2013年2月21日木曜日

身体中の 「 関節 」 が、痛い。





初めは、

「 両肩の付け根 」 だけの痛み でした。 


しかし、

いまは、それが 全身に広がっています。


首 ・ 肩 ・ 腕 ・ 背骨 ・ 腰 ・ 脚 ・ 足 ・・・。


どこもかしこも 痛みます。


筋肉痛では ありません。


こたつに 座っていられません。


仕方がないので、

仕事の時間以外は、寝転んでいます。



昨夜は、

眠っている時に、なぜか ベッドから落ちました。

必死に 身体を立てようとしましたが、

身体中に痛みが走って、

両腕で身体を起こそうとしても、

全然 力が入りません。

ただ、腕に激痛があるだけで ・・・。

その度に、

フローリングの床に、

頭を何度もぶつけてしまいました。


上半身の体重が、

そりまま、頭を直撃するので、

かなり痛かったのを 覚えています。


朝になって、

身体の痛みを我慢しながら、

お風呂のスイッチを押して、

20分間 再び、ベッドにもぐり込みました。


姫川薬石のお風呂に 浸かったら、

5時間は、湯冷めをしません。

湯上がりに、関節をそっと動かしています。



確かに、

骨の痛みは 消えませんが、

朝の お風呂は、

わたくしにとって、欠かせないものになりました。


骨は、ダメでも、

筋肉は、とても柔らかくなります。


その間に、

被災犬のお世話をしたり、

室内で飼っている 犬の世話をします。


もしも、

朝、お風呂に入らなかったら、

それらの作業は できません。


全身が、硬直しているからです。


いったい、何なのでしょう。


骨の痛みは、

日に日に 酷くなる一方 です。