- 2010年2月 7日 04:16
- Downloader | Internet | Windows Software
解説
海外アップローダー専用のダウンローダーです。
多くのサービスに対応しており画像認証やその他の制限を自動化、回避することができるためファイルをダウンロードする際の手間を大幅に省くことができます。
但し、基本的にダウンロードの速度自体を上げるものではありません。
動作には Java が必要となります。
本記事では2010年2月7日現在の最新版である FreeRapid Downloader Version 0.83 Update1 の解説をしていきます。
導入手順
ダウンロードページの All platforms の右側にあるアイコンから最新の FreeRapid Downloader をダウンロードします。
インストール作業は不要なのでZIPファイルを適当な場所へ移して展開します。
展開して出てきた frd.exe を実行します。
使用方法
起動に少々時間がかかるためかスプラッシュスクリーンが起動時に表示されます。
初回起動時は必ず画像のダイアログが出るので 今更新する! を選択しましょう。
オンラインストレージ以外にも YouTube をはじめとする動画共有サイト、Microsoft ダウンロードセンター にも対応しています。
初回のプラグインのダウンロードには時間がかかるのでしばらく待ちましょう。
ダウンロードが完了したら はい を選択して再起動を行い、プラグインを有効にしてください。
メイン画面です。
シンプルなGUIで日本語にも対応しているため使いやすく直感的に操作できると思います。
ツールバーの ヘルプ(H) から新規のプラグインとバージョンの更新がないか確認できます。
使用前にツールバーの オプション(O) にある 環境設定(P)... から各設定項目に目を通しておきましょう。
デフォルトの設定で問題ありませんがプレミアム会員の登録をしている方は プラグイン(P) のタブから会員用のプラグインをアクティブにしてください。 (サービスによっては用意されていない場合もあります)
ツールバーの オプション(O) にある クリップボードの監視 にチェックが入っていることを確認したら海外アップローダーのダウンロードページのURLをコピーします。
URLが認識されたら保存先を指定して 開始(S) をクリックしてください。
ダウンロードが開始されます。
メジャーなサービスでそれぞれ適当なファイルをダウンロードしたところ画像認証を求められたり、エラーが出たサービスもありましたが概ね良好に動作しました。
上手く機能しない場合はプラグインの対応を待ちつつ JDownloader 等、同系のソフトを併用すると良いでしょう。
- Newer: NANDからPSPを修復できる環境に NAND Manager
- Older: PSPのファームウェアを2.00から1.50へ下げる
Comments:4
- 天(^^)空 2010年2月 7日 09:22
Tips World管理人の天(^^)空です。
この度、移転しましたのでリンクの変更をお願いします。
- Foliedame 2010年2月 8日 05:15
> 天(^^)空 さん
えーと、申し訳ないのですが前ブログから移転先である本ブログの方に相互リンクを移行しておりません。
更にコンテンツが充実していないため現在相互リンクの募集は行っていないので貴サイト様のリンクを掲載することはできません。
前ブログのリンク掲載はそのままですが前ブログの更新予定はなく本ブログの方でも当面募集の予定はありませんからこちらのリンクは外して頂いて構いません。
また、募集を開始した際にお声かけ頂ければ幸いです。- 天(^^)空 2010年2月 9日 17:43
分かりました。
まだアクセス数も全然ないのでこれからレベルアップして、
相互リンクの募集されたらまた相互リンクのお願いをしに来ます。- Foliedame 2010年2月10日 09:43
> 天(^^)空 さん
当方も移転してから間もないのでアクセス数は少ないですね。
元々、私はあまり気にしていませんし相当なサイトパワーがなければ (この系統のブログは発リンクも多いですし) アクセスアップには繋がらないのでリンクジュースを得る意味が強そうです。
ですから、見るポイントとして強いて挙げるなら Google PageRank とページ数でしょうか?
最後にこれは聞き流してもらって構わないのですが商業サイトであれ引用する際は一言、オリジナルに加えると良いと思いますよ。