ニュース詳細
チベットの金鉱山で地滑り 1人死亡3月30日 17時7分
中国のチベット自治区にある金の鉱山で大規模な地滑りが起きて、作業員83人が行方不明になり、これまでに1人が遺体で見つかりました。
現場は標高4600メートルを超える高地で、救助活動は難航しています。
中国国営の新華社通信によりますと、チベット自治区の中心都市・ラサから70キロ近く離れたところにある金の鉱山で、29日の朝、大規模な地滑りが起きました。
地滑りは長さおよそ3キロの広い範囲にわたり、大量の泥や岩などが崩れ落ち、鉱山の作業員83人が巻き込まれて行方不明になりました。
軍や警察、それに消防などから合わせて3000人以上が出て、建設用の大型機械や救助犬などを使って救出活動に当たっていて、これまでに1人が遺体で見つかりました。
ただ、現場は標高4600メートルを超える高地で、救助担当者の多くが軽い高山病の症状を訴えるなど、捜索は難航しているということです。
チベット自治区は金や銅など鉱物資源が豊富で、最近は鉱山の開発が相次いで進められています。
[関連ニュース]
[関連ニュース] 自動検索 |
[関連リンク] |
|