ出てきてないからそろそろ出てきてほしいな〜」リコ「今度はゴモラ主役じゃなくなるんだろうか…」>そんじゃネタの方向で・・・まあシリアスやってもそれを繋げられる自信無いしいっか。リコ「うちはちと今回はシリアスにやりすぎたのはある サクラはどうしてもシリアスに偏りがちになるんだよなあ…」>JF「体調が悪くなるほど面白くない実写ドラゴンボール!」リコ「ゴジラもハリウッドで新作の撮影が始まったと聞くが正直不安しかないよHAHAHA!」>九「とりあえずトドメはさせれたから良いかな!UXは今女装アルトにテンション上げるハムさん回まで来たけど多分ルート選択ミスったからハムさん生存は確実に無理な気がする!」リコ「うちはゴキブリ殲滅まで行ったけどゴニキも迫水王も仲間にならなった!!」
JF「殲剣火炎陣との違いは火成分だけかもしれない・・・」>霊夢「ベリアルを復活させて後の展開に利用するためだけの話だった気がしてきたよ第二部…多分次はUFZ全員と合体するね」JF「アルティメット・ゼロ?それともウルティメイトマンになるのかぁー!?」>この動画見てどんだけ酷いか理解したよ・・・JF「俺は突っ込む気力すら奪われてしまったがな・・・>神山「実写で無く東映の旧劇場版と比べたらどうでしょう?」JF「これもまたちょっと別物って感じがするかも・・・シリアス成分の違いってところかなー?」
チル「ほあちゃー!そろそろ使いこなせないといけないのだ」>霊夢「今回使えなかったので先代巫女姿でただいまっと。考えればウチってヒロイン的存在居ないなぁ…」チル「ヒロインちから・・・ヒロインちからを知りたい。ヒロインちからって何?」β「おぬしにはあんま関係ないから気にするな」
>霊夢「どっちにしろわざわざ新しいの持ってくるってことはそれなりにやらかすかもね…でもprojectNはやめとけ!」九「Aの息子説みたいなのもあるしな・・・ま、情報公開を待つしかねぇな」>霊夢「また凄い曲持ってきたよねニャル子さん」九「意外と普通のアイドルソングっぽく聞こえるような・・・ああ俺のSAN値が低いせいか」>霊夢「リーファもアスナもヒロインしながら戦闘要員でもあるから良いよね」九「時間がある時にノンテロOPからキャプ撮っておかねぇと・・・」>ぬえ「アスナちゃんの話も昇華できたおかげで盛り上がったよ。にしてもやっぱUXは二三周プレイしなきゃならんか」九「一応それぞれにスポット当たってるから次は黄名子かなーなんて・・・隠し全員入手後に隠しルートがあるんだとか」>リコ「うちはゴキブリ殲滅まで行ったけどゴニキも迫水王も仲間にならなった!!」九「サコミズ王はかなりメンドくさいらしいからなぁ・・・んじゃ俺はこの辺で!」
>絶対カオスになるだろうな今回は・・・霊夢「4シャインもサンシャインほどじゃないけど狂ってたよ。プリティーリズム2期も画像のがアイドル系アニメと言っても誰も信じないだろうし」>隊長も頼めば出てくれそうだし師匠か先輩ポジなら行けるかも?霊夢「レイオニクス続投かどうかが問題だよね」>神山「時間帯がどうなるかが分かりませんが、ヤマトは全26話と決定済ですので、十月あたりかな」霊夢「大体改編期ってそんな時期でしょね」>神山「それだとジョーニアスやゼアスの後輩になりますね。あるいはレオ。出身が違うと設定を新たに作るのが大変そうですが」 霊夢「また平成三部作みたいなの作らないかな」>ぬえ「女の子率多くてもヒロイン枠が多いとも決して限らんのよね」霊夢「ヒロインの定義ってなんだろう…メイン3人が良くも悪くも女っ気ないからなぁ」
>JF「過去の劇場版みたいなのを期待しないで見に行った方がいいかな?アニメ版スキーよりも原作スキーの人の方が好印象受けると思う」過去の劇場版は良い意味でお祭り映画だったしな。それじゃあ安心して見れるかも。>リコ「琴浦さんはダークホースだった気がする」はいはい萌アニメ・・・と思ってたらまさかあんなハードな話だったとは・・・これと京部はマジで期待してなかっただけに衝撃だったわ・・・>霊夢「ギンガと言われてもパッと思い付いたのはこの人だったりするけど多分劇場版第三弾には出ないんだろうな」3部は完全にオリジナルになる位変わりそうだよな・・・>霊夢「制服&スマホですっかりJCなアンコちゃん!敵は漫画組かもとか言われてるね」その場合おりこから来るかかずみから来るか・・・まさか30代マミさん!?作者今モバマスの漫画描いてるね・・・>九「GジェネQWのゴッドフィンガー用のセリフで君が欲しいぃぃぃぃ!!とか叫んでたりもするし結局劇場版になっても相変わらずだったんだなーと・・・」むしろそのままの君でいてくれて安心したかも・・・
>ぬえ「黒服の使い方には迷ってたけど意外なとこで天啓が降った」JF「タークスの新人ってのは実にドハマリだったね」>ぬえ「なら期待していいかな。時間取れたら観に行ってみよう」JF「DB好きの人なら懐かしい気分味わえるかも?新キャラだけどビルス様が大層気に入ったよ俺は」>ぬえ「早く咲いたおかげで丁度今季最終話に満開の時期に間に合ったよね」JF「その分早く散ってしまうのはちょっと寂しいところだけどね」>リコ「ゴジラもハリウッドで新作の撮影が始まったと聞くが正直不安しかないよHAHAHA!」JF「やっぱ魚ばっか食ってるヤツはダメだな!ってまた言われちゃうかも知れないよ!」
ぬえ「原作じゃ影武者に利用されたりTV版今川鉄人じゃいつの間にか死んで入れ替わられてたり白昼の残月じゃ(ry)といろいろ不遇な扱いの人。クロロホルム二人っていうのは原作オマージュ的な」>JF「ヒロイン?と言われるとかなり微妙だけど非戦闘員の源内ちゃんが地味な芋娘の癖に周りが男ばっかりだ」ぬえ「むしろヒーロー寄りの女の子が多いとげんないちゃんみたいな子に癒される気がする」>JF「過去の劇場版みたいなのを期待しないで見に行った方がいいかな?アニメ版スキーよりも原作スキーの人の方が好印象受けると思う」ぬえ「なら私向きかも」>リコ「こっちはちと説明が足りなかった部分あるんで後の章なり後日譚なりで補完しようかと。>ただしEDは何時まで経っても腕を振れ足を上げろDTの股をぶっ飛ばせ」ぬえ「閑話編はその辺の補完に向けるのもいいかもね。うちは逆にテキスト過多過ぎたかも」>神山「白昼の残月は好きな作品なので、何とかスレに参加したかったですよ。ぬえ「ごめん結局TVシリーズとのミキシングになっちゃったよ。私も好きな作品ではあるけどネタにはしづらいという」
>九「途中危なかったけどな!」神山「春になったらまた眠気との戦いがきつくなりそうで怖い」>霊夢「日常だとまたネタが無いな…純血派エルフが如何に数を減らして滅んだかをエグく描写するぐらいしか」>顎ブル「いいのよ」 政宗『弱点:淫獣の頭骨をえぐれい』神山「この人が出るシリーズの場合、他所の次元に逃げて事無きを得る、という解決法があります。元の次元で滅びても他の次元に結構生き残りがいたりして、そういう連中に助けを請う展開も出来るのが利点です」>元が元だけにかなり頑張らないとバットになりそうで怖いよ私は・・・神山「脚本担当交代はなさそうだから、うまくやってとしか言えません」>絶対変更するって吉田くん言ってるじゃねえか!まあ変更して貰わないとこっちも困るけど!神山「国営放送でこういうネタかますとは思わなかったよ。描いたの誰だろうね、蛙男の部下?」
リコ「ぶってください」>九「ゼロも何だかんだで4年くらい頑張ってたしなぁ、M87世界路線っぽい感じもするけど完全新規な世界観でも良いかもな」リコ「一新を試みて失敗したネクサスという前例も無きにしも非ず…途中から段々作風変わってったけども」>現代編じゃなのはさん私エクセ姐さん…駄目だヒーロー側だこれ。小鳥さん達はそういうのじゃないし……」リコ「女子力とヒロイン力は反比例」>多分ダメだろうと思ったら本当にダメだった例の実写版とはえらい違いですね!的なコメントを・・・ああやっぱダメだと思ってたのね。リコ「好き放題やられたからね 仕方ないね」>神山「それだとジョーニアスやゼアスの後輩になりますね。あるいはレオ。出身が違うと設定を新たに作るのが大変そうですが」リコ「同じ出身にしてもマックスみたいに放送中は過去のウルトラ設定と関わりが殆ど無くなるという可能性も考えられるね。マックスは一話だけセブンと繋がったけど」>霊夢「ギンガと言われてもパッと思い付いたのはこの人だったりするけど多分劇場版第三弾には出ないんだろうな」リコ「劇場版第三段がA'sとStSの中間の話なら尚更だよね。個人的には一番補完してほしい部分ではあるけども」
霊夢「こういう箸休め的なネタってなかなか思いつかないので憧れるわ」http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12368/1358663897/254-475>ぬえ「うーん、やっぱ少し間隔あけてネタ貯まるまで待つべきか」霊夢「強行したってろくなネタにはならないしね」>JF「ライダーで言えば劇場版限定フォームって感じかな・・・そんなに当たり障りのない感じみたいな?>クソコテ分は誰とは言わないけど劇中であるね・・・」 霊夢「CVバニーちゃんとかクソコテっぽそう」>立場はいいのに本人は・・・まああのアニメにそういう枠期待してないけど!霊夢「どんだけ美麗にされてもあいつらがチラつくからね…」>全く協賛してない企業が一番儲かるってどういう事だよ・・・いやここはシップの方が先だろ。 霊夢「どっちにしろ被弾したら死ぬよねこれ…」
>リコ「KISSしてグッバイするんです?」誰か先輩の味方してくれる人いませんかー!!>だが弾が無いのでやめた! 実にシューティングゲーム成分が濃いのは気にしない!」弾の有無は本当響くよね・・・>ぬえ「当時のコメントも『原作とは別物』アピールがすごかったもんね・・・」そう思わんとやってられないだろうなありゃ・・・>リコ「うちはちと今回はシリアスにやりすぎたのはある サクラはどうしてもシリアスに偏りがちになるんだよなあ…」元が元だけにしゃーないよ・・・>JF「俺は突っ込む気力すら奪われてしまったがな・・・国の違いとかそういうレベルじゃ無さ過ぎる・・・脚本家知らないで書いたろこれ・・・ある種ヒーロー大戦も同じ匂いがするけど・・・
>リコ「っつーか肝心要の部分を改変しちゃってるんで2期はやりづらそうな気もする アリババ君悪堕ちとか」神山「どうするんでしょうねその辺、また忘れた頃に思わぬ影響が、という形で引っ張るのかな」>ぬえ「黒服の使い方には迷ってたけど意外なとこで天啓が降った」神山「うまくはまったよねタークスに」>JF「これもまたちょっと別物って感じがするかも・・・シリアス成分の違いってところかなー?」神山「ヤマト2199が今の所出来のいいリメイクになっているので、ドラゴンボールの方も気になってるんですよ。放映時とは制作環境が変わってますし」>チル「ほあちゃー!そろそろ使いこなせないといけないのだ」神山「こんばんは、とりあえずマギの後番もよろしくね。1話から色々やってますので」>霊夢「また平成三部作みたいなの作らないかな」神山「ライダーと違ってウルトラマンは巨大な分、セットに予算を食うんでしたか。新しいTVシリーズも見たい頃合ですけどね、セブンX風でもいいから」
>リコ「AKB0048は何かマクロスみたいな終わり方だったね…DES軍とは何だったのか霊夢「智恵理パパンも結局はDGTOからすればトカゲの尻尾に過ぎなかった…のかな」>リコ「トサカ太い系は何気にドクターエッグ以来?」霊夢「ドクターエッグは今後もドクターエッグで行くんだろうか」>ただしEDは何時まで経っても腕を振れ足を上げろDTの股をぶっ飛ばせ」霊夢「タマも竿も男の尊厳も何もかも無くしたよねED…」>神山「原作でばあさん呼ばわりされた淑女と呼んだ少女、自称ヒロインの妖精、キャバ嬢の方が様になってたロボット、どなたがお好き?」霊夢「なんだっけそれ」>九「ネタが実現しそうな予感!?まぁそれはないにしても、銀河伝説以降ハルナとオキ出てきてないからそろそろ出てきてほしいな〜」霊夢「ZAPがメインにならないと難しいよね…クマさんは魔法使いだったけど」
ぬえ「(ビリッと)・・・TV版における敷島博士の役割をこの博士に振った理由はいろいろあるけど、エマ博士役の根谷さんが敷島博士のご子息役で出てたことも一因してるのかもしれない」>リコ「実はZERO開始当初森羅はきっちりと死なす予定で その際は『エスプレイド』のラスボス・ガラ婦人が『プロギアの嵐』のラスボス・ボルボックスを引っさげてボスとして立ちはだかる予定ではあったのだ>だが弾が無いのでやめた! 実にシューティングゲーム成分が濃いのは気にしない!」ぬえ「斑鳩をキューブに関連付けるとは予想の斜め上だったよ。でもつじつまは合ってる」>リコ「曹操将軍はあんな感じでよかっただろうか まあ息子はシスプリキチにしようと思ってるけど」ぬえ「陸遜としちゃもうちょいリアクション取っといたほうがよかったのかもとちょい反省」>チル「ほあちゃー!そろそろ使いこなせないといけないのだ」ぬえ「やっぱり両胸のツインドライブが必須なんです?」>JF「タークスの新人ってのは実にドハマリだったね」ぬえ「アドベントチルドレンでイリーナの格好が一瞬それっぽく見えた時に閃いたんだ。タークス二人はこれからもちょくちょく出てくるかも」
リコ「カボッチャンはメタルスライム並みの素早さで動く!」>元が元だけにかなり頑張らないとバットになりそうで怖いよ私は・・・リコ「元から暗い作風な所あるからなー原作者は…」>ぬえ「アスナちゃんの話も昇華できたおかげで盛り上がったよ。にしてもやっぱUXは二三周プレイしなきゃならんか」リコ「何でも隠しキャラを全員取得すると専用のインターミッションが入ると聞いた」>JF「俺は突っ込む気力すら奪われてしまったがな・・・リコ「そんなに酷いと逆に観たくなってくる実写版」>チル「ヒロインちから・・・ヒロインちからを知りたい。ヒロインちからって何?」>霊夢「ヒロインの定義ってなんだろう…メイン3人が良くも悪くも女っ気ないからなぁ」リコ「女子力!」>九「サコミズ王はかなりメンドくさいらしいからなぁ・・・んじゃ俺はこの辺で!」リコ「リュクスを育てたのに結局帰ってこなかったのだ…逆にアマルガン達は使い道に困るぞリーン一行!」>はいはい萌アニメ・・・と思ってたらまさかあんなハードな話だったとは・・・これと京部はマジで期待してなかっただけに衝撃だったわ・・・リコ「ハードな展開なのにエロスで救われてる感じがするから観てて疲れないのがいいんだよなあ」
>気がついたらアンコが不動のヒロイン枠になってたんだけど・・・どういう事?霊夢「アンク自体がオーズのメインヒロインだったからとしか…」>いっそモバマス当たりからキャラ持ってこようかと・・・霊夢「かなこですねわかります。新田美波がたまこまーけっとのたまこでウサミンが三宅麻理恵…この人プリリズに出てたな」>一番扱いに困るのはジャンパーだよね・・・ 霊夢「この時期はジャージが便利です」>リコ「曹操将軍はあんな感じでよかっただろうか まあ息子はシスプリキチにしようと思ってるけど」霊夢「CVぱっつぁんだったねシスプリキチ」>リコ「今度はゴモラ主役じゃなくなるんだろうか…」霊夢「とは言えゴモラ以外に主役張れる怪獣なんてそれこそレッドキングぐらいしか居ないのが現状だし…」
>チル「ほあちゃー!そろそろ使いこなせないといけないのだ」JF「トランザム!の後に何かつけて技っぽくした方がそれっぽいかなー?チルノちゃんそのキックしてる元絵あったらちょーだい!」>チル「ヒロインちから・・・ヒロインちからを知りたい。ヒロインちからって何?」>β「おぬしにはあんま関係ないから気にするな」JF「俺のヒロインが力不足とな!?」>過去の劇場版は良い意味でお祭り映画だったしな。それじゃあ安心して見れるかも。>ぬえ「なら私向きかも」JF「今回のはちょっとだけ帰ってきたドラゴンボールて感じでいいのかも・・・ニ、三年前ジャンプフェスタでやった話とは繫がってたり」>ぬえ「むしろヒーロー寄りの女の子が多いとげんないちゃんみたいな子に癒される気がする」JF「お色気成分皆無なのにこれからも男をたぶらかしていくのかも知れない・・!?」
>チル「ヒロインちから・・・ヒロインちからを知りたい。ヒロインちからって何?」>β「おぬしにはあんま関係ないから気にするな」最近のヒロインはむしろ男を守れる位の力が必要な気がする・・・>霊夢「4シャインもサンシャインほどじゃないけど狂ってたよ。プリティーリズム2期も画像のがアイドル系アニメと言っても誰も信じないだろうし」何このミンキナーサ!?>霊夢「レイオニクス続投かどうかが問題だよね」もしかするとムシキング映画版みたいな路線に・・・>神山「脚本担当交代はなさそうだから、うまくやってとしか言えません」休憩出来る半年間でどんだけやれるかの勝負だな。>神山「国営放送でこういうネタかますとは思わなかったよ。描いたの誰だろうね、蛙男の部下?」それか知り合いに頼んだか・・・テルマエみたいに一部外注?
>神山「こんばんは、とりあえずマギの後番もよろしくね。1話から色々やってますので」チル「マギはまあ・・・シンおじさん外伝とか推していけばいいんじゃないかな!ヤマトは予備知識ない状態からの視聴なのでちょっと楽しみ」>ぬえ「やっぱり両胸のツインドライブが必須なんです?」チル「ふたつのむねのふくらみは〜なんでもできるしょうこなの〜♪大人ボディでも活躍したいという欲張りなココロ」>リコ「女子力!」チル「とりあえず守ってあげたくなるような儚さが必要なのは分かる」β「お前それよく言うけど全然できてないからな」
ぬえ「原作にはない構図だけれどこのスレなら有り?と思い決行しちゃった」>JF「DB好きの人なら懐かしい気分味わえるかも?新キャラだけどビルス様が大層気に入ったよ俺は」ぬえ「リアルタイムで読んでた頃のテンションで観に行ってみようかな!」>JF「その分早く散ってしまうのはちょっと寂しいところだけどね」ぬえ「地元で催される春祭りの頃には葉桜になってそうだよ。ちょい寂しい」>神山「うまくはまったよねタークスに」ぬえ「偽名って形でだけれどアルトリア名義を名乗らせてみたかったってのもあったんだ」>神山「ヤマト2199が今の所出来のいいリメイクになっているので、ドラゴンボールの方も気になってるんですよ。放映時とは制作環境が変わってますし」ぬえ「現在の技術で当時できなかったことをやる・・・っていいよね」
>JF「アルティメット・ゼロ?それともウルティメイトマンになるのかぁー!?」霊夢「さーてね…どうなるやら。ギンガが出張り出すとオワコンになるかもしれないし予想できないよ」>チル「ヒロインちから・・・ヒロインちからを知りたい。ヒロインちからって何?」霊夢「うーん女の子らしさ?つまりは女子力?」>九「意外と普通のアイドルソングっぽく聞こえるような・・・ああ俺のSAN値が低いせいか」霊夢「慣れって怖いね」>3部は完全にオリジナルになる位変わりそうだよな・・・霊夢「Stsが如何に管理局がドクサレかを描いたアニメなだけに管理局のプロパガンダ映画の設定だとホントに根っこから作りなおさないとだめだし…」>その場合おりこから来るかかずみから来るか・・・まさか30代マミさん!?作者今モバマスの漫画描いてるね・・・霊夢「モバマスはキャラが多いから把握するのに手一杯だよ…グリマスは完全にお手上げ!」
リコ「ミントは我侭・アクティブ・食べ物が苦手という点からアルテッサ的要素があると思いああいう形を取らせていただきました デュープリズムは名作」>JF「やっぱ魚ばっか食ってるヤツはダメだな!ってまた言われちゃうかも知れないよ!」リコ「路線的には平成シリーズを踏襲するらしいけど大丈夫なのだろうか…」>ぬえ「閑話編はその辺の補完に向けるのもいいかもね。うちは逆にテキスト過多過ぎたかも」リコ「とりわけ大佐周りの話はもっと説明しとけばよかったと反省! 読み返したら妙にフロム・ソフトウェア的説明不足感じゃった…」>神山「この人が出るシリーズの場合、他所の次元に逃げて事無きを得る、という解決法があります。>元の次元で滅びても他の次元に結構生き残りがいたりして、そういう連中に助けを請う展開も出来るのが利点です」リコ「ゼイラムはそうであっても性孕ムはどの次元でも頭骨をえぐられそうな予感がする」>霊夢「こういう箸休め的なネタってなかなか思いつかないので憧れるわ」リコ「こういうのもセンスが問われたりするんじゃろうなぁ…」>誰か先輩の味方してくれる人いませんかー!!リコ「しかしはなざーさん大出世する」
>JF「トランザム!の後に何かつけて技っぽくした方がそれっぽいかなー?>チルノちゃんそのキックしてる元絵あったらちょーだい!」チル「ほあっちゃー!必殺技ムーブはトライエイジとかをイメージした」>JF「俺のヒロインが力不足とな!?」チル「あたいったらパワフル妖精ヒロインね?」β「うーん・・・どのへんが」>最近のヒロインはむしろ男を守れる位の力が必要な気がする・・・チル「つまりプリキュアだ」β「男の影ほとんどないけどなプリキュア」>霊夢「うーん女の子らしさ?つまりは女子力?」チル「幼馴染ヒロインとか見てると女の子らしさが勝利につながるとは限らないのだわ」β「難しいなー見せ方がなー」
>リコ「好き放題やられたからね 仕方ないね」結局続編は作られそうにないな・・・当たり前か。>霊夢「どんだけ美麗にされてもあいつらがチラつくからね…」何かを思い出すと思ったら今の銀魂だ・・・>霊夢「どっちにしろ被弾したら死ぬよねこれ…」ガルパンは誤魔化せたけど船は無理だよね・・・>リコ「カボッチャンはメタルスライム並みの素早さで動く!」厄介過ぎる化け物だぜ・・・>リコ「元から暗い作風な所あるからなー原作者は…」すももの展開の酷さに泣きそうになるわ・・・>リコ「ハードな展開なのにエロスで救われてる感じがするから観てて疲れないのがいいんだよなあ」それと眞鍋と室戸が真のイケメンだから見てて救われる所も・・・
ぬえ「何気にこれも今回のために素材リビルド」>リコ「カボッチャンはメタルスライム並みの素早さで動く!」ぬえ「先祖から既に果物野菜との因縁は始まっていた?」>JF「今回のはちょっとだけ帰ってきたドラゴンボールて感じでいいのかも・・・ニ、三年前ジャンプフェスタでやった話とは繫がってたり」ぬえ「そっちの方は見てないなあ。ともかく楽しみにしておくね」>JF「お色気成分皆無なのにこれからも男をたぶらかしていくのかも知れない・・!?」ぬえ「お色気成分が多い女性の中でこの素朴さが男たちを魅了するのかも」>チル「ふたつのむねのふくらみは〜なんでもできるしょうこなの〜♪>大人ボディでも活躍したいという欲張りなココロ」ぬえ「確かにイイかもね。大人ボディは天狗よけにもなるし」
>元が元だけにしゃーないよ・・・リコ「その辺はやっぱ他でフォローしてくしかないんだろうなあ。EDと違ってハジケさせられないのが何とも」>神山「どうするんでしょうねその辺、また忘れた頃に思わぬ影響が、という形で引っ張るのかな」リコ「続き物にする以上なかった事にするのも出来ないだろうし…」>霊夢「智恵理パパンも結局はDGTOからすればトカゲの尻尾に過ぎなかった…のかな」リコ「芸能禁止にするより芸能が廃れた所を0048が復活させる形にすればDES軍とは何だったのか悩まずに済んだのかもしれない!逆に何故芸能が廃れたかを問う形にはなりそうだけど」>霊夢「ドクターエッグは今後もドクターエッグで行くんだろうか」リコ「幾ら博士っぽく振舞っても結局はナイスのままなのだ」>ぬえ「斑鳩をキューブに関連付けるとは予想の斜め上だったよ。でもつじつまは合ってる」リコ「銀銃も斑鳩も『石の様な物』が本当に謎過ぎるのだ。今後は多分属性解放とか何かのネタに応用するかも」>ぬえ「陸遜としちゃもうちょいリアクション取っといたほうがよかったのかもとちょい反省」リコ「陸遜はむしろ司馬ビーと絡ませた方がいいかもしれない」
>リコ「劇場版第三段がA'sとStSの中間の話なら尚更だよね。個人的には一番補完してほしい部分ではあるけども」 霊夢「11歳の頃にガチ重体でリハビリしてたけどその辺とかどうする気だろう…」>リコ「同じ出身にしてもマックスみたいに放送中は過去のウルトラ設定と関わりが殆ど無くなるという可能性も考えられるね。マックスは一話だけセブンと繋がったけど」霊夢「そんなマックスもprojectNの信奉者にとっては失敗作だとか…彼らのやりたい事とは正反対の頃やってたよね」>国の違いとかそういうレベルじゃ無さ過ぎる・・・脚本家知らないで書いたろこれ・・・ある種ヒーロー大戦も同じ匂いがするけど・・・ 霊夢「協賛にマーベルがあるとかダーマが出るとかすごい噂が飛び交ってるよスーパーヒーロー大戦Z」>神山「ライダーと違ってウルトラマンは巨大な分、セットに予算を食うんでしたか。新しいTVシリーズも見たい頃合ですけどね、セブンX風でもいいから」 霊夢「基地のセットとかミニチュアとか凝り出したら金が足りない要素ばっか過ぎるわ」
>ぬえ「アドベントチルドレンでイリーナの格好が一瞬それっぽく見えた時に閃いたんだ。タークス二人はこれからもちょくちょく出てくるかも」JF「FF7のタークスで実際そんなキャラが居てもほぼ違和感無い感じかも」>リコ「カボッチャンはメタルスライム並みの素早さで動く!」JF「完全にモンスターだコレ!ん〜にしてもなかなかナイスセンス」>リコ「そんなに酷いと逆に観たくなってくる実写版」JF「覚悟を決めるのだぜ?」>ぬえ「地元で催される春祭りの頃には葉桜になってそうだよ。ちょい寂しい」JF「そうそう4月に予定されてるイベントの頃にはもう・・・ってのがね」
>霊夢「アンク自体がオーズのメインヒロインだったからとしか…」それは否定出来ない・・・ああヒロインとヒロイン掛け合わせたらヒロインになるか。>霊夢「かなこですねわかります。新田美波がたまこまーけっとのたまこでウサミンが三宅麻理恵…この人プリリズに出てたな」それと眼鏡キチの子かな?三宅麻理恵ってピングドラムのりんごちゃんじゃなないか!>JF「今回のはちょっとだけ帰ってきたドラゴンボールて感じでいいのかも・・・ニ、三年前ジャンプフェスタでやった話とは繫がってたり」え?じゃあ弟完全公式化!?>霊夢「Stsが如何に管理局がドクサレかを描いたアニメなだけに管理局のプロパガンダ映画の設定だとホントに根っこから作りなおさないとだめだし…」今度は誰が存在を消される事になるのやら・・・>霊夢「モバマスはキャラが多いから把握するのに手一杯だよ…グリマスは完全にお手上げ!」100人超って東方よりいるぞ・・・グリマスはあんま個性が薄い印象・・・
>霊夢「CVぱっつぁんだったねシスプリキチ」リコ「という事は眼鏡がホンタイネタも可能か…!」>霊夢「とは言えゴモラ以外に主役張れる怪獣なんてそれこそレッドキングぐらいしか居ないのが現状だし…」リコ「ゴルザはいい線行きそうな気もする」>JF「俺のヒロインが力不足とな!?」>最近のヒロインはむしろ男を守れる位の力が必要な気がする・・・リコ「きっと女子力を身に付けなければヒロインにはなれないのだ」>チル「とりあえず守ってあげたくなるような儚さが必要なのは分かる」β「お前それよく言うけど全然できてないからな」リコ「…儚さ…あかん うちもそれが出来てるのZERO編のサクラだけや!」>ぬえ「偽名って形でだけれどアルトリア名義を名乗らせてみたかったってのもあったんだ」リコ「アルトリアとセルベリアは響きが似ているが胸囲は全然違う」>霊夢「さーてね…どうなるやら。ギンガが出張り出すとオワコンになるかもしれないし予想できないよ」リコ「シャイニングがチートスペックな以上ゼロがあれ以上強くなるとしたらそれこそノアと同等になるっきゃなさそうだしなぁ」
>リコ「カボッチャンはメタルスライム並みの素早さで動く!」霊夢「ウザいしまずそう…(褒め言葉)」>リコ「リュクスを育てたのに結局帰ってこなかったのだ…逆にアマルガン達は使い道に困るぞリーン一行!」霊夢「合体攻撃がへの突っ張りにもなってないわ」>何このミンキナーサ!?霊夢「ステージで踊る権利をかけてマシンレース!IGPX!」>もしかするとムシキング映画版みたいな路線に・・・霊夢「救いは無いんですか!」>チル「とりあえず守ってあげたくなるような儚さが必要なのは分かる」β「お前それよく言うけど全然できてないからな」 霊夢「ある意味世紀末世界な幻想郷でそんな甘ちょろい事言ってたらモブに格下げになっちゃうわ」
リコ「オーバーキル用に使いくだち フィルターをかけて使うと結構効果的」>チル「つまりプリキュアだ」β「男の影ほとんどないけどなプリキュア」リコ「そういや最近はイケメンイケメンと騒がず百合ん百合んになってきてるね…初代からその兆候あったけど」>結局続編は作られそうにないな・・・当たり前か。リコ「…実写でベジータ観たいと思う?」>厄介過ぎる化け物だぜ・・・>ぬえ「先祖から既に果物野菜との因縁は始まっていた?」>JF「完全にモンスターだコレ!ん〜にしてもなかなかナイスセンス」リコ「しかしまだホッチャンの先祖とは決まっていないんだなこれが!」>すももの展開の酷さに泣きそうになるわ・・・リコ「すももはなあ…ラブコメの皮を被った欝漫画だったし…」>それと眞鍋と室戸が真のイケメンだから見てて救われる所も・・・リコ「あれで性格下衆だったらもう目も当てられなかったよ!」
>リコ「しかしはなざーさん大出世する」はなざーさんまさかここまで売れるだなんて思いもしなかったよ!>チル「つまりプリキュアだ」β「男の影ほとんどないけどなプリキュア」昔はあこがれの先輩枠いたけど最近はいないよな・・・恋愛禁止とか言われてたけどあかねちゃんが破ったし・・・>リコ「その辺はやっぱ他でフォローしてくしかないんだろうなあ。EDと違ってハジケさせられないのが何とも」CC版ならまだいいけどツバサ版はそんな余裕すら無いしね・・・>霊夢「協賛にマーベルがあるとかダーマが出るとかすごい噂が飛び交ってるよスーパーヒーロー大戦Z」私はジャンパーソンが出るって聞いたけど・・・宇宙ネタならブルースワットが出そうだけど・・・>リコ「きっと女子力を身に付けなければヒロインにはなれないのだ」女子力は必須科目なのか!じゃあここらで・・・また見てくだサイ
>霊夢「なんだっけそれ」神山「ナオコさんとちびレイとパチ美とがんばれザボーガー」>休憩出来る半年間でどんだけやれるかの勝負だな。神山「フ・クラン向けのアニメ誌の表紙になったりとか、ファンブックが早く出たりするあたり、力入れてるコンテンツだというのは分かるのでなおさらです」>それか知り合いに頼んだか・・・テルマエみたいに一部外注?神山「こういうタッチでオリジナルの絵をあそこの作品で見かけなかったので気になります」>チル「マギはまあ・・・シンおじさん外伝とか推していけばいいんじゃないかな!神山「その手がありましたか。でもそれはちょっと。その画像で思い出しましたが、TEの第二期はあるんでしょうか」>ぬえ「偽名って形でだけれどアルトリア名義を名乗らせてみたかったってのもあったんだ」神山「懐かしい名前が聞けてよかったです、読み手として」>ぬえ「現在の技術で当時できなかったことをやる・・・っていいよね」神山「それなのに何故TEは……楽しみにしてた分3DCGと他の部分の落差が酷く感じられました」
>ぬえ「原作にはない構図だけれどこのスレなら有り?と思い決行しちゃった」霊夢「多分こういう技術が取り入られまくった結果ウィザードのバイクもあんなことになったんだということにさせてもらおう」>リコ「ミントは我侭・アクティブ・食べ物が苦手という点からアルテッサ的要素があると思いああいう形を取らせていただきました デュープリズムは名作」霊夢「もう一人の存在を忘れかけてるのは私だけ?」>リコ「とりわけ大佐周りの話はもっと説明しとけばよかったと反省! 読み返したら妙にフロム・ソフトウェア的説明不足感じゃった…」霊夢「あの狂気も突き詰めれば【空虚】に行き着くって方向性でいいの?」>リコ「こういうのもセンスが問われたりするんじゃろうなぁ…」霊夢「この作者の芸風からすれば本当に箸休めなんだよねこれ…女装は持ちネタだけど」
>霊夢「11歳の頃にガチ重体でリハビリしてたけどその辺とかどうする気だろう…」リコ「そこはまあおっぱい成長中のフェイトそんが病的にですね」>霊夢「そんなマックスもprojectNの信奉者にとっては失敗作だとか…彼らのやりたい事とは正反対の頃やってたよね」リコ「むしろネクサスの後半からマックスで盛り返した感じがするんだけど…」>JF「覚悟を決めるのだぜ?」リコ「大丈夫だよ。ウ○チョにモザイクかける事すらしないジャッカス劇場版で既に慣れている」>今度は誰が存在を消される事になるのやら・・・リコ「…数の子?」>霊夢「ウザいしまずそう…(褒め言葉)」リコ「正直な話ホッチャンがあらゆる果物や野菜、そして球体と親和性が高い点に助けられてはいるんだ」>霊夢「合体攻撃がへの突っ張りにもなってないわ」リコ「修理と補給があるお姉ちゃん達はまだしもあのホモじいさんは本当に使い道が分からない…」>はなざーさんまさかここまで売れるだなんて思いもしなかったよ!リコ「ゼーガの頃と比べると声にドスが効いてきたよね…チアキチャンはそれが特に顕著だった」
>チル「つまりプリキュアだ」β「男の影ほとんどないけどなプリキュア」霊夢「むしろ男が守られるのがプリキュア」>チル「幼馴染ヒロインとか見てると女の子らしさが勝利につながるとは限らないのだわ」β「難しいなー見せ方がなー」 霊夢「やっぱイチャラブしてる事が大事なのかな」>ガルパンは誤魔化せたけど船は無理だよね・・・霊夢「船も飛行機も一発当たること自体が命取り過ぎる…」>リコ「芸能禁止にするより芸能が廃れた所を0048が復活させる形にすればDES軍とは何だったのか悩まずに済んだのかもしれない!>逆に何故芸能が廃れたかを問う形にはなりそうだけど」霊夢「眉毛が初代を実際に見た衝撃をそのままパッションに変えたアニメだしね…初期案だと早々にあっちゃん就任だったらしいし」
>ぬえ「確かにイイかもね。大人ボディは天狗よけにもなるし」チル「天狗の代わりに葛城さんあたりに襲われます」β「おのれニンジャめ・・・」>霊夢「ある意味世紀末世界な幻想郷でそんな甘ちょろい事言ってたらモブに格下げになっちゃうわ」チル「そうだな〜幻想郷でそんなことができそうなのは・・・大ちゃん?」β「主役からもっとも遠いところまで来ちゃったな」>リコ「そういや最近はイケメンイケメンと騒がず百合ん百合んになってきてるね…初代からその兆候あったけど」チル「ドキドキのイケメンさんも恋愛しそうにない」β「恋愛すっとばして育児がはじまったな」>昔はあこがれの先輩枠いたけど最近はいないよな・・・恋愛禁止とか言われてたけどあかねちゃんが破ったし・・・チル「れいかちゃんの恋愛話があったらきゃーって悶絶する」β「わらわの恋愛回良い話じゃったろ?」>神山「その手がありましたか。でもそれはちょっと。その画像で思い出しましたが、TEの第二期はあるんでしょうか」チル「TEというかマブラブってどんな話なんだろう」β「完結してるんだろうか?そんじゃそろそろまたあとで」
>神山「ヤマト2199が今の所出来のいいリメイクになっているので、ドラゴンボールの方も気になってるんですよ。放映時とは制作環境が変わってますし」JF「なるほどなー、俺ヤマト2199は次週からのが初見なので結構楽しみだよ!DBの方はヤマトほど変わってはいないと思うけど・・・多分」>リコ「路線的には平成シリーズを踏襲するらしいけど大丈夫なのだろうか…」JF「とりあえずいい予感はあまりしないけど前回のよりマシにはなってて欲しいね」>チル「ほあっちゃー!必殺技ムーブはトライエイジとかをイメージした」JF「おーあんがとね!水月ちゃんの画像は割りと希少だから」>チル「あたいったらパワフル妖精ヒロインね?」β「うーん・・・どのへんが」JF「えぇと、ごーかいなパンチラ?いや、違う断じて!」>ぬえ「お色気成分が多い女性の中でこの素朴さが男たちを魅了するのかも」JF「かんなぎせんせいと似たようなポジションだけど性能に大分差が・・・」>え?じゃあ弟完全公式化!?JF「そうなのだぜ!今回の映画で名前だけ出てきたんだ〜〜そんじゃままたね」
ぬえ「今回最大の隠し球。行き着いた果てにはアームズオプ付属のあの剣にまで行くやもしれない・・・45分目処でおまとめするよー。今回も終了後に所用あるんでちょい遅れるかも」>リコ「ミントは我侭・アクティブ・食べ物が苦手という点からアルテッサ的要素があると思いああいう形を取らせていただきました デュープリズムは名作」ぬえ「まさか本当に無血国盗りやってのけるなんて予想外だった」>リコ「とりわけ大佐周りの話はもっと説明しとけばよかったと反省! 読み返したら妙にフロム・ソフトウェア的説明不足感じゃった…」ぬえ「フロム知識不足気味の私はとにかく騎士王さんには頭でなく『感覚で理解』してもらったけど、もうちょい私も知識の引き出し増やさなきゃなあ」>リコ「陸遜はむしろ司馬ビーと絡ませた方がいいかもしれない」ぬえ「アニメじゃ邪神化せず最後まで忠臣だったんだっけ?」>JF「FF7のタークスで実際そんなキャラが居てもほぼ違和感無い感じかも」ぬえ「ビフォアクライシス時代にはいっぱいいたんだっけねタークス。となれば剣使いがいても不思議じゃないかも」
おまけ>霊夢「ステージで踊る権利をかけてマシンレース!IGPX!」またマイナーなネタを!しかもローラーダッシュだこれ!>霊夢「救いは無いんですか!」しかもそっちの方が受けた日には・・・>リコ「…実写でベジータ観たいと思う?」あ・・・R藤本なら・・・>リコ「しかしまだホッチャンの先祖とは決まっていないんだなこれが!」ビーの先祖だったり・・・>リコ「すももはなあ…ラブコメの皮を被った欝漫画だったし…」主人公の生い立ちとかを考えると理解は出来るけど・・・やり過ぎだ・・・>リコ「あれで性格下衆だったらもう目も当てられなかったよ!」欝クラッシャーがいなくても欝を砕いてくれる存在は大事!じゃ今度こそまたな!
>CC版ならまだいいけどツバサ版はそんな余裕すら無いしね・・・リコ「何であそこまで救われないお姫様にしちゃったんだろうなあ…結局本体はCC版だってオチになったし…」>女子力は必須科目なのか!リコ「しかし極めすぎると皆ストライカになります」>神山「それなのに何故TEは……楽しみにしてた分3DCGと他の部分の落差が酷く感じられました」リコ「あ、あれはコウダや広告にお金をかけすぎたせいもあるから…」>霊夢「もう一人の存在を忘れかけてるのは私だけ?」リコ「それは男主人公ルゥの方? それともNPCで結局部下に裏切られて以降宿屋にお世話になるマヤの方?」>霊夢「あの狂気も突き詰めれば【空虚】に行き着くって方向性でいいの?」リコ「ゲッターと虚無は紙一重! 星史郎さんは元から掴み所のない悪だったからそれで行こうかな」>霊夢「この作者の芸風からすれば本当に箸休めなんだよねこれ…女装は持ちネタだけど」リコ「むう…やりよる」
>それは否定出来ない・・・ああヒロインとヒロイン掛け合わせたらヒロインになるか霊夢「それは即ちスーパーヒロイン!」>リコ「シャイニングがチートスペックな以上ゼロがあれ以上強くなるとしたらそれこそノアと同等になるっきゃなさそうだしなぁ」霊夢「既にシャイニングが片足突っ込んでる訳だしね…」>私はジャンパーソンが出るって聞いたけど・・・宇宙ネタならブルースワットが出そうだけど・・・霊夢「でもジャスピオンとスピルバンは出ないとか!何故!?」>神山「その手がありましたか。でもそれはちょっと。その画像で思い出しましたが、TEの第二期はあるんでしょうか」霊夢「あの惨状で続編とかホント世の中舐めてんのかって言われるよ…多分本編への踏み台のつもりだったんだろうけど」>リコ「そこはまあおっぱい成長中のフェイトそんが病的にですね」霊夢「にわかにミリタリーに頭ツッコまなきゃまあいいや!
>リコ「アルトリアとセルベリアは響きが似ているが胸囲は全然違う」ぬえ「髪の色も胸のサイズも身長も全てにおいて真逆とは・・・」>リコ「オーバーキル用に使いくだち フィルターをかけて使うと結構効果的」ぬえ「いただきましたー。案外こういうエフェクトは重宝する」>リコ「しかしまだホッチャンの先祖とは決まっていないんだなこれが!」ぬえ「単に姫の方がナマモノに好かれる運命ってだけとか!?」>霊夢「多分こういう技術が取り入られまくった結果ウィザードのバイクもあんなことになったんだということにさせてもらおう」ぬえ「了解ー。キュイラッシェは一話で捨てるの勿体無いんで今後もたまに出てくるかも」
>ぬえ「まさか本当に無血国盗りやってのけるなんて予想外だった」リコ「原作がそれほど犠牲者出ないゲームだからね。コスプレして強くなる奴いるけど」>ぬえ「フロム知識不足気味の私はとにかく騎士王さんには頭でなく『感覚で理解』してもらったけど、もうちょい私も知識の引き出し増やさなきゃなあ」リコ「いやいや。やっぱりこっちの説明不足もあったからね、どうにか補完したい所だよ」>ぬえ「アニメじゃ邪神化せず最後まで忠臣だったんだっけ?」リコ「一応赤くはなったよ! 続きが作られてたら絶対ラスボス化してんぞ司馬ビー」>霊夢「眉毛が初代を実際に見た衝撃をそのままパッションに変えたアニメだしね…初期案だと早々にあっちゃん就任だったらしいし」リコ「結局あっちゃん襲名もあやふやなまま終わったね。それは想像に任せるんだろうけど」>チル「ドキドキのイケメンさんも恋愛しそうにない」β「恋愛すっとばして育児がはじまったな」リコ「赤ちゃんキャラ出るとそういう方向に行きがちだからね」>JF「とりあえずいい予感はあまりしないけど前回のよりマシにはなってて欲しいね」リコ「敵怪獣次第かもしれない…それじゃあたしもそろそろこの辺でまた後ほど!」
神山「もう時間ですね、レスを返せなかった方、どうもすみません。ではまた後で」
>リコ「むしろネクサスの後半からマックスで盛り返した感じがするんだけど…」霊夢「赤字の回収は大変だったね本当に…」>チル「そうだな〜幻想郷でそんなことができそうなのは・・・大ちゃん?」霊夢「アクの強さこそ個性!それが幻想郷サバイバル!」>またマイナーなネタを!しかもローラーダッシュだこれ!霊夢「あとこの回はヤッターマンネタマシマシだった!」>リコ「それは男主人公ルゥの方? それともNPCで結局部下に裏切られて以降宿屋にお世話になるマヤの方?」霊夢「多分前者!」>リコ「ゲッターと虚無は紙一重! 星史郎さんは元から掴み所のない悪だったからそれで行こうかな」霊夢「なるほどね・・・わかったわ」
>リコ「むう…やりよる」霊夢「他人の異なるアプローチは勉強になるね」>ぬえ「了解ー。キュイラッシェは一話で捨てるの勿体無いんで今後もたまに出てくるかも」霊夢「こっちもやりたい放題やってるけど凄い技術革新だよね」>リコ「結局あっちゃん襲名もあやふやなまま終わったね。それは想像に任せるんだろうけど」霊夢「最後にきちっと襲名式やったみたいだよ。スタッフロールは凪沙のまんまだったけどそれじゃまたみてね!」
『 たまこまーけっと (2) [DVD] 』http://www.amazon.co.jp/dp/B00AYRKG80?tag=futabachannel-22出演:洲崎綾, 金子有希, 長妻樹里形式:DVD参考価格:¥ 6,300価格:¥ 4,662発売予定日:2013年4月17日(発売まであと17日)