大阪プロレスに激震!6人大量離脱
2013年3月30日
大阪プロレスに激震が走った。30日、本拠地・ナスキーホール梅田で行われた興行の試合前に、原田大輔、空牙、ヲロチ、HAYATA、秀吉、政宗の6人が、阪上雄司会長、ブラックバファロー副社長とともにリングイン。14周年記念大会(4月29日・IMPホール)をもって所属選手だった原田と空牙は退団、フリーとしてレギュラー参戦してた残りの4人はスポット参戦に変更、大阪プロを事実上離脱することを発表した。
現大阪プロ王者・原田は「自分自身、プロレスラーとして大きなところでやりたい、色んなことに挑戦したいという気持ちを(阪上)会長に伝え、今回の退団ということになりました」とあいさつ。保有王座は返上するという。一方、JOKERの首領として活躍してきた空牙は「聞いての通り。言いたいことはありますが、また改めて言わせてもらいます」と意味深なコメントを残した。
大阪プロレスは00年にディック東郷ら5選手、05年2月には初代えべっさん(現・菊タロー)ら一挙8選手が退団。08年には兄弟団体・沖縄プロレス(12年8月に活動停止)旗揚げのために所属選手が分裂するなど、幾度となく大量離脱に見舞われながらも盛り返してきた。今回は現王者を含む主力選手が離脱する非常事態。昨年11月に本拠地をミナミから東梅田に移し、新たなスタートを切ったばかりのインディー団体がまた、正念場を迎えた。
ファイトニュース
- 帝里木下、完勝宣言!V3戦計量パス(3月30日)
- 石田計量パス!モナコで世界王座挑戦(3月30日)
- IBF王座挑戦の高山 計量パス(3月30日)
- 大阪プロレスに激震!6人大量離脱(3月30日)
- 防衛戦前に五十嵐「非常にいい」(3月30日)
- 五十嵐 八重樫戦向け「一番練習した」(3月30日)
- リック・フレアー息子、リードさん急死(3月30日)
- 三浦“バレロ級”の左で世界を射抜く!(3月30日)
- WBC暫定王者ゲレロ、拳銃所持で逮捕(3月30日)
- 三浦が世界戦を前に練習公開(3月29日)
- 三浦隆司、世界戦に向けて最高スパー(3月29日)
- 興毅“ポンサク2世”にKOでV6や(3月29日)
- 人気女子レスラー栗原あゆみ8月引退(3月29日)
- 6度目防衛狙う亀田興が練習公開(3月28日)
- 相手2度変更の興毅、サウスポー歓迎(3月28日)
- アイドルレスラー栗原あゆみが引退発表(3月28日)
- 井上プロ3戦目異例のゴールデン生中継(3月28日)
- 藤波ジュニア怜於南が5・29エキシ出場(3月28日)
- 小橋「頑張らなくちゃいけない1年」(3月28日)
- 一翔5・8防衛戦、左アッパーで倒す(3月27日)
- 宮崎もKO宣言「左フック一発で」(3月27日)
- JBC、ヘビー級王座決定戦実施へ(3月27日)
- 井岡一翔がウィサヌと5月に防衛戦(3月26日)
- 一翔、練習姿勢は「ケジメつけて」(3月26日)
- 高山が2-1判定で日本王座初防衛(3月26日)
- 高山が初防衛…日本ウエルター級戦(3月25日)
- チャンプ・井岡が「世界の目」見せた(3月25日)
- ゆずポン引退試合相手に世IV虎が急浮上(3月25日)
- 内山、川内と合同ロードワーク約束(3月25日)
- 立川談四楼の息子・高田が判定辛勝(3月25日)
スコア速報
ランキング
- 記事
- 写真