ブラザーのファクス、猫の尿かかると発火の恐れ

読売新聞2013年3月29日(金)20:41

 ブラザー工業(本社・名古屋市)は29日、国内で販売した家庭用ファクス約60万台を無償で点検すると発表した。

 猫の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがあるためで、対象となるのは、2000年9月〜05年11月に生産された「ピュアブルー」「コミュシェ」シリーズなどの19機種。

 同社によると、05年1月〜13年2月に4件の発火事故があった。印刷紙を排出する穴から猫の尿が機器の中に入り、ショートしたのが原因とみられるが、けが人はいなかったという。

 問い合わせは専用フリーダイヤル(0120・005・320)。

ブログCheck   

この記事の内容に類似する記事

最新の社会ニュース


注目のトップニュース
児童手当「狙い撃ち」違法と判決
石原氏「俺が死んだら日本退屈」
橋下氏「日本の統治機構変える」
「今から戦時に」北朝鮮が威嚇
遼「ショット全然ダメ」予選落ち
「逆転の常葉菊川」が逆転負け
松嶋側も解散「聞いていない」
「ハサミ男」作家、殊能さん死去
【特集】クラウド時代の危機管理

東日本大震災におけるNTTグループの取り組み

 
注目の社会ニュース
「自殺」改め「自死」 島根県
異例の死刑囚尋問へ、背景は
児童手当「狙い撃ち」違法と判決
自転車減速できず踏切へ?死亡
危険の恐れ…新大久保の反韓デモ
猫の尿でファクス発火も…点検へ
ベトナム人女性が変死、娘が発見
警官発砲で重傷、県に賠償命じる
gooニュースのおすすめ
クラウド時代の危機管理クラウド時代の危機管理リスクに対応し、ITコスト削減にもつながることで注目の集まるクラウドサービス。その活用法とは?
音声会議用マイク・スピーカー R-Talk 800EX音声会議用マイク・スピーカー R-Talk 800EXマンガで分かる!「R-Talk」が実現する新たなビジネススタイルとは?
電話応対技能検定「もしもし」「さすが」と喜ばれる電話応対を 「もしもし検定」は会社を成長させる大きなきっかけになる取り組みです
女性リーダー/マネージャーが活躍する企業女性リーダー/マネージャーが活躍する企業 日本の産業界で活躍する女性リーダー/マネージャーと企業を紹介します
ロイター銘柄レポートロイター銘柄レポート ・株式投資の初心者からプロ級の方までしっかりサポート
・上場全銘柄の最新詳細データを掲載
東日本大震災情報
東日本大震災情報 東日本大震災情報震災・原発事故、被災者の方への最新情報はこちらから
メガサイズ写真で振り返る1日のニュース

メガサイズ写真をもっと見る

 
投票

花見しますか?しましたか?

桜が異例の早さで満開になり、イベント関係者は大わらわと。ところであなたは花見しますか、しましたか?

  • 自宅でしました
  • 家の近所でしました
  • 会社や学校の近くでしました
  • 桜の名所でしました
  • 旅先でしました
  • 今、花見してます
  • これからする予定です
  • 今年はしません
写真ギャラリー
写真ギャラリー
復興に向け
復興へ一歩一歩
ニュースマップ 日本
各地のニュース
テーマで探す今週のレシピ - gooグルメ&料理
レシピ特集レシピ特集チキラー必見!試してみたくなること間違いナシ!?グラタン、サラダ、たこ焼き等、お馴染みチキンラーメンを使ったアイデアレシピが満載
おすすめコンテンツ
gooのお知らせ
おもいやり食堂gooヘルスケア「おもいやり食堂」ヘルシー美味しい社員食堂に「おもいやり」。健康に配慮した人への“食”を通じた「おもいやり」。
goo 16周年プレゼントキャンペーンgoo 16周年プレゼントキャンペーン2013年3月27日でgooは16周年を迎えました。日ごろのご利用に感謝を込めて、「goo」なグッズをプレゼントします!
未経験からの転職活動未経験からスタートする転職。未経験者OKの職種はこちら!
特集・クラウド時代の危機管理災害などのリスクに対応し、コスト削減にもつながることで注目の集まるクラウドサービス。その活用法とは?
goo電子書籍特集「デトロイト・メタル・シティ」の作者が描く最新作!独特の世界観で繰り広げる抱腹絶倒のギャグ漫画。
gooニュースサービス説明