■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart36
1 名前: 東海子 投稿日: 2013/02/05(火) 22:35:37 ID:snAxfajg [ CEPci-07p95-82.ppp18.odn.ad.jp ]
焼物の風情を後世に残しつつまったりと参りましょう。
荒らしや煽りは完全放置の方向で、速やかに削除依頼を御願いします。

・レス980過ぎたら後継スレを建てましょう。
 但し、後継スレへの投稿は、既存スレを満了してから御願いします。
前スレ Part35
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1335782443



133 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 17:33:07 ID:J49u7q0g [ KD119104205107.ppp-bb.dion.ne.jp ]
20条を知らない奴が居るんだ

134 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/18(月) 18:57:30 ID:nblV0WSQ [ w0109-49-135-227-205.uqwimax.jp ]
129です。20条勉強してきました。名古屋高速や一般道みたいに追い越し車線がない道路は右側をずっと走っていいと勘違いしてました。

135 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 18:04:34 ID:C5/PdTeQ [ user11215.gctv.ne.jp ]
>>120
117だけど日中片側2車線ある道路ではノロノロ状態や渋滞していること多いから気になっただけです。
春丘から名古屋方面の国道363ぐらい流れが良ければ左側走ってます。

136 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 19:02:54 ID:aUmCdiag [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
>>113
山が見えなくて不安な人って居るんだ!
ふ〜ん

山を越えた団地の方が新しいよね
あの辺で見晴らし良いのは、菱野台の高層の集合住宅 下が松坂屋ストアになってるとことか

でも、あんなとこ登ってたら自殺と間違われないかという気も。
住人じゃない人が登って上の階に居たら目立つ

建物じゃなくて、あの辺りあそこに行くまでとか、フィールのところも見晴らし良い
見晴らし良い地点って、どっかの公園とかであれば自分も聞きたい

瀬戸は人口増えてるらしい。トヨタがある豊田のベッドタウンとしてはまだまだ人は増えそう
旧市街が何とも言えず停滞っていうか・・・それでも少しづつは観光客は来てるみたいだけど
土曜日の神社前結構人が居て何か食べてた。
パルティはあれで良いんじゃない?あの近辺の陶器売ってる所はそれなりの風情があるし、陶器だけじゃなくそれなりに食べたりお茶したりは趣味良い店に観光客?が入ってる。
瀬戸の陶磁器、陶器は芸術作品は残ってくんだろうけど、実用品としてのものが安価な外国製に取って代わられてしまった
観光で外国人を呼べば良いのにね。瀬戸キャニオン、ごみ棄て場にするのはもったいなす!あれを観光の目玉にするべきだお!

137 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 19:58:01 ID:4U12xPag [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
「だお」って使う人、まだいるんだね

138 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 21:07:48 ID:jhZUFyog [ cw43.razil.jp ]
だおは検索すると、普通に出るよ

139 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 23:47:11 ID:ocxtlr/A [ p9086-ipadfx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
昔、尾張瀬戸駅の2階に”喫茶店”があったよね?(そうとう昔かな)

140 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/19(火) 23:53:05 ID:tay5EnnA [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
観光で外人に来てもらって、楽しんでもらえる名所ないだろw
瀬戸キャニオンなんて程度のもの、観光名所にもなりゃしない。

141 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 05:42:01 ID:TK88HlmA [ ntaich173010.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>138
気持ち悪いなw

>>139
ありましたね。
1階には売店と噴水式ジュースの自販機があったのを覚えてる。

142 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 09:24:01 ID:dGnBFXFQ [ catv-224-118-016.tees.ne.jp ]
せとナビていう冊子がポストに入っていたので、改めて瀬戸市の地図を眺めてみたけど、市街地の少ないこと。
東海環状自動車道の東側って、魑魅魍魎の世界だな。どれだけの人が生活してるんだろ。

143 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 13:24:49 ID:nO1iMWQA [ 115-36-58-79.aichiwest1.commufa.jp ]
東側少し行きゃ豊田だがねぇ

146 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 20:19:08 ID:QEkinGyQ [ p3072-ipngn100104tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瀬戸の雇用!・・・
せと品野・せと赤津のIC近郊土地所有者が土地を手放さないと・・・
アウトレット・Amazon・IKEAと優良候補地でしたが
ご先祖様から頂いた土地は子々孫々まで?    無力です。

147 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/20(水) 21:52:23 ID:xQPVhW7Q [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
>>113は、否定的に言ってるんじゃなくて、肯定的に所変われば品変わるみたいに捉え方の違いに感心した。

ところで、一宮にも住んだ事があるよ。
あそこは平地が多い
ずっと何キロも田園か水田風景の中、自転車で走って会社に行ったり
花池から奥町まで行ってた最初電車だったけど電車賃節約と健康のための運動として。

>>140
瀬戸のあの場所は地元の人は全然行かないようだけど、ブログとかで紹介されている。画像もある。
映画の撮影でも使われてる。
ちょっとした異世界的画像
google mapで上から見ても、良い色してる。
あれは、中国人喜ぶと思う。今尖閣のことがあってから観光客減ったかもしれないけど、テレビ塔や名古屋城までなら、たくさん来てた
営業しにいって、こっちまで足をのばして貰えば良いのに。
それで、陶磁器も買ってって貰うんですよ〜

瀬戸の観光を考える時、今(というかちょっと前まで)観光のメインだったはずの中国人を全然見ないなと
品の良いリタイア後の老夫婦や紳士や、もっと若い学生層しか来ないみたいで、一番お金を落としてくれそうな中国人が来てないのは残念

148 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 00:38:33 ID:VXJCFhCA [ p12164-ipngn100302tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
瀬戸キャニオンって一般人でも入れるの?
入れるなら一度行ってみたいと思う

149 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 07:43:14 ID:MWmYrAYQ [ p2092-ipbf402sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
稼働の如何に関わらず掘削現場に一般人がウロウロされたら
危険、邪魔だから普通は立ち入れないようにしてるでしょ
覗けるポイントはあるかもしれんが…

150 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 12:27:53 ID:hjtRDzSA [ 180-196-173-136.aichiwest1.commufa.jp ]
入らんでも上から見れるよ。

151 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 17:01:55 ID:3yhthKVw [ 118-104-160-119.aichiwest1.commufa.jp ]
花池、奥町懐かしい地名だなぁ
萩原に居たんだよ。

152 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 19:26:08 ID:vL/uFAkw [ pc6.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
一宮からも山見えたような気がする
遠くに青く
瀬戸はパルティから西の方をみると、青いのも見えるけど迫力の緑で見える

瀬戸焼きそばの車がパルティ近くのせとしんの裏の駐車場に停まってるけど、あれが音楽の元じゃないのかな
16時台の
17時には音楽終わってる

独特のマリンバでの演奏のような音楽

瀬戸焼きそばではないかもだが

153 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/21(木) 19:39:36 ID:ago65Txw [ ntaich045045.aich.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
瀬戸焼きそばっていえば大福と福助だよな〜

パルティのとこはどっから湧いて来たんだ

155 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/22(金) 00:52:28 ID:lcN+52Mg [ 180-196-70-59.aichiwest1.commufa.jp ]
花池、奥町懐かしい地名だな。
ぼくは玉ノ井に住んでました。

160 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 08:20:46 ID:bkXJMlYw [ 14-132-11-224.aichiwest1.commufa.jp ]
共働きだったから、夜は福助の焼そば、おでんってのが
よくあったなぁ
スパゲティを初めて食べたのは、福助の近くにあった
デミアンスパゲティ美味しかったなぁ
今でも食べてるけど(笑)
パスタなんて口に合わんがねぇ

161 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 12:09:24 ID:GRJAYeHA [ softbank219203254163.bbtec.net ]
瀬戸ってほんと何もない町だよなあ

駅前にコンビニしかないとかどんだけだよ

162 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 18:24:06 ID:0RnqxkCQ [ pc5.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
なんか煽りを食って削除?

なんで何の違法性もない瀬戸キャニオンのコンペがあったページで画像があるとか
ようつべで外の隙間からの撮影されたのがあるというのが検索すると出るというのが削除?

ようつべのも外からのだから違法性はないし、コンペは建築士の会がやってたものだし?

163 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 20:48:54 ID:rWkb2Dfw [ i118-17-146-39.s11.a023.ap.plala.or.jp ]
>>162
削除人の気分次第。
削除人の虫の居所が悪くて、削除人が気に入らなければサクッと削除

164 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 21:13:42 ID:Sl0+/e3g [ user11215.gctv.ne.jp ]
愛・パークのイベント結構人来てました。

165 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/23(土) 23:17:03 ID:GsrKubBg [ user29210.gctv.ne.jp ]
瀬戸キャニオンは、愛知建築士会が2009年に学生にアイディア出させてコンペをしてたページが、 瀬戸市 キャニオン で検索すると出る。そこに航空写真や近影もある。
Youtubeで、瀬戸 キャニオン でも外の隙間からのが出る

166 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/24(日) 18:03:48 ID:9tcE6wMA [ b10StyXhpshy2fb2.nptty302.jp-t.ne.jp ]
増金窯業原料

167 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 09:54:37 ID:yup1mu+g [ FL1-122-130-61-108.aic.mesh.ad.jp ]
昨日菱野台あたりで変死体見つかったって本当!!?

168 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 11:16:20 ID:AVboUkZw [ user2e089.gctv.ne.jp ]
>>167
飛び降りの事件でしょ。
今日の新聞に載ってた。

169 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 14:22:27 ID:yup1mu+g [ FL1-122-130-61-108.aic.mesh.ad.jp ]
>>168
飛び降りでしたか。中日新聞とってないもんで続報がなくて・・・・・。ありがとう。

170 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 18:54:12 ID:FGvbonTw [ user29210.gctv.ne.jp ]
原山台で70代男性が飛び降り、続報で69歳原山住宅在住の男性と判明
八幡台で去年の5/9にも八幡台の団地在住の42歳無職の女性が飛び降りてる
自殺多い場所?

171 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 19:22:43 ID:vEMUA8nA [ pc6.wi-finw2-unet.ocn.ne.jp ]
瀬戸の日刊webニュースなんてあるんだな
金物の店のホームページだそうで


瀬戸 自殺 では出なかったけど、 瀬戸 飛び降り で出た。

ここで削除になるようなこと書いたら載るかな

172 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 22:20:28 ID:bFCmofyA [ softbank219203254163.bbtec.net ]
瀬戸市を衰退させている元凶は陶器産業だろ?

人の集まらない無駄な祭りの多いこと多いことww

173 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/25(月) 22:58:37 ID:ENAy/ZxA [ 14-132-10-245.aichiwest1.commufa.jp ]
「瀬戸めし」は…無くなるのが早い。残ったら無駄になるからか?

176 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/28(木) 06:15:29 ID:1cBEwAvA [ 115-38-90-119.aichiwest1.commufa.jp ]
もぅこれ以上衰退しない位衰退してるよ

178 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/29(金) 22:47:26 ID:3bxI5Oog [ ngn-west-252-063-060-180.enjoy.ne.jp ]
ばっさりね

179 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/30(土) 05:52:24 ID:6WDl6nQQ [ i58-93-222-127.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
177の書き込みは?何故にない?

180 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/30(土) 17:40:20 ID:vN5e9D5Q [ kuro2.az.commufa.jp ]
瀬戸に引越して感じたんですが子供の人口の割には小学校・中学校の
数が多いですね〜統廃合とか無いんですかね?

181 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/30(土) 18:00:54 ID:6WDl6nQQ [ i58-93-222-127.s41.a023.ap.plala.or.jp ]
統廃合したくて、一度は頑張ってみたものの、地元の反対にあい撃沈。
でもそろそろやらないとまずい。

182 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/30(土) 18:16:12 ID:XlMYEJug [ pw126159064207.97.tss.panda-world.ne.jp ]
子供の数が減少してるので、統廃合実施も時間の問題か?
ただ、通学エリアが広くなるのでコミュニティバスを活用した通学も視野に入れなければ。

183 名前: 東海子 投稿日: 2013/03/30(土) 18:34:31 ID:vN5e9D5Q [ kuro2.az.commufa.jp ]
そうなんですか。自分の母校が無くなったり子供を通学させている
方は統廃合対象になれば反対しますよね。ただ学校の運営も税金
で運用されているので難しい問題ですね。ちなみに我が家は西陵小
地区に越してきましたが統廃合は無さそうでした。

名前: E-mail(省略可)