おはよー水曜日ー*\(^o^)/*
今週はお出かけについて。
ハチは基本的にお外行きたい派なので、毎日朝んぽ二回、昼寝後のお散歩一回、夕方のお散歩一回と、頻繁に外には連れて行くようにしてます(=゚ω゚)ノ
抱っこで近所をぐるーっとまわってくる10分くらいから、公園で遊んで帰ってくる1時間コースまで、その時の怜の気分や天気次第でお散歩コースはさまざま。
昔はベビーカーが多かったけど、今はそのまま歩かせるか三輪車かなー(*´ω`*)
車でのお出かけはめっきり実家が多い(*´Д`*)
と言っても、週1くらいかな( ゚д゚)
ハチパパがお休みの日や、実家の用事のためにちょいちょい行ってる(`・Д・´)
んで、パパママと一緒に公園行くのが楽しみ(*´ω`*)
旦那は一年近く休みの日のたびにずっと車校だったから、なかなか三人でのおでかけは出来ず(´・ω・`)
それでも、水族館や、
動物園行ったよー(*´ω`*)
でも動物園は夏くらいに行ったから、怜まだ小さくてあんまり興味示さなんだなー(*´Д`*)
んで、水族館ではお魚怖がってたよ(´・ω・`)w
お花畑とか、
河原とか、
自然が多いところに行くのがやっぱ楽しいねヽ(*・ω・*)ノ
月2回くらいかな、怜ともランチ行くの(*´ω`*)
最近は豆イスあるところや、お座敷かソファーあるお店だけかな。
行くお店は当日急遽変更にならない限りは電話予約、一歳児がいるから食べられる物あるかの確認、怜用のご飯持参してもいいかの確認は必ずするようにしてるよ(`・ω・´)
キッズルームがあるお店も増えてきたけど、
チキンの怜さんには面白い場所ではないようだ(´・ω・`)w
外出時に持ってく物は、
・オムツ
・お尻拭き
・袋(オムツ入れ用)
・マグ
・怜のご飯やオヤツ(長時間外出する時)
これくらいかな( ゚д゚)
絵本やオモチャとかのあやし道具は持ってかんね(*´Д`*)
落としてくるの怖いし、荷物になるし。
あとはお財布とケータイ。
それをショルダーの鞄に入れてお出かけしてるよ(=゚ω゚)ノ
スーパーやショッピングセンターとかもいつも一緒だけど、うちはひらんらのとこと違ってカート乗せないや( ゚д゚)
怜さん興味なくて(´・ω・`)
商品を掴んでまいそうなスーパーや雑貨屋ではめっきり抱っこ紐派だね(*´Д`*)
でも、他の人の迷惑にならない場所、危なくないところでは、なるべくカートや抱っこじゃなく、歩かせるようにしてるよ(=゚ω゚)ノ
すたたたた・・・
小走りがどんどん速くなってきて、お外でも元気に走るようになったぞーヽ( ・∀・)ノ