2012年11月20日火曜日

【 東電 】 さん、また トラブル ですか ?







正午の

N H K の 画像を、順を追って、貼り付けます。

これは「 福島県 版」  です。



全国版のニュースにならないのが、不思議です。



 























【 東電 】 さん、

「 それ 」  は、断言できるのでしょうか ?


いくら何でも、

ド素人にでも、

いまの 状況が、「 未知の領域 」 だということくらい、

分かりますよ。



昨日から、ずっと、

大風が吹き荒れています。



わたくしたちは、

「 この空気 」 の中で生きています。



爆発現場 から、たった 25㎞ です。

これだけの風でも、

【 放射性物質 】 は、すぐに 飛んでくるんですよ。



なぜ、解体作業 に、

こんなに 時間を費やしているのでしょう ?



答えは、簡単ですよね。



「 中がどうなっているのか 分からない 2号機 」 と、


なかなか近づけない プルトニウムを抱えた 3号機 」 があるから・・・。



でもね、

3号機の 「 核爆発 」 で、

もう、プルトニウムなんて、ほとんど無いんですよね。



司法が、「 無主物 」 と 言い張った、

最も恐ろしい プルトニウムは、

爆発の弾みで、どこまで飛んで行ってしまったのでしょうね。



「 三権分立 」 って、嘘だったのですね。

「 司法 」 も、荷担していたのですね。



哀しくなります。