【政治】27日の民主・海江田氏「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」→28日「0増5減だけではのむわけにはいかない」
- 1 :そーきそばΦ ★:2013/03/29(金) 16:40:19.95 ID:???0
- 政府が4月に提出する衆院小選挙区定数の「0増5減」を実現する区割り法案(公職選挙法改正案)の成否は、野党第1党の民主党の対応が焦点だ。
民主党は昨年11月、「0増5減」を決めた選挙制度改革法に賛成したものの、党執行部はここに来て反対姿勢に転じている。
選挙制度改革の進め方を巡って党内の意見の違いも表面化しており、世論の批判を招く可能性がある。
与党は、選挙制度の抜本改革として、比例定数の30削減などを盛り込んだ与党案を実現する前に、0増5減の区割り法案を処理する方針だ。
抜本改革の各党調整には時間がかかることが予想されるため、「0増5減」の先行処理が必要だと判断した。
これに対し、民主党の海江田代表は、28日の記者会見で、区割り法案について、「0増5減だけではのむわけにはいかない」と述べ、
先行処理に反対する考えを明言した。海江田氏は27日の講演では、「少なくとも『0増5減』はやらなければいけない」と、
先行実施容認とも取れる発言をしており、軌道修正した格好だ。
(2013年3月29日10時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20130329-OYT1T00339.htm
画像 民主党の対応の経緯
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130329-340088-1-L.jpg
- 2 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:40:49.84 ID:vnjAFzcQ0
- バカエダ
- 3 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:06.81 ID:iRwdZREw0
- : 何 : /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´ : : :
: が : //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\ : : :
: 何 : /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄ : : :
: だ : |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\. : : :
: か : |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄ : : :
: : }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、 : : :
: わ :. |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
か / ',|::|:::| / `゛ |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
ら l::!::::ト、 '、 _ ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
な r'"´||',::::', |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | | / / \
い / ll ',::', 、 ーこニ=- /!::/ ヽ:::| ヾ、 ノ ノ / ,イ ヽ、
,' | '、:, \ -- ,. '´ |;' l ヾ、. // / | l: l
- 4 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:41:10.76 ID:obiugHFwi
- まるで朝鮮人みたいだな!
- 5 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:02.27 ID:O+mNGnHL0
- http://www.youtube.com/watch?v=lIlHlBSy2kk
↑
え、まだ「2ch、ニコニコ、ネトウヨ」なの?
ツイッターをはじめよう♪
https://twitter.com/
これは安倍ちゃんGJだね
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BD%94%EF%BD%90%EF%BD%90&ei=UTF-8
覚えておきたいツイッター用語集
http://twinavi.jp/guide/section/twitter/glossary
- 6 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:02.18 ID:EEFfJ1xZ0
- また来週。
- 7 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:23.55 ID:sE1TYaWVi
- ポルナレフだなwww
- 8 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:39.99 ID:mJFDTKiD0
- アホか?全部あれもこれも一度にやらないと気がすまないのか?
まずはこれだけ通すって訳にはいかないのか?アホなのか?民主は。
- 9 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:56.48 ID:ixQ9+r070
- 「ブレた」報道はしません
- 10 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:57.40 ID:lyLKuTVL0
- ミンスwwwww
- 11 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:42:57.75 ID:eqHINePu0
- 光の戦士「まるでラグビーボールみたいな奴だな」
- 12 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:12.85 ID:E8GroN21O
- 輿石に怒られたんだな。
- 13 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:56.70 ID:j4c3/IyG0
- まずやれる事やろうよ
その後で協議すれば良いだろう
全てを一緒にやるから問題になりかねない
- 14 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:43:59.61 ID:LBnFzpEp0
- 軌道修正w
ブレたんじゃねーのかよwww
- 15 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:09.79 ID:rkQ9V3U80
- >>11
いい加減、ラグビーボールに失礼
- 16 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:15.84 ID:6Cxms8bQ0
- 鳩左ブレとかも言われてたが、これまでも、これからも変わらないねクソミンス
- 17 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:27.44 ID:53JZ+tzL0
- もしかして海江田って二人いるんじゃないか?
- 18 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:29.30 ID:7PTOf8b10
- .
これが民主党だ!!
.
- 19 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:53.10 ID:FSydOc7S0
- 党内で叩かれたんだろ、海江田の立場なんかこの程度だ
所詮お飾りの党代表
- 20 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:54.57 ID:N+mIiPS60
- 自民の案だから反対。
自民が言いだしたらか反対。
とりあえず反対。
出来なくても良いから対案。
- 21 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:44:58.46 ID:8ge0m8ZC0
- 投資詐欺が言う事
これくらい当たり前
- 22 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:00.33 ID:I4DCxUdc0
- ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ|
|i i| }! }} //| ・・・
|l、{ j} /,,ィ//|
- 23 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:11.50 ID:nXOGAf5i0
- お前こそ『0増5減』のハゲにしなければいけない
- 24 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:16.38 ID:/qiZS7aZ0
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ
| ⊂ノ
| _⊃
し ⌒
/⌒ヽ
(^ω^ ∩ う そ か
t⊃ |
⊂_ |
⌒ J
/⌒ヽ
( ) おっおっおっ
/ 、 つ
(_(__ ⌒)ノ
∪ (ノ
- 25 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:21.56 ID:V2ciIRU/0
- だんだんクズっぷりが目立ってきてる・・・
- 26 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:33.39 ID:wn6EasQ60
- 両手に「忍」書いて、こらえてつかぁさい
- 27 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:49.94 ID:KibZcCsp0
- まあ、民主政権だと国会議員余りまくっているようにみえるんだろうな
実際民主政権の時は、10割与党議員不要だったからね
- 28 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:53.04 ID:OgbP+ncx0
- 「0増5減」が実現しそうなんで嫌がらせしてみました。
みんなの党みたいに最初から言ってればねぇ、芯があると
取られるけど。言う事コロコロ変わるって事は大して考えてない
何も理解できてない知ったかぶりって事だわ。
その席に座ること自体が間違ってる、口先だけの税金泥棒ですね。
- 29 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:45:55.88 ID:UfR8FVoZ0
- 速やかにやらなければ処分する
- 30 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:10.46 ID:uMQzLOa/0
- >>1
27日と28日では前提条件が違うじゃん
0増5減案自体に問題があると高裁判決
【1票の格差】 「自民党は、0増5減だけで終わらせようとしている」、民主党幹部は疑いの目 0増5減案自体に問題があると高裁判決★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364530670/
0増5減案自体に問題があると高裁判決
27日と28日では前提条件が違うじゃん
0増5減案自体に問題があると高裁判決
27日と28日では前提条件が違うじゃん
- 31 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:20.13 ID:SrWCOSYg0
- 鳩山にせよ
グーグルに
せよ民主は
皆朝令暮改
中国からの
指示だろう
- 32 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:21.01 ID:CzBbXwd80
- 置石が炸裂
- 33 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:22.98 ID:TF0uOBmk0
- まーいつもの万年野党ミンス党だな
次の選挙ではNGO法人ミンス党にしてやるから待っとけwww
- 34 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:52.03 ID:Ojc1fX7w0
- さすが天下り法人から迂回献金を貰える様にした張本人だ、死んどけ
- 35 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:56.23 ID:bn/ZShP80
- >>1
譲歩すれば調子に乗る
まことどこぞの民族よな
- 36 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:46:59.26 ID:XrQ4AuZa0
- いつだって
邪魔しかしない
民主党
- 37 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:25.57 ID:LPSAkUjVO
- ミンス全員クビにして、その選挙区は廃止にしよう
- 38 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:28.03 ID:wbS2FHHF0
- 解散されるのが怖いんだろうな
- 39 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:35.32 ID:3DPYkazp0
- >>30
2011年に最高裁判決が出てるんだが・・・
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130329-340088-1-L.jpg
- 40 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:37.54 ID:JXwfgPN60
- 酷いな(笑)。
- 41 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:47:40.30 ID:YgnN6apE0
- ,、,./ヽ,/゙!lリイ
rvV ゛ゞ ^i!|/ツ
ミ ヽ ヾ、ヽ !lソレ
ゞ ミヽ、ゝ、 、ゝ|i /'
ミ ヾ/´ `゙ヾ,,,〃、
シミ/ ヽ
シ,=! 。 i
ソ,l ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ -・‐, ‐・=.|
(〔y -ー'' | ''ー .| ヒャッハー
ヽ' ノ(,、_,.)ヽ |
ヽ. ヽ-----ノ / 民主党はこうでなくっちゃ!
,!\ ヽ二/´ /
_ /::|ゝ ヽ ...,,,,./ヽヘ∧∧
''":/::::::::| |:::::::ヽ三三》
:::/:::::::::::| ー、 ,- |::::::::::|:::::::::i
- 42 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:21.99 ID:ePS/qahI0
- その場凌ぎの言い逃れ、その場凌ぎの思いつき、国会じゃその場凌ぎのイチャモン付け
その場凌ぎだけのバカ政党ミンチュ
- 43 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:27.95 ID:6cZr6cd50
- 民主が大勝した時に全国で提訴すればいいのにね
- 44 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:48:42.90 ID:ZODQdxr70
- >>30
海江田の発言は広島高裁判決の後だ
海江田が党内調整せずに突っ走った
もしくは
海江田が党内抑えきれてないということだ
諦めろ
- 45 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:04.09 ID:Hyzy22xk0
- >>1
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
司法の見解が急変して、1.4倍でも違憲になったんだよ。
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
知らなかったのかい?
- 46 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:49:43.63 ID:vPCXm4BR0
- 民主「0増5減を実施しる」
自民「実施するから合意しろよ」
民主「0増5減だけで済まそうとする自民党(キリッ」
自民「じゃあどうしろと?」
民主「自民は1票の格差是正に消極的ニダ!(チラッチラッ」
国民「民主は何やってんだ…」
- 47 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:03.40 ID:b+kbFiJ70
- ぶれまくり・決められない!
まさに民主党の本領発揮ってとこだな(笑)
- 48 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:42.40 ID:/RNYpXZ40
- 何が何でも自民の邪魔をしたいんだな
おめーらがやろうとしたことだろうに
- 49 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:45.86 ID:lx0euuP70
- 「経済対策も選挙法改正も,自民党がやるなら完璧じゃないと反対に回る.」
- 50 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:50:54.36 ID:8U67md6XO
- マジいい加減にしてくれんか糞民主党らは
国民を舐めてんのかよ
やると言ったんだからとっととやれや!
- 51 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:03.53 ID:ZODQdxr70
- >>45
それ25日な
海江田の発言はその違憲判決が出た2日後の27日
- 52 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:07.89 ID:ZwHrHFpf0
- >>1
民主党は変わらない、提案して反対するって技は民主党にしか使いこなせない
普通ならマスコミが大騒ぎする、民主党ならマスゴミは想定内だから何も言わない、凄いタッグだw
- 53 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:34.75 ID:ePS/qahI0
- >>43
その件に関しちゃ、民主政権時から裁判はやってた
だが、自民政権に戻ってから雪崩をうったような違憲判決連発はザーとらし過ぎる
- 54 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:54.56 ID:V5EgBPq10
- 民主党の置き土産
1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた
日本のJICAとエジプトが、地下鉄車両整備目的で3億9200万ドルの円借款契約をしたという内容です。
それから9ヵ月後の、2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙に載っている記事では、
なんと車両やメンテナンス全てを、韓国企業の現代ロテムが受注しているんです。日本企業は一切関わっていません。
エジプトへの円借款の総額は12億8000万ドルで、今回の3億9200万ドルはその一回目。
最終的に1000億円以上の円借款をエジプトに供与しながら、韓国企業に受注させた。
それもわざわざエジプト側の要請に基づいてSTEP円借款にしたのに、
結果として、韓国に輸出させるための資金提供とみて過言ではないでしょう。
12月19日は国会解散した翌日です。野田内閣はすでに死に体内閣です。
そんなときに韓国企業が受注契約調印してるんです。
野田の最後っ屁にしても、あまりにも国益毀損しすぎませんか。
震災復興なんてほったらかしで、韓国の為には日本人の汗の結晶を惜しみもなくつぎ込んだ売国奴。
エジプト・インディペンデント紙 (2012年12月19日のEGYPT INDEPENDENT紙)
ttp://www.egyptindependent.com/news/egypt-take-us392-mn-japan-new-metro-line
- 55 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:51:55.33 ID:A1ncTSP60
- ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ i,;;;;;;!
゙i,;;;;t ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙ ヾ;;f^! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト.;;;;;》 =ニー-彡ニ''"~´,,...,,. レ')l. < おまえは何を言っているんだ
t゙ヾ;l __,, .. ,,_ ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l. \____________
ヽ.ヽ ー=rtσフ= ; ('"^'=''′ リノ
,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,' ヽ . : :! /
~´ : : : : : `ヽ:. ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
: : : : : : : : : : ヽ、 /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、
:f: r: : : : : : : : !丶 r-、=一=''チ^ ,/ !:: : :`丶、_
: /: : : : : : : : :! ヽ、 ゙ ''' ''¨´ / ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
〃: :j: : : : : : : ゙i `ヽ、..,,__,, :ィ":: ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
ノ: : : : : : : : : : :丶 : : ::::::::: : : : /: : : : : : : : : : : : : : : :\
- 56 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:29.63 ID:s2QYNF/l0
- 解散のきっかけになった野田ー安倍党首討論で何か約束しなかったっけ?
- 57 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:34.72 ID:pVlp2zax0
- 国民は、もうボケてると思ってるから安心汁。
解党して補助金返せよもうw
- 58 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:47.13 ID:k2aruVYb0
- ネトウヨ→狂信的自民党支持者・関係者
これ定説な
- 59 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:52:48.28 ID:mHmsLNWz0
- 野党になってもブレブレw
- 60 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:05.97 ID:wFJuyG7h0
- 時間を潰すだけで大金を稼げるお仕事
- 61 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:36.86 ID:2nZ3mbKn0
- 正直、衆議院の一票の格差なんかより参議院改革をすべき
解散も無く6年間も大量の無能議員を囲ってるんだよ
- 62 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:36.99 ID:6Cxms8bQ0
- 単発ブサヨがあっさり論破されまくっててカワイソウ
なわけねーだろばーーーかwwwwwwww
- 63 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:53:46.50 ID:Wh2xm3ZD0
- これ衆参ダブル選挙が現実味を帯びてきたなw
- 64 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:00.77 ID:e2I8+oJ/0
- 反対するだけの政党
- 65 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:59.02 ID:LO/Aiuk10
- でも今選挙したら困るのってどう考えても民主だよね
- 66 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:54:59.67 ID:ZBEmQWl90
- 与党時代に何にも出来なかったくせに、反対だけは一人前のクソ民主党
- 67 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:03.21 ID:h7ksl2e80
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙ i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
- 68 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:05.45 ID:8uIkKkR90
- >>58
それネトサポだろ。
靖国行かねえ安倍は批判するよ。
- 69 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:14.15 ID:lBzKMwpQ0
- 糞虫以下
- 70 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:22.95 ID:2dUdQe4C0
- そもそも先の解散の条件として掲げたのがコレじゃなかったっけ?
- 71 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:27.22 ID:lRIWdnNG0
- 俺達がよく知っているいつもの民主党
- 72 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:33.41 ID:b8CXOf6F0
- 朝令暮改w
こんな上司ヤダwww
- 73 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:33.93 ID:GDbUaXPg0
- これは謝罪しないといけないレベルの失言だな
- 74 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:39.11 ID:A1ncTSP60
- もう社会党と同じ末路だな
- 75 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:55:38.64 ID:lt7gwlWL0
- >>1
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
もともと0増5減先行案は民主党政権時に成立していましたが、高裁でこの案自体に問題があるという判決が出た
http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000002645.html
◆高裁判決が0増5減を否定したのですが?
- 76 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:16.24 ID:AytKwcFk0
- >>53
まーた陰謀バカか
民主が大勝したときの選挙で違憲状態だから解消しろよって判決がでたのに
そのままの区割りでやったんだから違憲連発は当たり前なの
- 77 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:21.21 ID:1CnzhDsz0
- 野党としても全く価値の無い民主党
- 78 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:34.07 ID:psdKR08z0
- 5を80へ変えるのは極端だね。中を取って43くらいにすればいいんじゃないの。だいたい都道府県に一人
- 79 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:56:58.13 ID:k2aruVYb0
- ネトウヨ→狂信的自民党支持者・関係者
これ定説な
- 80 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:15.30 ID:9TqWceKw0
- 早く参院で消滅させなきゃな
こんなゴミ政党が日本にあったのが驚き
全部隠してたマスゴミのせいだが
- 81 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:21.65 ID:4kSCakGM0
- バカ民主w
コイツら近いうちに消費税も反対し始めるだろw
- 82 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:34.02 ID:ZBEmQWl90
- 国民の税金で無駄飯食らう日本の敵、民主党
- 83 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:37.99 ID:cIoQT8Yq0
- 民主党はアルツハイマーばかり揃っている。
- 84 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:57:56.94 ID:65iZdZNW0
- 自分でチャブ台ひっくりかえしてどないすんねん
- 85 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:58:16.91 ID:8Mijf2A30
- これはヒドイ、ひどすぎる・・
自分達が何いってきて、解散したのかも覚えてないようだ。
- 86 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:58:20.41 ID:HNaEHFCg0
- <民主党>定数削減方針を先送り 政治改革看板倒れ 毎日新聞 2010年11月13日(土)2時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101113-00000008-mai-pol
民主党は今夏の参院選マニフェスト(政権公約)で「衆院の比例定数を80、参院定数を40程度削減する」と明記した。
また、首相は9月代表選の公約で「カネのかからない政治の実現に向け、企業・団体献金の禁止、国会議員定数削減について党内で議論し、
年内に党方針をまとめる」と表明していた。
しかし、今後の政治改革への取り組みを決めた12日の政治改革推進本部総会では、議員定数削減は議題にもならず、
事実上、年内のとりまとめは困難となった。この背景には、衆院の比例定数削減に強く反発している公明党への配慮がある。
来年の通常国会を見据え、公明党との連携の余地を残したい民主党にとっては議論を進められない状況だ。
一方で、定数削減を単純に先送りするだけでは政治改革に消極的との批判を浴びるのは必至だ。このため、
岡田氏は11日の記者会見で歳費削減の方針を表明し、12日の総会で了承を得る段取りを描いていた。
ところが、小沢一郎元代表に近い輿石東参院議員会長が総会前の参院議員総会で
「歳費削減にはみなさんも本当にそうかという思いもあると思う。政治改革推進本部の総会に参加して思いを述べてほしい」とけん制した。
これを受けて総会では小沢氏に近い森ゆうこ参院議員が「いきなり発表して、1割削減という安易な方法を取る」と岡田氏を批判。
資金力の乏しい新人議員らからも「定数削減がままならないから歳費削減というのは短絡的だ」などの反対意見が噴出し
結論を先送りせざるを得なかった。野党と党内の反主流派の板挟みで迷走する政権の姿が露呈した。
- 87 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:22.73 ID:JCldAHrIO
- どうした?
民主党政権下で盛んに言ってた、責任野党とやらをマスゴミ(笑)は言えよ、クズ同士どうしようもねえなカスがw
- 88 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:31.30 ID:lRIWdnNG0
- その頃共産党の恣意は小選挙区を廃止してALL比例制にするアルと叫んでいた
- 89 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:53.28 ID:vvkT2QlP0
- >>1
嘘付きでなければ、民主党代表をやって行けない。
嘘付きでなければ、アグラ牧場の広告塔をやれるはずが無い。
- 90 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 16:59:59.22 ID:ZODQdxr70
- >>75
広島高裁の判決は25日
高裁の判決を受けて、海江田は「0増5減」はやらないといけないと発言している
お前らんところの党首本当アホだなww
- 91 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:00.05 ID:vUMXDUsnO
- よっぽど解党したいようだな民主党は
- 92 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:26.18 ID:/8N+J7Fg0
- 比例枠なくせ、お前ら選んでねーよ
- 93 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:00:50.78 ID:CPafZCkV0
- まーた政局ありきでなんでも反対する馬鹿政党へ戻るのか
ミンスは参院選で滅ぼさないとダメだな
- 94 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:14.33 ID:BwFzQiUe0
- >>80
マスコミにそういう動きさせたのは民主のバックと同じ。
戦争なんよこれも。
- 95 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:01:51.96 ID:dK6OH78y0
- >>93
戻るも何も
何も変わってないだろ民主党は
- 96 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:02:02.01 ID:fb4/zaG10
- いかにも民主党らしい対応。
- 97 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:09.17 ID:5qNKDJMs0
- >>8
はい、アホなんです。
- 98 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:18.22 ID:4nOYhNVJ0
- アホの極み
- 99 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:04:55.27 ID:csfSnDPG0
- 小学生よりもぶれる政党、それが民主党
こんな党が数年間政権握っていて潰れなかっただけでも日本は立派
まあ潰れる寸前まで追い込まれたけどね
- 100 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:00.11 ID:p7Pi6cQ10
- 道で会ったら
ブッ叩いていいか?
- 101 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:13.76 ID:BDFjX51w0
- 「もう一度 騙したい 民主党」
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 102 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:05:30.58 ID:Saj5S/xlO
- 民主のクズ共は外野から文句を言っているのがよく似合う
- 103 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:04.34 ID:7k9O51lnO
- 夜盗に戻って生き生きしてきましたね(棒)
- 104 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:06:54.81 ID:w7+YhlTm0
- これがマスゴミが推したミンス党ですよ
- 105 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:26.42 ID:WOX2kj/G0
- 反対したらどうなんの?国民はついてくる?ねぇ?
- 106 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:49.69 ID:6jlgafDF0
- 人数減ってもなお、中がバラバラなんだから、早く解党したほうがいい
誰も期待してないし
- 107 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:07:50.92 ID:Ei2HkHjm0
- 民主党内では、細野のほうが実質的な立場は上なのかな
- 108 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:08:32.84 ID:kfUdsoBOO
- >>1−103
少なくともって言っているじゃん。
アホ?
- 109 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:22.30 ID:ZODQdxr70
- だったらもう細野代表にすればいいのに
次の参院選海江田代表で民主10議席にしたら
もうそのまま民主はフェードアウトやで
せめて15議席ぐらいにしたいなら
こんなぶれるアホは首にせえ
- 110 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:09:51.87 ID:YXYkWkG90
- モナ男が自分のことを棚に上げてアホみたいに
「総理!逃げないでくださいよ!」と言ってたのに
- 111 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:29.11 ID:w83HR6Xq0
- ばか!
- 112 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:33.66 ID:1Tp07RTv0
- えっ おかわり?
- 113 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:10:39.12 ID:jTxP25iM0
- 内容とか関係なくとりあえず反対しとく
- 114 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:03.73 ID:UorEveZK0
- ハンタイのハンタイなのだ!
これでいいのだ!
- 115 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:11.44 ID:dEjV/CIK0
- さっさとやれ害虫民主
- 116 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:11:56.53 ID:CyHaSQ100
- >>8
今更言わなくてもみんな知っているだろうが、あえて言おう
民主党に関連する奴はバカしかいない!!
- 117 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:12:56.09 ID:+8n85kWt0
- やっぱり日本語が不自由なんだな
普段は朝鮮語で会話しているからな
- 118 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:13:53.71 ID:nZqGif+20
- 海江田は0増5減で衆参同時選挙をやられたら自分が落選することに気が付いたんだろw
- 119 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:14:31.42 ID:KR/RK2Yc0
- あ〜あこれは元の「批判するだけ」の民主党に戻ったな
次の選挙で消えるんじゃね?ww
- 120 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:00.25 ID:ZODQdxr70
- >>118
27日時点で気付いてなかったのか・・・
おれでさえ25日の夜には「安倍が衆参同日選したら比例激減で海江田もやばいな」と気づいてたぞ
- 121 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:19.07 ID:/Y+J95760
- >>110
【政治】民主・細野氏「逃げないでください。0増5減は定数削減の名には値しません」「安倍首相は傲慢」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362675687/
その時の国会中継映像
2013年3月7日
http://www.youtube.com/watch?v=U4IpPtZCnFk#t=27m00s
- 122 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:33.48 ID:kTKVmmq+0
- >>75
高裁は「永久に0増5減だけで済ますのは違憲」であるが、「将来に抜本的な改革をする前提で、暫定的に0増5減をするのは違憲でない」との判断。
むしろ現状では公職選挙法で定める2倍すらも守れていないので、最悪でもそれを守れるように暫定処置するのは当然。
- 123 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:15:58.62 ID:Wh2xm3ZD0
- >>118
政権与党、元経産大臣の肩書きで比例復活だもんな。
何でも反対野党の党首ごときじゃ比例復活すら望めない。
まあ元首相の菅直人ですら比例復活だから無理もないが。
よく考えたら衆参同時やったら菅直人を今度こそ落とせるんじゃね!?
- 124 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:35.46 ID:/D8Wam5Ni
- 原口なみのブレっぷり
- 125 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:16:41.18 ID:YalEAxRd0
- >>1
えっ
- 126 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:09.87 ID:MZNk0/ljO
- ブレまくるのは民主党のお家芸ですからね
- 127 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:17:42.84 ID:uPMhVKFcO
- 腐ってるなwさすが国賊ミンス
- 128 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:23.03 ID:VR6V95OFO
- カス江田はまさか1回で是正出来ると思ってんのか?
地方の議席が減る=地域格差が生まれるってことだぞ。
ちょっとずつバランスを取っていかんとまたややこしいことになる。
- 129 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:18:32.98 ID:p7Pi6cQ10
- 民主党へのご意見は
http://www.dpj.or.jp/contact/contact
- 130 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:04.41 ID:lL/QIEAP0
- こりゃもはや、参院選で自滅で消滅
- 131 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:26.01 ID:F+fOoEip0
- 安愚楽牧場+ぶれる=アンブレラ!?
つまりやつが・・・
- 132 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:47.85 ID:qwxXOKlD0
- 全世代のみなさん
これが団塊名物
「内ゲバ」と「反対のための反対」でございます
- 133 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:19:51.29 ID:0/JGnOQwO
- ダブル選挙ありえるよ…
違憲無効判決がでたんだから…
- 134 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:29.55 ID:agn8lkmP0
- ミンスは自爆で第二民主党のみんなが伸びるのかな・・
- 135 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:20:30.25 ID:cohbdAPu0
- 民主は次の選挙も違憲状態でやらせようとしてんのかね
選挙終わったあとに選挙無効って言う為に
- 136 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:22:05.17 ID:F+fOoEip0
- たしか、違憲でやり直しの判決だしたやつは条件として「11月(詳しい日付忘れた)までに改善されれば」って条件だったよな?
反対して潰そうってこと?
- 137 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:23:48.70 ID:AFblYoKR0
- 通してしまえば大手を振って衆院解散ができるんで
衆院選挙は絶対阻止したい輿石あたりから超大目玉食らったんだろ
- 138 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:06.23 ID:Slwb1hQ50
- バカ丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 139 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:40.65 ID:4TsAEgeG0
- これって海江田が本当は定数削減したくないのミエミエじゃんw
- 140 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:24:45.79 ID:uFpUa4R/0
- 民主党が5減するだけでしょ?
- 141 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:25:20.58 ID:V4fhW6hji
- 朝令暮改が民主党の基本だしな。
- 142 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:28:42.18 ID:kTKVmmq+0
- >>1を分かり易く解説すると、0増5減をやらせたがってるのは海江田。
0増5減じゃなく、80減を求めてるのが細野幹事長(それと恐らく裏で糸を引いてる輿石)。
海江田「80減で比例議席が大幅削減されたら、比例復活がより難しくなる…俺的にやばい。
0増5減なら俺に関係ない選挙区だし、それで固定化してくれないかなあ」
細野「80減でも俺の選挙区(静岡)は減らないから、全然オッケーw
しかも選挙区で余裕で当選した俺は比例議席が減っても関係ないしw
自民の脚を引っ張れれば何でも良いっしょ」
輿石「衆院の議席削減は大いに結構。でも参院の議席削減には触れないけどw」
- 143 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:32.80 ID:otZR/RoNP
- 今すぐ民主党を解散させて50議席減でいい気がする
- 144 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:29:48.28 ID:p7Pi6cQ10
- テレ朝夕方が! これを報じずに
安倍政権 国会採決初黒星 2人の同意人事 不同意
民主、みんな、維新
- 145 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:30:07.49 ID:QZ2X8ygZ0
-
どうみても党自体が統合失調症
- 146 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:31:33.42 ID:w83HR6Xq0
- 衆院も解散して仕切りなおししてやれよ!
比例復活できないくらいコテンパンにすれば?安部さん
- 147 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:32:47.65 ID:6itVxHXz0
- 海江田のAAってないの?
- 148 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:32:52.01 ID:NQGoyvLL0
-
ノ´⌒ヽ,, 旅人よ、なぞなぞじゃ。
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ ) 朝は賛成
/== \ / ヽ )ヽ 昼は反対
/==== (・ )` ´( ・) i===| 晩は先送りするもの
/ ̄ |===== (__人_) |===| な〜んだ。
/ |===== 、_`ー'_/===| ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ | )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ | \
ヽ__)))―\__)))―、_)))
- 149 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:34:18.79 ID:Pk16Xn840
- >>79 はネトエラ! コレ定説なw
- 150 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:36:55.27 ID:Tt0BitKD0
- >>114
パパの声が聞こえてきそう。
- 151 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:40:26.80 ID:/Y+J95760
- あまりに最近存在感が無いからって
これは逆効果だろ、クソ民主党
- 152 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:42.37 ID:C/7zAvbf0
- ぐたぽよ〜
- 153 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:43:57.59 ID:YbcrTwGxO
- 3歳児レベルのメンタルだなwww
- 154 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:44:36.14 ID:jVzk7Wnt0
- >>1
アグラ詐欺師の平壌運転
- 155 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:46:02.52 ID:hIV2WBGf0
- >>147
いい話だなあ〜と泣いてるのがあったな
- 156 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:46:34.07 ID:ePkml/330
- 牛肉でもくってろ
てめーは政治に関わるな
- 157 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:47:53.38 ID:ZOPmxOgC0
- >>148
海江田!
- 158 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:49:04.59 ID:BtO84V+v0
- >1
なんだまた朝昼晩で発言が変わるハラ愚チェか・・・・
えェ! 違うの?w
- 159 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:49:48.73 ID:q/dW0hIB0
- 誰か、原口のあれと同じやつを海江田バージョンで作ってくれないか?
- 160 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:53:52.47 ID:m5dgayT10
-
どっちなん?
■「解散総選挙を政権に迫るのが役割」民主・海江田党代表 3月8日 0時31分
http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY201303070462.html
衆院の任期は最長4年であります。いまは残りの任期が3年9カ月で、これを3年8カ月、3年6カ月と、
ただいたずらに1カ月ずつ短くなると言っていてはダメだ。できるだけ早く、解散総選挙をおこなうよう
安倍政権に迫っていくことが、私の役割だろうと思う。(昨年の衆院選で落選した前議員のパーティーで)
↓↓
↓↓
■「解散、慎重になるべきだ」 海江田代表が野田氏を批判 3月8日 7時17分
http://www.asahi.com/politics/update/0307/TKY201303070468.html
民主党の海江田万里代表は7日の記者会見で、昨年の野田佳彦首相(当時)の衆院解散について問われ、
「国民から直接選ばれた代議士のクビを切る解散は、慎重になるべきではないか」と述べ、野田氏の解散判断を批判した。
海江田氏は、内閣不信任案が可決された場合の憲法69条にもとづく解散と、首相の判断にもとづいておこなう7条解散を区別し、
「69条解散なら、国民に選ばれた代議士たちが(内閣に)ノーと言うので首相が『国民に問うてみよう』となるが、
7条解散は禁欲的であるべきだ」と指摘した。
- 161 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:54:14.48 ID:BDFjX51w0
- 「もう一度 騙したい 民主党」
国旗・国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。
北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部
日教組、自冶労が創るうそつき民主党、日教組のドン輿石
本当にうそつき民主党と朝日新聞の反日報道に騙されました。
- 162 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 17:57:06.51 ID:oXvB1aj40
- 嘘付きは詐欺師の始まり
- 163 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:03:14.81 ID:LB5TtkU50
- http://blog-imgs-42.fc2.com/n/e/w/newskoneta/iyan13258.jpg
もはや民主党の伝統芸ですなw
- 164 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:11:10.10 ID:vZ5SthLx0
- ブレてるとこがブレてないな
- 165 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:14:34.01 ID:ryXUDCIy0
- 決めたくない政治
民主党です
- 166 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:18:50.20 ID:Nkj/RJN50
- 数 字 が 示 す 日 本 の 正 常 化 ↓
次 回 選 挙 の 投 票 先 → 自民43%、民主6%、社民0.2%、生活0.2%
- 167 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:21:46.78 ID:eEMBIcHq0
- 5議席減らすなどと言わず歳費を7割減らすと宣言したほうが立候補する奴が減るんじゃないか
とにかくゾンビ議員なんて不快な輩を全部蹴り出す法案ぐらい出せば評価してやる
- 168 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:24:35.87 ID:Dn/bx+d/0
- 朝令暮改かw
- 169 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:29:56.75 ID:TyYMY/uz0
- 枕を涙で濡らして考えが変わったなw
- 170 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:30:14.01 ID:2kRfnvofP
- 0増5減通して解散したのはどの政党かという意見もある
- 171 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:10.98 ID:EK+zE/OW0
- >>1
びっくりするほどの基地外っぷりw
- 172 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:32:34.53 ID:2FElJ2C+0
- 党全体がそうなんだけれど、虚言癖そのものだよね、コイツらって・・・
- 173 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:38:23.04 ID:FqT7GrCG0
- これは民主党参院選惨敗だな
- 174 :腹口:2013/03/29(金) 18:42:21.79 ID:IN0mlFNx0
- いい加減な奴だな。こんな奴が大臣を務めていたなんて信じられん。
- 175 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:43:00.95 ID:nT4iStio0
- アベノミクス 対 あほのみんす
- 176 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:43:56.40 ID:OhBoHFXA0
- ぶれる事はぶれないね
- 177 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:44:02.71 ID:Q6WKlEBm0
- 反対のための反対、それが民主党の党是です。
「無慈悲な反対」発動中。
- 178 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:45:07.22 ID:Slwb1hQ50
- アホ菅じゃないんだから〜
言ったことすぐ変えるなよwwwwwwwww
- 179 :ID::2013/03/29(金) 18:47:07.88 ID:Ozid1Ji50
- 所詮はチンピラ、やれると知れば付け上がる。
- 180 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:55:42.24 ID:5pjAVWg80
- |:::::| ヽ:::::
|:::::| . ,,;;;;;i i;;;;;,,, 0増5減を言い出したのは実は民主党なんだ!!
\|/ ̄  ̄\ ヽ;::::::/
.| -=・‐ ‐=・=- /⌒i すんなり可決は野党第一党のメンツもあり反対したんだ!!
/ / .) |
i /( ,、 ,、 )\ ノ ノ 安愚楽詐欺の広告塔が今度は「ヤルヤル詐欺」かと言われそうだな!!
ヽ |
| ヽ_________ノ .|\ やっぱり7月に消え去るのみかな、、、
\ ー //:::::\
- 181 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 18:58:30.48 ID:F3DOmV5R0
- さすがブレブレ民主の党首
- 182 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:02:57.00 ID:F5w6bBwB0
- この発言が問題になったら、泣くんやろな。
泣くための準備やね。 今度は両院議員総会とかで・・・・・。
- 183 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:03:12.85 ID:uzLHRHey0
- ねぇ・・・思うんだけどさ・・・
東亜を除く他の議員もこんな馬鹿状態なのかな??
あまりにもレベルが低すぎる議員ってどうなん???
- 184 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:05:23.54 ID:DsRDB+bL0
- みんす議員の頭の中はシンプルだよw
前の選挙は無効だと言い張って早く選挙をやったら自分が勝てるか?
答え
みんす党の看板で勝てるわけがない
ならば、どうしたいのか?
答え
何もかも安倍が悪い、安倍の言うことは全て間違いだ。でも今選挙は
自分達が間違いなく勝てるほど、訳のわからない選挙制度に変えて
からやりたい。
(今ここ)自民案は受け入れられない。何をするかはこれから考えよう。
- 185 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:13:25.61 ID:0StHB7of0
- さすが民主党、意見がブレるのはお家芸だな
- 186 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:15:56.56 ID:fvmQRamZ0
- みんなだいたいわかってきたと思うけども
もしかしたら
こういうめちゃくちゃな民主党を潰したら
残りの政党で話し合うことができてもうちょっとまともな方に進めるんじゃないか?と
- 187 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:21:35.45 ID:obbCp1xl0
- 0増5減が何の解決にもならないことは事実。
- 188 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:24:12.12 ID:tMhJQaUo0
- 海江田が原口をリスペクトしてることは分かった。
- 189 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:25:41.33 ID:eqK3ASlF0
- じゃぁ〜
まずぅ〜
民主党のぉ〜
5議席をぉ〜
削ってもらってぇ〜
みんなで話し合うのはそれからにしよう
- 190 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:27:36.58 ID:OV4q5djU0
- 0増5減だけでいいだろ。
比例定数の30削減などを盛り込んだ与党案だと少数政党優遇の別の格差が違憲状態になるぜ。
抜本的な改革は道州制で区割りし直しだ。
それは維新とで首相公選制での立法と行政の分立を交えてやるから、民主は三国に帰れ。
- 191 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:27:53.73 ID:hatpLIibP
- またかよ
- 192 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:31:14.05 ID:yJlwXrTM0
- 間をとって、5増0減ではどうでしょう?
- 193 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:34:08.85 ID:KMKcUonS0
- 民主党は違憲状態を放置した事に責任を全く感じていない!
全員辞表をだせ
- 194 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:37:25.68 ID:Fihsgnqb0
- 揺ぎ無い薄っぺらさ
- 195 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 19:40:35.23 ID:Y7H/nVqlO
- やり方がチョンといっしょ
- 196 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:23:26.86 ID:a04KRUl10
-
死 ね よ !!
ミ ン ス に 投 票 し た や つ も 全 員 死 ね !! ( 怒り )
- 197 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:36:34.20 ID:MAWwkFxV0
- 朝鮮民主党
- 198 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:38:25.83 ID:qz0c/EMTP
- はいっ、あほぉー
はいっ、あほぉー
はいっ、あほぉー
- 199 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:42:10.11 ID:U8nXtdGy0
- 民主党は与党時代にあんなに比例80減にこだわってたのに
野党転落したら小選挙区30減比例50減に変更したのはなんでなんだ?
それが選挙制度抜本改革になるって主張するくせに議席の数字以外のことは党内でもこれから話し合うとか中身が全く無いし
- 200 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:45:28.03 ID:Wh2xm3ZD0
- >>199
菅直人や、現代表の海江田自身も比例復活だから
比例だけ大幅削減はし辛いのでは?
- 201 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:46:20.17 ID:7gwNEJos0
- で、次に与党が民主党案を丸呑みしたら審議拒否するんでしょ?
コテコテ過ぎて飽きた
- 202 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:50:25.07 ID:7ne37sDB0
- キチガイ民主は最近存在感を示そうとすんなり同意することがないw
しかし・・国民はすでにお前らの存在なんか忘れているww
お前らは死んでいる。
次の選挙で党消滅w
- 203 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:52:54.40 ID:QBT/p6Ez0
- 民主党のアホさはぶれないねぇーw
- 204 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 20:57:22.61 ID:XGpOfgSh0
- 海江田万死
- 205 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:04:32.65 ID:2GpHs8NE0
- またかよクズ集団民主党
- 206 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:09:50.66 ID:qz0c/EMTP
- 民主案はボロ負け決定の1人区を減少させたいだけ
己の議席しか考えてないクズだというのお見通しだボケ
- 207 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:14:06.50 ID:UiD24IpW0
- >>1
@ 「民主党政権が」最高裁の違憲判決が出てから2年間も放置
A 解散直前に「3党合意で」0増5減法案成立させるも、区割りは間に合わず
B 「野田総理が」違憲状態と知りながら解散総選挙に
C 自民党大勝
D 広島高裁が初の選挙無効判決
E 民主党細野幹事長「政権そのものの正当性が問われた」と発言
F 0増5減法案成立時に賛成した民主党がなぜか「区割りに反対」 ←イマココw
民主党はいったい何がしたいんだ? ただ足を引っ張りたいだけか?w
- 208 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:17.34 ID:fAiL/pNkO
- ほんと、こいつら足引っ張るだけの邪魔な存在でしかないな
生きてる価値あるの?
- 209 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:26.19 ID:UiD24IpW0
- @ 「0増5減」を先行させない → 最高裁「憲法違反かつ選挙は無効」 → 立法府の正当性が失われ法律を決められない
A 「0増5減」を先行させる → 最高裁「憲法違反だが選挙は有効」 → 衆参同時選挙で立法府の正当性を確立する
@に持ち込もうとしているのが民主党 Aをやろうとしているのが自民党 あなたはどっち派?
- 210 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:16:35.07 ID:d4ikAeiEO
- さっさと消滅させなきゃ。
- 211 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 21:18:17.14 ID:B0+vNs5N0
- このアグラ野郎ッ!
- 212 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:20:07.50 ID:UiD24IpW0
- <衆議院選挙制度改革・一票の格差是正> なぜ民主党政権では進まなかったの?
輿石・樽床 「放置放置、先送りw そうすれば解散総選挙は出来んわなw 俺たち頭イイ〜w」
国民 「民主党は党利党略のために、最高裁の違憲判決を弄ぶのかね?」
輿石・樽床 「チッ、うっせ〜な。ハイハイやりますよ、定数80減ね」
国民 「野党が同意しないだろ。 0増5減だけ先にやれば?」
輿石・樽床 「いや、根本的に是正しないと、議員も痛みを分かち合わないと(キリッ・・・・・とか、プゲラw」
国民 「まじめやれよ。立法府が違法状態を放置してるんだぞ!」
- 213 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:22:59.06 ID:ToRw5XWrO
- 「成功は失敗の母」って警句を思い出すね。
政策より政略で政権を奪取できたのが運の尽きかもね。
- 214 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:27:03.29 ID:2elHYV0L0
- 自分達の出した法案に反対した前科があるから今更驚かないよ
- 215 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 21:28:45.27 ID:xwSJYDWq0
- でもこの調子でアホさらし続ければ
夏には勝手に消えていくでしょう
- 216 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:24:59.60 ID:HVoVcU3v0
- 海江田さんは、チンペイの秘書やってラジオ出演してた頃が一番光っていたね。
- 217 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:26:06.27 ID:wfF/GMAZ0
- コウ・セキトウさんに叱られたんですね、分かりますw
- 218 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:29:17.86 ID:DXsPWloC0
- なぜだろう、懐かしいアニメの曲が頭でヘビロテしている。
「ブレブレブレブレ、ブレブレブレブレ〜」
- 219 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:31:42.46 ID:dAygZz6m0
- >>56
安倍は定数削減して抜本改正するんだよね
- 220 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:36:41.15 ID:E2lZzRG30
- 民主の発言記事まとめて一晩読んでみ・・・朝には立派な分裂症ゲト
- 221 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:46:04.21 ID:2+bxPL6K0
- 民主党て、全議員が覚せい剤でもやっているか、認知症患者なのかね。最早
基地外の類が議員をやっているみたいんだな。次の参議院選挙は1議席もい
らないでしょ
- 222 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:47:16.05 ID:yt59m6bo0
- ブレブレカイエーダー
- 223 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:48:23.93 ID:rAlKPRLD0
- 前日の真逆の事を言ってるのに「軌道修正」とか、何言ってんの?
- 224 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:52:48.85 ID:1emPONdF0
- >>221
共産党の方がまだマシなレベル
- 225 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:55:03.95 ID:PgMSFVQj0
- 違法状態の解消は与党の義務なのにやってこれなかったミンスの頭の悪さ、責任感の無さ
資格の無さがにじみ出ていますねwww
- 226 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:55:28.52 ID:UUzb537a0
- 自民党はたった数ヶ月でクリアしたけど、民主党はどうだったっけ?
- 227 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 22:55:54.54 ID:xKZ8sUJ/0
- >>2
早く拡散して、参院選で国民の意志を教えてあげましょう!
- 228 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:22:19.80 ID:/MWPvIhw0
- 膿エダ死ねよ
- 229 :名無しさん@13周年:2013/03/29(金) 23:38:55.32 ID:phekb9jT0
- >12年2月13日 樽床
@0増5減A比例定数80削減を盛り込んだ試案をまとめる
以降の対応の経緯
要するに、0増5減もやりたくない、何にもやりたくないって事。
- 230 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:16:50.52 ID:/dxfg21T0
- バカイエダ
- 231 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 00:38:16.60 ID:NEAIjuyQ0
- 2012年1月17日
民主樽床、「自民の」0増5減案を採用することにした
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CO/politics/534848.html
- 232 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 01:55:15.17 ID:ly6UlKHLP
- 軌道修正
出ました民主用語
自民がやるとブレたと言われる
- 233 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:33:35.04 ID:+4ZTvhe80
- 支離滅裂
- 234 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:40:07.09 ID:Fuxxai260
- ほいきたぞ
TPP「反対で調整」 民主政調会長
2013/3/30 0:38 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2903K_Z20C13A3PP8000/
- 235 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:41:23.42 ID:b3znXa110
- もう民主党は公党として存在意義が全くないな
- 236 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:43:12.39 ID:hobF8IsOP
- >>234
あれ?平成の開国って、ぶち上げたのは民主党だったろ?
- 237 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:45:53.51 ID:xFJKArRI0
- 代案も無いのにただ反対なのが見え見えだな
- 238 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:52:26.57 ID:bLwkyK9UO
- 民主党と元民主議員は滅ぶべき
- 239 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:53:46.58 ID:M1fIsr9Q0
- 氏ね
- 240 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:56:45.53 ID:yBR0q+LW0
- アホがごちゃごちゃ言ってても来月12日に閣議決定して
国会に法案出すみたいだね
維新の園田は反対しないと言ってるから民主無視してもOKだろ。
- 241 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:57:24.14 ID:+AU/p72w0
- >>1
2009年の総選挙も違憲状態だったわけで
それを3年半も放置してきた民主党が、最期の最後に0増5減を飲んで解散したのに
またぞろそれをひっくり返して、自民に責任を擦り付けてるのかよw
民主党が300議席を持ってた時には、余裕で格差是正できたのにやらなかった責任は
一体誰がとるのかね。
- 242 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:57:39.39 ID:NyiFX0bI0
- 存在意義を発揮しようとバカが必死って感じ
- 243 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:58:33.93 ID:aUYX8urX0
- 0増5減やったってその後の削減の道が閉ざされるわけじゃないのに
民主って基地外だろ
- 244 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 03:59:35.62 ID:ALlNP3JL0
- >>234
はぁ!?
なんだこいつら?
- 245 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:02:29.46 ID:PeNVb4sT0
- 民主党は小選挙区30減・比例50減を対案として語ってるんだっけ
これだって自民党が丸呑みするとなったら慌てて反対するんだろうなあw
- 246 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:04:45.42 ID:ObzV71eKO
- 衆議院は人口比率
参議院は面積比率
これでどう?
- 247 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:08:50.64 ID:dyovBAF60
- 安倍ちゃん、それなら80削減案を丸呑みしてみれば?
ミンスの連中、顔を真っ青にして反対すると思うよ。
- 248 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:13:53.42 ID:b3znXa110
- でも比例の80削減は社民と公明、共産が飲めないだろうからな
てか民主も生活も比例をごっそり削られたらヤバいんじゃね?
比例組ばっかじゃん当選できたの
- 249 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:26:18.20 ID:PNJ0Je1f0
- こいつら・・
自分で出した案なのに
自分で反対するとか
頭おかしいな
- 250 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 04:57:21.61 ID:qNPLte/a0
- 民主党存在感が最近全く無いから
発狂してんだろ。
- 251 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 05:02:30.40 ID:M1fIsr9Q0
- >>249
朱に交われば赤くなる
類は友を呼ぶ
チョンに支援されてるものは基地外ばっか
- 252 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 07:59:55.34 ID:7NkZZHM90
- / 人( ヽ\、ヽゝ
.| ノ ⌒,, ⌒,,`
| / (o) (o) | 民主党はこの間まで0増5減って言うてたやんか??
/ヽ | ー ー |
| 6`l ` , 、 いつのまに反対になったんやろ??
ヽ_ヽ 、_(、 _,)_/
\ ヽJJJJJJ 、 これじゃ「ヤルヤル詐欺」やと言われてもシャーないわww
)\_ `―'/
/\  ̄| ̄_ ほんま民主党の執行部ってロクなオッサンがいてへんな!!
- 253 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 08:53:38.38 ID:CNtE2CwM0
- iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
- 254 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:39:10.03 ID:TKM7MW2r0
- 自分で出して自分で批判wwwww
2ちゃんで言うと自己レスで自作自演する奴だなw
- 255 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:45:23.85 ID:ARolpbcX0
- >>254
自演してスレを混乱させて
まともな住民を寄り付かなくさせてスレを乗っ取る
しかし伸びないから他スレにやってきて同じことの繰り返し
- 256 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 09:48:54.63 ID:ye4CVxcrO
- 民主党は認知症か(笑
しかし海江田体制では、所詮こんなものかな。中心に求心力が無いんだもの。
ゲリラ戦ばかりに慣れて基礎体力の育成を怠ったツケが噴出しただけではある。
- 257 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:22:45.16 ID:OeYvwoPo0
- 民主党と聞いただけで ウソつき だと思う。
民主党と聞いただけで 売国奴 だと思う。
民主党と聞いただけで 旧社会党の残骸だと思う。
民主党と聞いただけで 民団だと思う。
民主党と聞いただけで 日教組だと思う。
民主党と聞いただけで 細野豪志の不倫写真が目に浮かぶ。
民主党と聞いただけで 醜くい太った野田を思い出す。
民主党と聞いただけで 中国、韓国土下座外交を思い出す。
民主党と聞いただけで ガソリン値下げ隊「そうでしたっけ?ウフフ」を思い出す。
民主党と聞いただけで 無能集団だと思う。
- 258 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:24:26.31 ID:QQ2yvwHL0
- 自民も民主の増税案の時足引っ張ってただろ
先にやった自民が悪い
- 259 :名無しさん@13周年:2013/03/30(土) 10:49:56.93 ID:lQubHKYg0
- 【政治】民主党が国会で“憲法クイズ”…安倍首相怒る★7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364605095/
58 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)