きてくださってありがとうございます!
このブログは、料理とただの話をだいたい交互に書いています。
↓簡単!!焼き里芋のわさびマヨサラダはこちらをクリック
4月1日に宝島社さんから3冊目のレシピ本
『syunkonカフェごはん3』を発売して頂きます。
ついに、本が完成しました。(画像がイトウさんから送られてきました。)
これが色んな人の手に渡ると思ったら、怖くて直視できへんわ。
今回の表紙、個人的に今までで一番好きです。
あの、炊飯器で作るとろとろチャーシュー に、タレを絡めてごはんに乗せました。
どんだけ盛んねんというほどにお肉を重ねまくった。
カメラマンさんが撮影しながら
「こんなに食べさせていいのかな・・・」とつぶやいていたほどに。
本を見たイトウさんからのメールでは
『ちょっとデザインの色が重い気がします。ややメンズっぽい???』
と書いてあったんですが
ちょっとくすんだ色の料理本って私はむしろ好きなので嬉しかったです。
『よっぽどのことがない限りできます!』
オーブンがないとか、オイスターソースがないなど
全然よっぽどじゃなくてもできへんやろ!っていうのもある気がしますが
もしかして、それがよっぽどのことなんかな。(どんだけ平和な人生や)
でも、おいしそうな表紙で嬉しかったです。
この帯をはずしたところに、どんな文言が書かれているのか私にも謎。
どうしよ。
「めちゃめちゃ簡単にできまんねん」とか
「おいしそうなごはんでっしゃろ」とか書いてあったら。(関西人に抱かれやすいイメージ)
そして、ネット予約を開始しました。
実際はかなり前から開始していたんですけど、表紙がやっと入りました。
予約も何も、もはやギリギリですが。ギリチョンセーフ。
ネットだと、送料無料で自宅でもどこでも届けてくれるんで便利です。
ただ、ネットで買うと中身が見れないんで
あとから「買うんじゃなかったーー!(まさか全部きよこの写真集だったなんてー!)」
ってなる可能性もあるし(詐欺やないか)
そうなる心配がある方は、書店で中を見てから買うことをオススメします。
Amazonはこちらです。↓
Syunkonカフェごはん3 E-mook 【ムック】
|
あの謎のレシピカードのことなんですが・・・・
当たる確率は低いそうです。(入ってないほうがレアとか全然違いましたすみません)
ほぼ入ってないんで
もしもたまたま入っていたらラッキー
という感じで喜んで頂ければ幸いです。
せっかくの特典が、逆に入ってなかったらガッカリみたいになったら申し訳ないんで
一応のお願いでした。(どんなお願いや)
最後に
レシピ数なんですが、1冊目が156レシピで、2冊目が157レシピだったんで
最初イトウさんに「156に戻す?157にする?158にあげる?」と聞かれました。
私は、157か158がいいと言ったんですが
最終的に167レシピになりました。わーい。なんでやろ。
なので、たくさん作って頂けたら嬉しいです!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。
お粗末なブログながらランキングに参加させてもらってます。
お手数ですが、最後に下の2つのバナーをクリックして応援頂けると嬉しいです。
レシピブログのランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします!
ブログを続ける励みになります。本当にありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
☆今までのレシピ本です。
読んでくださっている方のおかげです。本当にありがとうございます。
【送料無料】syunkonカフェごはん 2
|
↓「含み笑いのいい加減食堂」毎月連載しています。(4月号はからあげのワンプレートです。)
【送料無料】Steady. (ステディ) 2013年 04月号 [雑誌]
|
「無人の野菜売り場」のような個人個人の秩序で、ずっといい雰囲気を守って頂いてますので、完全公開です。(コメント欄に、「コメントは管理者により確認されています。掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。」と出てきますが、このブログに関しては、管理者はいません。すぐ公開です)
また、他の方のコメントに対する返事など自由にしていただいたら嬉しいです。
質問はコメント欄内でほとんど答えますので、気長に待って頂けたらありがたいです。
おととい
03月27日
03月26日