なにか便利なソフトウェアが欲しいと思って検索してみると、お目当てのソフトが海外のアップローダーに置かれていたりして、いざダウンロードしてみると高速回線を使っているにも関わらずダウンロードが非常に遅くてイライラする・・・。そういった経験はないでしょうか?もしそのような経験があったり、またそのような経験がなくても複数のURLからファイルを一括してダウンロードしたしたい時に使えるのがこの「FreeRapid Downloader 0.85」です。アップローダー以外のサイトからもダウンロードできたりします。
「FreeRapid Downloader 0.85」は使い方もとっても簡単。公式サイトからダウンロードして解凍するだけで使えます。インストールは不要です。
ソフトを起動したら記事トップの画像左上にある「Add URL(s)」をクリックすると、ダウンロードしたいURLのリストを貼り付けと保存先のディレクトリを指定するダイアログボックスが表示されます。
ちなみにこのダイアログボックスを開いたまま「FreeRapid Downloader 0.85」がダウンロードをサポートしているサイトをブラウザ上で開いてURLをコピーすると、Links下のボックスに自動でコピーされます。ダウンロードしたいURLをすべて貼り付けたら、Save Toの行の一番右、「…」から保存したいディレクトリを選択します。直接入力することで指定も可能です。これら2つの指定が出来たらStartを押すと登録したURLリストのダウンロードを開始してくれます。
どうしてもダウンロードが遅い場合はproxyを指定すると多少改善されるかもしれません。proxyの指定は上部メニューから「Options→Preferences」を選択し、続いて「Connections」のタブを選択してください。上の画像のようなダイアログボックスが出てきます。このボックスで「Use Proxy List」のチェックボックスにチェックを入れてproxyを入力して下さい。有用なproxyを知りたい場合は外部サイトをご参照ください。
最後に、この「FreeRapid Downloader 0.85」がどんなサイトで使えるか、有名なアップロードサイトを紹介しましょう。
megaupload.com
rapidshare.com
and more …
またアップローダーばかりでなく、動画共有サイトからもダウンロードできます。例えば以下のサイトをサポートしています。
youtube.com
yourfilehost.com
megavideo.com
and more …
実際使ってみた感想は、動画のダウンロードにしても、該当サイトのflvプレイヤーで動画を読み込むよりは、ダウンロードしたほうがストレス無く動画を見れると感じました。よかったら使ってみてはどうでしょうか。
- ダウンロード支援ツール「FreeRapid Downloader 0.85」
- ダウンロード:FreeRapid Downloader 0.85
- 対応OS: Windows 7/Vista/XP/ME/2000/NT/98, Windows Server 2003