2013年03月30日
上坂すみれのLadyGo!!メール大募集
同志リスナーの皆さん、ズドラーストヴィチェ!
いつもお聴きいただきましてありがとうございます。
来週からは四月。新年度が始まりますね。
当番組も気持ちを新たに、
みなさんに楽しんでいただける放送を目指してまいります。
ということで番組ではみなさんからのメールをお待ちしております。
『イントロ中のすみれさん』
上坂さんの楽曲、『七つの海よりキミの海』のイントロ50秒の間に
上坂さんにやってほしいミニミニチャレンジを送ってください。
『ドクトルすみれ診療所』
物と話ができるドクトルすみれに相談したい『物の悩み』を大募集。
・文中には『物の名前』と、
その物が『誰にどんなふうに使われていたか』を書いてください。
・必ず実物の写真を添付してお送りください。
(写真はデジカメでもスマートフォンでも結構ですが、
なるべくファイル容量100KB以下で送っていただけるとありがたいです)
なお、写真はリスナーさんが自分で撮影した物に限らせていただきます。
『プルプルんシャルムのわ!』
お題となるひとコマ漫画のフキダシにセリフを付けてください。
お題は全曜日共通。
月間最優秀賞に選ばれた作品は月間少年シリウスに掲載されます。
ということで来週のお題のひとコマはこちらです。
たくさんの投稿お待ちしています。
『質問シロイドSumire』
万能な音声認識アンドロイド、Sumireに聞きたい、
『幅広い世間全体の疑問』、『単語検索』、『哲学的質問』など自由に送ってください。
さて、本がお好きな上坂さんですが、少し前にとある小説を読まれていました。
主人公の名前が上坂さんと同じ“すみれ”で、
しかも表紙にはソ連の衛星・スプートニクが描かれているんです。
スタッフも以前読んだことがありますが、
我が道を行く主人公に妙に親近感を覚えました。。。
それでは、上坂すみれのLadyGo!!、どうぞよろしくお願いいたします!
メールアドレス
sumire.lady@joqr.net
投稿者 agqr : 03:21
2013年03月29日
さよなら、、、そして伝説へ。
伝説のレジェンドになり、
今日が最後の伝説コーナーでございました。
始まりがあれば終わりがくる。
だが終わるから次へ進める。
常に全力投球でありたい!!!
そして、新学期といえば引越し( ̄▽ ̄)
すみぺちゃんに焼肉券届けちゃったよ!!
今日は焼肉率も高めでしたな( ̄▽ ̄)
来週からもお楽しみに!!
投稿者 agqr : 19:10
2013年03月28日
メゾン・ド・モリタカ
幼女しか入居は認めない。
いやはや今日もありがとうございました。
今日は満開の桜を見てから生放送に臨んだからでしょうか、若干浮かれ高森でございました。
今年はお花見は出来なかったので少しでも楽しめて良かった良かった!
これからという方はお花見楽しんで下さいね!
本日は久々にモリタカさんもロス?からお越し頂けましたしね!
髪が伸びてのサングラスは初めてだったのであんなに女優度が上がると思ってなかったそうですよ!
無駄に顔を隠したがるモリタカさんはトゥーシャイなんですね^^
そして「よーい、スカート!」はわたしがスカートが履いている日にのみ発動します!!
では!皆さんよい週末を!
投稿者 agqr : 19:01
2013年03月27日
お引越しは大変だ!
いやー新年度ですね。4月ですよ4月!
時がたつのは早いなぁ…4月アニメももうすぐスタートです!!
今週末はその4月アニメのイベントでACEがあるので、
いらっしゃる皆さんは楽しみにしていてください!
私は「ゆゆ式」と「ムシブギョー」のステージに出ます!
2日目はトークショーもあるのでよろしくお願いしますー♪
そして今日はお引越しチャレンジをしましたーヾ(@^▽^@)ノ
なんだかツイッターが
不審者とか空き巣とか…何のことかしら???
みなさんも今日の私や今週のLadyたちのご挨拶を参考に、
楽しい新生活を送ってくださいねー☆
るみるみ
投稿者 agqr : 18:09
2013年03月26日
ぴょん
やあ!わがふぁいやーみかこしだよ!
さてさて先週の土曜日はお疲れ様でした!
今週の土日もバタバタやでー!ACE!みんな遊びにきてね!
さて、今日はマザーがまさかのメガネを忘れたみたいで…
やってしまったわね、マザー。
でも久しぶりなんじゃないかしら。
とても恥ずかしがっていたわね。
プリチーね。ウフフ。
さてさて来週はいよいよリッスン?担当開始です!
みなさま、ぜひお力添えを…!
わたしも大きなおともだち!
投稿者 agqr : 18:07
2013年03月25日
オリエンタル・マグネチック・イエローったい
ほんなこつ!せからしか!覚えた博多弁はこのくらいです…
あと、ばりすいとーけん?でしたっけ…?
福岡イベントのご感想おたより、たくさんありがとうございますっ!
さて今日はオリエンタルマグネチックイエローことOMYまつりでした!3曲もかけました!
YMOの原曲と聴き比べると妙なる技術にドキドキしちゃうったい!
僕に胸キュソ!
それでは、新生活にあたり近隣住民へのご挨拶の品をお忘れなきよう、
花見の群衆の波に息絶えませんよう、こころから応援させていただきます。
投稿者 agqr : 18:30