テーマ:
すっかり夜です、おはよう、人類。



ちょっくら嬉しい事があり、来週埼玉へ行ってきます(*´ω`*)

NICOSON's関東組と会いたいけども、今回はスケジュール的にも厳しいかなー(*´・ω・`*)

ハチの夢への一歩なので、全力でぶつかってきます(=゚ω゚)ノ





HK。

↑最近使わないよね、話変わって。


やんちゃ坊主の怜さん。

毎日元気にイタズラしてます、それがお仕事です。

けど、怜はどちらかというと手のかからん子な方らしいです(保育士談)。

よく寝るし、抱っこ抱っこーのぐずりがほんと少ない。

抱っこー‼
photo:01

両手広げて『んーヽ(*・Д・*)ノ』と言いながら抱っこをせがむ。

昔はよくあったけど、最近はだいぶ減ってきた。


ってのも、保育士さんからアドバイスをもらった。

『子供が頻繁に抱っこを要求するのは、親の目線が高いから』と。

それを半年くらい前に聞いてから、ひたすらしゃがむようになった。

常に怜の目線と同じ。

そしたら、ほんとに抱っこ抱っこーが減った(*゚Д゚*)‼

ぐずるから料理作れん洗濯できんって日なんか無いくらいお利口さん(*´ω`*)

料理してる時は、たいてい少し後ろで泡立て器とか調味料のボトルで遊んでるし、

洗濯してる時は洗濯カゴから洗濯物出して遊んでる。


目が離せないのは変わらんけども、かまってかまってーのぐずりはすごく減った(*´・ω・`*)

怜が何か訴えてる時は必ず怜の目線で応える。

ただそれだけ意識してるだけで、こんなにも違うとは(*´ω`*)

これからも、常に怜の目線で物事考えて行こうと思うよヽ(*・ω・*)ノ



寝起きだけ二重らしい。
photo:02


最近の画像つき記事 画像一覧へ ]
PR

気になるキーワード