2012年11月3日土曜日

6月から 配付された 「 累積線量計 」 ・・・






南相馬市の 「 区域 」 にもよりますが、


6月から、今日までで、

約 540 マイクロシーベルト です。




1年間で、1,440 マイクロシーベルト

つまり、

1.44 ミリシーベルト を浴びる計算になります。



それよりも、

【 ベント作業 】 や 【 1 ・ 3 ・ 4 号機 の爆発 時 】

わたくしたちは、

いったい、どれだけ被曝していたのでしょう。



3月28日には、

木村真三さんが、150 マイクロシーベルト を計測していました。



「 こどもたち 」 だけでも、

疎開させてくれない


文科省 や 県知事の ・・・

「 倫理観 」 を疑います。