ルール

 

基本的なルールは1対1の勝ち抜き戦となっています。

3人か4人揃った時点で試合開始となり、5人目以降は待機していただきます。

6人目が来た場合は3人と3人の2グループに分けて対戦の続きをします。

1勝につき+1ポイント、1敗につき-1ポイントです。

格段の昇格、または降格ポイントに達した場合に段位が変動します。

昇格または降格になった人はその場で終了となります。

初段で-3ポイントになった方は降格はしませんが対戦は終了していただきます。

最初は初段からスタートです。

基本的に同段位、または±1段の近段位のプレイヤーと戦い、昇格を目指します。

本家段位戦のルール変更により、下記の段位帯が近段扱いとなります。

初段~五段。

強者~王者。

名将~猛将。

禁止事項として永久コンボやチート・改造などの行為は禁止です。

ディシディア段位戦での永久コンボの定義として

リベンジ、アシストを介さず、キャラ単独での同じ技が2回組み込まれたコンボ

になります。

 

 

■ アビリティ ■

 

エキストラアビリティは装備しないでください。
ジャストジャンプ、ジャスト回避、ジャストガードのみ着
脱自由。

例外としてライトニングのオプティマ順番変更は装備可能です。

デスペラードカオスの特有エキストラアビリティはブレイブ減少無効のみ装備可能です。

エキストラ以外のアビリティ、技に関しては一切縛りはありません。

ご自由に変更可能です。

その他のエキストラアビリティは装備禁止です。

 

 

■ アクセサリー ■

 

パワーリング
ハイパーリング
マッスルベルト
イヤリング

グリーンドロップ
レッドジェム
グリーンジェム
ホワイトジェム
攻め抜く者
HPギャップ大

 
 
 
 
 

 

■ 装備 ■

 

武器:さごじょうのやり

手:甲羅の盾   

頭:皿       

体:アーマーガッパ

今回装備が入手しにくいためゴーストにて配布しております

モグwebから入手してください 1056-2859-8830

同じ効果のAFでも構いませんが、その場合名前は変えないでください。

 

 

 

■ マップ ■

 

一戦目は月の渓谷、

二戦目以降はチャレンジャーが闇の世界、月の渓谷、秩序の聖域、空中要塞バハムートの4種から好きなMAPを選択できる。

 

 

■ 召喚 ■

召喚に関しましては原則装備禁止です。




 

 

■ 段位一覧 ■



・神 (殿堂入り)
・神竜 (+15で昇格、-3で降格)
・秩序or混沌 (+11で昇格、-3で降格)
・猛将 (+9で昇格、-3で降格)
・知将 (+9で昇格、-3で降格)
・名将 (+7で昇格、-3で降格)
・王者 (+7で昇格、-3で降格)
・猛者 (+5で昇格、-3で降格)
・強者 (+5で昇格、-3で降格)
・五段 (+3で昇格、-3で降格)
・四段 (+3で昇格、-3で降格)
・三段 (+3で昇格、-3で降格)
・二段 (+3で昇格、-3で降格)
・初段 (+3で昇格、-3で降格)

 

参加人数などにより変動することがあります。

 


 

inserted by FC2 system