ビッグローブ LTE

2013/02/11 23:02

ビッグローブの新しいモバイル通信サービスが始まりました。

2月からBIGLOBE LTE・3GというコースでライトSプランってのが提供開始となりましたので、そちらへ乗り換える事にしました。
今までは2時〜20時の時間限定で、3日間の使用量が360Mを超えたら速度制限(128kbps)という内容だったのですが、こちらのプランは24時間OKで、1ヶ月間の使用量が1Gを超えたら月が変わるまで速度制限。また3日間の使用量が360Mを超えたら速度制限という内容。

「BIGLOBE LTE・3G」は、Xiエリアの100Mbps対応エリアでは下り最大100Mbps3で利用でき、全国をカバーする広いFOMAエリアでもインターネットをご利用いただくことができる高速モバイル通信サービスです。
なお、下り最大100Mbpsは100Mbps 対応エリアでの規格上の最大通信速度です。ご利用エリアによって最大通信速度が変わります(下り最大100Mbps〜384kbps/上り最大37.5Mbps〜384kbps)。
なお最大通信速度はお客さまのご利用機器、電波の状態、回線の混雑状況、利用される場所などにより低下します。

■プラン申込手数料 3,150円

■月額料金(定期利用期間2年)
「BIGLOBE LTE・3G」の料金プラン
・ライトSプラン(1GB/月)1,980円/月
・ライトMプラン(2GB/月)2,980円/月
・デイタイムプラン (7GB/月、2:00〜20:00利用可能)3,980円/月
・スタンダードプラン(7GB/月、24時間利用可能)   4,980円/月

UIMカード(SIM)が最大3枚まで使えるプランではお客さまの用途に合わせて、料金プランも用意されています。2年間の定期利用期間を設けることでお得な料金になっています。すでに自宅にインターネット回線を引いているお客さまなら、昼は外出先でデイタイムプランを利用、夜は自宅で固定回線を利用することで通信費の節約が可能になります。
 

コメント(0)トラックバック(0)

コメント

コメントを書く

ユーザの希望によりコメントを受け付けていません。

ユーチューブ YouTube マンガポーロ

2013/02/11 22:57

YouTube内にマンガチャンネル『MANGAPOLO(マンガポーロ)』を開設。『ドラゴンボール』を手始めに、公式のマンガ配信を開始した。

このサービスは、グーグルが昨年開設した、オリジナル動画を配信する「YouTubeオリジナルチャンネル」の一環としてスタートしたもの。すでにTBSやフジテレビといった民放局や、ホリプロ、サンミュージックなどの芸能事務所、ニフティ、アソビシステムなどがオリジナルコンテンツを配信している。

/data/44/36844/image/591272132.jpg



公開第1弾となった『ドラゴンボール』は、視聴がすべて無料(各話閲覧期間に制限あり)、フルカラー版の動画形式で、第1部「孫悟空修業編」から第4部「サイヤ人編」までが各部毎週1話ずつ更新される予定。早速視聴者からは、

「最初から全部見よう」
「全部カラーになってるのがすごい」
「オラびっくりだ!」

といった感想が寄せられており、6日18時現在、動画再生数は19万回、登録者数6500人を超えている。

電通は、今後の公開コンテンツについて「複数の出版社のマンガおよびマンガ関連動画」としか明かしていないが、参入の意図について「マンガコンテンツの世界発信で市場の活性化を狙う」と説明。第1弾にドラゴンボールを選んだことについても、北米や欧州で人気があることを理由に挙げている。今後も世界的に親しまれているコンテンツが提供され、充実したラインナップになると期待できそうだ。
 

コメント(0)トラックバック(0)

コメント

コメントを書く

ユーザの希望によりコメントを受け付けていません。

職業性ジストニアって

2013/02/05 22:56

ロックバンド「氣志團」のドラム白鳥雪之丞が楽器演奏など特定の作業時にけいれんなどが起きる「職業性ジストニア」のため、一時活動休止することを公式ホームページで2月9日(2013年)に発表した。

コブクロの休演理由として挙げられて話題になったジストニアですが、様々な分野の音楽家に症状が出ていることが明らかになってきています。
職業性ジストニアって病気、あんまりご存じじゃない方のほうが多いのでは。
私も今まで知らなかったのですが、なんでもこの病気は、中枢神経系の障害で起きてしまう運動障害だそうで、姿勢異常、全身あるいは身体の一部が捻れてしまったり、硬直または痙攣といった症状が起きるそうですよ。
 

コメント(0)トラックバック(0)

コメント

コメントを書く

ユーザの希望によりコメントを受け付けていません。

ケンタッキーチキンライス

2013/02/04 13:32

今日もまだ寒いですね。
でも、お天気よいので行楽日和かな?
こんな日はサッカーのキャンプでも観に行ってみたいなぁ。

さて、話は変わりますが、『ケンタッキー チキンライス』ってありますよね。ツイッターでは、「食べにくい」なんて意見を言う人もあったが、暗闇で食べたけど、チキンでライスを挟んだという驚異の食べ物です。

/data/44/36844/image/557626631.jpg


あれは昨年だったかどうかもはや曖昧ですが、
これと似たような「チキンでサンド」な商品が発売されていました。
その時も「なんてア○な商品なんだ」と愕然としたんですが、
それに懲りず、というかもしかして人気だったのか、
今回もまた「チキンでサンド」するこの商品が発売されると聞いてビックリ。
これはたまに食べてるらしい我らが社長に早速伝えねばっ!!、
でも、社長は健康のためにこんなの食べたらダメですよ、と注意せねばっ!!
といつものように我が社のほのぼのタイム用のネタとしてチェックしていましたが・・・。
なんか、見てると気になってきちゃって(笑)。
よし、ここは実際に僕が食べてみてその脅威を体験し、
社長に「やっぱりアレは手出しちゃダメですよ!!」と強く説得できるようにしよう!!
とかなんとか理由を付けて(笑)、昨日早速食べてみた次第です。
充分、インパクトあったし美味しかった。
 

コメント(0)トラックバック(0)

コメント

コメントを書く

ユーザの希望によりコメントを受け付けていません。

ふなっしー

2013/01/23 22:54

最近はご当地のゆるキャラがブームのようですが先日テレビを見ていて分かったのですが船橋にもゆるキャラが有るんですね。
十六茶のCMで千葉県代表として大抜擢され、今絶賛ブレーク中の船橋市非公認キャラクター、ふなっしー。
千葉県にはすっかり定着したチーバくんがいるんですが、凌駕したようです。
コンセプトは梨のようで、梨の妖精とのこと妖精のわりにはそれほど可愛い感じではなっくてなんだか崩れている感じですけどね。
がっきーこと新垣結衣さんがバスガイド役に扮し、全国47都道府県のご当地ゆるキャラたちを連れてツアーガイドをするという設定。

十六茶のCMに出ているようで、ちょっと見てみましたけど かなりの運動神経の持ち主らしく

 

コメント(0)トラックバック(0)

コメント

コメントを書く

ユーザの希望によりコメントを受け付けていません。