レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【政治】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 15:52:55.12 ID:???0
- 自民、公明、民主3党の幹事長は29日昼、衆院選挙制度改革について国会内で協議した。自公両党は、
小選挙区を「0増5減」する新たな区割り案の勧告を踏まえ、早期の法改正を求めたが、定数80削減を主張する民主党は、
0増5減の先行処理に反対し、平行線で終わった。
一方、政府は0増5減する公職選挙法改正案を4月12日に閣議決定する方針を固めた。
時事通信 3月29日(金)12時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130329-00000064-jij-pol
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:53:20.91 ID:J46Y3W4K0
- 民主党的には政策よりもクイズのほうが大事なんだね
- 3 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 15:53:31.86 ID:???0
- 0増5減の先行処理
問:
朝日新聞の河口と申します。先日ですね、民主党の輿石幹事長がですね、衆議院の選挙制度改革に関連しましてですね、
0増5減の先行ということについても言及をされておられましたけれども、この辺りについて、先だっての国会ではですね、
大臣が法案の取りまとめもされたわけですけれども、この辺り、定数削減ではなくて、0増5減の先行ということについては、どのようにお考えでしょうか。
答:
これはずっとですね、昨年の秋から、与野党間でいろいろ議論が行われてきたと、私はその与野党の協議をまとめる座長をしていたと、
こういう経緯がまずございます。事実を正確に申し上げれば、昨年の秋の段階で、私は座長として、まず、0増5減案の先行を、
提示をいたしました。定数削減、それから、抜本的な選挙制度の改正については、その後、追っかけていって、追いついて、
それもしっかりやりますと。でも、まずは司法からの要求でありますから、御意見でありますから、0増5減を先にやるということでいかがでしょうかと。
当時の川端、私の前任の川端大臣にもお願いをして、そういう法案まで作って、その与野党の協議の場で私が提示をしたと、
これがまず最初の事実であります。その段階で、他の多くの政党から、それは駄目だということで、駄目出しを食らいましてですね、
0増5減の先行は駄目だということになりまして、
(続)
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:53:38.73 ID:t1T0sUFUP
-
なんでも反対! とにかく反対!! そして消滅へ−
- 5 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 15:53:39.00 ID:???0
- 一緒にやれと、こういう意見が主流を占めたと、こういう事実がありました。その後、幹事長・書記局長会談にその結果を上げまして、
その場で3点同時決着でやれと、こういう幹事長・書記局長会談での与野党、全政党間における幹事長会談で、そういう方向が出されて、
その元に、もう1度私に座長をやって取りまとめろと、こういう経緯がずっと続いてきたということであります。その結果、今年の6月でしたか、
私の方で、私が提出者の代表として、0増5減と、定数削減と、それから、選挙制度の見直しと、3点セットの法案を出させていただいたと。
結果はもう皆さんの御存じのとおりでありますが、今後、この取扱いがどうなるかにつきましては、基本的に与野党間の話合いを待つというのが、
現時点での私の基本的なスタイル、スタンスでありまして、輿石幹事長も与野党間で合意がなされるということを、
すべての政党がそれで良いとおっしゃるのなら、それも、要するに、選択肢には入るという趣旨の御発言だったと思いますので、すべて、
我が民主党もですね、方針を決めたわけではなく、すべてのことは、現在、与野党間の協議の中で進んでいて、その協議の結果を受けて、
これは議員立法ですから、民主党の方も、我々政府の方も、考えていくということになるのではないかと思っております。
http://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000099.html
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:53:44.34 ID:KQCsS5lZ0
- 邪魔すぎる
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:53:55.62 ID:Xw1M08Gp0
- 有権者のみなさん、政権交代を起こしたあの夏の思いを、もう一度だけ思い出してください。
民主党の、岡田幹事長のマニフェストにかける意気込みのメッセージを聞いてください。
http://www.youtube.com/watch_popup?v=s9XZFZiPFpA
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:00.00 ID:tVou1WX00
- 腐って死ね売国奴
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:01.11 ID:Lut6bew20
- またか
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:06.29 ID:u5fqSuo20
- 日本よこれが民主党だ
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:20.99 ID:EEFfJ1xZ0
- 民主が自分たちの案に反対するのって仕様通りだよな?
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:33.61 ID:xcvyG7pW0
- コレが真の政局だ ドヤ顔
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:54:54.26 ID:hEsAURVbT
- 本当に死んで(´・ω・`)
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:55:02.95 ID:EbpA48qv0
- 日本人はマルハン、ソフトバンク、民主党の三つだけでも何とかしろよw
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:55:17.72 ID:ruRM4p8qP
- 野田とは何だったのか
つーか誰か野田に意見聞きに行けよw
そもそもそこについては合意したんじゃなかったか
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:55:18.44 ID:7PTOf8b10
- 反対のための反対か
なつかしいな
2009年以前の民主党まで戻ったw
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:55:35.35 ID:lC/5/0TZ0
- 反対することしか存在価値ないもんな
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:56:02.20 ID:42T9OM8m0
- 民主党は、国民(国会)にとって邪魔な存在でしかなくなってるでしょ?
経済は悪化させて、どぶに血税を捨てて無駄ばかり
それをあたかも、自民がやったように言いふらす。
民主党自身の明らかな失政にもかかわらず。
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:56:04.21 ID:QKjV82b00
- あははは! スレタイ間違えてんじゃねーよ!! あははははは!!
あは…………あれ?
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:56:30.13 ID:TmMs+Mk50
- いいんじゃない?どうせもうすぐ消え去る連中だし
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:56:46.31 ID:xcvyG7pW0
- 政局どころじゃないな
日本の邪魔が命か
反体制ぽいこと出来れば満足
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:15.78 ID:kndpzOt90
- グッラグラだなおい
参院選まで党あんのかw
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:50.67 ID:/Y+J95760
- | ', l イ// l/ / /
| ',! l/ / /
ヽ ┌─┐ / ;イ
├┬┘ / // -────- 、
├┼ レ/ / /. . : ´: : : : : : : : :l: : : : : : : : : : :\
レヽ,/ レ / /: /: : :/|: : : :|: : : : : : : l : : : : ヽ
ヽ /. /: : / \/ |: : : :|、 : : : : : |: : : : : :ヽ
ー┬─ ./ /: : : :/ \/ __ノ|: : :.|∧ ゝ:_:_:_: : |: : : : : : : : .
_|_ / /:/: :.{: : :/ 八: : | ヽ \: : : | : : :|: : : : : :i
__|__ / / {:/: :/: :|: :/ /⌒ヽ \| /⌒ヽヽ:.:|: : : }: : :} : : |
ヽヽ/ / ィ. /: :/ : 八/ / } / } 〉|: :/: : /: : .〈
| ̄ ̄ ̄| /イ// /: :/: : : : / {_ ノ {_ ノ∧人:/: : /: : : :∧
匚コ / | :/: : : : / しノ ////// しし'/: : : : :/ :/ヽ: : : : |
ノ レ ./イ |/: : : : :.{ r-〜く /: : : : :/:./ ノ : : |: :|
__|_ ヽヽ ./ ,.イ |: : : :/ :丶 |/ ', /: : : : :/: /Y: : : : :|: :|
| ー /,、-'´/ | : : ∧: : : \ {/ } /: : : : :/: /: :|: : : : ハノ
| ヽー / \/ \: : : :>─r ァ t─ァ/: : : /: /: :/: :ノ/
| / \:_:_|.:.:.:/./厶ヾ" /|_/|_:/:.:ヽ/
| / /YYY.:.:.:.:./.:ィ7ト、V.: /YYヽ.:.:.:.:.:.}
| ``‐-、._ /\ /.:.:.:.:く〃 // }}'.:.:.{ /∨.:.:./
| _,、-‐'" /:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.{{i // ノノ.:.:. ∨.:.:.:.:}.:.:/
| | | | \
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:53.50 ID:qeUcqQZ20
- 自分で出した法案に反対
自分で組んだ予算を仕分け
はい、いつものミンス党
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:55.47 ID:VyKn42EBO
- また輿石か
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:57:59.04 ID:HK2J+vrn0
- 平常運転に戻れてよかったね、民主党さんwwwwwwwwwwwww
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:02.17 ID:JyS1JTKE0
- 本当に腐り切った政党もどきだな
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:06.45 ID:uCYv9CdC0
- 0増5減を先行処理して衆参ダブル選挙が見えてきたからな。
民主党に取っては、死期が見えたのと同じ。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:13.03 ID:BDFjX51w0
- 議員の数減らすのは昔から有権者に望まれてた事だから良いけれども
定数80削減も削減したら民主はもっと議席減らすだけじゃね?
自分で自部の首絞めて何が死体の?
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:37.76 ID:QyfgFiiK0
- バカの極み民主党w
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:42.65 ID:UpQkeEUf0
- もうすぐ消える運命
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:44.54 ID:BwFzQiUe0
- >>14
まあ無理だろ。アメリカが自国の安全保障問題だと考えるほど
日本が朝鮮民族に間接侵略されてるのに、日本人の大半はなんと
もおもっちゃいない。
問題の状況を目の前に見せられてもなにも感じないんだわ。
主権意識が根本から欠落してるから。
これからもなんともおもわないだろう。
日本人の遺伝的限界だろうね。
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:45.11 ID:WtnoB6ju0
- 80削減すればいいんじゃない?
その代わり、衆参の民主議員80人辞職でw
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:45.21 ID:waVb7CmC0
- ここまで何の役に立たないものが社会にあるのだろうか?
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:46.90 ID:Slwb1hQ50
- 「0増5減」は去年野田政権が可決した
それを今になって反対
自己否定してどうすんの?
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:58:50.67 ID:ruRM4p8qP
- 億歩譲っても、いまの40代以上は粛正しないと、民主に明日はないな
とりあえず未だにこんな事平気でやる執行部には危機感が○でないわ
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:04.45 ID:cnVtNdc/P
- キチガイ民主党死ね!
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:15.50 ID:pJngBc830
- ミンスはダブル選挙やりたくないんでしょ。
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:17.16 ID:qeY1AFw40
- ぽっぽ「反対の反対なのだ」
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:26.33 ID:QrXundUhO
- 民主党が提案したんじゃなくて自民党の案だよ。野田は急場しのぎでその法案を通過させて、次の国会で定数削減までやることを安倍晋三と山口に約束させただけだよ。
で、区割り作業を待たずに違憲選挙をやったら、その0増5減すらダメ出しされたんだよ。裁判所に。だから自民党の案じゃダメなんだよ。
自民党と民主党で政治やってるんじゃないよ。裁判所が憲法違憲だって言ってんだよ。自民党は法文が読めないのかよ。安倍晋三を逮捕しろよ。こんなふざけた違憲野郎は
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:32.52 ID:WZZDdLXw0
- .
民主党政権の野田内閣で0増5減を提出して法案可決の協力を要請しといて
今度は野党に転落したら民主党が提出した法案に反対するなんて
もう酷過ぎだろ!民主党なんて消滅してしまえ!
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:39.01 ID:h4pwpDEx0
- 刺身に菊のお仕事とかわんねーなwww
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:44.00 ID:1NbdCYbt0
- まさに、下衆の極み!!
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 15:59:56.08 ID:DP8AZqe80
- 民主党は国民へのPRの為やるやる詐欺をしかけたが、本当にやる事になりそうで反対かw
本当にわかりやすいw
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:00:09.55 ID:ptStqeYf0
- >>1
いつもの民主党。
以前から散々繰り返してました。
そしてそれを報道しないカスゴミも当時と同じ。
2009.7.10
●自分達が提出した法案の審議を拒否する民主党
ttp://pub.ne.jp/threeforest/?entry_id=2279589
2009.9.2
●自分達が反対して廃案となった法案を再提出する民主党
ttp://pub.ne.jp/threeforest/?entry_id=2394000
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:00:16.31 ID:NZQxtGgo0
- 民主って何がしたいの?
つーかもう解党してくれないかな。税金の無駄遣い
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:00:18.86 ID:RVDj5MK90
- 反対しなければ何のための野党か
民主党
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:00:27.80 ID:YgnN6apE0
- ,、,./ヽ,/゙!lリイ
rvV ゛ゞ ^i!|/ツ
ミ ヽ ヾ、ヽ !lソレ
ゞ ミヽ、ゝ、 、ゝ|i /'
ミ ヾ/´ `゙ヾ,,,〃、
シミ/ ヽ
シ,=! 。 i
ソ,l ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .| ヒャッハー
ヽ' ノ(,、_,.)ヽ |
ヽ. ヽ-----ノ / 民主党はこうでなくっちゃ!
,!\ ヽ二/´ /
_ /::|ゝ ヽ ...,,,,./ヽヘ∧∧
''":/::::::::| |:::::::ヽ三三》
:::/:::::::::::| ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:00:31.26 ID:2Idp0to60
- おおおおおおおおお やっぱりバカだ 朝鮮民主党wwwwwwwww
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:01.56 ID:4JEDdRHM0
- バカしかそろってねぇな民主党は
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:05.09 ID:6wZIq5vt0
- 自民党は5議席減で終わらせるつもりだろうな
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:10.59 ID:glm+FqP30
- これはいいだろ
0増5減案というのは
総選挙前に違憲状態を回避するための案だったんだから
法案通す前に野田が解散しちゃったけどさ
今から変えるなら
もっとちゃんとしたのにすべき
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:14.75 ID:EK+zE/OW0
- >>1
冗談かと思ったらマジなのかよw
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:44.23 ID:7k9O51lnO
- やると思ったwwwwww
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:49.43 ID:7QoyYI5r0
- 民主党の無能さにはあきれるね
民主党議員ははよ死ね
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:01:52.44 ID:OvcNQGEJ0
- ホー
アー か
おーまーえーはー
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:13.16 ID:Slwb1hQ50
- 2009年最高裁違憲判決
↓
民主党がほったらかし
↓
2012年民主党が「0増5減」法可決
↓
やっぱりやめた
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:14.60 ID:mUeCvpvz0
- 自分たちが最期に決めたことにも反対とは
徹底してるなぁ
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:15.07 ID:qeY1AFw40
- >>40
キモ
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:18.17 ID:p7Pi6cQ10
- 朝まで生テレビ 本日3月29日(金) 25:25〜28:25
激論!アベノミクスは日本を救うか?!
円安・株高 企業の賃上げ 日銀新総裁誕生 TPP交渉参加表明
“アベノミクス”とは何か? 「三本の矢」とは何か?!
ド〜する?!デフレ脱却 ド〜する?!TPP
ド〜なる?!国民生活 ド〜なる?!日本経済
賛否両論!アベノミクス! 多士済々が徹底討論!
番 組 進 行: 渡辺 宜嗣(テレビ朝日アナウンサー)
村上 祐子(テレビ朝日アナウンサー)
司 会: 田原 総一朗
パネリスト:
斎藤健(自民党・衆議院議員、元経産官僚)
大塚耕平(民主党・参議院議員、元日銀)
飯田泰之(駒澤大学准教授)
池田信夫(アゴラ研究所所長)
石黒不二代(ネットイヤーグループ代表取締役社長)
荻原博子(経済ジャーナリスト)
小幡績(慶応大学大学院准教授、元財務官僚)
岸博幸(慶応大学大学院教授、元経産官僚)
高橋洋一(嘉悦大学教授、元財務官僚)
吉崎達彦(双日総研チーフエコノミスト)
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:29.41 ID:uCYv9CdC0
- >>52
それではいつまでも決まらない。
そうこうしてる間に次の選挙が来る。
というのを回避したいんだよ。
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:30.75 ID:QqA8ugOL0
- もう民主党完全終了だろ
下手したら社民党よりも早く消滅すんじゃね?
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:33.68 ID:1XfB/r8i0
- 民主党案を自民が飲めばいい
これは民主が正しい
今の案ではすぐに違憲になる
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:33.99 ID:Xr7GdcHf0
- 去年と同じ展開じゃん
7月頃に自公が微減案で合意して、よっしゃ定数減らして選挙しようぜーってなったら
民主が大量減じゃないと嫌とかいって解散を先延ばしw
今回も選挙したくないだけだろwww
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:52.81 ID:tOLpVe7Y0
- 自分らで作った予算案を、自分らで仕分けするアホ集団だからな
ほんとバカばっか
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:55.20 ID:KibZcCsp0
- つか、衆院より参院の是正はよやらんと
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:02:55.34 ID:U9B/rSrr0
- >>49
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:24.71 ID:hvK05Rbd0
- 生まれ変わった民主党ってか?w
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:28.18 ID:nSIlBLxy0
- 民主党が国会で「憲法クイズ」 安倍ちゃん苛立つ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1364538445/
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:34.75 ID:2ylOJXYq0
- 国会でクイズしたりとか民主党マジでいらんわ
国会はTVバラエティじゃねぇし
そんなことばっかやってるから民主党政権時代何も出来なかった無能だったんだなと理解した
支持率もっと下がるだろうなアホくさい
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:36.72 ID:2nZ3mbKn0
- 海江田はバカなのかね
あれだけ7月の選挙で野党協力を叫んでいるのに
全野党が反対の80議席削減を強行とかさ
まあ、こんな案が可決されるわけないと思っての行動だろうが
意味不明すぎるな
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:38.83 ID:kMdJBtxr0
- こんな政党じゃあ侮辱されても仕方ないい、仕方ない、となw
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:41.28 ID:8OVLHByDO
- こんなことに時間と税金使われてるんだよな
三年数ヶ月、民主党に尻尾振った屑全員
次は落とさないと、灸と踏み絵の意味がない
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:03:50.71 ID:iom+XclX0
- 自民の比例60議席は第2位に配分とか公明党のための選挙法改正に断固反対しろ
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:04:15.14 ID:aWWCp6kt0
- >>52
法案を通さなかったのは、民主党だけが定数削減も
同時じゃないとダメって言ったからだろう
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:04:37.07 ID:8U67md6XO
- イヤイヤ…
これはいくらなんでも反対したらダメだろ
これは反対出来ないぞ民主党
お前らも言ってきた事だし民主党の選択肢は賛成しか無いだろ
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:04:57.42 ID:EEFfJ1xZ0
- これ投票したらまた造反・棄権出て、参議院通るんじゃないの。
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:03.48 ID:Slwb1hQ50
- 自分で賛成した法案に自分で反対www
どうなってるの?
このバカ政党
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:08.49 ID:6Cxms8bQ0
- よかった、いつもの民主党だ
死ね
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:08.96 ID:R728zWDB0
- >>1
マッチポンプというやつなのか?
自分で自分に火をつけて世間の注目集めると支持率が上がるのか
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:09.24 ID:KR/RK2Yc0
- 次に選挙したら民主党が消滅しそうな勢いだな
あまりにもひどい
進歩どころか退化してる
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:11.57 ID:E/hyJZkw0
- 馬鹿か、こいつら・・・
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:14.45 ID:pT6YMfoN0
- また、民主党の氾濫か
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:15.10 ID:5nB6hC+/0
- まさに反対のための反対
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:15.53 ID:p7Pi6cQ10
- 民主党へのご意見は
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:31.74 ID:WtnoB6ju0
- >>60
反アベノミクス派がゴミすぎるw
池田ノビーに節約おばさんwww
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:41.22 ID:lwBhS/CA0
- これからの日本に不要な党
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:43.51 ID:dnrD3QOP0
- 無慈悲な反対ですね^^
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:05:50.28 ID:Xp5wgIMR0
- 野党に戻っても馬鹿っぷりは相変わらずなのねw
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:06:02.63 ID:icDxnUXY0
- 正直、自分たちが提案したことすら忘れてる可能性も。
マスコミも一切触れんし、
- 91 :うんこ漏らしマン:2013/03/29(金) 16:06:03.44 ID:FrYTUjZi0
- 昔からやってることだろww
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:06:16.08 ID:BYFfPdKQ0
- 平壌運転の民主党ですね
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:06:16.13 ID:DZv/HUd70
- 相変わらず反対しかしない
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:06:20.13 ID:NR93tP8o0
- これは当然でしょう
なんで民主を批判してるのがいるんだか
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:06:27.78 ID:vyeSy2rq0
- とりあえず通せ
その後、もっと削減をしろ
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:21.42 ID:Slwb1hQ50
- 違憲判決が出て待ったなしなのに
先延ばしするバカ政党w
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:28.72 ID:LA16gNM40
- もし頭良さげな人から知らないことを聞かれたら、
その人が答えられない質問を返しましょう。
頭良さげな人は、もっと頭のいい人に負けます。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:38.99 ID:AZoVNF7V0
- 結局 ミンスは 負け犬の遠吠えしてる時が一番あってるんだよ
それにしても、未だにミンスを担ごうとする労働組合って馬鹿なの?
まぁ 幹部が労働貴族として君臨するためにはミンスを応援するしか無いんだろうけど
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:45.60 ID:gSaY7tqX0
- 夕方のニュースはどんな擁護するんだろう
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:46.66 ID:9e/Aec1yO
- 最高裁判決が人口比例の選挙制度にしろと言っているのだから当たり前、判決無視の自民党がおかしい
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:07:56.06 ID:rkQ9V3U80
- これに反対できるとは、どんだけ面の皮が厚いのやら
驚いたわ
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:11.47 ID:y5tkbBr+0
- また始まったかクズ政党ww
やっぱ日本は民主主義の国だからさ、糞ミンスはもう無視で良いんじゃね?ww
理屈の通った反対なら議論の余地もあるけど、糞ミンスは基地外だからなww
言ってる事とやってる事が全然違うし、これで自分らは売国奴じゃないって叫んでるしww
もうほっとけよww
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:16.00 ID:BDFjX51w0
- 国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受けた帰化日本人議員である。(日本が嫌い)
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな左翼政治家(朝日新聞は日の丸が大嫌い)
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
最近まで、北朝鮮を理想の国家と言っていた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:21.81 ID:srYTmFbp0
- なんのこっちゃw
頭おかしすぎる
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:24.82 ID:brfrOYgj0
- >>94
三党合意を勝手にひっくり返してるから
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:39.09 ID:lFdNFlZB0
- もしかしたら
自民党は、80削減をそのまま飲むかもしれんぞ
非現実的ではない
惨敗するのはミンス&弱小だけどな
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:41.12 ID:XePvhpez0
- これは民主が正しい
なぜ議員定数削減を拒んでいるんだ?自民党は。
国民にだけ痛い思いをさせて、自分等の痛みは受けたくないってか?
こんな道理は通るはずがないだろう
先延ばしをしていないで、定数削減と一緒にやれや詐欺政党
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:48.03 ID:459XG0u0P
- これぞ野党民主党の真骨頂だわw
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:50.23 ID:p7Pi6cQ10
- >>99
安倍政権は消費税上げるのに
議員を減らす気がない!
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:51.45 ID:xLSnLHrpP
- こんなの政治じゃないわ
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:57.94 ID:8ge0m8ZC0
- >>87
結党した瞬間からいらない
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:08:58.33 ID:86JNwex60
- 旧社会党路線
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:00.38 ID:1UqZ1Rhx0
- 民主党がゴミすぎる
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:20.21 ID:Fet+Bmyx0
- >>29
絶対のまないことしってるから無茶言ってんだろ。
沖縄県外と一緒だお
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:20.26 ID:BO+S/hfy0
- あえて言おうカスであると
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:42.08 ID:yJlwXrTM0
- もう、5増0減でいいんじゃね?
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:43.44 ID:tCN3acDp0
- 政党って誰のためにあるもんなのかねぇ〜もう民主党見ていると私欲のためだけとしか思えない。
何か凄く寂しいね。党員の人達って後ろめたい気持ちにならないのかな。心が病んでいるよ。
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:48.67 ID:75eh6LEG0
- 消えてなくなれ消えてなくなれ消えてなくなれ消えてなくなれ消えてなくなれ消えてなくなれ
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:52.94 ID:sIYChHgg0
- 定数削減って、一票の格差を解消するという面と、そもそも数を減らすという面があるよね
どうして数を減らそうとするの?自分たちの働き口を減らすことになるのに
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:56.37 ID:1XfB/r8i0
- >>94
自民の信者しかいないからだろ
安倍が靖国参拝しなくとも相変わらず安倍擁護ばかりを見ても分かる
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:09:57.74 ID:ZODQdxr70
- 自民が出そうとしてる30減だかに反対するのはともかく
0増5減に反対はただ単に解散封じようとしてるだけやないけ
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:10:10.33 ID:hPWQRcFFP
- >>40
憲法違憲ってなんだ?日本語が不自由なペクチョンなのか?
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:10:36.67 ID:r+yACuU+0
- 民主党はこうじゃないとな
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:10:37.59 ID:k2aruVYb0
- 0増5減でも憲法違反って判決あったから、仕方ないだろ
無知は困るわ
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:10:41.10 ID:0B1ed96g0
- 自分たちが同じ物を提言してる癖に民主はなんで反対に回るんだよwww
自分たちが支持されず席減らすのヤだからってごねてるんじゃねーよ.02015.31++65
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:05.49 ID:Slwb1hQ50
- 「100」あった格差2倍選挙区が「0」になるのに民主党は何故か反対
有権者舐めとるんかアホ
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:16.80 ID:pc3cFALR0
- これ、良い作戦だわ。どうせ選挙で負けるなら、破れかぶれで議席数大幅削減して泥仕合に持ち込むっていう。
俺が民主党の選挙対策担当でも絶対これで行く。
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:22.90 ID:KibZcCsp0
- >>94
他の野党が全部反対する削減案出されても
自民も処理できないわ
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:33.15 ID:jN4ey2Lf0
- 一体何したいん?
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:39.13 ID:1UlLFHr/0
- 誰のせいで政治が進まないのか宣伝できて良かったな
こんなつまらんことで1歩も前に進めないのかよw
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:47.78 ID:b8cbMyEx0
- ゴミカスは次の選挙で死ぬでしょ
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:54.67 ID:YgnN6apE0
- .`、||i |i i l|,
..',||i }i | ;,〃,,
.}.|||| | ! l-'~、ミ
. / \
/ Z-666 .|
../ |
| .) ( .|
.|.-=・‐. ‐=・=- /⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 細野もようやく政局が分かってきたな
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_
.| くェェュュゝ /|:_
ヽ ー--‐ //::=三=-;;;;;;;;;'' :::::::::::
,,,,-‐‐''''''} ̄~フ\___ / /:::::::::::::::''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | -',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:11:55.57 ID:joHS8DLy0
- 民主党の本音「一歩も前に進まなければそれで良いのさ、へへへへ。」
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:00.10 ID:h8NuGT1E0
- >>94
なにげに知能低くそーだね
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:02.02 ID:vyeSy2rq0
- >>124
戦後一度も2倍以下にした事が無いのに司法は今まで何やってきたんだろうな
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:03.53 ID:oc+NmbXT0
- 与党の時もやった事って個々の私欲の追求だけだったからなー
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:10.08 ID:icDxnUXY0
- >>124
だったら、民主が率先して自民・公明を誘って協議して合意見直しを提案するのが筋
だと思う
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:14.09 ID:AJo9kk5E0
- This is 民主党quolity!
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:14.43 ID:brfrOYgj0
- >>124
無効判決は出ているか?
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:28.85 ID:ZODQdxr70
- >>127
民主の80減案に自民が乗っかってきたら
民主は間違いなく反対に回る
賭けてもいいぞ
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:35.25 ID:BDFjX51w0
- 「もう一度 騙したい 民主党」
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:37.29 ID:FLfoZsvw0
- >>94
同時にやろうとしてたけど自公が無理っていうから
0増5減を先に通すことを民主が認めて進んだ話だからだろ。
自分らが3党合意で認めたことを覆した。
これで、民主援護とは勇気あるね。
釣りだろけど。
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:51.28 ID:K6w5D2LZ0
- アホかw与党時と夜盗時じゃ対応違うのが当然だ
ジミンだって基本なんでも反対だったろうが
震災の時でさえ民主の入閣要請拒否したじゃん
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:12:58.22 ID:NWIQEsAWO
- 大半の日本人にとって、民主党、韓国、中国の存在がなければ、どれ程平和で幸福か。
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:13:06.53 ID:NJHDH/Fz0
- >>86
節約おばさんってなんで経済ジャーナリスト面してるんだろうな
勝間さんも金融評論家じゃなしに
もっと本業の経営コンサルを押せば良いのにな
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:13:23.43 ID:cLDH3Qb70
- やっぱり民主党はこうでなくちゃね
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:13:40.37 ID:3DPYkazp0
- >>60
また香ばしいパネリストの人選だな
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:13:56.01 ID:UrzCpGiy0
- そもそも一票格差是正と定数削減は別問題
民主は解散決まってから突然定数削減に力入れ始めたけど、
民主が与党じゃできないし、自民もやれないと思って政局にしてる
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:13:57.66 ID:D4O8DL0/0
- 民主党結党以来揺るがない唯一の党是
「自民のやることは何でも反対」
民主は自民が死刑廃止法案を出したら反対する
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:00.85 ID:1BkR96Hp0
- >>32
アメリカが自国の保障問題と考えてるソースは?
もし本当ならあからさまに日本政府に圧力掛けるだろ
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:04.78 ID:UiD24IpW0
- >>1
@ 「民主党政権が」最高裁の違憲判決が出てから2年間も放置
A 解散直前に「3党合意で」0増5減法案成立させるも、区割りは間に合わず
B 「野田総理が」違憲状態と知りながら解散総選挙に
C 自民党大勝
D 広島高裁が初の選挙無効判決
E 民主党細野幹事長「政権そのものの正当性が問われた」と発言
F 0増5減法案成立時に賛成した民主党がなぜか「区割り法案に反対」 ←イマココw
民主党はいったい何がしたいんだ? ただ足を引っ張りたいだけか?w
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:07.59 ID:dfa2qSP/0
- >>1
ほんんんんんんんんんっとにいい加減なクソ党だよな!!!
大体去年の解散前に野田に解散させないためにゴミンシュの解散反対派の
ヤロウ共がごねてたんだろうが!!! いい加減にしろよ!!!
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:16.24 ID:lgQZtO2j0
- これ、できないことがわかってての反対だろ。
80削減を丸呑みするって自民が言えば、焦ってまた党内バラバラになるんだぜ。
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:17.31 ID:Slwb1hQ50
- 司法判断を政局にするバカ政党・・・・・
是正するのは当たり前だろ
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:19.61 ID:joHS8DLy0
- 沖縄と同じやり方だ。
実現不能な理想論を掲げて、ぐちゃぐちゃにしておいて相手に直せと開き直る。
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:30.27 ID:QqA8ugOL0
- >>63
民主党の何が駄目か、全く反省が無い。
民主党の最大の問題点は、現実的視点の欠落。
現状では選挙が出来ないということは、解散権の行使が出来ないと言うこと
議会制民主主義が機能不全に陥ってる
これを解消するのは緊急の課題
抜本的な選挙改革はそのあとやればいい話だ
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:43.76 ID:w3qQTXRF0
- 本当にやる事になりそうで反対とか
バカしかそろってねぇな朝鮮民主党
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:14:45.47 ID:Yu+1khQi0
- もし今現在もミンス政権が続いていても
やる予定のないものを企画提案していたわけだね
へえ〜
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:05.03 ID:4zjn9J3J0
- なんでも反対! 民主党
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:16.83 ID:kTKVmmq+0
- >>100
そこまで抜本的な選挙制度の改造をしようと思えば、どういう選挙区の区切り方にするかをまたゼロから議論しなおすことになる。
草案を作って野党と協議して、またあーだこーだと擦った揉んだ。
何年か掛るか分からん作業だぞ。
その間、違憲状態なのに選挙やり直しができない、という宙ぶらりんな状態が続く訳。
それなら先に応急処置として0増5減をやって、最低限の違憲状態を抜け出すのが正しいだろ。
抜本的な1票格差の改善は、今後ずっと続く選挙制度なんだから、じっくりと決めた方が良い。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:22.38 ID:7Dzj55pq0
- >>1
民主党ってどいつもこいつもバカばっかりだな
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:23.13 ID:KibZcCsp0
- >>156
まるで朝鮮人だなw
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:25.91 ID:vHhRSJ4F0
- とことんバカ
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:29.02 ID:2T7LIZm0O
- 白痴集団
民主党!
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:34.01 ID:DkWMqi6i0
- 0増5減はミンスが出した案だろーが、
野田は党首討論でそれを一緒にやると安倍と約束して解散したんじゃねーのかよ
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:35.28 ID:cSPhy6nd0
- クズミンスでも働いている振りをしないと
給料貰いにくいだろうよ
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:36.07 ID:sBkj0n7n0
- >>1
` ノ´⌒ヽ,, っ
` γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ ) キチガイ警報発令中!
!゙ (・ )` ´( ・) i/
| (__人_) | っ キチガイ警報発令中!
\ `ー' /
⊂ つ
ミ∪ ∪彡
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:37.52 ID:D0nULUAx0
- 【政治】定数削減なくても増税=野田首相
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333604685/
民主党 定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ
http://mainichi.jp/select/today/news/20101113k0000m010131000c.html
国会議員歳費1割削減 民主内で異論続出し、結論先送り
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101112/stt1011121254007-n1.htm
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:39.04 ID:/1UQT0PW0
- 民主は日本国民からどんどん離れていきよるな
支持者は60万人の在日朝鮮人だけか?
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:45.54 ID:aWWCp6kt0
- >>120
>>94 は司法の視点から、言ってるんで、法治国家の論理としては正しいけど
みんなが言ってるのは、現実問題としてその合意形成をどうするんですかという話だろ
これ選挙制度の話だから、自民も民主もないだろ
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:46.12 ID:ZODQdxr70
- >>153
民主が出してる案は自民が飲めない案じゃなくて公明が飲めない案なんだな
これを出すことによって公明が反対に回り与党が賛成出来ないから
これで公職選挙法改正出来ない!としたい
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:15:47.16 ID:aPOdYSCF0
- 小選挙区は「0増5減」の新たな区割りで行い、比例は定数80削減で
いいんじゃないの。
単純に民主党の議席数が一番減ると思うが。
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:00.47 ID:pc3cFALR0
- >>140
そもそも今時民主党から立候補する奴がいない。一方、自民党は選挙区調整で血で血を洗う内部抗争が勃発する。
- 174 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:09.83 ID:dK6OH78y0
- >>157
民主党には中国の方もいらっしゃる
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:12.16 ID:gO2Iqy5U0
- 抜本的に選挙改革やるなら野党案の方がいい
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:13.13 ID:tODn8tXbO
- 民主党が政権持ってたときには一度もやろうとしなかったよね
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:14.73 ID:Ja/X4MW6O
- ポルナレフも草葉の陰から驚いてるだろうな。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:24.61 ID:gSaY7tqX0
- まさかこれでジミンガーとか言い出すんじゃないでしょうね?
- 179 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:28.99 ID:PJJxflbj0
- まーた始まったよ
おままごとしたいなら公園にゴザ敷いてそこでやれ民主党よ
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:36.93 ID:/Y+J95760
- >>151
分かりやすい。
民主党ってほんと何やってたんだこの3年w
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:48.95 ID:F6psOqsB0
- じゃ、ただちに解散で。
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:16:51.53 ID:SMiSMiRV0
- 過去の自分と戦っているんだね
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:17:06.84 ID:D0nULUAx0
- <民主党>定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ 毎日新聞 2010年11月13日(土)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000008-mai-pol
民主党は今夏の参院選マニフェスト(政権公約)で「衆院の比例定数を80、参院定数を40程度削減する」と明記した。
また、首相は9月代表選の公約で「カネのかからない政治の実現に向け、企業・団体献金の禁止、国会議員定数削減について党内で議論し、
年内に党方針をまとめる」と表明していた。
しかし、今後の政治改革への取り組みを決めた12日の政治改革推進本部総会では、議員定数削減は議題にもならず、
事実上、年内のとりまとめは困難となった。この背景には、衆院の比例定数削減に強く反発している公明党への配慮がある。
来年の通常国会を見据え、公明党との連携の余地を残したい民主党にとっては議論を進められない状況だ。
一方で、定数削減を単純に先送りするだけでは政治改革に消極的との批判を浴びるのは必至だ。このため、
岡田氏は11日の記者会見で歳費削減の方針を表明し、12日の総会で了承を得る段取りを描いていた。
ところが、小沢一郎元代表に近い輿石東参院議員会長が総会前の参院議員総会で
「歳費削減にはみなさんも本当にそうかという思いもあると思う。政治改革推進本部の総会に参加して思いを述べてほしい」とけん制した。
これを受けて総会では小沢氏に近い森ゆうこ参院議員が「いきなり発表して、1割削減という安易な方法を取る」と岡田氏を批判。
資金力の乏しい新人議員らからも「定数削減がままならないから歳費削減というのは短絡的だ」などの反対意見が噴出し
結論を先送りせざるを得なかった。野党と党内の反主流派の板挟みで迷走する政権の姿が露呈した。
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:17:10.56 ID:lFdNFlZB0
- 民主党は、参院選の焦点にする魂胆なんでしょ
まー、参院選直前に、民主党案を呑むのが自民党の魂胆でしょうね
で、
国会議員が身を削ったということで、消費税増税
道ができてるな
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:17:20.76 ID:bW7MVzbQ0
- 与党時代は日本を衰退させつつ中韓の利益のためだけに全力を尽くした民主党だぞ
野党になったからといってやる事は変らんよ
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:17:42.16 ID:k2aruVYb0
- アホウヨは、いまだに民主なんちゃら言ってるけど
もう少数野党で力が無いんだから無視しとけ
自民がどう動くかが問題なんや
もっと抜本的な改革を主導しろ 情けない
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:17:55.96 ID:t2VwK7gB0
- 朝のニッポン放送
ヒゲ 「0増5減て…小手先の調整で誤魔化す気か? クソだな。
つーか国会議員多過ぎだろ」
解 「次の選挙では、抜本的な定数削減を主張してる政党に投票しよう!」
ま、何を言いたいかは判るけど
それでも口だけだった民主党には支持は集まらないと思うけどw
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:02.42 ID:brfrOYgj0
- 話し合いで合意にこぎつけたことをさらっとなかったことにする連中なんか議員にしておくわけにいかないだろ
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:18.94 ID:pc3cFALR0
- 民主党はこのままいったらどうせ負けるんだから。絶対に自民党が飲めない法案出してそれを争点にすれば良い。
国会議員減らせっていうのは、国民みんなの願いだからな。
それに抵抗する自民党はイメージ悪いわ。
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:20.03 ID:YAqdKYV4O
- なにこのコント
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:21.05 ID:KibZcCsp0
- >>170
ほとんどの事柄が都会のほうが有利に働いているのに、田舎が有利なことがひとつくらいあっても不平等というのはどうかしている
それほど不平等と思っているのなら、皆都会から田舎に引っ越すだろうが、訴えている奴らさえ都会から動こうとしない
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:29.40 ID:Ei2HkHjm0
- 今朝の朝ズバ、与良が珍しく、この件で民主党を批判してたよ。
天変地異が起こらなければいいが。
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:34.13 ID:QDGsBL4L0
- 民主に投票した奴は今どんな気分なの?生きてて恥ずかしくないの?
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:18:35.56 ID:2FElJ2C+0
- 「何も決められない政治」と後援会会員が非難したら
「決めないことを決めた訳ですから、ある意味で不断に決め続けている政治と
云えるのではないでしょうか?」
って反論してたな、地元の民主党の先生は・・・
でも落ちちゃったけどネ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:19:28.02 ID:UrzCpGiy0
- でも違憲判決は自民もニンマリだろう
夏にW選挙にする恰好の口実になる
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:19:29.98 ID:k2/rMhV80
- 何がしたいの民主党
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:19:30.31 ID:COOHSU7X0
- エクストリーム・セルフ・ツッコミ
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:19:35.13 ID:atFDFHk20
- 与党の時ですら無責任政党だったんだもん、野党に成り下がって責任政党になるわけねーわな
さっさと解党しやがれ!
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:19:50.00 ID:RDejPcOD0
- 今日も民主党は平常運転
一刻も早く消えてなくなることを望みます
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:20:04.70 ID:5uU735wMQ
- 民主党って「やらない/出来ない」理由を探しては何もせずに毎日を過ごす、ニートみたいな党だな。
マトモな社会人なら、いま出来ることを一つづつ片付ける。
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:20:28.45 ID:mR+yO4X80
- シャドーボクシングwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:20:37.22 ID:1UqDHZCt0
- 赤あげて
赤あげないで
赤あげない
逝け
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:20:56.25 ID:T1Eptn120
- 民主政権は日本の黒歴史
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:21:00.18 ID:UZVG1giuO
- 前もあったよな
民主党が提出した法案を予算成立のため自民党が丸飲みしたらその法案に反対って
こういうのを周知しないマスコミは腐ってる
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:21:31.86 ID:k2aruVYb0
- 圧倒的な政権与党って事を忘れて、野党時代の批判癖から抜け出せない自民党
民主党なんかどうでも良い
自分たちでキッチリ方針を示せ 0増5減なんてケチなことを言ってんなよ
恥ずかしい奴等だね
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:21:48.46 ID:GTq4kHnN0
- この党がこの人らがいたら、日本は何もできない
何も進まないな。民主党のことだが
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:02.17 ID:aAfmqf/Ni
- >>45
再提出もしてたのかwwww
なんなのこいつら
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:11.22 ID:HNS4HYE5T
- 定数削減大ナタ振るいに自公が大反対して呑ませた0増5減に対して
昨今の選挙違憲判断からの司法からの圧力かかったからやっぱり考え直せって話だよな
ネトウヨなんで発狂してんの
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:22.40 ID:9mZv4eUM0
- >>173
少数精鋭で潰しあいの中から出し抜くとか考えてると社民党の様になるぞ
まだ社民・共産は思想的に一定支持層が有るからマシだけど
民主はどうなる?在日票でも獲るのか
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:32.83 ID:Slwb1hQ50
- 「0増5減」法案を自分達で成立しておきながら
今になって嫌ですか・・・・・・
- 211 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:39.76 ID:5HsYiErc0
- 民主党だしな
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:22:52.61 ID:PR641UNx0
- ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130329/k10013539301000.html
>民主党の細野幹事長は、「『0増5減』が実現しても、1票の格差是正としては不十分であるうえ、再び憲法違反の判決が出るおそれがある。
>民主党は、抜本改革として、小選挙区で30、比例代表で50の合計80の定数を削減する案を検討している」と述べました。
偉そうに先行処理を反対する割には、てめえらは案を「検討」してる段階で法案にすらできてねえっつうねw
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:23:14.81 ID:bYvZkCGA0
- そらそうよ。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:23:18.13 ID:aWWCp6kt0
- >>187
司法判断を印象操作に悪用するマスコミってかんじだな
読売新聞は、民主党にキレてたけどね
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:23:27.04 ID:/iwX7EzB0
- ほんと、民主党は糞だな。
あー、早く参院選こないかなー。
民主党を根絶してやるよ。
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:23:32.77 ID:UiD24IpW0
- >>1
民主党は最高裁の違憲状態判決に応えるための「0増5減」と、
根本的な選挙制度改革を一緒にするなよ。
まず立法府である国会が「違法状態を放置」しているのを解決すべき。
それには早急に「0増5減」を成立させないとダメなんだよ。
今のままだと「立法府」としての正当性が問われて、決めた法律も不当って判断される。
そのぐらい重要なことなんだよ。 理解しろよ、まったく。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:23:44.71 ID:EcYDI1IY0
- 消滅しろ糞以下党
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:24:18.79 ID:ZODQdxr70
- >>212
この法案に自民が乗っかってきたら間違いなく民主は反対に回る
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:24:46.75 ID:h8NuGT1E0
- >>208
発狂してるの208だけじゃねーのw
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:24:51.17 ID:SUis8clj0
- 選挙無効判決では、抜本改革は後回しにして早く格差を2倍未満にしろと言っているのに、
なぜか民主党とマスコミが無視している広島高裁の判決文のこの部分↓
被告側の「区割りには一定の時間が必要」との主張に対し
「区割りの見直しに限れば反対意見はなかったのに、意見対立が激しかった定数削減も議論したため、格差是正を完遂できなかった」
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:24:52.67 ID:Slwb1hQ50
- 有権者を無視する民主党wwwwwwwwww
おまえらは野党がお似合い
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:06.45 ID:0uoQtiV20
- こいつら何と戦ってるの?wwwwwwwwww
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:07.42 ID:HNS4HYE5T
- >>216
いや違憲状態解消には0増5減じゃ解決しないって話だろ
そもそも定数割り当て状態が間違ってるって話なんだから
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:25.16 ID:sE1TYaWVi
- >>195
微妙に間に合わないんじゃね?
0増5減だけじゃまだ足りないんだろ。
どこかで3増3減とかやらないと。
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:28.41 ID:q2mKXNrx0
- 国民の生活が第一です。民主党
・政権交代が最大の景気対策です。→■嘘■
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金60兆円を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・官僚の天下りを廃止します →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設 →■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
・高速道路を無料化します →■嘘■
・日経平均株価3倍になります →■嘘■
・情報公開を積極的にします。 →■大嘘■
・八ッ場ダム建設中止 →■嘘■
・子供手当満額支給 →■嘘■
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:40.73 ID:rEbovAK10
- 人口に比例の制度=1票に格差のない制度
小選挙区・中選挙区であっても区割りをきちっとすれば良いだけ。
それが国会議員の個人的な損得で決められない現状。
それぞれの議員の態度を良く観察し、今度の選挙で思い知らすしかないのだろうか??
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:43.32 ID:c0CT6RIjO
- 痴呆症か何か?
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:47.87 ID:yvpac+BLO
- 国会から民主党議員を一掃しよう!!
これは国民の義務である!
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:25:52.71 ID:0LxsqwqP0
- ふざけてる
民主党は国民を舐めてるから消すべきだ
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:11.25 ID:zGw1CxRR0
- 入念にストレッチしてんのかなー?って思って見てみたらテメェでテメェの竿をチュパチュパしてたでござるよ。
それが民主党でござる。
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:12.03 ID:JOIk3tXB0
- 自分で出した案だが自民が賛成したので反対する(キリッ
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:17.92 ID:GTq4kHnN0
- >>216
マジメにいっちゃダメだ、それが狙いなのだから
とにかく足ひっぱる、そして後で、何やってる!放置か!
それが手口。昔からそうなんだよ。
マジ消えてほしい政治理念や、スジなんてないのだから
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:33.89 ID:2nZ3mbKn0
- >>219
>>208は選挙権が無いから、意味がわかっていないんだよ
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:39.89 ID:6Cxms8bQ0
- >>221
野党なら共産とか維新おるし、ミンスや社民みたいな無価値は消えて、どうぞ
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:26:40.57 ID:Ei2HkHjm0
- 一票の格差なんて気にしてるのは、弁護士だけ。
一般人もマスゴミも気にしてない。
その証拠に、弁護士以外、裁判に訴えってない。
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:02.29 ID:atFDFHk20
- >>212
> 民主党は、抜本改革として、小選挙区で30、比例代表で50の合計80の定数を削減する案を検討している
全然格差是正の抜本改革案になってねーじゃん
格差是正の抜本改革ってのは区割り見直しの事を言うんだよ
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:09.64 ID:GtCnj5ip0
- 民主党らしいすっごく民主党らしいw
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:22.35 ID:t2VwK7gB0
- >>218
断言する。
検討だけで、提出できるような法案の形にはならない!
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:38.87 ID:UiD24IpW0
- >>223
「0増5減」で一票の格差が2以下になるから、取り敢えず最高裁の許容範囲。
国勢調査時点で人口分布が替わればまた区割りする必要があるけど、
最高裁が次の選挙で「違憲状態」の判断を下すとは思われない。
高裁は知らんが。
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:40.28 ID:3Z3zTg6E0
- 民主 「いますぐ解散総選挙しろ!」
自民 「本当にする?」
民主 「反対!」
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:47.88 ID:2+bxPL6K0
- 民主党て、お笑い政党かよ。自分で出したものぐらい賛成しろよ。幼稚園児が
議員をやっているのかね。本当に1名残らず落選して消えた方がいいな
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:55.61 ID:JCldAHrIO
- 死ねよクソ民主党
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:27:59.22 ID:Slwb1hQ50
- 2009年最高裁判決は「格差2倍に抑えろ!」
昨日その区割りやったのに反対かよwwww
しかも去年お前らが「0増5減」の是正法案可決させたんだぞ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:10.19 ID:stESH7hn0
- 選挙がしたくないので反対
民主党は本当に自己中な人の集まりだね
他党では使い物にならないゴミが集まって作った政党
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:14.82 ID:YAqdKYV4O
- 賛成の反対は反対なのだ?
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:17.51 ID:E6+NRRmm0
- テレビが一生懸命野田との約束を守らない自民みたいに印象操作してたのに何なの
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:32.19 ID:T1Eptn120
- 過去の自分と戦う民主党
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:33.57 ID:YbcrTwGxO
- 民主党は、本日も平壌運転w
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:41.12 ID:5uU735wMQ
- >>212
会社勤めの経験がないとそうなるのかなあ。
問題が起きたときに、暫定措置と恒久対策が別になるのは当たり前なのに。
いま血が出てる患者を見て、すぐ止血するのが当たり前なのに、
「病気の根治の方法が判明するまで手を付けない」と言ってるようなもんだ。
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:54.45 ID:a4n5jwYl0
- 平壌運転
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:28:57.24 ID:J5JAhzb/0
- とくかく反対!
なんでも反対!
自分の意見にも反対!
民主党です!!
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:08.00 ID:RMk59u6b0
- 0増5減をやりたくない民主ではなく、やろうとする自民を叩くテレビばかり
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:08.74 ID:RYbTJxmY0
- これ可決したら民主は次の選挙やばいだろうな
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:08.64 ID:kTKVmmq+0
- 0増5減って、昨年末にお前ら民主党が同意してただろ。
「次期政権の早い段階で、0増5減を行うことを前提条件として、解散総選挙を行う」って野田が谷垣と同意した。
自民はその約束通りに0増5減だけ先行して決めようとしてるのに、あの時同意した民主は何を今さら駄々こねてるんだ?
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:21.02 ID:5JNZrY5sP
- 民主党ってなんなのw
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:28.50 ID:kDOSTISi0
- いい加減「やるときは全部やらなきゃダメ!」って幼稚っぽい発想はやめて欲しいもんだわ
そんなだからいつまでも何も決められないってことにいつになったら気づくかね
- 257 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/29(金) 16:29:28.76 ID:ON/Bfod00
-
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
当座、「0増5減」 で行くとしても、
最高裁判決を含めて1票の格差の考え方が誤審である可能性を議論するべきだ。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
断じて言うが、最高裁判決は誤審(行政への介入)だし、
合理的根拠も無く倍率を勝手に設定してるこの考え方はおかしい。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:31.73 ID:aWWCp6kt0
- >>235
あいつらって1960年以前から毎年訴えてるんだっけ
なんかそういうおきてでもあるのかね
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:29:42.47 ID:ZODQdxr70
- 国民が一番求めてるのは一票の格差の是正じゃなくて
景気対策だというのを忘れちゃいかんよ
- 260 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:08.70 ID:/Y+J95760
- 0増5減、民主が一転反対論…党内意見の違いも
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130329-OYT1T00339.htm
民主党の海江田代表は、28日の記者会見で、区割り法案について、
「0増5減だけではのむわけにはいかない」と述べ、先行処理に反対する考えを明言した。
海江田氏は27日の講演では、「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と、
先行実施容認とも取れる発言をしており、軌道修正した格好だ。
海江田ンゴwwwwwwwwwww
- 261 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:10.63 ID:sXGVcwy+0
- また朝鮮人政党が反対しているのか
- 262 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:14.49 ID:AEidxSZk0
- 何がしたいの?
- 263 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:15.76 ID:ay70mHbA0
- 何でも反対キターーーーーーーーーー!!
- 264 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:16.83 ID:4WYZl3Q20
- おいおいw
自分らが言ってた事を堂々と否定かよw
さっすが朝鮮民族が好きな連中が集った党だけあるなwww
そもそも格差問題は、民主政権初期の頃からすらやってこなかったんだから
文句を言うのもお門違い。
これだから朝鮮人が好きな民主党は困る
- 265 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:17.95 ID:jFdUSw/P0
- 正直なところ、これだけ議席持ってる自民じゃ
大幅な削減は自分たちの議員が競合になったり出馬できないってのがかなりいるだろうから、
簡単には出来ないのが本音だろうな。
- 266 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:21.28 ID:icDxnUXY0
- 人口に差があるんだから、票にもあって仕方ないって発想は、あかんのかな?
- 267 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:29.42 ID:uyAONKjo0
- みのもんたの朝ズバですら
0増5減は先行してやるべき
定数削減の話は違憲とは関係ないのにごっちゃにされてるから切り離すべき
といわれてたのにどんだけ民主党はバカなんだよ
選挙民がだまされると思ってるのか
- 268 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:31.98 ID:lgQZtO2j0
- 抜本的選挙制度改革なんて、衆参で安定多数の政党ができるか
素案作りの手法を改めるか以外に、出来ないのは衆知のこと。
現状では出来ないのがわかって言ってる民主党。
- 269 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:31.76 ID:HNS4HYE5T
- >>231
最高裁は別枠自体にもはや合理性が無い反対してるってば
勉強不足と自分の勝手な希望的観測で語ってもしょうもない
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO25510790U1A320C1M12900/
- 270 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:42.05 ID:GTq4kHnN0
- 早く楽(落)にさしてやろうず。この党さ。
- 271 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:43.72 ID:1ZF7f6sm0
- 犯罪集団民主党。
売国集団民主党。
圧政集団民主党。
ファシズム集団民主党。
虚言集団民主党。
自演集団民主党。
暴力集団民主党。
- 272 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:46.99 ID:dV9rMXEA0
- (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『民主党が0増5減を可決したと
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらいつのまにか反対してた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
- 273 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:49.45 ID:m6srwSNK0
- 民主党は相変わらずこんな事ばかりして国会を停滞させててるから、支持率が回復しないのよ
- 274 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:30:53.16 ID:HdAtcSv0O
- 自分たちの案に反対するとか
もはや意味不明w
たしかに、これで十分とは言えないけど
裁判でも負けてるし急ぎの案件なんだから、
まずは応急処置として成立させるべきだろ
- 275 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:03.41 ID:Ei2HkHjm0
- 記者連中は、野田のコメント取れよ
- 276 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:04.91 ID:8mXuKp6G0
- そらそうよ
同じこと言うても自民が言ったら反対よ
民主党のお仕事は自民党に反対することやからな
なんもおかしいことあらへんで
- 277 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:23.82 ID:J5JAhzb/0
- www
自分たちの提案に反対!!!って、民主党らしいw
もう、馬鹿としかw
- 278 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:27.47 ID:PldQGI4D0
- またミンスがやらかしてるwwww
- 279 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:28.72 ID:9BxBGt2mP
- 今回の衆院選で民主党に投票したバカは民主党以上に頭悪いw
- 280 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:35.82 ID:dK6OH78y0
- >>264
民主党議員の中には
中国人が大好きな人もいる事を忘れてあげたら
可哀想だろ
- 281 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:46.81 ID:uzLHRHey0
- なんか、かなり民主党ってウザイね。
政治停滞を引き起こす事が政治家の仕事なのか??
もっとも、騒ぐ事に存在価値を見出してる政党はそんなものかね・・・。
>>235
弁護士っていうより、売国・外患誘致系連中の議員手駒が急速に減ったから
地方の自民推しを減らして、都市部の反日勢力で売国・外患誘致系議員を増やそうって魂胆だよ。
一票の格差なんてもんは単なる詭弁だよね。
- 282 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:31:54.37 ID:D0nULUAx0
- >>260
ブレすぎてもうなにがなんだかw
- 283 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:04.76 ID:5Yc6L4zxi
- これで民主党が本気で0増5減を達成する気がなかったと証明されたな
- 284 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:06.14 ID:HNS4HYE5T
- >>269
間違えた
>>231じゃなくて>>239ね
- 285 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:07.52 ID:3G7pTSTK0
- これが成立しなければ解散もできない。民主党は解散がいやなの。
- 286 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:09.02 ID:mjP+JBXO0
- 邪魔邪魔
- 287 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:11.54 ID:Nkj/RJN50
- 「 0 増 5 減 」
民 主 が 一 転 反 対 論 。 世 論 か ら 批 判 も 。
- 288 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:32:40.85 ID:5pjAVWg80
- /)ノ)人(ヾ(ヽ | 民主党評論家の俺のつぶやき、、、
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | これって「ヤルヤル詐欺」の典型や!!
| ‥ |
| ┬┬┬ | まだ懲りてへんのか?? 一刻も早く消えて亡くなれやwww
ヽ  ̄ ̄ ノ
- 289 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:14.30 ID:8mXuKp6G0
- 必ずブレるという点ではブレない
- 290 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:17.91 ID:Ei2HkHjm0
- >>267
みの以外は、確かにそうだったね。
与良が珍しく民主党を批判してた
- 291 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:35.39 ID:5uU735wMQ
- >>218
民主党内で「検討している」だけだから、民主党としての総意を出した訳ではない。
他党との合意を理由に党内を説得するのが民主党の流儀。
- 292 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:48.92 ID:J5JAhzb/0
- >>260
ww
意見が360°変わったんかいw
- 293 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:51.33 ID:uyAONKjo0
- 一人別枠に反対する最高裁がおかしい
選挙民として各県に一人も代議員がいない事態を許容できる人はそんなに多くない
最高裁はちょっと頭ひやした方がいい
- 294 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:33:55.98 ID:Slwb1hQ50
- これだと政治の正当性が問われちゃうんでw
それなら民主党は「0増5減案の廃止法案」を出し直さないとね
それで政党の整合性を取らないとおまえらただのバカだぞ
- 295 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:01.88 ID:i2YIVV71P
- 民主党が消滅すれば議席が減って格差是正になるのでは?
- 296 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:11.88 ID:vhvGpeKf0
- 中途半端に定数減らしても逆に増やさないと格差がなくならない人口密集地もあるんじゃないか?
面倒だから100くらいいっとけ
どうせ消えるのは民主党や共産党の議員だ
- 297 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:16.34 ID:YpxQcXGj0
- あれ程細野始め民主党議員が早くやれと連呼していて
安倍総理が法案出すから賛成してねと回答してたのに
拒否かよw
ただでさえ危ういから議席減るのは相当ヤバいもんな民主は
- 298 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:23.26 ID:kDOSTISi0
- >>249
そもそも企業に勤めて相手と商取引やった経験があるなら鳩山のように普天間ちゃぶ台返しはやらないし、
企業でプロジェクト立ち上げたことがあるなら菅のような馬鹿な震災対応はしない
そしてそれらを支持するなんて馬鹿もさらしはしない
- 299 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:24.47 ID:nOWDylTq0
- 逆に人数増やして一人頭の歳費を減らそう
- 300 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:38.52 ID:nZqGif+20
- 0増5減やって再選挙やったら民主党は消滅するからなぁ
海江田も菅もグーグルアースも落選確実w
- 301 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:38.64 ID:Dl16qeXR0
- 過去の民主党の敵は未来の民主党であり
未来の民主党の敵は過去の民主党である
- 302 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:34:57.56 ID:NxlfAe7p0
- 衆参ダブル選挙で民主の息の根止めようぜ
- 303 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/29(金) 16:35:08.52 ID:ON/Bfod00
-
区割り調整なんていうシステムで、根拠も無く許容倍率を設定することは、司法も行政も勝手にしてはイケナイ。
衆院は全国一区制にし、参院を廃止して地方院にしろよ。
バカ弁護士どもが1票の格差を二度とクチにできないように、地方院議員は都道府県知事が任命すればいい。
で、衆院と地方院に同じ権限を与えろ。衆院で立法し、衆・地方院をトータルして票決数を数えればいい。
- 304 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:35:10.83 ID:HNS4HYE5T
- 流れ分かってないやつ多すぎで話にならないな
民主 具体案無いけど定数一気に減らす話合いするぞ
自公 一気に減らすのは絶対にあり得ない、俺達の案0増5減を呑め
民主 選挙近づいてるし仕方ないから呑むわ
政権交代
裁判所各所 選挙の一票格差が全く見直されて居ないわ、違憲な
民主 やっぱ0増5減とか何の解決にもなってないわもう一度見直すべきだろ
ネトウヨ 民主が自分達の意見に反対した!
- 305 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:35:35.09 ID:p7Pi6cQ10
- まともな民主って
いねぇのか!
いたら、
もう分裂しれや!
- 306 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:35:48.31 ID:RduIm2asQ
- 自分が提案したことを自分が否定?
鳥頭なのか
- 307 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:35:52.27 ID:Ei2HkHjm0
- >>260
一日で変わったのか
党内では、細野のほうが立場は強いのかもな
- 308 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:35:55.34 ID:IaJQSXc90
- 与党になったらロクデナシ
野党になったら役立たず
・・・民主党です。
- 309 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:01.63 ID:/yaaNb230
- ちょwwwwwwww
- 310 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:42.05 ID:uyAONKjo0
- まあ、いざとなったら衆院3分の2で可決すればいいんだけどね
民主が前回の判決からずーっと同じことやってて選挙制度改革できなかったんだから
とりあえずできるとこからやる、というのでいくらでも正当化できる
- 311 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:50.36 ID:1m1qqdy40
- とりあえず0増5減で選挙して、当選した人たちで次の選挙制度について話し合えばいいんじゃね?
民主党もそのときに意見出せばいいじゃん。
議席があればねwww
- 312 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:53.75 ID:YqOIMr3/0
- 自民党が出す少数政党に配慮した案というのは
国民にメリットがないので論外、ただの国会議員の馴れ合いじゃねーか
得票率が高い奴から順次当選で良いよ、あとは区割りと削減だけ
てかこういうのは国民に決めさせろよ、少数政党に配慮なんざ不要
- 313 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:36:59.17 ID:GGwu1DBz0
- >>1
コントかよっw
- 314 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:37:25.31 ID:GTq4kHnN0
- もうこいつら無視しようぜ。つきあうだけ馬鹿だ
- 315 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:37:25.46 ID:ZODQdxr70
- 衆参同日選にこだわらなければ
別に2/3すらやる必要はない
4カ月後に改めて0増5減を通せばいい
- 316 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:37:33.81 ID:3Dhays/00
- >>1
まあ民主党やし、これぐらい想像の範囲だなw
- 317 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:37:52.02 ID:XgjE7JZm0
- 適法に向かって是正しない場合は
なんらか罰則必要だろ
分立は混乱を招くためなのか?
- 318 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:00.94 ID:KMbG3Kym0
- てゆーか、比例廃止して、その分を格差是正に回せよ
多分あまるだろうから、その分定数減らせばいい
- 319 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:01.11 ID:OxmdZZdJ0
- ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ >>1
l (__人_) | スレ住人のみんなへ
\ `ー' /___
/^ ―--― / / /
( .二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
ひょっとしてまたミンス党に騙されちゃった??
\ U /
\ U /
ノ´⌒ヽ
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ <本当にバーカ!>
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
- 320 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:38.14 ID:46KJEA6V0
- 民主は、政権与党の足を引っ張る以外に、何をしたいのか分からん
- 321 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:43.57 ID:oeLXhJfW0
- 「民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対」
こりゃ明日の新聞の一面にデカデカ書くべきだな
まったく気づいていないか反省していないかのどっちかだ
- 322 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:45.11 ID:8Cwfl4hR0
- 民主党の目的は、ただ、日本を混乱させること。
そして、マスゴミを利用して、自民を悪者に仕立て上げるのが目的。
- 323 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:51.27 ID:eWWU2ZZQ0
- さすが民主党 俺らの期待を裏切らないなw
国民はお前らの茶番を静かに見守ってるぞ
次の選挙が楽しみだな 衆参同時だっけか?
- 324 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:53.91 ID:Slwb1hQ50
- 民主党が「0増5減」法案を可決した事実は消えないんだよアホ
それに則って区割り審が昨日区割り勧告したんだろ?
おまえらがやれって言ったんだぞこれ
なに反対してんだバカ
- 325 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:54.02 ID:noQKl+mB0
- 各報道社がスレタイ通りの見出しで報道してくれるといいのになw
- 326 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:38:54.73 ID:8wxq5lKE0
- >>312
そもそも小選挙区比例代表制とは、マスコミを初め小政党に配慮しろとゴネる奴らに配慮した産物なんだよ
- 327 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:04.64 ID:cl6g8vss0
- もうやだ民主党
- 328 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:05.47 ID:5AtBqrxX0
- スパイ防止法案の再来か
こいつら懲りねぇな
- 329 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:14.37 ID:d2bgjdq80
- やっぱり民主党は民主党でしかなかったな
- 330 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:15.27 ID:lQ0MoqA00
- これさ、0増5減案に抵抗しまくって引き伸ばしてるうちに、
それを争点にして解散総選挙ってことにはならんのかな?
- 331 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:15.61 ID:lyLKuTVL0
- 変化系ブーメラン
- 332 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:30.49 ID:8utapsho0
- 「共謀罪」を新設する組織犯罪処罰法などの改正案をめぐって
与党側が民主党側の修正案を全面的に受け入れる方針に転換
したことを厳しく批判した。←2006年な。こいつら成長せんな〜
- 333 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:32.16 ID:Qok0WHfJP
- 知ってた
- 334 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:45.42 ID:0uoQtiV20
- でもこれで参院選で絶滅がより確かになった
それはいいw
- 335 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:52.39 ID:yr1ScMmN0
- 定数80削減か。
田舎から議員が居なくなるな。
- 336 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:53.57 ID:AJZLkELi0
- 豚民主は健在です。
- 337 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:39:54.98 ID:FKq8LH+OO
- 0増五減で区割りが終われば違憲状態は解消されるんだろ。取り合えずさっさと違憲状態を終わらせろよ。定数削減は後でやれ。
- 338 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:02.17 ID:go2eCehd0
- 0増5減をせかしてなかったっけ?民主党
- 339 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:02.91 ID:nk6hFBAL0
- >定数80削減を主張する民主党は、
0増5減の先行処理に反対し、平行線で終わった。
定数80削減しないから反対なんだろ
ここの連中はどんだけゆとりってか理解力ないんだよ
- 340 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:06.38 ID:tzHVlkST0
- 迷惑なオッサン連中だな
基地外病院に叩き込めや
- 341 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:13.07 ID:GTq4kHnN0
- >>320
もう君は答えをみつけているよ。
職業野党さ、日本なんてどうでもいいのだ。
- 342 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:26.06 ID:3kQeEcY3O
- なんでも反対。
まるで昔の社会党だな。
社会党は消え、社民党も虫の息だぞ馬鹿が。
- 343 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:31.30 ID:p7Pi6cQ10
- またマスゴミが安倍叩くんだろ?
「安倍自民は議員を減らすつもりが無い!」
「消費税は上げるが、身を切る改革は先送り」
- 344 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:37.95 ID:kDOSTISi0
- >>312
0増5減とその案は切り離して先に0増5減のほうをやる、と言ってるのに馬鹿か君は
- 345 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 16:40:42.43 ID:???0
- >>260
スレ立てた
【政治】27日の民主・海江田氏「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」→28日「0増5減だけではのむわけにはいかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364542819/
- 346 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:46.93 ID:uyAONKjo0
- 違憲状態は一刻も早く解消すべきである
ましてや前回違憲状態といわれてかなりたつんだから
だから、0増5減やって、衆参W選挙やって、あらためて正統な政権で
しっかりと論議して選挙制度改革すればいい
民主党が自分が法案に賛成した0増5減に今度は反対というなら、3分の2でやればいい
簡単な話だなー
- 347 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:54.32 ID:xyBCepyR0
- 岡田を論破するには細田じゃなく石破が良い
細田の行ってる事に矛盾は無いのだけど言語明瞭でないので
視聴者に伝わりにくいのが難。
ここは声の通るはっきりとした物言いの議員に任せた方が良い。
- 348 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:57.55 ID:ZODQdxr70
- >>339
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130329-OYT1T00339.htm
>海江田氏は27日の講演では、「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と、
党首自ら言ってるぞ
- 349 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:20.00 ID:ArO4Z+s10
- 最高裁の違憲判決が出たのは、民主党政権下だろ。
その与党時代に対策を何も行わなかったのに、野党になった途端に定数削減要求かよ。
- 350 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:20.67 ID:qVeJFt9p0
- >>1
0増5減案自体に問題があると高裁判決
【1票の格差】 「自民党は、0増5減だけで終わらせようとしている」、民主党幹部は疑いの目 0増5減案自体に問題があると高裁判決★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364530670/
0増5減案自体に問題があると高裁判決
- 351 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:22.76 ID:HNS4HYE5T
- 勘違いしてる人も居るみたいだけど
そもそも0増5減って衆院選挙の話だからな?
衆院やり直し選やるつもりなら分かるが参院近いから今やって少しでも解消しないといけないなんて理屈はずれてるぞ
それに0増5減では最高裁の求めてる違憲解消になるとは言えない
- 352 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:25.95 ID:/Y+J95760
- >>304
だから二倍未満にするために早期にやろうって言ってるのに
いつまでそうやって違憲状態で引っ張るんだよww
- 353 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:27.02 ID:2+bxPL6K0
- 覚せい剤中毒患者や糖質の連中が議員をやっているのかね民主党わ。自分で
出したものぐらい賛成しろよ
- 354 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:29.63 ID:noQKl+mB0
- >>341
つーか、積極的に売国しなくても日本の足を引っ張れば
それはそれで彼ら売国奴の目的は達成されるからなあ・・・
- 355 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:29.83 ID:lvxxKfBR0
- >>345
ワロタ
- 356 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:41.58 ID:+Isy38gJ0
- 自民がさんざんやった手法だね。
というか、
野田政権時代に散々足ひっぱって
0増5減採決させなかったつけがそのまままわってきたわけだw
ブーメランが見事にアベスルーにつきささっていて笑えるw
- 357 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:48.67 ID:17I3Laom0
- まあ、民主だし。無視でおけ。
- 358 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:58.76 ID:ROMt35PM0
- どうせ次の選挙で消えるからもうどうでもいい
- 359 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:00.39 ID:Slwb1hQ50
- 2009年最高裁判決から続いてる話なのに
なんで解決するの嫌がるんだよ民主党は?
- 360 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:04.59 ID:6Cxms8bQ0
- >>345
ブサヨの息の根を止めるおつもりか
- 361 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:04.73 ID:8HFdcfI30
- 反対と叫んでさえ居れば
人心が戻ってくると思い込んでいるヴァカ共
外国人と運動屋にタカられて滅びるだけさ
- 362 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:05.14 ID:atFDFHk20
- >>339
定数削減と格差是正は全く違う次元の話ですからw
そんな事すら分からないアホは黙ってろよw
- 363 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:09.67 ID:8wxq5lKE0
- そもそも、民主党政権はなんて解散土壇場で0増5減先行決めたんだ?
1人別枠廃止したのになんで区割りしないで選挙したんだ?
- 364 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:29.27 ID:qVeJFt9p0
- >>1
0増5減案自体に問題があると高裁判決
【1票の格差】 「自民党は、0増5減だけで終わらせようとしている」、民主党幹部は疑いの目 0増5減案自体に問題があると高裁判決★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364530670/
0増5減案自体に問題があると高裁判決
- 365 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:33.66 ID:IaJQSXc90
- 民主党の議席は一つ残らず、削減したいよね。
- 366 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:42.81 ID:5AtBqrxX0
- >>339
できないのが分かっててゴネるのが民主党
結党以来ずっとです
- 367 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:46.92 ID:za7b/Y3E0
- ほんとバカな政党だ
- 368 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:49.01 ID:CzBbXwd80
- やはり野におけ民主党
旧社会党の役割がそっくり移っただけ。
- 369 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:51.83 ID:fPWWcZuZ0
- 基地外
- 370 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:13.98 ID:kDOSTISi0
- >>339
そういう台詞はその定数80の内訳をきっちりと民主で意見統一してから言えボケ
- 371 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:17.68 ID:u5fqSuo20
- 最早何が何だか
【政治】27日の民主・海江田氏「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」→28日「0増5減だけではのむわけにはいかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364542819/
- 372 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:17.73 ID:3hOD5HpiO
- 日本を壊す反日売国詐欺政党民主党
- 373 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:14.18 ID:3E/2uwwx0
- 今思うと小沢ってイミフな位置関係だったな・・・
タールみたいなねっとり感
- 374 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:20.52 ID:QIZL8WEo0
- チョン発狂
- 375 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:26.17 ID:K9tHwtTh0
- 意味わからん。民主党の大臣が国会で頭下げて
ありがとうございましたってやったのに反対っておかしいだろ
- 376 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:31.00 ID:Slwb1hQ50
- この人はこう言ってますが民主党さん
「0増5減は必ずやらなきゃならない!」 @27日の海江田の講演
- 377 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:31.90 ID:f+3d9Fq40
- マジキチ
- 378 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:32.41 ID:A1ncTSP60
- ,--‐ ‐‐ - 、
.--":::::::::::::::::::::::::::\
/;/ ̄ "''''""" ̄\::::\
/:::| ::::::::::::::::::: ヽ::::::ヽ
|:::| ,,;;;;;;,,, ,,,;;;;;;;,,, |:::::::::|
ヽ| ヽ;:::::/ ・・・・・・
.|└=・=- ‐=・=-┘ /⌒i
/ 'ー' | | 'ー' ) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ
| ノ ヽ |
ヽ ゝ-=三三=-‐く /\
× ー-- //:::::::\
/:::::|`ー-,,_____,,- / /::::::::::::::
- 379 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:36.23 ID:p8ZDa6kc0
- 最高裁「違法だから格差是正しろよ」
↓
民主党政権当時
民主「マニフェストの80減で」
少数政党「連用制」「中選挙区にしろ」
自民「そういうのは調整に時間がかかるから憲法違反を解消してからね。自民が不利になるけど0増5減先行で」
↓
民主党、少数政党「俺たちが有利になる選挙制度に改革できなきゃ嫌だ」
これで2012年末までぐだぐだやってて決まらなかったんだよね。
- 380 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:41.00 ID:RKOClnxZ0
- >>14
マルハン=行かない
ソフトバンク=買わない
民主党=投票しない
日本人としての3原則は守ってます
- 381 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:44.67 ID:W7CYULDk0
- .
何でも反対。 自分とこの原案にも反対。 共産党よりクソ。
- 382 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:56.76 ID:ncD7ufLO0
- (´・ω・`)?
- 383 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:09.31 ID:ZODQdxr70
- せっかく>>364(qVeJFt9p0)さんが民主党応援しようと貼ってるのに
【政治】27日の民主・海江田氏「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」→28日「0増5減だけではのむわけにはいかない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364542819/
海江田党首が全部台無しにするんだもんな
(この発言は高裁判決後のもの)
民主党の自爆体質は相当深刻やな
- 384 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:17.36 ID:8wxq5lKE0
- >>339
80削減すると言って政権交代したはずなのになんで議論もしないで先送りしたんだよw
- 385 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:19.81 ID:XoMf2osc0
- 今、何かとんでもない事が起きて不信任案が成立しても
解散もできない
それは民主党の利益にもならないだろうに
とりあえずの「違憲状態の解消」だけは、年度内にやるべきだったよ
- 386 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:21.64 ID:yTaRk94J0
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 わけがわからないよ
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 387 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:36.84 ID:8Cwfl4hR0
- >>320
>民主はなにをしたい
日本を混乱させること。
社会が混迷し亀裂が深まれば、少数左翼でも権力を掴む隙がうまれる。
「差異を強調して、対立へ導け」
左翼政党はひとつではないから、おそらく民主党は捨て石(笑)
- 388 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:48.75 ID:uyAONKjo0
- >>363
野田が解散まぎわに0増5減法案を出したのは、最高裁判決があるのに
国会が何のアクションもおこさずに解散するにはちょっと問題があるかもー
ということだったから
だから、実際の区割りは後回しになるが、とりあえず区割りして違憲状態を
解消します、という姿勢をしめせば、首相が国会を解散しても許されるだろう
ということからそうなった
その区割り審が答申だしてそれにしたがって行動しようとしてるのに、今度は
民主党が反対してる、というから笑われてるのだ
- 389 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:54.83 ID:jyIr8lr2O
- >>63
同意。
自公は我が身可愛さに5減だけで済まそうとしてるからな。
国民には痛みを強いるが、自分達は痛みを受けたくありません、ってことだ。
- 390 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:18.69 ID:0xG3vtR70
- だって代表が代わったんだからおかしくないよ。
だいいち具体的区割りは公約じゃないし。
はい論破
- 391 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:24.61 ID:nk6hFBAL0
- >>348
>これに対し、民主党の海江田代表は、28日の記者会見で、区割り法案について、「0増5減だけではのむわけにはいかない」と述べ、先行処理に反対する考えを明言した。
海江田氏は27日の講演では、「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と、先行実施容認とも取れる発言をしており、軌道修正した格好だ。
軌道修正したって書いてんあんだろ?
俺はカルト自民ネトサポがなにを言おうが民主がどうなろうがどうでもいいが
選挙制度改革に関しては公明と田舎に配慮している自民が糞な事は確かというだけ
一人で2票分持ってる田舎が日本の足引っ張ってるのは確かだしな
- 392 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:45.97 ID:b+kbFiJ70
- 民主党=社民党
なんでも反対反対反対・・・それ賛成???
- 393 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:11.07 ID:ePkml/330
- ゴミだなゴミ
はやく捨てなきゃ
- 394 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:15.83 ID:3+mVpaY30
- これで、議員定数改革約束したよねとか言い出すんだろ?
- 395 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:29.69 ID:CwL7GoVC0
- あーあ
こういう党にも税金から政党助成金払うのか
全然助成する気ないんだが
- 396 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:32.65 ID:TRi5HY7lO
- 反対することが目的で政治のことなんてどうでもいいんだろ。
- 397 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:47.67 ID:9IlJI5DlO
- 自分達に価値観がないから80も減らせる。
議員が増える方が国益にかなうなら増やせばいい。
- 398 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:48.54 ID:b8CXOf6F0
- 対案も示さず反対するだけの簡単なお仕事ですねえ
民主党はもう消えていいよ
- 399 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:55.98 ID:be8QNHQd0
- 動画
中島知子が二年ぶりにテレビに登場!
http://www.youtube.com/watch?v=EgjDyBXusX8
- 400 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:00.32 ID:3E/2uwwx0
- 椅子取りゲームで
「 俺の椅子がなくなるから用意しろ! 」
って言ってるのと同じ
- 401 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:04.02 ID:3BQ9/Y7b0
- ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜た民主党か
いいかげんにしろ
7月の参院選が楽しみだわ
- 402 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:08.66 ID:Slwb1hQ50
- バーーーーーーーーカ
今回の「0増5減」で一番痛みを伴うのは自民党だ
削減区は自民党の議席だ
良く見ろアホ
- 403 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:12.19 ID:8Bvp3W8u0
- マニフェスト マニフェスト(笑)
- 404 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:16.58 ID:4rC4ADoXO
- 懐かしい流れだ
民主案を丸飲みしたら民主に反対されたのは四年前だっけ?
- 405 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:18.07 ID:5pjAVWg80
- /‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │| 民主党員の俺が言うのも何だが、、、
l l (●) (●) |V
∨ (__人__) し.| これって「ヤルヤル詐欺」じゃないの??
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ / またマスコミに叩かれそうだな!!
\ /
- 406 : ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2013/03/29(金) 16:48:45.02 ID:scaA41qT0
- ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ / "⌒\ )
i / \ /、 )
| / (・ )` (・ )|
|,,/ (__人) !
\ n `ー' /
/ | ヨ <
. / / ノ |
- 407 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:49.43 ID:tGVV2jeG0
- これはおかしい。
子供でも分かるはず
- 408 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:50.58 ID:nk6hFBAL0
- >>384
お前が無知なだけだろ?
与野党で議論してたが、80削減は絶対にありえないと自公を中心とした野党が反発
もともと自民は了承していたが、公明が絶対に認めないといって自民も反対に回る
経緯も知らないアホちゃんがなに言ってんの
- 409 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:55.75 ID:F5l98tow0
- >>383
アホじゃねえの?
民主党が反対しているのは「0増5減」じゃなくて先行処理だろ。
- 410 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:04.48 ID:3kQeEcY3O
- ともかく、だ。世界的に見れば日本の国会議員の数は多いとは言えない。
あまり議員を減らすと糞官僚達と戦えなくなるぞ。
議員一人にかかる費用は年間1億程度だろ。無駄に官僚達を飼ってることに比べりゃたいした額じゃない。
- 411 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:21.09 ID:uyAONKjo0
- >>405
お前がいうな
- 412 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:29.26 ID:QrXundUhO
- 裁判所が0増5減じゃダメよと言ってるんで、民主党どうこうじゃないよ。他の野党も自民党案はダメ出し。当たり前の事じゃないか。憲法違反なんだよ。自民党はちゃんとやれよ
- 413 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:29.29 ID:V6xZoHBF0
- ばっかじゃねーのクソ民主
- 414 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:46.19 ID:7QoyYI5r0
- おおおおおおおおお やっぱりバカだ 朝鮮民主党wwwwwwwww
- 415 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:49.94 ID:L15MN+2r0
- もう自民は80削減のんでやれよ
で6月解散W選挙
与党で30くらい減らすかもだけど、民主は50くらい減るだろ
それでいいよ
- 416 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:01.90 ID:6Cxms8bQ0
- >>405-406
- 417 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:01.82 ID:j0hZ696M0
- そもそも地裁や高裁って「違憲だから選挙無効」なんて権限あるの?
違憲審査権は最高裁だけに与えられてるんじゃないの?
- 418 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:15.97 ID:zKXvlcfE0
- .
民主党「世論調査で民主党の支持率が自民党を上回るまでは0増5減法案に反対し続けます!」
.
- 419 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:17.12 ID:tzHVlkST0
- マジ基地
- 420 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:20.11 ID:P53WlNol0
- >>350
勘違いも何も、ここの人たちが言ってるのは、0増5減は民主を含めた3党ですでに合意しているものだろということ
それをやると格差が増えるならともかく、すこしでも格差は少なくなるわけ。
しかも、やらなければ「自民は嘘つき」あるいは「信用できない・国民を裏切る」などと必ず喚き散らすのが見え見えな訳だw
だからここのやつらから嫌われるわけw
- 421 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:20.81 ID:KOUFjbEa0
- またこんなことやってんのかよ
- 422 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:40.92 ID:Slwb1hQ50
- あれ?
「0増5減は必ずやらなきゃならない!」 @27日の海江田の講演
- 423 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:42.37 ID:clqaon7F0
- >>1
民主は与党だけでなく責任野党も出来ないのかよw
- 424 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:27.89 ID:llvRb0afO
- 裁判所に不十分と指摘されたんだから当たり前
- 425 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:46.91 ID:wxlLqslMO ?2BP(22)
- そりゃそうだ
公共の敵であることが仕事だから
- 426 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:57.01 ID:uyAONKjo0
- 高裁の0増5減はダメなんて言い方は後出しじゃんけんみたいなもんで
まったく効力はない
違憲状態解消は2倍以内にしなきゃ、ということでそうなったんだから
第一、もう法案自体は通ってる
あとは区割りだけなんだからそれをすすめるのは当然だ
民主党は賛成しなければならない
文句いうなら区割りの内容でなくては
- 427 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:06.55 ID:qRXxPdwi0
- 裁判所が違憲状態とかなんとかゴタゴタ言うとるが
田舎の議員さんを1県1人にして
千葉や東京横浜大阪なんかの人口密集地の議員さんを増やせばいいだけやろ。
なにをモタモタやっとるんじゃ。
- 428 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:07.48 ID:o13VOox40
- みなさんの、売国奴民主党で〜す!
ばかじゃねこいつら・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 429 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:25.52 ID:8Cwfl4hR0
- 民主党「よし!日本は混乱してるぞ。大成功!」(笑)
- 430 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:30.74 ID:W9+sANNh0
- >>14
パチンコはしなきゃいい
ソフバンは解約すりゃいい
ミンスは入れなきゃいい
簡単なことなのに…orz
- 431 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:39.96 ID:xyBCepyR0
- >>388
だからその事をわかりやすく国民に伝える役目が細田がやってるけど
言語不明瞭なので伝わらない。
頭脳の問題ではなく発声の問題なのだから誰か変わってやれよと言いたい。
- 432 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:07.34 ID:Slwb1hQ50
- 2009年最高裁判決は2倍以内
民主党の音頭で是正したんだけど何で反対するの?
- 433 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:21.47 ID:iwc6k5fp0
- さすがの民主党マンセーだらけのテレビ局でも「取り敢えず0増5減くらいはやっておこうよ」くらいな風潮なのにな。
しかも民主党が散々に遅らせてきた選挙制度改革を、解散直前に最後っ屁みたいに決めた事はマスコミは勘弁して問わない方針なのに
- 434 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:44.82 ID:yWVR+h/z0
- 反対するだけの野党がお似合いの民主党
- 435 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:05.71 ID:3E/2uwwx0
- 与党 : 民主党「 自民の議席を減らせ!!! 」
野党 : 民主党「 俺たちの席が危ない!!! 」
- 436 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:32.26 ID:F5l98tow0
- >>420
小選挙区で30減らせというのが民主党の主張なのだから、「5つしか減らさない」などという案に賛成するわけないだろ。
- 437 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:43.67 ID:atFDFHk20
- これをすんなり通されて衆参W選挙をやられると一番困るのはミンス
だから必死で邪魔をしようとしてるだけ
ついでに言っとくと、こういう『どうせ実現しないけど言ったもん勝ち』を集約したのが『詐欺フェスト』
あんだけ見事に騙されておいて、またぞろ引っかかってミンスに肩入れするような馬鹿からは選挙権を剥奪すべし
- 438 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:54.35 ID:m6srwSNK0
- 何の対策も取らずに選挙をした自分達の責任を問われそうだから
ゴネてるだけでしょう
- 439 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:56.49 ID:TClEHOJQ0
- なぜネトエラがウンコを好んで食すのか私なりに真剣に考えてみた。
ネトエラとは日本人とは大きく乖離した常識と感覚を持った日本に密入国して来た劣等民族の朝鮮人どもの子孫である。
ネトエラは常に日本人とは逆のことを考えているのだ。つまり日本人が「美しい」と思うものを 「汚らわしい」と思い、日本人が「汚らわしい」と思うものを 「美しい」と思っている。
ネトエラにとって特にウンコは美的価値のある存在であり、それを食すことは「美食」に他ならない。 平日の昼間から2ちゃんをしながらウンコをキムチで巻いて食し、更にトンスル(糞酒)を飲むことは「ステータス」であり「生きる意味」ということに他ならないのだ。
驚くことにネトエラは朝鮮人特有の火病を起こすと脱糞するが、それをまた食するのである。また特技はレイプとしていて世界中から認知されている。そして近親相姦を繰り返した為か遺伝子が正常で無いのが特徴的である。
(-日本に寄生しているネトエラとは-より)
- 440 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:57.59 ID:qXf1Np6B0
- やるとは思ったが、こいつら自分たちの馬鹿さ加減をアピールしてるのを理解できないのかね?
何も考えてないのが丸わかりすぎる
- 441 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:11.60 ID:Ep2shVkW0
- 国力を落としたいだけの売国民主党
国会議員数を減らせば日本はよくなるんですか
議員報酬を減らせば、日本はよくなるんですか
- 442 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:12.85 ID:Mz/bMCaD0
- 民主党「邪魔でけたら何でもええねん」
- 443 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:17.73 ID:GTq4kHnN0
- 0増5減でいいよ。
そもそも、一票差問題なんていいがかりだし、問題ない
最高裁の判決を俺は疑問をもっている。
- 444 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:17.88 ID:g/ydTL8Q0
- 馬鹿なのか?
まぁ南チョン政党だからね
- 445 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:19.62 ID:VhguqlDn0
- 予想通りの先延ばし延命策w まさか泡沫野党になってまでやるとはなww
- 446 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:33.95 ID:ePS/qahI0
- 社会党時代から何も進歩しない何でも反対党
何でこんなバカ党推しするバカが多かったのかね
- 447 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:41.32 ID:kDOSTISi0
- >>436
じゃ野田政権のときに合意しなけりゃ良かったろうが馬鹿か君は?
- 448 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:49.66 ID:uyAONKjo0
- 民主にさんざんごねさせて仕方ない、ということで3分の2で法案通せばいい
そんで周知期間一ヶ月で衆参W選挙
ま、こんなとこだな
- 449 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:09.99 ID:ZODQdxr70
- >>436
【政治】民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364539975/
>海江田氏は27日の講演では、「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と、
民主党代表がこうおっしゃっている
しかも広島高裁判決が出た2日後におっしゃっている
- 450 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:20.70 ID:0kZHhF4K0
- この件に関しては、自民がおかしいと思う。
0増5減を成立させも最大1・998倍の格差が出るんじゃ
もっと低い倍率でも、既に違憲判決が出てるんだから
全然、問題の解決にならないし・・・
抜本的な見直しとして自民が提案してる改正案も、
公明に配慮して、有権者の意思を踏みにじる、とんでもない案だと思う。
もし自民案が通ったら、また憲法違反の判決が出るんじゃないかな
- 451 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:23.66 ID:NzCU8kyL0
- 反対以外にアイデンティティがないんだね、かわいそう
でも税金の無駄だから民主党議員はさっさと全員辞めてください
- 452 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:55.69 ID:RKOClnxZ0
- 民主党員の意見は党代表無視でバラエティに富んでるなwwwww
- 453 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:57.84 ID:rDT/VH6b0
- ありみん
- 454 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:00.89 ID:F5l98tow0
- >>428
売国は自民党だろ。
とっとと単独提訴しろよチョン。
- 455 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:09.97 ID:QSNC6xX00
- まあ0増5減は民主がしぶしぶ了承した後で、
最高裁に否定されちゃってるから反対してもおかしくない
つーか1.998倍なんてその次に2倍超えは明らかな案を出す方がおかしい
- 456 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:29.94 ID:IaJQSXc90
- 日本にとって有害な民主党議員なんて、1匹残らず駆除してやりたい。
- 457 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:43.95 ID:NXMjALP00
- とりあえず反対
- 458 :■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■:2013/03/29(金) 16:58:00.06 ID:ON/Bfod00
-
最高裁が出した誤審を覆せる唯一の存在は、合理的根拠に基づいた考え方をした国民の声だぞ。
一票の格差を問題視するべきかどうかというところから、もう一度、国全体で議論し直せ !!!
- 459 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:22.64 ID:Slwb1hQ50
- 去年「0増5減」やれって言ったの民主党だぞw
それで昨日区割り審議会が勧告したんだ
300すべての選挙区で2倍に抑えたじゃん
最高裁の判決に従って
それの何がダメなんだ?
- 460 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:33.73 ID:YpxQcXGj0
- >>260
細野も「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と言ってたのにな
党首さえ中々決められない党だから仕方ないか
- 461 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:41.07 ID:F5l98tow0
- >>449
民主党が反対しているのは5議席減らすことじゃなくて、先行処理だ。
5議席減らしてから、25議席減らすぐらいなら、
最初から30議席減らしたほうが効率的だろう?
- 462 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:48.61 ID:p7Pi6cQ10
- 総選挙で国民から総スカン食らった
負け犬以下の
クソ民主が何様のつもりだ!
- 463 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:59.94 ID:OH8I5m880
- イミフwwwww
- 464 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:02.27 ID:QtFLGJva0
- 民主党には「無責任野党」が一番ピッタシくるなあ
- 465 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:35.89 ID:uyAONKjo0
- 大体、民主党は去年の解散の前でも、0増5減の区割りをやってそのあとで
選挙すればいいじゃん、といってたんだぞ
なのになんで今回は反対するんだ
大体、お前法案に賛成して可決されたんだぞ
法案が通った以上、当然、それを実施するのは当たり前だ
嫌なら廃止法案だせ
- 466 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:46.19 ID:g/ydTL8Q0
- 民主いらねーわ
野党は維新でいい
消えろ
- 467 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:55.23 ID:uf16r/VU0
- なににでも「反対党」の面目躍如
- 468 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:21.74 ID:8Cwfl4hR0
- 左翼「日本社会を混乱させるには、異物が必要だ」
左翼「利用できるカモいる?」
↓
カモ=朝鮮人(笑)
- 469 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:35.96 ID:kDOSTISi0
- >>461
その5議席すら減らす気が無い連中がいつ25議席も減らせるって?(嘲笑
ジミンガー特有の「明日から本気出す」はいい加減にしたら?
- 470 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:46.26 ID:Fd3wHGYJ0
- いつもの民主党に戻ったってことは
また政権が取れる方法はこれだと定めたんだな
そういや国会クイズも始めてたな
またバカは民主に投票する流れだぞこりゃ
- 471 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:59.08 ID:F5l98tow0
- >>464
「少数政党優遇枠」なんぞを出してきた自民党より百倍マシだよwwww
選挙で「少数者優遇」とかwwww
マジ意味わかんねえwwwww
- 472 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:02:32.93 ID:p7Pi6cQ10
- 今、テレ朝が
ずっと「坂口良子」(大笑)
- 473 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:02:42.81 ID:auBUV+MR0
- |
\ ノ´⌒ヽ,, /
γ⌒´ ヽ,
\ // ""⌒⌒\ ) /
i / ⌒ ⌒ ヽ )
\ !゙ (・ )` ´( ・) i/ /
| (__人_) |
\ `ー' / < 狂ッポー
/ノ⌒) 、、、、ヽ
______ ∈ 彡彡 } ________
~`ー┬―┬――"
- 474 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:03:05.83 ID:ZODQdxr70
- >>461
>>449を100回読みなおせよお前
- 475 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:03:14.12 ID:UorEveZK0
- ハンタイのハンタイなのだ!
- 476 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:03:37.91 ID:GTq4kHnN0
- 自民党はとりあえず民主党(野田というべき?)との約束はたすため
05早急にしようとしただけじゃないのか?なんでそんなに燃え上がってるのw
- 477 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:03:44.82 ID:3XX2qiRv0
- 粗大ゴミ民主党の受け入れ先は無いのかね
- 478 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:27.46 ID:kTKVmmq+0
- >>461
大規模な選挙区の削減なんて、どう削減するかの議論や調整ですぐに出来るもんじゃない。
その議論が済んで法制化されて公知期間が終わるまで、どれだけの月日が必要?
んで、その間、ずっと「選挙区が決まらないから、やろうとしても選挙が出来ない」という宙ぶらりん状態のままにしておけと?
あほらし。
それなら既に議論が済んでいる0増5減だけ先行して行い、最低限の条件を整えておくのが政府の義務だろ。
- 479 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:46.06 ID:d3LBQsNU0
- 日本の国民がお前等の存在に反対
- 480 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:51.71 ID:D9Il53a/0
- 自民党「今回の件は民主党案をそのまま自民党案としましょう」→民主党「反対!」w
- 481 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:20.85 ID:jtXSBWWy0
- >>471
お前が必死に擁護してる民主党も少数政党になるし良かったじゃん
怒ること無いよ
- 482 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:29.78 ID:8Cwfl4hR0
- ミンスがメダパニをとなえた…
>日本がこんらんした!
>日本がこんらんしてる…
>日本がこんらんしてる…
- 483 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:40.71 ID:/Y+J95760
- >>460
あ〜、これかなw
なんか逃げないで下さいとかなんかほざいてたな。
【政治】民主・細野氏「逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」「安倍首相は傲慢」★2
http://matomelog.ldblog.jp/archives/25415825.html
- 484 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:50.23 ID:Fx9WcJa90
- >>60
おっ 今日か。
しかし斎藤健と大塚()じゃ実力差ありすぎるだろ
- 485 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:14.77 ID:i+YcNgqV0
- 民主党消滅の期待w
- 486 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:28.75 ID:MAgZcKhoO
- >>450
1.998倍より下げる為には鳥取の選挙区を
1議席に減らさないといけない
本当にそれでいいのかどうか、
何か他に案はないか、議論しなきゃいかん
- 487 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:45.67 ID:oyjYQTOGP
- やめてまたポルナレフが過労死しちゃう
- 488 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:49.47 ID:BKj4ntde0
- 国家機能を空転させて
転覆させたいだけの連中だから
- 489 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:49.71 ID:F5l98tow0
- >>469
最初から低い目標を掲げて、どうして目標を達成できるんだよ。
1位を目指さなかったら、2位にすらなれない。
そういうものだよ。
- 490 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:57.03 ID:5pjAVWg80
- / ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ | 民主党評論家の俺のつぶやき、、、
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | これって「ヤルヤル詐欺」の典型や!!
| ‥ |
| ┬┬┬ | まだ懲りてへんのか?? 一刻も早く消えて亡くなれやwww
ヽ  ̄ ̄ ノ
- 491 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:59.20 ID:3ZxtULFm0
- >>461
寝言と言われたくないなら
成立可能性の高い案および実施までの青写真を一緒に突きつけてみろと>ミンス
- 492 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:15.48 ID:UorEveZK0
- これでいいのだ!
- 493 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:17.40 ID:dK6OH78y0
- >>487
もう、過労死してるだろ
- 494 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:18.83 ID:tbJD4P20O
- だいたい05問題は輿石のサボタージュで違憲になるのわかってて放置された経緯があるからな
- 495 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:51.72 ID:qwxXOKlD0
- だれか安西先生のAA頼む
- 496 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:08:13.22 ID:YpxQcXGj0
- 今国会中に案を出せと言っていたには民主だぞ
せめて0増5減でいいからと
- 497 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:08:48.23 ID:DN/AXPAN0
- >>46
自民の邪魔にきまってんだろ>民主って何がしたいの?
これは結党以来本当にブレないからな
今日国会でまたクイズしてたらしいし
ほんと野党がお似合いだな
でも次は野党ですらいられなくしてやんよ
- 498 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:01.65 ID:Fx9WcJa90
- >>496
そうでしたっけ? ウフフ
- 499 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:33.25 ID:IaW/lgiL0
- なんなのこれ
- 500 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:44.71 ID:F5l98tow0
- >>491
そんなもん与党が出せよ。
「少数政党優遇枠」とかいう意味不明な案じゃなくてよ。
- 501 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:57.27 ID:Slwb1hQ50
- ちなみに全国300の選挙区で一番有権者が多くて
格差が一番激しいのは千葉4区
つまり野田ブタの選挙区だw
お前がさっさと解決する問題だったんだ
2009年に最高裁判決が出てるんだから
- 502 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:03.65 ID:t4lSwmoz0
- ※TVでは放送しません
- 503 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:15.71 ID:NGRglLXqP
- そもそも民主党内で合意は取れているのか?
80減で議席数にダメージが大きいのは民主党の方だと思うが。
- 504 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:24.50 ID:kDOSTISi0
- >>489
はいはい君はその気になれば明日からサッカー選手にだってなれるんだよね
今はまだその気にならないだけで
で、いきなり高い目標掲げて合意はいつになるんだ?
裁判所から違憲状態をさっさと何とかしろと言われてるのに
ジミンガーって本気で引きこもりかニートしかいないんだな
- 505 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:25.06 ID:XmzbD/SA0
- なにやってんだか・・・
ほんとクソだな、民主党
- 506 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:04.72 ID:DN/AXPAN0
- >>493
ポッポの頃にはもう死んでたからなポルナレフ
- 507 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:32.91 ID:nZqGif+20
- >>471
マスコミや野党が大昔から少数意見を尊重しろって叩きまくってたからだろ
それで昔から自民は少数政党を尊重し続けていたんだけどなぜか独裁呼ばわりされてた
んで民主党政権になったら野党の意見なんて無視しまくりで完全な独裁政権w
菅が消費税増税を訴えて参院選惨敗してねじれができるまで好き勝手しほうだいwww
- 508 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:53.52 ID:Ujx9va8s0
- 民主らしいね。
死ね売国奴!
- 509 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:12:03.29 ID:cWFD5JN2P
- ID:F5l98tow0が典型的な民主信者
- 510 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:12:12.27 ID:9L7J8/wv0
- 民主党クイズですね
- 511 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:13:02.14 ID:GiWARX5a0
- 謎の組織
- 512 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:13:09.16 ID:Oq2l1d7N0
- 東京高裁 格差是正の遅れは「定数削減」も同時に決着させようとしたためで
是正を先行させれば実現できた
つまり民主を中心とした、セット法案にダメだしってことでしょ?
- 513 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:13:21.60 ID:z7uoIC3E0
- なんなの?こいつら
- 514 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:14:17.75 ID:5pjAVWg80
- / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | この間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクな奴がいてへんな!!
- 515 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:14:30.55 ID:F5l98tow0
- >>509
「少数政党優遇枠」なんぞという呆れた案を出してきた時点で、自公を擁護する気になど絶対にならん。
多数決の選挙で「少数優遇枠」wwww
ルーピーにも程があるわ。
- 516 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:14:36.54 ID:/RNGWrMq0
- 混沌しかない税金泥棒
- 517 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:33.16 ID:g/ydTL8Q0
- 民主なんて誰も支持しない
もはや民団の在日チョンと絶滅種の左翼だけ
- 518 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:12.94 ID:bXPpHkKc0
- 維新の会は賛成するぞw
キチガイ民主は反対するって言ってんだから
ホントに反対しろよw
- 519 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:18.49 ID:2dUdQe4C0
- 票格差を平等にしたら地方涙目だしな
とりあえず格差を2倍以内に抑える0増5減が妥当だろう
- 520 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:36.80 ID:8Cwfl4hR0
- 民主党の議事妨害
↓
政治の混迷
↓
(民主党のゴール)政治、経済への打撃
- 521 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:49.73 ID:Slwb1hQ50
- 「少数政党優遇枠」
これ言い出したのは民主党だw
なんと連用制を言ってるんだから
比例議席すべてを少数政党優遇しろと
- 522 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:53.91 ID:LPJ0x/8z0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 523 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:10.58 ID:fOh5R9OU0
- 死ねよグック
http://livedoor.blogimg.jp/netouyonews/imgs/0/8/083dd99b.jpg
- 524 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:19.34 ID:Db2VSquP0
- とにかく日本が前に進むことを邪魔する
それが民主党w
- 525 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:20.23 ID:Q1VI7pvu0
- 民主党タヒね!!!!!!!!!!!!!!!!
- 526 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:22.55 ID:jZEtXfiX0
- 政権奪還されて早速ダメっぷり発揮か。
それが支持率下がった原因だったのに。
- 527 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:46.38 ID:g/ydTL8Q0
- >>522
GJ
- 528 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:06.81 ID:cWFD5JN2P
- >>498
あったなーガソリン値下げ隊
むしろ上昇したけど。
- 529 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:23.76 ID:oxwkEwh00
- 叩き潰してやるよクソ民主
- 530 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:46.85 ID:XDqMfs6+0
- ホントクズだなこいつら
邪魔する為だけに存在するクズ
はっきり言って無価値
- 531 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:53.00 ID:oFbjU1dR0
- どうしろってんだよ。
マスゴミも「選挙無効」だけ楽しそうに報道してないで
どうすれば解決できるのか
自民党だけに押し付けてないで協力したらどうなんだ
- 532 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:30.58 ID:qpJmaSQv0
- とりあえずワロとけばいいのか?
- 533 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:39.04 ID:J5JAhzb/0
- 自分の提案に反対!って、普通の会社でやったら、
医務室行きだろ
- 534 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:39.47 ID:Slwb1hQ50
- 去年「0増5減をやれ!」
今年「0増5減はけしからん!」
まさに民主党www
- 535 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:42.64 ID:zGw1CxRR0
- いつも寝ボケ顔の安住なんか、発言の2〜3分後には真逆の事言ってたよなw
- 536 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:52.44 ID:0ugqfuft0
- 段階を踏んで進むという地道なことができない民主党。
だから、いつまでたってもお花畑なんだよ。
- 537 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:56.45 ID:bvXUA3XV0
- もう日本の足を引っ張る事はしないで頂きたい。
代わりに国会議員名乗ってても構わないから。
余計な邪魔はしないで頂きたい。
- 538 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:11.44 ID:Q1VI7pvu0
- ばーか。
- 539 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:36.91 ID:DN/AXPAN0
- >>531
無駄だろ
マスコミだって政府の邪魔するのが自分たちの存在意義と思ってるからな(ただし自民政権の時のみ)
- 540 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:43.19 ID:Sebc6G880
- 民主党、自分で法案提出&3党合意までやった、
「0増5減」に反対とか意味不明。
最低でも「0増5減」通してないと、改善の兆しないとして、
無効判決がバンバンでだすだろ。
まぁ、議員定数80削減もやってあげれば、民主党跡形も無く
落選するな。菅は確実におちるだろ。
- 541 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:47.05 ID:scaA41qT0
- | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/ 早く解党しなさい /_____
/ /ヽ__//
/ 鳩山由紀夫 / / /
/ / / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
- 542 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:21:02.00 ID:qYvQeO4P0
- 問題が解決したらおもしろくないから
- 543 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:21:09.40 ID:p7Pi6cQ10
- 街で見かけたら
ブッ叩いちゃっていいんか?
- 544 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:21:31.14 ID:ZODQdxr70
- >>534
違う
3月27日「0増5減だけでもやらないと」
3月28日「0増5減だけとはけしからん!」だ
- 545 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:21:41.02 ID:QiF+uQ2R0
- >>1
なーんや、それ
お笑いの ネタか?
真面目な政党と見られるハズないわー
漫才師にでもなって、ひとりボケツッコミやってろー
- 546 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:21:52.41 ID:i1beOwCU0
- これは正しい。中途半端にするべきではない。
マニフェストどおり自民は定数削減をするべき。
- 547 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:22:26.72 ID:88dNqu+40
- 国会に野田呼んで答弁させろよ
官僚に喋らせるように色々話しさせろよ・・・・
- 548 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:22:33.87 ID:qX4mKWmi0
- キチガイ民主
- 549 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:22:53.83 ID:vvkT2QlP0
- >>1
民主党「賛成の反対なのだ!」
『天才バカボン』ギャグ漫画の世界観で政治を乱す民主党・・・('A`)
- 550 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 17:23:01.82 ID:???0
- >>70
クイズスレも継続立てておいた
【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364545310/
- 551 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:09.55 ID:59RrJqqT0
- .
民主は次の選挙で0増全滅
.
- 552 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:21.88 ID:8Cwfl4hR0
- >>531
左翼的にはなにをやってもダメです。
当然解決策は持ち合わしておりません。
そもそも解決すると混乱させる口実が減ります(笑)
- 553 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:22.24 ID:J5JAhzb/0
- w
いつでも、ツッコミどころ満載!
by民主党
- 554 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:34.97 ID:g/ydTL8Q0
- >>550
乙
- 555 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:18.31 ID:PrcGjl6T0
- 朝鮮人の議論は、その場その場で相手に勝ちたいだけで、
論理的一貫性とか全く無いからな。
民主党のやり方を見てるとそれが良く分かる。
- 556 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:25.67 ID:Cmjrge6C0
- 民主党ワロタ
邪魔すぎる
いらなーい!
- 557 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:28.38 ID:ggZY8zN50
- あいも変わらず国政の邪魔ばかりするんだな国賊民主党は。
まぁもう消滅目前だけどな。
- 558 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:47.11 ID:Oq2l1d7N0
- 広島高裁判決
選挙権の制約の程度は重大。最高裁の違憲審査権も軽視されている。
区割りを改訂しなかったのは、国会の怠慢。
だってよ
はよ区割り案に賛成しろ
- 559 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:25:10.49 ID:qYvQeO4P0
- 前原氏「0増5減が解散条件」 衆院選挙制度改革
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/121107/plc12110717170012-n1.htm
- 560 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:25:20.11 ID:TClEHOJQ0
- 朝鮮のウンコ漬けのお酒トンスルとは?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AB
- 561 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:26:31.45 ID:O/fHdUFEO
- (・∀・;)酷いもんだね
- 562 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:27:07.69 ID:lfM3Ihei0
- 何してぇの野党のゴミ屑共は?
無駄すぎ
- 563 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:27:11.31 ID:2dUdQe4C0
- 前回の衆院選のデータだが、
東京の有権者数:10,696,379
鳥取の有権者数:480,613
見ての通り22.26倍もの差がある。
票格差をなくした場合、選出される議員が
鳥取1人に対し東京22人となり、地方の意見なんてまず通らない。
よってある程度の格差は必要。
- 564 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:27:23.28 ID:8Cwfl4hR0
- 民主党「日本が混乱してる。大成功」(笑)
- 565 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:27:28.50 ID:p7Pi6cQ10
- 【国会】国会議事堂に珍しい見学者"ハクシンクン"出没(13/03/29)
http://www.youtube.com/watch?v=gOPBO73QUYs
- 566 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:27:55.89 ID:3E/2uwwx0
- 自己中とは民主党の為に出来た言葉
- 567 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:28:05.25 ID:S5BSttnO0
- >>1
とりあえず暫定でもいいから早急に可決しよう という話なのに反対してもいいの?
これから更に話を詰めるのに。
- 568 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:28:06.82 ID:uyAONKjo0
- まあこんだけ大騒ぎしてるってことはもう猶予はないということで
0増5減を先行するというのでいいだろ
抜本的でないとダメ、といて民主党は実際にそれを実現したのか?
何年もできなかったろ
だから、先行でいいんだよ
自分たちができなかったんだから文句いったって民主を切り捨てればいいだけ
- 569 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:28:35.01 ID:Slwb1hQ50
- Q「何で民主党政権は3年間もあったのに、1票の格差是正をやらなかったの」
A「それやったら解散の環境が整うんで、逃げ回ってたんだよ」
- 570 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:09.40 ID:7i0M5WBK0
- 民主党議員みんな頭おかしい
キチガイが集ったチョン政党
- 571 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:45.38 ID:STu1y9TA0
- 本当にイライラさせることに長けている奴らだ
- 572 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:53.93 ID:S5BSttnO0
- >>563
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
裁判所のがり勉裁判官は平等と公平の違いを理解しないよ。
- 573 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:57.79 ID:ZOPmxOgC0
- また何でも反対民主党か
- 574 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:23.94 ID:vBfl7nLm0
- 民主党の提案を民主党が反対って前にもなかったっけ?
- 575 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:30.97 ID:8Cwfl4hR0
- >>562
>何してぇ
左翼「日本を混乱させ隊でーす」(笑)
- 576 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:33.80 ID:dEjV/CIK0
- マジでいらんなこいつら
- 577 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:55.55 ID:uyAONKjo0
- 0増5減を3分の2で強硬採決 →民主党が独裁だ!と文句 →じゃあ、解散総選挙で決着つけようや
0増5減を与野党協議で採決 → 解散総選挙で違憲でない国会つくろう
どっちでも結論は同じじゃん
どっちでもいいけどね
- 578 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:56.68 ID:wzyqKVjg0
- 民主「自民の足引っ張るために0増5減だ!」
自民「別にいいけど?」
民主「自民の意見に反対だ!」
- 579 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:31:32.26 ID:61VdsjGJ0
- いいぞ、3党合意も破棄で消費税増税もご破算だwww
- 580 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:31:34.77 ID:ZOPmxOgC0
- これって民主党が自分でやろうとしてた事じゃ無いのか?それに反対するの?
- 581 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:31:51.05 ID:AzMmfk4v0
- 国会を停滞させる使命をおびている民主党w
- 582 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:32:40.72 ID:dSAuBPzbO
- 次の参院選では選挙剣による討伐ミッションだな
もちろん、テロリスト民主党狩りだけど※元も含む
- 583 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:32:57.45 ID:S5BSttnO0
- 1票の格差って言うけど
都市部の人って選挙に行かないよね。
休日に普段行かない公民館でやるからでしょうけど。
- 584 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:33:09.35 ID:TlHxHyZk0
- >>57
横山ホットブラザーズwww
- 585 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:33:16.42 ID:ZOPmxOgC0
- まあ民主党の気持ちは分かるよ。これを通してしまったら、安倍首相にいつでも「一票の格差是正」の
お墨付きが付いた誰にも逆らえない解散カードを持たれるからな。
- 586 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:34:00.01 ID:5pjAVWg80
- {::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@> <@> l::::/l 0増5減に反対ですって?? 輿石さんは何でも反対なんだから、、、
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ これは民主党が言い出した案よ!!
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,/ きっと「ヤルヤル詐欺」だと非難されるわ、、、 冗談は顔だけにして輿石さん!!
\ R-4
- 587 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:34:02.20 ID:9/yWQvzt0
- 迷走してるね
民主は昔の社会党と化したね
これは、選挙をやるたびに支持を減らしていくだろう
いずれは、壊滅
- 588 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:35:13.92 ID:7czWRUY10
- 通常運転
- 589 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:35:58.99 ID:ZOPmxOgC0
- 社会党はこれをやって、200議席から今の5議席に減ったんだぞ?w
- 590 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:36:22.21 ID:TlHxHyZk0
- 安価ミスすまん
- 591 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:36:23.11 ID:PLzEcGGP0
- 存在価値ないだろ民主党。
- 592 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:36:45.21 ID:GfEcqf/j0
- 他人を否定する事に必死過ぎて
自己否定までしている事に気が付いていないとか…
ちょっと一回診てもらった方がイイ
- 593 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:36:53.72 ID:EC4U+nBG0
- >>1
こんな前例があった
中曽根の「死んだふり解散」
最高裁で1票の格差は「違憲判決」=選挙法改正=周知期間を30日に設定
国会閉会後で野党が油断したときに「解散」=衆参ダブル選挙で自民党圧勝へ
7月の衆参ダブル選挙が怖いから「0増5減」区割り法案反対の民主党
わかりやすい
- 594 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:37:57.81 ID:5pjAVWg80
- | /)ノ)人(ヾ(ヽ ここまで落ちぶれたら党名変更しかないでww 3年3か月のヤルヤル詐欺のを踏まえて命名してやるよww
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | 不倫党 反日党 売国党 抵抗党 無能党 軽薄党 謝罪党 譲歩党 土下座党
| ‥ |
| ┬┬┬ | パフォーマンス党 新党トラストミー 国賊党 新党恥
ヽ  ̄ ̄ ノ
好きなのを選べや! どうせ7月に消えるんやからwww
- 595 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:38:05.79 ID:Sg9LKmo+0
- こういうこと言ってる民主党をまとめて無効にすれば、無駄がなくなっていいよね
- 596 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:38:19.31 ID:AiKj/QZS0
- 民主「オムレツを作れ!」
自民「じゃあ、君が割った卵を使うね」
民主「チャーハンも一緒に出せ!」
- 597 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:38:45.48 ID:Slwb1hQ50
- いいんだよ1票は厳格じゃなくても
地方に厚く配分する
それは政治の姿勢として間違っていない
都会重視じゃ地方軽視になる
その匙加減が政治なんだ
最高裁も2倍まで許容してるだろ
- 598 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:39:29.42 ID:UiD24IpW0
- 「0増5減」先行で一票の格差が2以下になるから、取りあえずは最高裁の許容範囲。
一番心配なのはこの夏にも最高裁に「違憲状態」で「無効」とされてしまうこと。
立法府の正当性の全否定だ。それだけは避けたいからこその「0増5減」先行でもある。
5年に一度の国勢調査で人口分布が変わればまた区割りをやり直す必要はあるが、
最高裁が次の選挙で「違憲状態」との判断を下しても「無効」にするとは思われない。
「違憲状態解消」のために最高裁が要求している「別枠廃止」は法改正が必要だから時間がかかる。
参院の格差是正もやらなければ。 民主党政権時代の2年間の空白がもったいなかったよ。
- 599 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:39:47.96 ID:RRP62hmC0
- 民主党は民主党に反対する!
- 600 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:39:58.28 ID:LXqWWFwC0
- 民主党は邪魔な政党
- 601 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:40:11.75 ID:uyAONKjo0
- TPPでgdgd →とっとと参加表明
普天間でgdgd → とっとと埋め立て申請
0増5減法案通過は、数少ない民主党政権の成果なのに、それを自分でポイ捨てして
自滅にむかってる民主党乙
違憲状態でgdgd → とっとと新区割りでいこうぜ
- 602 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:40:26.12 ID:A8DZDOKU0
- ポルナレフのAAを思い浮かべた…
- 603 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:40:52.96 ID:lhiLmHf/0
- 100減くらいにしろよ
- 604 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:09.70 ID:2Kj0mTpI0
- 議事録とってないから、自分らが何主張してたかわかんないんじゃない?
- 605 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:17.68 ID:fxHiDOsT0
- 民主党が反対しても通るから大丈夫
- 606 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:20.36 ID:S5BSttnO0
- 根本的な解決って
有権者を地方に疎開させて、しかも投票率を全国一律にするために
強制的に投票してもらうしかないね。
- 607 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:45.01 ID:qO3EH5HL0
- ニワトリ並みだな
自分達が言った事ややった事3歩歩いたら綺麗に忘れてやがる
どこまで朝鮮人の真似すりゃ気が済むんだかww
- 608 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:49.23 ID:dkPEVGP40
- これで違憲解消して再選挙→さらに民主虐殺の流れは避けたいから
ミンスとしては正しい嫌がらせ。ミズポ、みどりの風と共闘だ!
でも止められなそう。
- 609 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:41:52.96 ID:5pjAVWg80
- | ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | この間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャーないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクなオッサンがいてへんな!!
- 610 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:42:05.89 ID:oFbjU1dR0
- 民主党を切り捨てる時が北か
- 611 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:42:25.86 ID:uyAONKjo0
- 最高裁の別枠廃止には自分は反対だ
最高裁がなんといおうとそこは譲れない
別枠は維持すべき
これは国民の大多数が同じ意見じゃないかな
つか上でもいわれてたが、最高裁って平等と公正の概念ってちゃんと理解できてるのか?
- 612 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:42:41.11 ID:adM7tOvu0
- 2009年の政権交代前と何も変らない民主党w
バカ過ぎるw
- 613 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:42:43.10 ID:Crd2mMrF0
- これでは決められない政治ではなく決められない政党だろう!非難されても納得するしかないだろう。
- 614 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:31.86 ID:Tx890PokP
- 民主は反対しまくって先の選挙を無効にしたいんだろ?
そうすりゃ第一党に返り咲く事が出来る わずかな間だけでもだ
そして再選挙までに怪しい真似しまくると
- 615 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:35.35 ID:EC4U+nBG0
- >>805
自民+維新+みんな+公明+改革=参院過半数だけど通過は微妙
- 616 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:56.54 ID:yOSX8Lc40
- |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
('A`) そうだ、1票に格差があるというのなら、平均化するように乗数掛ければいいんじゃね?
ノヽノヽ 2.4倍の格差があるというなら、その選挙区の当選議員には2.4倍の議決権を与えるとか
くく
- 617 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:44:14.12 ID:yFyMxW+c0
- 消滅する気満々だね。
- 618 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:44:16.19 ID:uOei/nbX0
- 民主に議席を与えた馬鹿は死ねよ
- 619 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:45:14.53 ID:Q5ZBeYto0
- これ、野田が終盤に解散の条件に進めた法案じゃ無かったか?
- 620 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:45:21.57 ID:uyAONKjo0
- 民主もバカだが支持者も同じぐらいバカだからな
- 621 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:45:33.94 ID:ZUZu+lRQ0
- 自民がアホすぎるんだよ
凡人には分からんか…
- 622 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:45:36.56 ID:8RxQgylw0
- 0増5減やられると拙いから反対したいけど、
反対すると世論の反感を買うから
与党が絶対のめない案を提示
って認識でおk?
- 623 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:45:57.04 ID:Uk4SSWzb0
- 夏には消滅
- 624 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:46:51.98 ID:EC4U+nBG0
- >>615
>>805→>>605
間違い
- 625 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:47:10.57 ID:YJH8wxom0
- もう民主党を相手とせずで良いよ
- 626 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:47:26.65 ID:RRP62hmC0
- >>621
民主党がある意味非凡なことは認める
- 627 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:48:03.11 ID:jVzk7Wnt0
- 総選挙敗北で元気なかったが、民主党らしさが戻ってきたな(笑)
- 628 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:48:13.50 ID:5pjAVWg80
- /‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │| 民主党員の俺が言うのも何だが、、、
l l (●) (●) |V
∨ (__人__) し.| これって「ヤルヤル詐欺」じゃないの??
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ / またマスコミに叩かれそうだな!!
\ /
- 629 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:48:25.31 ID:g9ZkUFm90
- >>621
自他共に認める凡人だから理解できねえわw
前回の選挙も言ってみりゃ違憲状態だったんだろ?それで政権取って
3年以上も放置した上でそのルールで選挙で惨敗
自分らで0増5減を提案して合意した上でそれに反対・・・民主って何がしたいのか教えてくれw
- 630 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:48:28.12 ID:Slwb1hQ50
- 鳥取に2票あっていいんだよw
そのほうが過疎にあえぐ地方の声が国政に届くだろ
それを維持しての昨日の区割り勧告だ
地方重視はおまえら言ってただろ
維新もみんなも
何で反対する理由があるんだ
とにかく早く違憲状態解消しろ!
立法府の責任だぞこれは
- 631 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:49:00.40 ID:CYJ9h3qv0
- これはマジレスすると、
民主党は夏の参議院選挙でダブル選挙なんかやられてしまうと
壊滅状態になるから選挙関連法案の成立を邪魔してるだけ。
- 632 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:49:21.63 ID:UiD24IpW0
- 民主党は最高裁が「選挙は違憲かつ無効」と判断するのを避けるための「0増5減」と、
「定数削減を含む抜本的な選挙制度改革」を一緒にするなよ。
まず立法府である国会が「無効選挙下で成り立っている」と指摘されかねない状態を解決するのが先。
それには最高裁がその判断を下す前に、早急に「0増5減」を成立させないとダメなんだよ。
「違憲状態解消」のために最高裁が要求している別枠廃止は法改正が必要。
まず「0増5減」だが、これも早急にやらなければならない。参院の格差是正も。
とにかく時間が足りない。 民主党政権時代の2年間の空白が大きいよなぁ。
- 633 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:49:56.30 ID:rkQ9V3U80
- だめだスレタイ見るたびに笑うww
- 634 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:50:09.65 ID:kP6tARMT0
- >>16
与党時代も野党気分だったよ
- 635 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:50:51.21 ID:HNaEHFCg0
- >>621
凡人には理解出来ない政治をする民主党wwww
- 636 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:51:08.84 ID:tTDLnCXK0
- >>633
もう笑わせようとしてるとしか思えないもんな
こんな連中に税金を使ってると思うと逆に泣けてくるわ
- 637 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:51:45.55 ID:tziPnYv00
- >>11
あぁいつもの民主党だ
- 638 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:53:41.36 ID:J3ABDYHj0
- 民主はもうクズだな
結党前の民社や社会として分党しろよ
- 639 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:54:17.00 ID:UiD24IpW0
- @ 「民主党政権が」最高裁の違憲判決が出てから2年間も放置
A 解散直前に「3党合意で」0増5減法案成立させるも、区割りは間に合わず
B 「野田総理が」違憲状態と知りながら解散総選挙に
C 自民党大勝
D 広島高裁が初の選挙無効判決
E 民主党細野幹事長「政権そのものの正当性が問われた」と発言
F 0増5減法案成立時に賛成した民主党がなぜか「区割りに反対」 ←イマココw
民主党はいったい何がしたいんだ? ただ足を引っ張りたいだけか?w
- 640 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:54:40.24 ID:WcThTyYo0
- >>631
でも三分の二で成立させたいってもう公言してるしな
かってにやってろ民主党
- 641 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:54:49.06 ID:4cQyPdMC0
- >>630
おそらくTPPに関連してて、地方の農協を揺さぶってんじゃないの?
- 642 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:56:22.67 ID:Oq2l1d7N0
- 1人別枠方式を設けずに、過疎地の意見も反映するには
どうすればいいの?教えてエロい人
- 643 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:56:41.99 ID:tTDLnCXK0
- >>639
なんでBでDにつながるのかが凡人にはさっぱり理解できないよな
これは流石の自民党も唖然だわw
- 644 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:58:09.72 ID:clqaon7F0
- もう民主党の言うことは信用できないw
- 645 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:58:58.62 ID:JOIk3tXB0
- >>639
高学歴や左翼思想がまったく役に立たず
ただ害にしかならないことを国民に周知しようとしてる
- 646 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:59:02.24 ID:AafMEL7d0
- .
■ 賛成すれば地獄、反対でも地獄。 八方ふさがり、行き場なしの民主・違憲解散党
選択肢1. 民主が0増5減に賛成 → 安部ちゃんに衆参同時選挙を挑まれ民主壊滅!
選択肢2. 民主が0増5減に反対 → 違憲政党のレッテルをべったり貼られ完全に「死に体」状態へ
↑ ギャーッハッハハ〜 民主党が火達磨状態〜♪
- 647 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:00:13.19 ID:oakke7xB0
- >>1
政権与党の時に法案提出して賛成可決させたのはどこなんだよこのクソ政党
- 648 : ◆UMAAgzjryk :2013/03/29(金) 18:00:20.87 ID:eqR/S5Y00
- ちょっと理解できないですねぇ
- 649 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:01:10.40 ID:dbi5uT1E0
- ・・・??
- 650 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:01:51.03 ID:eu1182e80
- >>644
「もう」ってことはこれまで信用してたことがあったのかw
- 651 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:02:01.37 ID:4cQyPdMC0
- いつも通りで安心した!!!
- 652 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:02:05.37 ID:QN5sYdSY0
- 民主党にはホンマあきれるわ
野田さんだけがまともで他はどうにもならんことがこれでハッキリしたな
- 653 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:03:56.83 ID:KvtRK0pj0
- http://blog-imgs-42.fc2.com/n/e/w/newskoneta/iyan13258.jpg
もはや民主党の伝統芸ですなw
- 654 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:05:21.81 ID:E0pvrNhU0
- また民主党か('A`)
- 655 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:05:30.76 ID:u43Vf6G80
- >>1
いいから仏像返せよ
民主党
- 656 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:05:40.35 ID:OV4q5djU0
- 自己否定かよ。
いや民主の自我なんて、他者を否定することでしか成り立ってないか。
過去の自分の意見でも、今は他人の邪魔をするためとなれば進んで阻止するのだろう。
- 657 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:06:01.37 ID:3E/2uwwx0
- >>653 もはや
「働いたら負けだと思ってる」に近いなw
- 658 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:06:12.87 ID:xyBCepyR0
- >>389
支出を減らすのはいいが議員数を減らすのが正義と思ったら大きな間違い。
議員を減らしたら一人当たりの人口が増えるだけで何もいい事は無い。
- 659 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:06:54.88 ID:mXFxzLHY0
- どっちみち消える党
- 660 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:07:28.88 ID:5pjAVWg80
- :::::/ |::: 民主党は0増5減に反対ですって?!
|::/. .ヘ ヘ. |::|
⊥|.-(=・).-.(・=)-.| 自分の主張に反対ってこの党は一体どうなっているのでしょう?!
l .!:; ⌒´.し.`⌒ ::|.
ゝ.ヘ / 正に「ヤルヤル詐欺」を絵で描いたような民主党ですね!!
__,. -‐ヘ <ニ二ニ> /
- 661 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:08:13.29 ID:JOIk3tXB0
- >>652
そうだね…そうかもしれないね…お前の中だけかもしれないが
>マニフェスト、イギリスで始まりました。
>ルールがあるんです。
>書いてあることは命懸けで実行する。
>書いてないことはやらないんです。
>それがルールです。
>書いてないことを平気でやる。
>これっておかしいと思いませんか。
>書いてあったことは四年間何にもやらないで、
>書いてないことは平気でやる。
>それはマニフェストを語る資格がないと、
>いうふうにぜひみなさん思っていただきたいと思います。
- 662 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:09:54.27 ID:5ui2mixz0
- ところで
バ菅はまだ生きてるの?
- 663 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:09:59.53 ID:9gqH0KXh0
- ニュース検索すると2012年の11月には民主党は0増5減賛成してるし
ほんと国民にはわけがわからない。
- 664 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:10:07.58 ID:JARPiNQS0
- だって民主党だもの
- 665 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:10:56.19 ID:uyAONKjo0
- 細野ってついこないだ、無効判決がでたから今の国会や政権は正当性がとわれる
とかいってなかったっけ
そんで、今度は抜本的改革しないと、とかいってるのって選挙民なめてんのか
まず違憲状態解消してから、総選挙して正当性のある国会政権で抜本的改革やるのが筋だろうが
正当性のない国会議員で抜本的改革やれってのか
- 666 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:11:28.29 ID:OV4q5djU0
- 解散時の野田との約束が、0増5減で終わるのを警戒してるのかもしれんな。
だが、定数80削減は非現実的で不可能じゃないのか。
自民の削減案でも少数政党優遇で、別の法の下の平等の格差が生まれるだろ。
根本的に解決するには、道州制にして区分けしやすくしなきゃならんて。
- 667 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:11:30.50 ID:jVzk7Wnt0
- >>663
朝からみのもんた見てるようなボケ老人には、自民党が0増5減で逃げ切る悪党ってことに
- 668 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:11:39.05 ID:oFbjU1dR0
- はじめは40議席減っていってたはず
40じゃ人気が取れないんで80ってか?
民主党消長の道連れに80議席ですか
- 669 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:11:47.42 ID:0EjaIDt50
- 民主党は詐欺政党と呼んでもいい。
自民党石破幹事長。
- 670 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:12:25.84 ID:outKC5izP
- もう意味がわからんよ。
存在意義すらない。
- 671 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:13:05.87 ID:FxdtPQ940
- でもTV新聞じゃ「民主党が提案した」は省かれるんですね
- 672 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:13:47.18 ID:16GusCGv0
- とりえあえず0増5減やれや
全国で訴訟起こしてる謎の人達や 裁判所 朝ズバのみの
こういった国民の社会的コストの軽減を重視してな
- 673 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:13:50.50 ID:IMnibaI70
- 野田はとことんコケにされてるなぁ
- 674 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:15:00.47 ID:c8vo+Yn/0
- >>40
> で、区割り作業を待たずに違憲選挙をやったら、その0増5減すらダメ出しされたんだよ。裁判所に。だから自民党の案じゃダメなんだよ。
> 自民党と民主党で政治やってるんじゃないよ。裁判所が憲法違憲だって言ってんだよ。自民党は法文が読めないのかよ。安倍晋三を逮捕しろよ。こんなふざけた違憲野郎は
区割り作業をやらなかったのは誰?
解散総選挙を決める権利は誰にあった?
時系列って言葉知ってる?
- 675 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:15:44.48 ID:yvpac+BLO
- 違憲選挙で喜んでいる民主党だが、選挙やり直ししたら民主党の議席が更に減るのに馬鹿みたいwww
- 676 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:16:58.61 ID:Slwb1hQ50
- 「0増5減」は立法府としての司法に対する意思だぞ
去年民主党政権が主導して国会で可決したんだ
その立法府の意思を民主党自身が踏みにじるのか?
おまえらが賛成したんだぞ
ほんとバカだなwwwww
国会は国権の最高機関だ
その判断を反故にするバカ政党
おまえらもういらね
- 677 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:17:54.20 ID:vCRyZuzI0
- 民主「至急、海賊対策法をつくるべき!」
自民「その通り!我々には法案を提出する用意がある。
民主党が賛成してくれれば法案はすぐ成立する。賛成してくれますね?」
民主「もちろんニダ」
採決時↓
民主「海賊対策法に反対するニダ!」
自民「ええええええ」
俺は忘れてないぜ!
- 678 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:18:41.77 ID:+5+wxRri0
- マニフェストは、政権交代を実現するためのツールでしかなかった。
国民を騙して政権交代を実現させた嘘つき?
ただ国民が馬鹿だっただけでしょう。
って、民主党議員のだれかが言ってたような
- 679 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:18:46.74 ID:F0fOFvgI0
- 出来もしない案を出して改正潰しか
衆参同時を本気で恐れてんだろなw
- 680 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:19.20 ID:+3XTiRZc0
- 政治より政局
それが民主党
もういい加減にしてくれ
- 681 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:27.18 ID:c8vo+Yn/0
- 1票の格差問題
民主党政権時→解散総選挙を回避するための呪文
現在→自民党政権を追い詰める道具にしたいけど使っちゃうと壊滅ww
- 682 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:37.87 ID:jVzk7Wnt0
- 民主党の言う抜本案を来週明けにでも見せてくれ
責任野党として働け
- 683 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:20:59.86 ID:o4HzgiGAO
- 民主党は自分達の提案した法律は早く対応すべき。
- 684 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:21:00.73 ID:9gqH0KXh0
- 解散時より民主の支持率はさらに1/3くらいになってるのに、
今選挙になったらw 何を勇ましく吠えてるんだろう。
- 685 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:11.02 ID:JYEEcxkp0
- あれ?解散する時に、定員削減するって約束してなかったっけ?
- 686 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:49.83 ID:i5lqEU700
- なんでも反対民主党
- 687 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:22:52.55 ID:TyYMY/uz0
- 朝ズバで柿崎が0増5減は3党合意でないと強弁してた。
そのとおりだが、解散条件で「0増5減→選挙制度改革」は3党間で合意されたのを
わざと触れない当たり、左翼丸出しだった。みのもんたは意味がわからないのか静かだったw
- 688 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:23:03.23 ID:pxV1XODY0
- とんとん拍子にすすんで総選挙されちゃったらミンス党なくなっちゃうもんな
- 689 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:24:19.32 ID:WcnkVrWU0
- >>14
個人的には3つとも無縁なんだけどなぁ
- 690 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:24:59.91 ID:DgH6W4EjO
- もう中選挙区にしちゃえよ
- 691 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:25:18.66 ID:xyBCepyR0
- >>40
解散権は内閣総理大臣にあるんだよ(当時民主党の野田)
又解散権は選挙制度に縛られる物ではない。
解散と同時に衆議院議員は議員の資格を失う。
その間有事が生じたら暫定内閣と参議院が対応する。
解散の日から40日以内に衆議院議員総選挙をやることが義務付けられてる。
以上野党自民党となんら関係が無い。
わかる?
- 692 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:27:59.90 ID:bRAUzc9hP
- もういちどせんきょするとまずいのは
じみんじゃなくてみんしゅだよねwwwwwwww
それではんたいしてんのかwwwwwwwww
じみんとたたかえよ
- 693 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:28:32.79 ID:n4gO0vTVP
- 【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364545310/
- 694 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:28:40.98 ID:RKOClnxZ0
- あれ?民主はいつの間に社会党になったのwww
- 695 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:31:52.33 ID:Slwb1hQ50
- 問われてるのは立法府の意思だぞ
すぐ対応しないでどうするの?民主党は
違憲をほっておくのか
0増5減で違憲は即解消だ
なにが嫌なんだおまえら
- 696 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:31.96 ID:SrWL40p3O
- 民主党が反対してるって事は正しいんだな
- 697 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:37:34.77 ID:16GusCGv0
- 交渉相手にもしてもらえないほどの少数野党になる前に合意しとけ
- 698 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:40:00.36 ID:8OGwcKGo0
- >>1
俺の頭がわるいせいだろうか意味が分からない
- 699 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:40:28.19 ID:VZKmCAfYO
- >>40
解散したのは野田。
逮捕するべきなら野田だな。
- 700 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:41:28.25 ID:fx+OF3uV0
- >>1
これはスレタイが間違ってる。
民主党は、もともと0増5減だけの先行処理は反対だった。
それは総選挙前から。
総選挙が無効なら直ちに政権を民主党へ大政奉還するべきだ。
- 701 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:42:23.18 ID:JEX/IY1Z0
- 輿石はやく死なねーかな
- 702 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:42:50.59 ID:Slwb1hQ50
- チョン涙目で
心地い〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜www
- 703 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:42:52.10 ID:t8n9acLK0
- 民主は0増5減じゃなくて、選挙前の状態にしろって言いたいんでしょ
さすれば選挙をする事なく民主政権が戻ってくるウッハッハ
…さて、民主政権で喜ぶのは誰だ?
- 704 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:43:47.29 ID:5pjAVWg80
- |:::::| ヽ:::::
|:::::| . ,,;;;;;i i;;;;;,,, 0増5減を言い出したのは実は民主党なんだ!!
\|/ ̄  ̄\ ヽ;::::::/
.| -=・‐ ‐=・=- /⌒i すんなり可決は野党第一党のメンツもあり反対したんだ!!
/ / .) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ ノ 安愚楽詐欺の広告塔が今度は「ヤルヤル詐欺」かと言われそうだな!!
ヽ |
| ヽ_________ノ .|\ やっぱり7月に消え去るのみかな、、、
- 705 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:44:06.76 ID:ApgmyfSb0
- >>700
無効で前の政権に戻すにしても自民党政権になるだけ
元々民主党が政権とった際の選挙が最高裁で違憲と判決だされてんだよ
- 706 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:45:33.00 ID:J5JAhzb/0
- >>696
だな。
民主党は日本を混乱させたいだけ。
お笑いで。
ブーメラン
反対の反対
ポッポの意味不明発言など
色々、定番お家芸がある。
いつも、笑かしてもらってるがw
- 707 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:46:18.70 ID:tTDLnCXK0
- >>700
民主が政権取った総選挙も同じルールだったよなw
大体大政奉還ってのは「大政」を朝廷に返上するものなんだから民主の出る幕なんかねえよ
言葉の意味くらい覚えてから工作に勤しめw
- 708 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:46:43.69 ID:OLJ/epXN0
- はあw
- 709 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:47:21.70 ID:EooLocxh0
- 民主党と読売巨人ってそっくりだよな…
- 710 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:47:41.44 ID:nk6hFBAL0
- >>521
違う自民党
というか公明党が要望して自民党が呑んだ
その程度知ってからかけよアホ
- 711 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:47:51.11 ID:1MBe2TL60
- >>705
おまえカスか
民主党のときは、違憲だが無効ではない
自糞党のときは、違憲で無効
鳩山さんにもう一度大統領になって欲しい
今度こそいい日本を作ってくれる
- 712 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:49:02.31 ID:8URbpNHjP
- >>711
大統領ってなんぞ。
- 713 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:49:47.29 ID:eqHINePu0
- >>711
鳩山さん。
ベッドから抜け出ちゃだめでしょ。
- 714 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:50:25.33 ID:fx+OF3uV0
- >>712
お前は大統領も知らないアホなのか?
- 715 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:51:05.91 ID:ApgmyfSb0
- >>711
自民のででてるのは高裁での無効半決
最高裁いけば無効判決は出ないとうか出せない
最高裁の存在すら無効になるという矛盾が起きる
- 716 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:51:18.08 ID:Slwb1hQ50
- >>711
日本で大統領?
韓国の大統領に鳩山てことか
まさにチョンらしい
- 717 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:52:10.09 ID:yfnXyyNl0
- なんでも反対w
- 718 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:53:46.71 ID:1MBe2TL60
- 我ら日本人は大統領も知らないほど知力がさがったのか
悲しいな
- 719 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:54:49.46 ID:Slwb1hQ50
- >>718
日本で大統領?
説明してくれよチョン
- 720 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:55:33.83 ID:wnaKbbq60
- 野党だと生き生きするのが民主党
- 721 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:56:37.81 ID:PH8UeVI80
- ミンスは屁理屈つけて、ゴネてるだけ。
こんな政党、野党第一党としても失格だな。
- 722 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:56:38.36 ID:nzSE/2tU0
- 嘘つきは民主党のはじまり
詐欺師は民主党のはじまり
売国奴は民主党のはじまり
民主・共産・社民 = 日本国及び日本経済の破滅を目論む悪の枢軸
- 723 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:58:57.01 ID:Oq2l1d7N0
- >>389
国会議員は国民じゃないの?
そもそも先進国比で、国会議員の数が多い国なの?我が日本国は
- 724 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:59:12.32 ID:5pjAVWg80
- / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | 民主党はこの間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャーないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクなオッサンがいてへんな!!
- 725 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:59:25.43 ID:mJFDTKiD0
- >>711
そんなに鳩山がほしいなら、お前の国にやるよ。
いい役職を用意して引き取ってくれ。
- 726 :名無しさん@12周年:2013/03/29(金) 19:00:26.03 ID:NMVwWJHq0
- 出たーミンスの伝家の宝刀!
てかもうブーメランの自演w
- 727 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:00:49.63 ID:EooLocxh0
- >>718
???
- 728 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:02:58.44 ID:czYHiGY60
- 5減対象県 3 → 2 1減
山梨 徳島 高知 佐賀 福井
区割り対象県
青森 岩手 宮城 東京 茨城 千葉 神奈川 和歌山 愛媛 熊本 長崎 鳥取
輿石が抵抗するわけだわな。山梨出身だからな
- 729 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:03:03.55 ID:dtHbFYBM0
- 民主党「やっぱり野党は楽で良いなぁ。」
- 730 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:03:07.37 ID:/GmwZjHd0
- 民主党らしいな
- 731 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:03:07.56 ID:DN/AXPAN0
- >>663
なあにテレビでは前に言い出しっぺだったことは報じなければ
年寄りは忘れてるニダ
- 732 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:04:12.82 ID:o8BxQPN2O
- 投げる前から刺さってるw
- 733 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:06:39.52 ID:Slwb1hQ50
- 「0増5減」は民主党政権が成立させた
2009年の最高裁判決があるから
民主党の命令で区割り勧告をした
その結果2倍以上の選挙区はすべて壊滅した
これが何でいけないんだ?
- 734 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:06:52.53 ID:GmuL0hBXO
- 削減したら民主党不利なのに
- 735 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:06:55.08 ID:fx+OF3uV0
- >>715
お前は三権分立という言葉を勉強しろ
- 736 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:07:16.41 ID:SVJNh4CO0
- 今日も憲法クイズするニダwww
- 737 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:09:42.76 ID:EooLocxh0
- >>735
最終的な違憲判決は最高裁にしか出せんのだが
大丈夫か????
- 738 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:09:42.97 ID:pE3jZ1oQ0
- また自分で提案して自分で反対してんの?
民主党ってなんなの?
- 739 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:09:47.44 ID:7/pA+efcO
- まーた始まった
- 740 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:11:25.02 ID:ApgmyfSb0
- >>735
最高裁の裁判長・判事決めるの内閣だもの
三権分立してるからこそ違憲だから改正しろっと判決だすんでしょ?
三権分立してるからこそ立法府無効だなんて判決出せないんだよ
- 741 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:12:43.36 ID:xyBCepyR0
- >>700
何度言ってもわからないバカがマタマタ出現
総選挙が無効でも解散権は有効=現在の衆議院議員は全員議員資格を失う。
参議院だけで選挙制度を改正して総選挙がスジだな
先走りの高裁判事が思いつきで判決を下しただけ
各政党が本気なら最高裁まで行く事になるから判決はずっと先になるし
無効裁定も前例があるから有効になるのは間違いない
- 742 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:13:03.19 ID:fx+OF3uV0
- >>740
おい!馬鹿!
立法府無効なんて判決がいつ出たんだ?ん?
コラッ!さっさと答えろ!
判決は選挙無効だろ。お前は馬鹿だ。
- 743 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:13:53.73 ID:BwG284SiO
- >>1
民主党はホンマもんのアホの集まりやで
- 744 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:14:43.21 ID:ApgmyfSb0
- >>742
お前が言ったんだろ?
700 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/29(金) 18:41:28.25 ID:fx+OF3uV0 [1/4]
>>1
これはスレタイが間違ってる。
民主党は、もともと0増5減だけの先行処理は反対だった。
それは総選挙前から。
総選挙が無効なら直ちに政権を民主党へ大政奉還するべきだ。
- 745 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:15:06.69 ID:tOLpVe7Y0
- ネトウヨと自民党は日本から出ていけよ
日本がダメなる
- 746 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:15:52.65 ID:EooLocxh0
- >>745
書き込む回線間違えてるぞ
- 747 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:16:59.58 ID:fx+OF3uV0
- >>744
お前は日本語が読めない馬鹿だ。
「総選挙が無効なら」と書いただけだ。
それが立法府無効になるのか?ん?
どうなんだ?コラ!
- 748 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:17:27.03 ID:mlFilgLA0
- キチガイ集団
- 749 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:17:27.17 ID:dtHbFYBM0
- そうでしかっけ?フフフフ。
- 750 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:17:49.24 ID:tOLpVe7Y0
- >>747
無効
- 751 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:18:44.34 ID:Ti6+AsE10
- 自民のやることに全部反対しているだけが仕事の無能集団だと
さすがに一般国民でも気づいただろ
- 752 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:19:02.73 ID:bG8Qpf0W0
- 安定の民主党
- 753 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:19:20.83 ID:Wd/8e2iG0
- 民主党にはキチガイという言葉しか思いつかない
- 754 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:21:32.29 ID:ApgmyfSb0
- >>747
総選挙無効=立法府無効だろ
中学校卒業してるのか?
朝鮮学校卒は本当にダメだな
- 755 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:22:27.33 ID:UiD24IpW0
- >>1
@ 「0増5減」を先行させない → 最高裁「憲法違反かつ選挙は無効」 → 立法府の正当性が失われ法律を決められない
A 「0増5減」を先行させる → 最高裁「憲法違反だが選挙は有効」 → 衆参同時選挙で立法府の正当性を確立する
@に持ち込もうとしているのが民主党 Aをやろうとしているのが自民党 あなたはどっち派?
- 756 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:22:51.84 ID:23uhHekgO
- また民主党が自分で出した案に反対してんのか…ほんまもんのクズですは(´・ω・`)
- 757 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:24:40.85 ID:fx+OF3uV0
- >>754
>総選挙無効=立法府無効だろ
>総選挙無効=立法府無効だろ
>総選挙無効=立法府無効だろ
お前脳みそあるの?
総選挙無効になると立法府がなくなるのか?どうなんだ?ん?
お前は真性の馬鹿だ。
- 758 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:24:42.70 ID:3Cws7Gwe0
- 平壌運転
- 759 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:26:08.93 ID:EooLocxh0
- >>757
落ち着けよケセッキ
- 760 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:27:38.37 ID:uTfRgLUy0
- なんでこんなことを平気でできるのか誰か教えて
- 761 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:28:02.06 ID:7S1C/8PV0
- 昔に戻ってるな昔と何も変わらない、それなのに持て囃したマスゴミ
それに騙されるバカな日本国民、我が国は救いようがない
- 762 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:28:06.66 ID:bG8Qpf0W0
- >>760
ヒトモドキだから
- 763 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:28:26.99 ID:gD7lSwyf0
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 ワケが分からないよ?
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 764 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:28:48.44 ID:UhYTUvAj0
- え?
- 765 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:28:55.12 ID:uyAONKjo0
- 民主がごねようが0増5減はもう法案が通ってしまってるんだから
粛々とすすめればいいわな
民主が反対したら3分の2で法案通せばいいだけだし
賛成して反対した民主党がはしごはずされるだけw
- 766 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:29:32.57 ID:fFOi5huR0
- |
|---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ | / 立場が違ったら言うことが変わるのは当たり前だ。
| -^ | ./ 同じTOPVALU納豆でも売る時は高く売りたいし
|==- | .< 買う時は安く買いたいし、安くしろと言うよ。
|'''''" / \ なあ、選挙制度だって同じ、与党と野党の立場では違う。
|___,,,./::\ \ こんなことすらわからないなら、負け組駅前商店街だよ。
|
- 767 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:29:52.41 ID:ApgmyfSb0
- >>755
既に民主の時に最高裁判決でAのがでてるのね
で法改正せず解散したのが民主なんだわ
判例からするともうAにしかならない
>>757
総選挙無効だと
片方の院が無くなるだろ
- 768 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:31:56.24 ID:fx+OF3uV0
- >>767
>総選挙無効だと
>片方の院が無くなるだろ
それだと立法府が無効になるわけじゃないだろバカ!
- 769 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:33:36.14 ID:EooLocxh0
- 行政区画が異なるんだから格差でも何でもないけどな
同じ選挙区内で一票の価値に差が出てるなら兎も角
- 770 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:34:21.46 ID:ApgmyfSb0
- >>768
どうやって立法すんの?
- 771 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:34:26.57 ID:SRlnwl4K0
- 相変わらず頭おかしいな、民主党
参院選はダメだなこりゃ
- 772 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:34:55.30 ID:CqXud0s80
- キタ━(゚∀゚)━!
民主党お得意の「自分たちの法案を自分たちで否決!」
これやるの何度目だよwwww
もう死ねよこの政党
- 773 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:39:00.48 ID:gtiXUcfF0
- >>1
「なんでも反対、民主党」
- 774 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:39:26.21 ID:MFx6ou+C0
- 民主党って何でこう非常識な事ばかりするんだ?
狂ってるの?
- 775 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:39:56.68 ID:XagKzf4z0
- ____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ どう反応すればいいんだよ・・・
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
- 776 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:40:18.33 ID:eqK3ASlF0
- まさに自爆行為
民主党
マジいらなねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 777 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:40:50.81 ID:V4NVjI4f0
- もういいよ、この漫才党
構うだけ時間の無駄だろw
自分自身を拒絶するって、それもう消えるしかないじゃんかwww
- 778 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:41:05.78 ID:CqXud0s80
- 単に日本の政治を停滞させたいだけだよね、こいつら
この国に無用の存在
- 779 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:41:18.50 ID:jyIr8lr2O
- >>723
国会議員1人あたりの費用が日本は高過ぎる。
かといって選挙にかける金の上限を決めようともしない。
なら人数大幅削減しかないだろう。
- 780 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:43:39.20 ID:5pjAVWg80
- / ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ | 民主党評論家の俺のつぶやき、、、
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | これって「ヤルヤル詐欺」の典型や!!
| ‥ |
| ┬┬┬ | まだ懲りてへんのか?? 一刻も早く消えて亡くなれやwww
ヽ  ̄ ̄ ノ
- 781 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:44:11.85 ID:gD7lSwyf0
- |\ /|
|\\ //|
: ,> `´ ̄`´ < ′
. V V
. i{ ● ● }i
八 、_,_, 八 ワケが分からないよ?
. / 个 . _ _ . 个 ',
_/ il ,' '. li ',__
- 782 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:44:26.80 ID:agn8lkmP0
- 自分で出した法案を自分で反対w
こんなのが3年も政権とって日本はよく耐えられたな
- 783 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:46:02.46 ID:yC67LwZa0
- 平常運転で安心した
- 784 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:46:20.29 ID:5pjAVWg80
- |:::::| ヽ:::::
|:::::| . ,,;;;;;i i;;;;;,,, 0増5減を言い出したのは実は民主党なんだ!!
\|/ ̄  ̄\ ヽ;::::::/
.| -=・‐ ‐=・=- /⌒i すんなり可決は野党第一党のメンツもあり反対したんだ!!
/ / .) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ ノ 安愚楽詐欺の広告塔が今度は「ヤルヤル詐欺」かと言われそうだな!!
ヽ |
| ヽ_________ノ .|\ やっぱり7月に消え去るのみかな、、、
\ ー //:::::\
- 785 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:46:27.82 ID:3BQ9/Y7b0
- 安倍の衆参ダブル選だけは絶対阻止だ
ちゃぶ台返しで自民案には徹底抗戦だ、さもないと俺たちに未来はない
|::::::::::| |ミ| |::::/ ヽヽ
.|:::::::::/ |ミ| 、、__ _,,-=ゝ,.. ,,-―--、 |:::ヽ ........ ........ /:::::|
|::::::::| ,,,,, ,,,,, |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ // ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/ ) ( ヾ::|
|彡|. '''"""'' ''"""'' |/:::;r―――-、:::| ノ´⌒`ヽ,, // ̄ヽ // ・ ー-- ゛ミi|:;;| -=・=‐ ‐=・- :|6
/⌒| -=・=‐, =・=- |::::::|。0 U |:|γ⌒´ ヽ, _,--―--. /‖ \______`l ノ (゚`> ゛|:( 'ー-‐' ヽ. ー' |/
| ( "''''" | "''''" |::::::| ,,;;,, ,,;;,, |// ""⌒⌒\ ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`> ヽ ヽi /(_,、_,)ヽ |
ヽ,, ヽ .|‐、! =・- =・- |/ \ / ヽ ) V._ _ ミl | (●) (●) | (.・ ) | .| / .___ \ |
| ^-^ | ( ヽ, |'' (・ )` ´( ・) i/ i'━ '━ ∨ (__人__) | ( _,,ヽ .| ヽ ノエェェエ> ノ
.| ‐-===- |`l ヽU _¨´ イ| (__人_) | ( .j_、 | |r┬-| .l ( ̄ ,,, }/|ヽ ー--‐ /|\.
/: \. "'''''''" / l、 'ー=‐ / \ `ー' / '、 =- 〉 丿ヽ `ー'´ ヽ  ̄" /::::::ヽ \ ___/ /:::::::
/:::::::丶\ .,_____,,,./:::ヽ./\ 、ニニ,,/| / \ iヽー イ / \__ ,__/ ヽ /:::::::::::::::丶 \ / /::::::::::
- 786 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:46:31.95 ID:rLcZAdnn0
- しってた
まさか民主党が賛成するとでも思ってたの?
- 787 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:47:50.25 ID:u43Vf6G80
- >>785
勢揃いか
すげえAAだな
- 788 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:48:39.87 ID:GGdroIYl0
- 自己批判乙wwwwwwwwwwwwww
- 789 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:49:15.12 ID:Oq2l1d7N0
- >>779
じゃあ議員歳費を多少削って
人数を適正に減らせばいいんじゃないの?80だの100だの減らす必要がどこにあるのか?
- 790 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:49:32.00 ID:ne2C3omZ0
- 嘘つき民主党の汚名挽回だなw
- 791 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:49:37.74 ID:dHVw9e3C0
- >>786
さすがにこれは通すと思ってた
このスレタイみたいに騒がれるのは火を見るより明らかだから、
さすがにそんな馬鹿な戦略は取らないだろうと
- 792 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:50:01.92 ID:MFx6ou+C0
- 民主党ってシャドウボクシング好きだよね
いったい何と戦ってるの?
- 793 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:50:59.72 ID:5pjAVWg80
- / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | 民主党はこの間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャーないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクなオッサンがいてへんな!!
( ヽ \ー'\ヽ
- 794 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:51:18.84 ID:nbh0poTI0
- >>791
自分の案丸呑みに反対という前科があるからな
容易に想像できた
- 795 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:51:32.07 ID:9gqH0KXh0
- 「同じ党だけど、野田は敵だし!
俺たちが実権握ったから野田の決めたことは無効だし!」
民主党ってこれが世間で通用するって思ってるんだよなw
- 796 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:52:06.88 ID:quXqx+F30
- 民主党は反対のための反対しかできないのかよ。
ホント邪魔。
- 797 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:52:44.12 ID:ymVFgid50
- 自民党「参議院選挙までの我慢だ」
民主党「参議院選挙までは邪魔し続けてやる」
- 798 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:53:24.35 ID:Mq8zXKBD0
- ほんとに反対するだけの党に戻っちゃったな
- 799 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:53:48.97 ID:5pjAVWg80
- {::::f ヽ:::::::::::::::}
ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/
l:|<@> <@> l::::/l 0増5減に反対ですって?? 輿石さんは何でも反対なんだから、、、
y | イ/ノ/
l` /、__, )\ / レ_ノ これは民主党が言い出した案よ!!
ヽ { ___ } l::/
入 ヽLLLLレ ノ ,/ きっと「ヤルヤル詐欺」だと非難されるわ、、、 冗談は顔だけにして輿石さん!!
\ R-4
- 800 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:55:41.39 ID:yC67LwZa0
- ミズポを代表にしたらわかりやすくなっていいのに
- 801 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:55:59.40 ID:AVpJEjFU0
- またかよ
もう風物詩だな
- 802 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:56:49.07 ID:DhQfWL/m0
- 民主党の賛成した法案に民主党が反対する。
これが我が民主党のデフォ!!!!!!!!!!!!
- 803 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:56:56.88 ID:H43IOl6+i
- >>14
こうして並べてみると、ソフトバンクは無害なのになんで叩かれているんだろう
- 804 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:57:43.28 ID:5pjAVWg80
- // ̄ヽ ヽ、
/‖ \_______ヾヽ
l l =\,, ,,/= │| 民主党員の俺が言うのも何だが、、、
l l (●) (●) |V
∨ (__人__) し.| これって「ヤルヤル詐欺」じゃないの??
| |r┬-| |
ヽ `ー'´ / またマスコミに叩かれそうだな!!
\ /
- 805 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:58:33.23 ID:CqXud0s80
- 定数減らすよりまず民主党の国会の議席をごっそり減らそうぜ
反対する国民いる?? あ、非国民の在日は何も言わなくていいからw
- 806 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:00:07.96 ID:uyAONKjo0
- 民主党ならそのうち、消費税増税反対とかいいだすぞ
- 807 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:00:34.25 ID:qqOUqDo80
- 定数80削減をやる!!
と自民が言えばいいのに。
民主がまっ先に反対するのは分かってる事だし。
- 808 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:01:02.00 ID:TlKjDnBCO
- 民主党は売国奴
- 809 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:01:27.39 ID:47idoKKq0
- 民主党から見ると鳩山が普通の利口な金持ちに見えるんだろうな・・・
- 810 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:01:46.23 ID:6YCAt++L0
- いつものこと
- 811 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:02:52.54 ID:cITQ60Uy0
- 不支持率過去最高記録を更新したいんだなきっと
- 812 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:02:53.11 ID:PYbaH4WtP
- なんというか民主党の言動じたいがある種の精神疾患だろ
10年後、民主症候群って病名がつきそうだな
- 813 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:03:44.65 ID:x1YNmTu00
- 民主党「そうでしたっけ、うふふ」
- 814 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:09:25.56 ID:axDuWW090
- 民主党は本当にひどい。
自民党が違憲状態解消のために、自分に不利な0増5減案を早くから提案した。
これだけでも暫定的に通すべきだ、と。
ところが、一体改革を主張して、ずっと放置して自案をまとめず、せっぱ詰まっての現在の結果。
過度の定員削減は俺は反対だ。
地方議席の削減も反対だ。
政治家になるハードルが高くなりすぎる。
日本みたいに南北に長い土地柄、地域事情が異なりすぎる。
国会議員は地域代表でもあるべきだ。
比例定数30減して、人口過密地に30増や20増でもいいじゃないか。
小選挙区区割は大変だろうけど、死票も減る。
大幅削減に固執するから柔軟な議論ができなくなるんだよ。
- 815 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:11:30.77 ID:SMiSMiRV0
- 許せない!!民主党の置き土産!!
民主党の置き土産、外国人への社会福祉問題
http://www.youtube.com/watch?v=DScjGw87gws
時間のない人はこちら↓
売国・民主党の最悪の置き土産!!
http://www.youtube.com/watch?v=YbeZJ4qhfnA
中国人に詐取される日本の国民健康保険
…モラルなんてメじゃない“やりたい放題”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20130224/dms1302242121008-n1.htm
- 816 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:12:07.52 ID:lpFxwIVF0
- 政権に着いてた時は「決める政治」とかほざいてたくせに、反対のための反対に戻ったか。
- 817 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:14:32.94 ID:B1cktFGH0
- 本当に民主が馬鹿でかばいようがないスレには連呼厨が出てこねえな
このスレ「ネトウヨ」が3コしかねえw
- 818 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:15:19.03 ID:tOfWNdWC0
- ひとまずそこだけ決めて後じっくり話し合えばいいものを
こいつら「自民党は不平等直す気ない」って非難したいだけだろ
マジで呆れるくらい屑だな
ぶっちゃけ社民以下だわ
民主は只の国会あらし、日本国の運営妨害したいだけ
- 819 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:15:21.39 ID:jM7y1Rqi0
- 0増5減では足りないってこないだ高裁言われたんだから自公もどうすんだべ
- 820 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:16:47.52 ID:WmQJMuSE0
- なんなん、民主党って・・・(笑)
そのまま消滅していいよ。そして、メディアも叩けよな。
- 821 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:18:00.81 ID:mrW8X7v20
- これで自民がもたつけばミンスの支持率が回復するとでも勘違いしてんだろうなw
- 822 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:21:05.60 ID:7gwNEJos0
- 民主党ってまだ活動してたんだ
- 823 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:22:53.27 ID:uyAONKjo0
- 民主党の嘘つき列伝にまたひとつネタが加わっただけ
こいつらのいうことは何ひとつ信頼できない、と参院選で攻撃してやれ
Wでもいいけど
- 824 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:24:02.22 ID:7tQQJ0H40
- >>805
大いに賛成〜ノシ
国の税金で飼ってても究極の無駄だし害にしかならんし、
生活社民を合わせりゃ、ちょうど80位の削減になるだろ
サクサクやっちまえ
- 825 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:27:23.53 ID:a04KRUl10
-
死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
- 826 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:27:30.52 ID:ftPyDLE10
- 政争と政局に明け暮れて日本経済の回復の芽を潰し日本を駄目にする事こそが
民主復権の近道とマジで考えてるからなぁ
- 827 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:27:30.66 ID:G1i3JMut0
- >>818
それはもう民主党に政権交代する前からずーっと分かってたことなのに
マスコミに洗脳されるとさっさと民主党に投票しちゃうという日本人が情けない。
- 828 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:29:13.00 ID:qyNyyM6L0
- 自民党の足を引っ張るという意味で一貫している
政策の合理性や論理性を問う奴は分かってない
- 829 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:31:30.37 ID:mSg3CnBp0
- とりあえず通して最低限の責務を果たすべき
制度の抜本改革は継続して進めればいいだけ
- 830 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:34:22.05 ID:j/j1jdf50
- 存在自体が害悪だろう
- 831 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:35:52.22 ID:ysZQAXeh0
- ホントにキチガイだよな、こいつら
どうすりゃいいんだよ、処理するの
- 832 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:36:01.19 ID:56tGgF5E0
- 第46回(2012年)衆議院総選挙の有権者数を基準にした、
民主党案(小選挙区30削減、比例区50削減、1票の格差是正)を実施した場合
<基礎データ>
有権者数 104,305,755 小選挙区 270 1選挙区当たり有権者数 386,317人 比例区 130 比例区1議席当たり有権者数 802,352人
<条件>
・越県を認める(現行比例11ブロック内に限る)
・余り数が多いブロック順に残りを割り振る
・有権者数(比例ブロックごと)はウィキペディアを元にしたもので公示後のものとは異なることに注意(データが簡単に出てこないため)
<小選挙区、比例区数>
.有権者数 小選挙区 比例区 議席数 余り数(小) 余り数(比) 残り配分
北海道 4,588,284 11(12) . 5(. 8) 18(20) 338,797 576,524 小1 比1
東 北 7,637,452 19(25) . 9(14) 30(39) 297,429 416,284 小1 比1
北関東 .11,566,345 29(32) 14(20) 44(52) 363,152 333,417 小1
南関東 .13,143,468 34(34) 16(22) 50(56) 8,690 305,836
東 京 .10,767,627 27(25) 13(17) 41(42) 337,068 337,051 小1
北信越 6,207,202 16(20) . 7(11) 24(31) . 26,130 590,738 比1
東 海 .12,145,830 31(33) 15(21) 46(54) 170,003 107,850
近 畿 .16,894,104 43(48) 21(29) 65(77) 282,473 . 44,712 小1
中 国 6,171,973 15(23) . 7(11) 24(34) 377,218 554,249 小1 比1
四 国 3,304,031 . 8(13) . 4(. 6) 12(19) 213,495 . 93,903
九 州 .11,879,439 30(38) 14(21) 46(59) 289,929 643,991 小1 比1
全国計 104,305,755 .263(--) .125(--) .400(--)
※議席数は残り配分の議席を含む
※小選挙区、比例区、議席数のカッコ内数字は直近の衆議院総選挙でのもの
- 833 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:36:40.46 ID:dAygZz6m0
- >>671
省かれるんじゃなくて事実と違うんだろスレタイ
- 834 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:38:37.64 ID:bEemLs+s0
- 民主は衆参で80議席減を要求!とか偉そうに言ってるけど
政権与党の時、0増5減で解散したるわ!って野田劇場やったの忘れた?www
- 835 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:38:50.19 ID:mSg3CnBp0
- >>819
それが抜本改革
でも自公案のままだと憲法違反の可能性もあるから修正か別の案が必要だと思う
民主党の案をベースに修正した方が個人的には良いと思う
- 836 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:41:09.70 ID:J5JAhzb/0
- あいかわらずお笑いだなミンス
- 837 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:41:48.57 ID:Gl/HHSUZ0
- >>834
>民主は衆参で80議席減を要求!とか偉そうに言ってるけど
しかもそれもさ?
支持母体や輿石がグダグダいって、3年もあったのにやれなかったんだぜ?
2009マニフェストに書いてたのに・・・
- 838 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:42:37.72 ID:uyAONKjo0
- 解散したくないから違憲状態を解消したくないのが民主党
別に解散してもいいからさっさと違憲状態を解消しると主張する自民党
底力が違うからな
改正するなら今しかない
- 839 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:43:30.87 ID:Gl/HHSUZ0
- >>835
民主党が0増5減を了承しないとハナシにならん。
コイツラが、法案を決めたいのか、単に自民党に反対したいだけなのか
これで明らかになると言っても良い。
- 840 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:43:39.55 ID:dvqmyMgI0
- 今回が初めてじゃないし
想定内だろ
- 841 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:43:41.38 ID:MA147USb0
- つか小せーこと言わんで50%削減しやがれ
- 842 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:45:29.86 ID:Gl/HHSUZ0
- >>840
維新やみんなとは姿勢がちがってくるだろうから、
こんなんじゃ法案の連携は出来ない。
まして、民主党が望んでる選挙協力など夢物語だw
- 843 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:45:30.49 ID:xf0OkzmN0
- 2009年当時より今のほうが政治に関してのネット話題が盛況だから変な事やってたらすぐに叩かれるのに民主はそろそろ勉強すべき。
- 844 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:45:45.71 ID:56tGgF5E0
- 民主党が求める抜本改革を行い小選挙区を30減らすとその削減先はこうなる
北海道 +0
東 北 −5 20%減
北関東 −2 *6%減
南関東 +0
東 京 +3 12%増
北信越 −4 20%減
東 海 −2 *6%減
近 畿 −4 *8%減
中 国 −7 30%減
四 国 −5 38%減
九 州 −7 18%減
全 国 −30. 10%減
- 845 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:52:12.55 ID:POQq1h6q0
- もう民主党の意見は全無視でいいんじゃない?
- 846 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:52:21.89 ID:dAygZz6m0
- >>139
出てたら大変だろw
- 847 :東京塵箱 ◆uS2//tokyo :2013/03/29(金) 20:56:26.47 ID:JY4ew7JTP
- 30万人ぐらいを基本ベースにしたらやな
鳥取は2選挙区ぐらなるし
東京は43選挙区ぐらなるわ。
左翼が大好きな憲法を遵守しましょう。
それやったら左翼がますます地方の声が届かん政治云々で騒ぐんちゃうかアホンダラ。
- 848 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:02:42.10 ID:K3ty4sPl0
- >>1
11 :名無しさん@12周年:2012/02/06(月) 17:07:14.52 ID:oR6kyEL60
本当にあったキチガイ審議拒否
・日銀総裁が気に入らないから審議拒否
・参院で負けたから審議拒否
・解散しないなら審議拒否
・定額給付金が気に入らないから審議拒否
・中川が変な会見したから審議拒否
・失言した厚労相の辞任を要求して審議拒否
・談合疑惑がある防衛事務次官の証人喚問を要求して審議拒否
・イージス艦漁船衝突事故の真相究明を要求して審議拒否
・早期解散を要求して審議拒否
・解散の日程決まったから審議拒否
・自分で出した法案を自民党が賛成したから審議拒否
・自分で出した法案を審議拒否 ←
- 849 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:05:21.48 ID:2GpHs8NE0
- またかよクズ集団民主党
- 850 :東京塵箱 ◆uS2//tokyo :2013/03/29(金) 21:05:45.12 ID:JY4ew7JTP
- 衆参同日選挙今やったら
自民公明と維新みんな共産以外全滅するんちゃうか。
- 851 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:07:28.45 ID:UiD24IpW0
- @ 民主党が選挙制度改革をできなかったのは大震災のことを考えれば仕方なく責められない
A 最高裁の違憲状態を是正出来なかったのは野党である自民の攻め不足で怠慢だ
B 違憲状態を知りながら党利党略で解散総選挙を催促したのは自民の驕り
C 「0増5減」でお茶を濁そうとしている自民は国民を舐めている
以上、民主党の後藤工作員、伊藤工作員、有馬工作員のお話でした。
- 852 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:07:39.64 ID:yxgDkM610
- 日本にとって邪魔
- 853 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:10:00.78 ID:i+YcNgqV0
- そろそろ民主党消滅の日も近い
- 854 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:11:26.30 ID:DfHfNyQp0
- 反対の反対なのだ
これでいい野田〜これでいい野田〜バンバンバカボンバカボンボン
- 855 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:11:51.14 ID:U4McMkV/O
- 眠朱東聖拳 究極奥義!
断固反対拳!
- 856 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:12:07.36 ID:BgFeauKGO
- 比例代表をなくして国会議員を衆議院で200人まで減らすと仮定すると、鳥取は1人で東京都は20人かな。
これで格差は相当なくなる
- 857 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:13:59.17 ID:8SQwVSQf0
- ミンスにとっちゃ日本が上手く回らなければ何でもいいんじゃん
- 858 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:19.79 ID:ljsNR74y0
- こんな政党に投票する奴が、いまだにいるのが日本の現状
情報戦争で、中韓にやられてることを、もう国民が自覚しないと
朝鮮総連の入札問題も、もっと危機感を持たないといけない
- 859 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:18:04.70 ID:Gl/HHSUZ0
- >>858
>こんな政党に投票する奴が、いまだにいるのが日本の現状
「民主党」は、団塊サヨクが「あの時の革命」をさせたがっている政党なんだよ。
今の日本社会の問題点には、かならずと言って良いほど、「彼ら」の影がある。
- 860 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:18:30.36 ID:UlLNDvSo0
- |
|---,,,,,
|:::::::; :;:::"'
|::;;;ノ ヽ;:::\
|'''" .ヽ:;::|
| |ミ|
| |ミ|
| ,,,,, |ミ|
| ''"""'' |/
| =・=- |
| | "''''" .|
| ヽ | / 立場が違ったら言うことが変わるのは当たり前だ。
| -^ | ./ 同じTOPVALU納豆でも売る時は高く売りたいし
|==- | .< 買う時は安く買いたいし、安くしろと言うよ。
|'''''" / \ なあ、選挙制度だって同じ、与党と野党の立場では違う。
|___,,,./::\ \ こんなことすらわからないなら、負け組駅前商店街だよ。
|
- 861 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:19:10.99 ID:cw28ZUfd0
- すげーなしかし
最近ミンスを罵倒する言葉が見つからなくて困る
- 862 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:22:34.23 ID:tnQ8S1520
- これは野田を責任者にして早急にやれよw
輿石関係が阿寒の?
とにかくあほすぎるw
- 863 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:22:47.23 ID:xwSJYDWq0
- クラスで授業中に奇声あげながら暴れてる奴みたい
- 864 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:24:06.79 ID:qz0c/EMTP
- 小西とかぬかすやつは典型的なうぬぼれクズ
オマエが悦に浸りたいだけだろクソクズ人間が
偉そうにかいたブログの炎上件数はまだ200件ほど
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ttp://blogs.yahoo.co.jp/konishi_hiroyuki_524/17548507.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 865 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:24:37.63 ID:2jUeOhN70
- 先祖帰りしてどうすんだw
与党のやる事に反対だけしてれば良い 楽なポジションで政党気取りとか舐めてんのか
早く解体しちまえよ 屑政党
- 866 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:25:15.44 ID:Gl/HHSUZ0
- >>862
野田っていうのは、政権与党の責任に困り果てた民主党が立てたストレンジキャラであって、
ほんらいの民主党の主流派じゃない。
今なんて、「惨敗したのは野田のせい」とか言われて党の冷飯食いでしょ。
- 867 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:25:50.52 ID:0B1ed96g0
- 民主党は悪くない
主張に不透明を出す自民党ことが
はやく選挙前に民主と共闘して法安を可決してれば
バカなことにはならなかったのに
カごめ
- 868 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:26:46.05 ID:e4WXfRAn0
- 民主党らしさが復活(笑)
- 869 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:27:40.66 ID:0/JGnOQwO
- これは民主党大反対だろうな…
ダブル選挙だけは避けたい。
- 870 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:30:17.91 ID:U8nXtdGy0
- 最初はマニフェスト選挙の人気取りのための削減、増税しないで比例80減しますっていってたんだよな。
政権とったら増税しないマニフェスト反故にして増税するから議員も身を切らないといけないそれが比例80減だとかマニフェストと全然違う話に。
野党になったら裁判所が一票の格差を無くせと言ってるから小選挙区30減比例50減するって、裁判所は定数削減しろなんて言って無いのに裁判所の命令のように誤解させて定数削減するって犯罪クサイ。
- 871 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:33:23.31 ID:BDFjX51w0
- 「もう一度 騙したい 民主党」
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 872 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:33:28.49 ID:e4WXfRAn0
- >>870
言うだけで全く具体的に詰めない80減の
「検討」
そんなサボタージュをマンセーする糞マスゴミの平壌運転
- 873 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:33:49.62 ID:7gwNEJos0
- >>869
永遠にゴネ続けたって選挙を永遠に先延ばしにできるわけじゃないのにね
- 874 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:35:04.34 ID:Gl/HHSUZ0
- >>872
オレ、テレビ持ってないんだけど、
どうせ民主党がどういうことをしているか、ちゃんと説明なんてしてないだろ?w
- 875 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:37:18.58 ID:e4WXfRAn0
- >>874
民主党が抜本的な見直しをやるのに
自民党にはやる気なしと捏造報道、
4年前から成長していないマスゴミ
- 876 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:37:32.28 ID:Xv69KjSR0
- 開いた口が塞がらない・・・
- 877 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:37:56.87 ID:dAygZz6m0
- >>165
自民が出した案だな
>>338
自民党がな
>>408
自民の反対はよい反対
民主の(ry
- 878 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:42:03.27 ID:Gl/HHSUZ0
- >>875
その偏向報道バリアを有権者が越えないと、
日本列島に本当の春は来ないよなぁ・・・('A`)
- 879 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:43:22.00 ID:dAygZz6m0
- >>459
やれって言ったのは自民だな
>>478
最低限の条件は1人別枠を廃止して自動的に配分の決まる
ちゃんとした公職選挙法改正だな
- 880 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:43:32.24 ID:EooLocxh0
- 自民「一票の格差是正しようぜ」
民主「0増5減するわ」
自民「賛成」
民主「おk」
自民「さっさと選挙区分けろ」
民主「解散するわ」
自民「選挙終わったぞ」
民主「この選挙は違憲だから無効な」
自民「解散したのお前らだろ」
民主「一票の格差なんとかしろや」
自民「それじゃ民主の0増5減を進めるわ」
民主「だが断る」
- 881 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:43:47.39 ID:YW/oeWEVO
- 民主党案丸のみしたら面白いものが見れそう
- 882 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:46:31.70 ID:bnHB3lGc0
-
外交や経済、内政、震災復興で目の回る忙しさなのに、
余計なことで手間を取らせるな!
おい! NHK!
「安倍政権の爆弾」って何だよ!?
早く安倍政権を爆破したいってか?・・・・・w
- 883 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:47:19.78 ID:e4WXfRAn0
- >>881
党内纏められて成案を作る、そんな能力があれば
下野なんかしないんだが。
マスゴミ向けに言っただけで具体的な
党内調整もしてないから出来るわけがない。
万が一出来てきて、自民党が丸呑みしたら
審議拒否するんだろうな。
- 884 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:48:44.82 ID:Gl/HHSUZ0
- >>883
まあ、公明党が大反対するわけだが、
70%も支持率があるのだから、安倍にはちょっと冒険してほしい気もするねw
- 885 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:48:51.86 ID:EooLocxh0
- これ選挙区分けて、また自民が勝ったら
今度はゲリマンダーだって騒ぐんだろうな、間違いなく…
- 886 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:49:28.74 ID:dAygZz6m0
- >>486
鳥取1でもほとんど問題ないし、鳥取2でも格差の減る計算法はある
>>519
5県の涙は無視する、と
やらない善よりやる偽善、と
>>531
最初から21増21減でよかった
今回の5増35減でも問題ない
- 887 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:50:30.35 ID:/rA/WXcjO
- 無効判決でた今となっては強行採決されたら造反者もでるやろな。
もぅ求心力は残ってないぞ。
- 888 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:50:41.42 ID:7gwNEJos0
- >>881
与党のときは自分で反対して廃案にしたこともあったけど、今の党勢じゃ審議拒否したところで何の影響もなさそう
- 889 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:50:49.06 ID:5pjAVWg80
- .| ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | 民主党はこの間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャーないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクなオッサンがいてへんな!!
( ヽ \ー'\ヽ
- 890 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:51:06.04 ID:Gl/HHSUZ0
- >>887
>もぅ求心力は残ってないぞ。
民主党にか?w
- 891 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:55:01.64 ID:5pjAVWg80
- /::::/ ヽ:::::::::
|:::::| ヽ:::::
|:::::| . ,,;;;;;i i;;;;;,,, 0増5減を言い出したのは実は民主党なんだ!!
\|/ ̄  ̄\ ヽ;::::::/
.| -=・‐ ‐=・=- /⌒i すんなり可決は野党第一党のメンツもあり反対したんだ!!
/ / .) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ ノ 安愚楽詐欺の広告塔が今度は「ヤルヤル詐欺」かと言われそうだな!!
ヽ |
| ヽ_________ノ .|\ やっぱり7月に消え去るのみかな、、、
- 892 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:55:06.45 ID:Fga/RQbnO
- >>881
残念
「ミンス案を丸飲みして自民が提出した法案に対して、ミンスが反対」
なら既に実績があるw
- 893 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:55:32.37 ID:dAygZz6m0
- >>558
札幌高裁判決
0増5減案では不十分
だってよ
はよ抜本改正に賛成しろ
- 894 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:57:44.56 ID:Gl/HHSUZ0
- なんか、壁打ちしてる奴がいるけど、
生暖かくスルーしてやろう。
- 895 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:00:30.53 ID:e4WXfRAn0
- >>893
責任野党の民主党さん、早く成案作って
- 896 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:01:38.40 ID:Zrd4Uknv0
- まるで成長していない
- 897 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:01:50.15 ID:dAygZz6m0
- >>611
「オレが国民だ」
>>622
まるで去年の自民のようだな
0増5減はほんとは(自民にとって)まずいんだけど
民主が正論通してきたら困るから
政権与党が絶対飲めないような無理筋な0増5減案を
与党の側から提出させた
- 898 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:02:19.74 ID:/rA/WXcjO
- 違憲状態で選ばれた議員どもが是正に反対するのは国民に理解されない。
いち早く総選挙しないと。
- 899 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:03:51.70 ID:UiD24IpW0
- >>880
まさにw
- 900 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:08:49.28 ID:LuYTCXL+0
- >>880
ワケわからん
- 901 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:09:15.99 ID:dAygZz6m0
- >>629
提案したのは自民
>>642
政治家が過疎地の住民に耳を傾ける
永田町と自分の選挙区のことばかり考えてないで
>>696
去年賛成したんじゃなかったのか?w
- 902 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:12:47.02 ID:V8qLkZU30
- 0増5減が 小手先だけの対策なのは分かるが
定数削減は別の話だろ。得に比例の削減は。それでなくても区割りはもめるのに。
民主党は選挙したくないんじゃないのかw
さっさと決めないと満足に解散総選挙もできないんだから。最低限度のラインはクリアしろよ。
- 903 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:13:16.21 ID:sdtvKJk50
- >>880
さすが民主さんやでぇwww
- 904 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:14:22.73 ID:e4WXfRAn0
- >>902
違憲状態が続かないと、衆参Wで
民主党消滅だから引き伸ばしに必死になるわな
- 905 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:14:55.93 ID:/rA/WXcjO
- 政権支持率からすると公明切り捨てて80減をのんでしまうかもしれない。
そうなれば民主の延命策も尽きる。
- 906 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:15:39.68 ID:Z0HU5HXU0
- ええええ
なんなのこの党は
- 907 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:16:36.86 ID:dAygZz6m0
- >>715
高裁で出せちゃったものは最高裁でも出せるよな
>>767
比例区には無効判決が出ない
- 908 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:17:30.19 ID:SqusUo0G0
- 民主党は政権取った時に在日韓国人に
みなさんのおかげで政権を取る事ができました。おかげで当選しましたって言ってるんだよなwwww
これだけあからさまな売国スパイ政党ってすごいよね。
在日に選挙権なんてあるんだっけwwwwwww
最近レイシストしばき隊を率いて有名になってる有田議員も
民団の幹部とすっごい仲良しこよしみたいだよねw
いやーほんと工作員がここまで堂々としてていいもんかねww
そりゃ日本国旗にバツマークつける奴もいるわなー
- 909 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:21:08.88 ID:jr9gWp+a0
- 日本が世界に誇る足の牽引力
民 主 党
- 910 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:27:25.06 ID:dAygZz6m0
- >>819
ミンシュガーと連呼するw
って笑い事じゃないな
マジで日本国が消滅する
自民はそれでもいいんだろうな
元々国を食い物にして生きてきた党だから
>>895
与党の責任だわな
- 911 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:28:13.33 ID:wLUuImy00
- まあ想定内だなw
- 912 : 【関電 67.7 %】 :2013/03/29(金) 22:29:35.69 ID:Fm1a1S1c0
- マスゴミの糞共はさっさと責任野党言えやカスが!
- 913 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:42:41.75 ID:a3U3Pldj0
- >>910
三国人乙
- 914 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:42:43.41 ID:vvkT2QlP0
- >>908
> 最近レイシストしばき隊を率いて有名になってる有田議員も
(´・ω・`)レイシストしばき隊って、調べると中核派じゃん、何で現職国会議員が破壊活動防止法適用団体の中核派と組んでんだよ
(´・ω・`)訳分からんわ民主党
- 915 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:43:06.68 ID:WNZe62Yh0
- 朝鮮系は言った事を5秒で忘れるからな。
本人達もそれに気づいてないからたちが悪い。
- 916 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:45:05.80 ID:vYJxVW4z0
- もうこの際だから、消費税とかTPPも反対すればいいんじゃね、面白いからw
- 917 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:45:58.23 ID:uyAONKjo0
- 民主党は日本国内だけでなくて
世界的に笑いものにされてる連中だからな
ほんとにバカだぞこいつら
政権時の首相外遊みてみろ、どこからも相手にされてなくてヒマそうだから
- 918 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:53:33.05 ID:RR8K+Yuc0
- 権力大好き何でも反対
コウ セキトウ(輿石東)です
- 919 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:53:48.84 ID:h46yuoQJ0
- 分類
ヒトモドキ科ザイニチコジキチョーセン
※日本に寄生する害虫の一種で近年大掛かりな駆除が行なわれているが、 絶滅危惧種とまでは至っていない。
主な生息地
日本
外見的特徴
エラ張り、キツネ目
最大の武器
嘘 捏造
生命維持
肺呼吸で酸素を取り入れるが、息を吸い嘘を吐くといった
独特の呼吸法で生命を維持している。
主食
キムチと ウンコ
種の保存
強姦、近親相姦の方法で、子孫の繁栄が行われている。
生態
病的とも言える嘘を最大の武器とし、実体の無い差別と被害をつくり出し、
在来種である日本人の生き血をすすりながらしぶとく生き続けようとする二足歩行の外来種
- 920 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:55:43.28 ID:bwNFANpe0
- クソワロw
参院戦楽しみだ
- 921 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:55:45.36 ID:J5JAhzb/0
- >>917
CNNやBBSのビジネスから、すっかり日本の名前を消したよな民主党w
もう無視無視って感じだったな
- 922 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:58:15.59 ID:2elHYV0L0
- 平壌運転
- 923 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:59:06.06 ID:1emPONdF0
- |l、{ j} /,,ィ//| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
- 924 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:01:38.18 ID:gO0RCHdSO
- ミンスって、前にもこんな事あったな
民主党提案の何だったかを自民党が認めたら
オジャワが「こんなもんを認めるなんて!自民党はダメだ!」と喚いたw
- 925 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:04:17.36 ID:e3sa2r8p0
- 違憲選挙したのはどこの誰だ
まるで、自民政権がやったかのような錯覚を覚える報道ぶりであるw
- 926 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:04:21.57 ID:g4CI464x0
- >>60
ラップの健さんが出るのか、早めに仮眠して見よう
- 927 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:06:59.90 ID:e3sa2r8p0
- 三年も居座り続け
なにもやらなかったくせに
そして今になって「0−5」では解決にならないだの何だの
無責任にも程があるだろ、コイツらw
- 928 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:07:55.36 ID:peW9l+FZ0
-
「民主党に一度やらせてみるべき!!」
三宅久之・勝谷誠彦・やしきたかじん
「民主党に投票した国民は馬鹿!!」
辛坊治郎
http://livedoor.2.blogimg.jp/ennriko555/imgs/1/8/18492f03.JPG
- 929 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:08:56.44 ID:7OyKr5qN0
- ちなみに定数削減なんてする必要ないからな。
これも日本を衰退させたいマスコミのキャンペーン。
官僚も悪、政治家も減らす、
では誰が日本を統治するんですか???
みなさん、踊られないように。
- 930 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:13:39.18 ID:e3sa2r8p0
- >>929
なぜ、いつの間に削減なんて話になったのかも
よくわからないねw
地方の議員が減るだけなんだが
それでもいいのかねえ、馬鹿マスコミはw
格差問題では、民主主義を叫びつつ
代表となる議員を減らせ、て矛盾だろ
- 931 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:18:34.38 ID:Lo5OH9nZ0
- 人口に応じて選出議員を減らすって地方の声が届きにくくなるんじゃね?
それが民主主義っておかしくね?地方は都市の奴隷ですか?
- 932 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:31:59.83 ID:phekb9jT0
- なんでも反対! 賛成の反対なのだ。
- 933 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:11:10.44 ID:/dxfg21T0
- 民主党は本当に有害政党だな。
- 934 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:19:20.57 ID:TNJEhT7m0
- 自分たちが権力もってる立場ならいいんだろ
でも自分たちがやられる立場になるとまずいんでしょうね
0増5減で自民党を完全に潰そうって企んでた思惑がバレバレですよーw
- 935 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:22:43.92 ID:8Pbsw+M00
- >>1
まるっきし朝鮮人だなw
- 936 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:28:13.45 ID:BjsPXg480
- 抵抗の為の抵抗、反対の為に反対だな
- 937 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:32:05.80 ID:JCN/Thsc0
- 事業仕訳も仕訳するための仕訳だったしな
- 938 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:36:42.91 ID:pAcfLmGE0
- 自党が提案した法案に反対!
俺たちの民主党が帰ってきた!!
- 939 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:45:47.66 ID:xEHLeouR0
- >>901
建前上、自分の選挙区以外の事だけじゃなくて
日本国全体の事考えろ?って言うだろうけど、理想論すぎる
それならいっそ全部比例すればいいって言うのか?
- 940 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:56:30.16 ID:/foA8+470
- >>930
在日韓国人・在日朝鮮人も
無限に存在するわけじゃないからな・・・
少ない人数で地方の政治を抑えることができるなら
そりゃその方がいい
- 941 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:57:48.19 ID:NEAIjuyQ0
- >>939
だって自分の選挙区のことを考えろったって
高知で3人もいたところで480分の3じゃ
どのみち何の働きもできないだろう
- 942 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:21:16.69 ID:yAjkQmGbO
- 民主党は闇雲に反対ばかりする糞集団だな。
こんなの潰さんといかん。
我が国にとって著しく不利益だ。
- 943 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:22:27.20 ID:9SI1lS2b0
- ワーワーやって自民が民主の比例大幅削減案飲めば
衆参W選挙で民主壊滅するな
- 944 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:24:25.94 ID:cOICQeJD0
- 民主党のやることに付き合っていたら延々と決まらねえだろうな
だいたい0増5減でもまとめるのにあんなに時間がかかったのに、白紙に戻して
根本改革なんていつできるようになるんだよ、
理想論ばかり言って決められないのはやっぱり民主党だよな
- 945 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:44:58.75 ID:+4ZTvhe80
- 3年3ヶ月、決められない政治で日本をボロボロにした糞民主。
国民の皆さん、参院選で痛い目に遭わせてやりましょう。
- 946 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:51:58.25 ID:Fuxxai260
- ほいきたぞ 燃料
TPP「反対で調整」 民主政調会長
2013/3/30 0:38 情報元 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2903K_Z20C13A3PP8000/
- 947 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:52:24.26 ID:thbY+4Ho0
- はいはい、なんでも反対・民主党
- 948 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:55:47.45 ID:kAqqHbk90
- 一度やらせたんだから民主党は口出すな もう解党しろ
- 949 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 02:57:21.95 ID:kLnc/W6M0
- 民主党は理由もなく反対しているわけではない!
違憲状態を解消したら、無効選挙の再選挙が行われて、
民主党が無くなってしまうからだ!
- 950 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:07:44.61 ID:Wory/gE40
- >>1
やっぱりダメだわ、こいつら…w
- 951 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:12:40.75 ID:8PxmodQ/0
- >>1
どうせ次の選挙で民主党は地上から消える
言わせとけ
- 952 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:36:27.92 ID:yBR0q+LW0
- >>946
衆院選でTPP参加を公約にしてたよね?ww
これやったら政治に無関心の層からもキチガイ認定されるぞw
- 953 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:59:57.77 ID:EWixRPqs0
- 0増5減で誰が落ちるの?w
- 954 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:01:52.65 ID:+AU/p72w0
- >>1
いつか見た事のある光景だなーwww
- 955 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:25:01.89 ID:xZIXzsFL0
- 最低すぎるw
- 956 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:51:05.30 ID:NPrPxQNy0
- もう呆れてものが言えない
死ねよ、民主党
- 957 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:08:37.35 ID:QR/P6Yib0
- 自分に反対!って馬鹿かよ
- 958 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:09:24.56 ID:5shFpVF50
- 「定数是正などやる気がないし、そもそも何で問題になっているか、党員が
誰も理解していない。せっかく安倍政権が困っているんだから、自分達が
有利になるなら、とりあえず反対」
みんす党ww
- 959 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:45:50.09 ID:aqP2mBrL0
- 比例代表制も改正して欲しいわ
落としても復活してきやがる
- 960 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:50:57.21 ID:oVA1GdCS0
- 実の分かりやすい政党だな
後は マスゴミがこのミンス党の糞さをどの程度つたえるかが心配だ
それにしても、ミンスは馬鹿だ、これでミンスにさらに逆風が吹くw
7月同時選挙の理由付けが出来て、安倍君が喜んでるだろう
自民が単独で過半数を得ないと、国政が空回りすることが明確になった
- 961 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:53:12.22 ID:oVA1GdCS0
- >>63
それだと、区割りで時間をとられてしまう、その時間の空転がミンスのねらい
- 962 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 06:57:41.17 ID:lVYO7uqV0
- なんでこんなに反対してるのだ?
なんか民主党にメリットあるか?
- 963 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:00:58.66 ID:IESD49jW0
- 民主党www
- 964 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:06:58.55 ID:M/RmI4AY0
- 政党モドキ解党はよ
- 965 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:09:59.56 ID:aqP2mBrL0
- >>962
とにかく日本のやることには何でも反対するのが目的の政党だから。
どっかの国といっしょ
- 966 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:18:36.16 ID:6mpKSkmv0
- 違憲状態解消より優先するものがあるのか
- 967 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:18:51.39 ID:pH4T3gWJ0
- >>1
スレタイが意味不明なんだが…。
前にも似たようなことはあった気はする。
- 968 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:20:05.39 ID:pH4T3gWJ0
- >>946
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
誰かポルナレフのAA貼ってくれ。w
- 969 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:32:05.12 ID:9ZqpJwz90
- どうせこれもやろうとしたけどできなかったの一例に加わるんだろ
いい加減この税金泥棒どもを排除しろよ
給料タダ取りする以外何の能もないクズどもだよ
- 970 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:34:13.88 ID:lwVOEeDN0
- 民主根絶やしで、景気回復、雇用拡大、給与アップ、夫婦円満。
- 971 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:34:32.78 ID:6Z3XTCPN0
- 民主党が反対…反社会勢力だからあたりまえだ
- 972 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:34:52.50 ID:JrtvTGm70
- 裁判所の違憲は無視しますってスタンスなんでしょwww
ミンスらしいwww
- 973 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:35:58.05 ID:XMYRs8F90
- 揺らぎねぇなw
- 974 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:39:44.13 ID:WPzRII5iO
- こういう馬鹿なことをやる政党は日本に居てほしくない。
こういう馬鹿な政党に投票した有権者には生きていてほしくない。
- 975 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:39:55.29 ID:NCrBgnc00
- まさに障害物
何でも反対民主党
- 976 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:41:11.99 ID:6tVHuX+I0
- さすが第二社民党
- 977 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:42:29.56 ID:AJBI8T6h0
- そもそも0増5減を提案したのは野田をトップとする旧民主党であって
今の海江田代表を長とする新生民主党の目標は80削減なんだから
反対するのは当然でありまったくおかしくない。
批判するのであれば民主党ではなく勝手な約束をした野田と安倍を批判しろ。
- 978 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:50:38.64 ID:21ot9UWd0
- {「そういう子供っぽいことやめて」首相、民主・小西氏にあきれ顔}
有っても無くても良い政党=民主党
早く消えて無くなれ、民主党。
- 979 :くろもん ◆IrmWJHGPjM :2013/03/30(土) 07:56:03.87 ID:HqxVJHou0
- >>977
党として一貫した主張しろよ
- 980 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:58:07.96 ID:86Zo0FNm0
- こんな馬鹿共をあのクソ与党経験しながら再登板させた国賊はどこのどいつだ?
- 981 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:00:04.32 ID:aqP2mBrL0
- >>977
巧妙な問題のすり替えw
- 982 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:10:24.45 ID:1koItFh20
- これ間違ってね?
民主が賛成ならとっくに国会で成立してると思うんだが去年のうちに
- 983 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:12:53.35 ID:7NkZZHM90
- / ヽ
| /)ノ)人(ヾ(ヽ | 民主党評論家の俺のつぶやき、、、
| / ⌒ ⌒ ヽ|
( | ・ ・ | これって「ヤルヤル詐欺」の典型や!!
| ‥ |
| ┬┬┬ | まだ懲りてへんのか?? 一刻も早く消えて亡くなれやwww
- 984 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:18:13.37 ID:VQuIV8LF0
- >民主党が提案した「0増5減」の先行処理を民主党が反対
なんか同じようなのを数年前も見た覚えがあるんだがw
- 985 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:21:35.24 ID:yQVODO1K0
- 言ったことは何一つ実現できないしようともしない
いい加減にしろよ糞ミンス
なんなんだコイツラ
- 986 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:23:02.98 ID:WPJeI1J00
- >>1
何時ものミンス
前も全く同じロジックで、ミンスの意見反映した法案拒否してたよな、
それも一回だけじゃないし
殆どのマスゴミは華麗にスルーするだろうがな
- 987 :丑原慎太郎φ ★:2013/03/30(土) 08:23:35.44 ID:???0
- 次スレ
【政治】 「0増5減」先行処理vs.「定数80削減」 自公民、格差是正で平行線 衆院選挙制度改革について国会内で協議★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364599359/
- 988 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:25:48.86 ID:l1KkaaMlO
- >>1
嘘つき乙
今やってるウェイクアッププラスにて
無能塩崎「2年前の裁判で違憲状態になり、私たち自民党がすぐに0増5減を提案した」
- 989 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:30:14.28 ID:5X3Y+c930
- なにこれ
スレタイが間違ってるの?それともいつもの基地外民主党の通常運転なの?
- 990 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:31:24.25 ID:VQuIV8LF0
- >>988
自民が提案し、民主がパクって可決した。
当時の与党は「 民 主 党 」 w
- 991 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:35:32.50 ID:HeIzz/ee0
- 参院選までの一秒、一秒が本当に惜しい勿体ない
- 992 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:37:29.34 ID:6seQcLIFO
- >>718
釣れますか?
- 993 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:37:54.90 ID:+6VsgHr80
- いつものブーメラン(笑)
- 994 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:38:16.49 ID:a61tyOMK0
- 何もかも反対して無効選挙に持ち込む作戦だろ
まぁ頑張れw
- 995 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:38:16.61 ID:FXknO4Uc0
- 面倒くさいから、民主党分削減でいいんじゃね?
選挙区は小選挙区やめて中選挙区で
- 996 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:41:55.22 ID:QFjAVWdK0
- 民主党によって全てのシステムが破壊された。選挙制度改革
もその1つ。
民主党に政権を取らせた衆議院選挙で民主党に投票した有権
者は今すぐ腹を切って詫びよ。
- 997 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:44:33.03 ID:uewqYnXO0
- 民主が選挙やりたくないから先延ばしにしてたって毎日の与良にまで言われる始末
- 998 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:57:46.82 ID:WPzRII5iO
- >>996
腹切ったら血が飛び散って後片付けが大変だろ?
下にビニール敷いて首吊りにすべき。
- 999 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:59:28.46 ID:rFV1VRE00
- でたでたw
- 1000 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:12:44.83 ID:HUrHJtln0
- 1000なら菅直人が処刑
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)