昨年末の 線量 は、こうでした。
室内の 「 空間放射線量 」 ・・・ 0.3 マイクロシーベルト 前後
庭の 「 空間放射線量 」 ・・・・・ 0.65 マイクロシーベルト 前後
しかし、最近では、
室内 の 「 空間放射線量 」 ・・・ 0.24 マイクロシーベルト 前後
庭 の 「 空間放射線量 」 ・・・・・ 0.51 マイクロシーベルト 前後
室内で撮影
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地上 1meter で撮影
このように、下がりつつあります。
自宅の庭は、
芝生に覆われているため、
どうしても、
線量が高く出ていました。
しかし、
「 空間放射線量 」 が 下がったということは ・・・
地下に、吸収されてしまったということでもあり、
土壌汚染が、
もっとも心配です。
地下の奥に 吸収されたということは、
水脈 にまで到達したら、
とんでもない汚染につながります。
ご存じの通り、
水脈は、移動します。
これまで、何ともなかった所までも、
汚染される危険性が高くなります。
もう、
どうしたら いいのか ・・・ ?