2007年02月15日 (木)NHK時計(Windows Vista版)、提供開始!!
編集部TKです。
お待たせしました、「NHK時計」のWindows Vista版の提供、開始です!
さきほどのエントリーでも書きましたが、これは、Windows Vistaのガジェット機能を利用したもので、デスクトップに「NHK時計」を表示することができます。
今回は、Windows Vistaのガジェット機能を利用しているため、Windowsのほかのバージョンをご利用の方は、表示させることができません。あらかじめご了承ください。
(また、MacOSX版については、現在開発を進めていますので、完成の際にあらためてご案内いたします。)
NHK時計(Windows Vista版)は、青版と木目調版があります。ダウンロードの際に選択できます。
「NHK時計」(Windows Vista版)のインストールについて
「NHK時計(Windows Vista版)」はWindows Vistaをインストールしたパソコンで動作します。
(Windows Vistaのどのエディションでも動作します)Windows Vistaについては、マイクロソフトのページをご参照ください。
「NHK時計(Windows Vista版)」は、こちらからダウンロードできます。→「NHK時計(Windows Vista版)」をダウンロードする
ダウンロードしたファイルをダブルクリックすると、「NHK時計」が起動します。
このガジェットの具体的な使い方については、以下を参考にしてください。
■NHK時計ガジェット各部機能
※画像をクリックすると拡大します
■NHK時計ガジェット設定画面
※画像をクリックすると拡大します
投稿者:編集部TK | 投稿時間:15:00
トラックバック
■
■この記事へのトラックバック一覧
※クリックするとNHKサイトを離れます
○昔懐かしい「NHK時計」
昔は時計の時刻合わせでお世話になりました。最近は電波時計でその必要もありませんが... 続きを読む
受信日時 : 2007年02月16日 22:19 | MahaLog
○NHKの時計
NHKの公式サイトで、一風変わったVistaのガジェットが追加されていました。それの体験談もあわせて、今宵は話しましょう。 続きを読む
受信日時 : 2007年02月16日 23:07 | シャオさんのつれづれ思う故に(BLOG版)
○§64 2/20のVistaん。
久々にVistaんの模様。 続きを読む
受信日時 : 2007年02月20日 00:28 | 麻里茂のひそひそブログ(Marimo's Murmur Blog)
○VISTAへアップグレード前の確認事項
私は今使っているXPで十分満足しているつもりですが、最近は仕事上VISTAも扱っ 続きを読む
受信日時 : 2007年02月21日 22:07 | お助けPC パソコン トラブル データ救出 自分で修理、解決。
○googleデスクトップガジェットで作って!
NHK時計がWindowsガジェットになったそうだ。結構よさげだが、わたしのR 続きを読む
受信日時 : 2007年02月21日 22:09 | 40のひとりごと
○Windows Vistaのガジェットあれこれ
Windows Vistaの新機能の一つガジェットですが、同じ"Gadget"の... 続きを読む
受信日時 : 2007年02月25日 18:40 | Digital Gadgets Freak
○Vistaガジェット
Vistaガジェット版NHK時計をx64版Vista環境にインストールしてみたが、時計が表示されなかった。(´・ω・`) このガジェットの時計部分はFl... 続きを読む
受信日時 : 2008年01月19日 22:31 | グチ言う三 品川支部
※クリックするとNHKサイトを離れます