いままで、
何度か、血液検査をしましたが、
異常 だったり。正常 だったり ・・・・
つい、頭が混乱してしまいます。
昨年末に 検査した時は、
LDH ( 心機能・腎機能 などなど )の数値が、3倍弱になっていました。
数ヶ月前に、血液検査を してくださった、「 皮膚科のドクター 」 は、
検査結果も 渡さずに、言いました。
【 白血球の数が、倍以上になってる ・・・ 】 と。
しかし、
それから、半年くらいしか経っていない
今回の血液検査では、
「 赤血球が、減少 」 していました。
食べられないのだから、仕方がありませんが ・・・。
それでも、
亜鉛・マグネシウム・カルシウム・ビタミンなどは、
サプリメントで、補ってきました。
今回の、検査 ・・・
これは、
いわゆる 「 貧血 」 だそうです。
( わたくしは、ふと、思い出しました。
福島市から お電話をくださった女性のことを ・・・ )
たしか、あの方も、
「 赤血球が、減少している 」 と言っていたような ・・・ ?
でも、
「 食欲がない 」 とは、おっしゃっていませんでした。
下記に、
いま、いただいてきた 検査表を 掲載します。
接写モード にしたのですが、
やっぱり ・・・ かなり、見づらいですね。