2012年11月24日土曜日

はるか 遠ーく の大学へ  合格者 第 1 号 !






わたくしの塾では、

大学受験生が、6人 いるはずでした。



しかし、

3.11 の直後に、

県外避難を 懸命に勧めたため、

いま、残っている受験生は、4人になりました。



高校1年生の頃から、

ひたすら しごいてきた  「 こどもたち 」 です。
 



受験生には、

初めは、推薦受験を勧めます。

不合格だったら、一般受験で勝負・・・という作戦をとりました。



先日、

一人目の 「 合格者 」 が、出ました。



南相馬市から 数100㎞ 離れた大学 です。


残すは、あと 3人 ・・・。



2人は、「 一般受験で勝負する 」 と、言っています。



もう1人は、受験を終えて、発表を待つだけです。



何としてでも、

ここから、少しでも遠くの大学に 入学させたいものです。



それが、

いまの わたくしの 悲願です。



もう、ラストスパートなので、

毎週、土曜日、彼らは、

午後2時から、午前3時まで、

泊まり込みで勉強しています。



「 どうか、願いが叶いますように・・・ 」 と、

わたくしも、

彼らと一緒に頑張っています。