三浦“バレロ級”の左で世界を射抜く!
2013年3月30日
「WBC世界スーパーフェザー級タイトルマッチ」(4月8日、両国国技館)
王者ガマリエル・ディアス(メキシコ)に挑戦する三浦隆司(28)=帝拳=が29日、都内の所属ジムで練習を公開し、「いかに得意の左を当てるか」を勝負のカギに挙げた。担当の葛西裕一トレーナーは三浦の左の威力を、三浦と同じスーパーフェザー級とライト級で世界を制覇し、27戦全KO勝利の記録を残したベネズエラの故エドウィン・バレロ級と評価。「どこでも決められる」と、王座奪取に期待をかけた。
サウスポーのファイター、三浦が勝負のカギに挙げる左ストレートは、トップレベルの相手にも火を噴いている。11年1月にはWBA世界Sフェザー級王座を現在6度防衛中の内山高志に挑戦し、8回TKOで敗れたもののダウンを奪い、昨年10月には、元東洋太平洋ライト級王者・三垣龍次を1回KOで粉砕した。
ファイトニュース
- 三浦“バレロ級”の左で世界を射抜く!(3月30日)
- WBC暫定王者ゲレロ、拳銃所持で逮捕(3月30日)
- 三浦が世界戦を前に練習公開(3月29日)
- 三浦隆司、世界戦に向けて最高スパー(3月29日)
- 興毅“ポンサク2世”にKOでV6や(3月29日)
- 人気女子レスラー栗原あゆみ8月引退(3月29日)
- 6度目防衛狙う亀田興が練習公開(3月28日)
- 相手2度変更の興毅、サウスポー歓迎(3月28日)
- アイドルレスラー栗原あゆみが引退発表(3月28日)
- 井上プロ3戦目異例のゴールデン生中継(3月28日)
- 藤波ジュニア怜於南が5・29エキシ出場(3月28日)
- 小橋「頑張らなくちゃいけない1年」(3月28日)
- 一翔5・8防衛戦、左アッパーで倒す(3月27日)
- 宮崎もKO宣言「左フック一発で」(3月27日)
- JBC、ヘビー級王座決定戦実施へ(3月27日)
- 井岡一翔がウィサヌと5月に防衛戦(3月26日)
- 一翔、練習姿勢は「ケジメつけて」(3月26日)
- 高山が2-1判定で日本王座初防衛(3月26日)
- 高山が初防衛…日本ウエルター級戦(3月25日)
- チャンプ・井岡が「世界の目」見せた(3月25日)
- ゆずポン引退試合相手に世IV虎が急浮上(3月25日)
- 内山、川内と合同ロードワーク約束(3月25日)
- 立川談四楼の息子・高田が判定辛勝(3月25日)
- 立川談四楼の息子・高田が判定勝ち(3月24日)
- 内山と川内が意気投合 春日部つながり(3月24日)
- ユニーク軍団、大阪の“お家芸”守った(3月24日)
- ボディガーが11カ月ぶり涙の復帰(3月24日)
- アップルみゆき、沖縄の新団体に参加(3月24日)
- 大阪プロレスの象徴レスラーが社長に(3月24日)
- オカダNJC初出場初V!棚橋に挑戦(3月24日)
ランキング
- 記事
- 写真