レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
兵士を死ぬほど大事にするアメリカ 人命軽視の日本 戦争で日本のために戦うなんて絶対嫌だよね
- 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:36:37.15 ID:Cz7xSFUT0 ?2BP(1347)
-
さて、これまでの記述では、アメリカの強さと枢軸国の弱さを強調する傾向がありました。まあ、これは本当の事だからしょうがないのですが。
それでは、アメリカには弱点が無いのか?あるにはあるのです。それは、彼らが人命の損失を極端に嫌がるという点です。
アメリカ人の大多数は、アメリカという国の存在意義を「生活の保障」にあると考えています。つまり、国家というものを、自分たちの安全を守るための道具として、機能的に考えているのです。
だったら戦争なんかしなければ良いのですが、それはそれで、「正義の戦争」なら、必要悪として歓迎するのだから始末が悪い。アメリカの為政者は、最小限の犠牲で、激しい戦争を戦わなければならないという課題に、常にさらされているのです。
逆にいえば、枢軸国は、アメリカ軍に大きな損害を与えて、兵士を大勢殺すことに成功すれば、彼らを屈服させられる可能性があったのです。ベトナム戦争の時のように、反戦運動が起こる可能性もあったでしょう。
もっとも、アメリカ国民は、真珠湾での騙まし討ちで怒り狂っていましたから、ベトナム戦争の時ほど簡単には行かなかったでしょうけどね。
しかし、ここで重要なのは、アメリカは、自分の弱点を知悉して、それをカバーする事に全力を注いだという点です。私は、アメリカという国をそれほど好きではないのですが、この点は尊敬すべきだと考えています。
己の弱点を冷静に客観的に見て、その克服に注力する姿勢は、日本に一番欠けている点だと思います。これは、もっと見習うべきでしょう。
- 2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:38:38.07 ID:Cz7xSFUT0 ?2BP(1347)
-
あの戦争では、官民合わせて、全世界で6000万人が亡くなりました。
しかし、アメリカ人の犠牲者は、あれほど全世界で戦ったにもかかわらず、わずかに数十万人なのです。なぜか?それは、人命の損失を最小限に食い止めるため、たいへんな努力をしたからです。
まず、補給組織や医療体制の整備に全力を尽くしました。どうして、アメリカの圧倒的な戦力を持ってしても、終戦まで4年もかかったのか?それは彼らが、補給や医療が万全になるまで、大規模な作戦を起こそうとはしなかったからです。
まず、アメリカ陸軍について見ましょう。前線で陸軍の兵士が死亡する最大の要因は、病死か失血死です。即死というのは、実はそんなに多くないのです。医薬品や輸血が間に合えば、命が助かるという人が殆どなのです。
そこで、アメリカ軍は、医療システムを重視していました。まず、優秀な医師を大勢集めて、最先端の医薬品を常備させました。また、輸血用の血液を粉末状にして前線に運び、迅速に輸血を行なえるように工夫しました。
こうした措置によって、陸軍兵士の死亡率は、劇的に減少したのです。
海軍はどうか?アメリカの軍艦は、たいへんに打たれづよく出来ていました。致命傷を受けても、すぐには沈まないので、脱出の余裕が十分に確保できるのです。
第二次大戦の主力艦の中で轟沈されたのは、真珠湾での戦艦アリゾナくらいのものでした。それ以外の船では、沈没する場合であっても、死傷者の数は呆れるほどに少なかったのです。
軍用機はどうか?アメリカの軍用機は、やはりたいへんに頑丈でした。特に、操縦席の防弾装置は優れていました。ゼロ戦の20ミリ機銃であっても、かなりの弾数を命中させないと撃墜できなかったのです。
撃墜された場合でも、パラシュートが標準装備されているから、即死でない限りは脱出可能です。また、海面に不時着した場合は潜水艦が急行して救助してくれました。
ジャングルに不時着した場合は、事前に手なずけられていた現地人が駆けつけて、パイロットを保護するシステムが完備されていたのです。JFKやブッシュも、こうしたシステムのお陰で、生還して大統領になれたのでした。
アメリカは、このような入念な措置を採る事で、人命の損失を最小限に抑えていましたから、アメリカの厭戦気運を煽って講和に持ち込む策略はやっぱり不可能だったのかもしれませんね。
- 3 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:39:38.19 ID:rmQP9U+cP
- 俺達が国を愛したように、国も俺達を愛して欲しい
- 4 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:41:11.76 ID:Cz7xSFUT0 ?2BP(1347)
-
日本軍はどうだったか?語るに落ちたりとはこの事です。
兵士の命を守るための措置は、事実上皆無でした。医療体制も補給もボロボロだし、飛行機も軍艦も、打たれ弱かったのです。
脱出したパイロットを保護するための方策は、何もありませんでした。開戦後1年で、熟練パイロットの殆どが死に絶えたのはこのためです。
最後は、こうした人材不足を補うために、「神風特攻隊」なる愚劣な作戦が考案されたのでした。
もしかすると、第二次大戦で最も人命を軽視したのは日本軍だったかもしれません。
ドイツ軍は、随分とマシでした。軍用機は異常に打たれづよく出来ていて、英本土航空戦のときなど、2000発の銃弾を受けて生還した爆撃機もあったそうです。
また、このときはヒトラーの命令で、パイロット救出用の潜水艦が新造されて、ドーバー海峡で不時着したパイロットを拾い上げていました。「特攻隊」も、ヒトラーによって否定されました。
彼は、「そのような非人道的な命令は出来ない」と言って、体当たり攻撃を提案する軍部や若手パイロットたちを押さえ込んだのです。
凶悪な殺戮者であったヒトラーは、自国民を愛する心は強く持っていたのです。考えようによっては、日本の軍人官僚の方が、残忍非道な人間だったのかもしれません。
日本社会には、昔から人命軽視の伝統(?)があるような気がします。
水俣病事件のときも、薬害エイズ事件のときも、C型肝炎事件のときも、お上は自分達の利益のために、か弱い人々を犠牲にしようとしました。阪神大震災のときも、詰まらぬセクト主義を振りかざして、犠牲を拡大しました。
民間企業で起きている過労死の問題だって、根っこは同じです。単身赴任も、たいへんに残酷な制度だと思います。会社の利益の為に、従業員の家庭を破壊するなんて間違っています。
公共の利益の為に、個々の人間に不幸を強要する体制を「全体主義」といいます。日本は、未だに「全体主義」だというのが、私の考えです。
国家や企業は、一人一人の幸せを守るための道具でなければなりません。しかし、当時そして現在の日本は、そうなってはいないのです。
- 5 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:41:56.84 ID:aicZjUqN0
- >>3
ジャップw
- 6 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:42:14.03 ID:8QqV7jpr0
- 一方日本人は過労死した
- 7 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:42:35.54 ID:5MkrGGmHO
- 日中戦争時から兵士の損耗率が異常だった日本軍
- 8 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:43:19.20 ID:beymRj5A0
- 英霊 ← 半分以上が餓死または飢えによる病死者www
- 9 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:43:26.09 ID:3sBvrEry0
- 家族のためには戦えても今の無能で国民を殺しにかかってる政府のためには死ねねえわ
死にたい奴は勝手に行ってて欲しい、国がよくなら今の無能政府なんてなくなった方が良い
- 10 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:43:31.12 ID:Cz7xSFUT0 ?2BP(1347)
-
日本の貯蓄性向は、先進国の中でもずば抜けて高いそうですが、多くの国民は日本政府の残忍さを察知して、自分達の生活は自分達でしか守れないと考えて、諦めているのではないでしょうか?
日本が、本当の民主主義国家になる日は、かなり遠いでしょう。
sauce
http://www.t3.rim.or.jp/~miukun/pacific11.htm
- 11 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:44:22.23 ID:gHOmEG3F0
- PTSDだらけだが、、。
- 12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:45:28.87 ID:jlWeIS+X0
- >>10
今の日本人は貯蓄する余裕もねえよ。
- 13 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:46:36.93 ID:3cWt2t+sO
- プライベートライアン見たけど
1人助けようとして何人犠牲にしてんだよW
あれで命を大切にしてるとか笑わせるわ
- 14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:46:44.81 ID:n3vMY3vi0
- 江戸時代の負の遺産だわ
- 15 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:47:14.36 ID:p9e3m+qd0
- ソ連・東欧三国・スペイン共和「せやな」
- 16 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:48:04.65 ID:9BTp/Htq0
- 近代国家と前近代国家の違いだな
- 17 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:48:23.32 ID:+/sO6N0E0
- 今の日本も大して変わってねえ
- 18 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:48:44.19 ID:vULT/Qnv0
- 特攻隊(困惑)
- 19 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:49:44.14 ID:5TRnVQNc0
- ドイツ軍のMG42見たらスゴスゴ引き下がる連中だからな
- 20 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:50:17.01 ID:xpWY3sOO0
- 日本はアメリカと違って
死亡者が10人超えると「ぶち殺せ!!!!!!!!!」って
バーサーカーになるだろ
- 21 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:51:22.61 ID:pblOEB6Z0
- 兵士を大事にはしてないでしょ
兵士がへたれだから他の物でカバーしてるだけ
- 22 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:51:58.57 ID:nWNK8BBD0
- 兵士死なせちゃったら金かかるからな
それで損害の少ない重点攻撃を意識した作戦ばかりになりすぎて本末転倒な事態になりかけた
- 23 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:52:07.76 ID:9BTp/Htq0
- アメリカは民主主義の国なので兵士が死ぬと政府の支持率が落ちる。だから兵士を大切にする。
- 24 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:52:31.93 ID:K9fpeM6r0
- 大事にする ×
大事にしてるふり ◯
- 25 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:53:59.43 ID:QccnnG270
- ネトウヨが全員戦死するまでは指一本動かさない
- 26 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:54:03.36 ID:j+3P3zls0
- カラーは迫力が違うな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19505189
- 27 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:54:05.31 ID:esRPuoos0
- いまボディーアーマー着てるからライフルくらいじゃなかなか死んでくれないってよ。
- 28 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:54:12.73 ID:TSiHCXrfP
- >>13
だからこそ兵士の末端に至るまでアメリカと軍に忠誠を誓っていた
一方で日本の兵士は、実体は面従腹背
上官が暴力を奮い、兵士同士で相互監視をさせることで、ようやく
言うことを聞かせていただけ
戦後の手のひら返しを見れば一目瞭然
- 29 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:54:46.26 ID:rpXaclXQ0
- なんだ今と同じか
- 30 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:54:47.27 ID:BFPkymRJ0
- そんなに人命が大切なら戦争すんなや
- 31 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:55:14.66 ID:HXGOlmu+0
- イスラエルは兵士をどこよりも大事にするぞ
その分、他国に厳しすぎるが
- 32 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:55:39.17 ID:hSAQCjHh0
- ドイツ軍はマシって、デーニッツの片道燃料Uボートは特攻じゃないの?
投降したら家元の家族も逃亡罪で連帯処刑するって脅すのは人命軽視じゃないん?
- 33 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:56:47.87 ID:shRy0qQE0
- 今の情勢も全く同じ
自殺者を救おうという政治家は全くいないしなw
ネトウヨプリンセス片山さつきみたいに貧民を自殺に追い込もうとしてるやつばっか
- 34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:56:49.76 ID:jcnJeVd70
- それに気づいたか・・・
- 35 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:57:43.81 ID:hSAQCjHh0
- ヒトラーが国民愛してたとか笑わせるわw
愛してたらアインザッツグルッペンだのネロ命令だのありえねーだろw
- 36 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:12.34 ID:rpXaclXQ0
- そもそも日本人には、自国民を守るという発想すら無い
日本の城閣に全く領民を守る為の城壁が無いのはそう言う思想だから
ヨーロッパや中国朝鮮で当たり前の、都市を城郭で守り領民を守るという発想が全く無いまま
近代国家に入ってしまった
- 37 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:15.23 ID:MKx6I/8BP
- メルカバ作れよ
- 38 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:15.66 ID:+kavXz3Q0
- >軍用機はどうか?アメリカの軍用機は、やはりたいへんに頑丈でした。
>特に、操縦席の防弾装置は優れていました。
>ゼロ戦の20ミリ機銃であっても、かなりの弾数を命中させないと撃墜できなかったのです。
- 39 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:58:33.86 ID:zSgk3wGM0
- 戦場になってないからねぇ
- 40 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 21:59:22.43 ID:p9e3m+qd0
- トルーマン「なに?広島にも友軍捕虜がいる?構わん落とせ」
- 41 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:00:52.45 ID:TSiHCXrfP
- >>36
戦国時代は領民も武装して自衛していたな
皮肉なことに大名は、まず彼らを懐柔しないと領国支配できない
- 42 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:00.12 ID:z2ETN+vX0
- >>24
日本では「ふり」すら否定されるからな
- 43 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:19.24 ID:9eaWZGifP
- アメリカって帰還兵士に金払わないで訴訟されてるイメージなんだが
- 44 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:23.70 ID:C821ISIj0
- 国とは民だろ
日本は何か勘違いをしている
- 45 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:29.70 ID:fXso5s2U0
- まだ戦国の頃はそんなんじゃなかった気もするんだが
いつからこんな風習になったんだろう
- 46 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:32.44 ID:bRGb/XMF0
- 現代の日本も欧米と比較して価値観が圧倒的にプアだわな
- 47 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:01:34.81 ID:vKvZ8ngF0
- まぁその・・・ソ連よりは多少マシな事もない事もないようなそうでもないような
- 48 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:01.66 ID:p9e3m+qd0
- チャーチル「せやせや、パーシバル君降伏は許さんで」
- 49 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:04.59 ID:eUOuHl6MP
- 人命軽視はその通りだが日本を貶めるためならヒトラーも持ち上げるのかよw
- 50 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:18.15 ID:J7MnbJae0
- 第二次世界大戦当時のアメリカの人間魚雷はどんな感じだったの?
- 51 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:02:37.47 ID:rpXaclXQ0
- >>45
戦国時代からだよ
領民を守るという発想皆無だもん
- 52 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:03:17.32 ID:qd07binzP
- 大切にするならなんで戦争するんですか
- 53 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:20.99 ID:wOeyGgPu0
- 牟田口のワタミ作戦だったっけ
- 54 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:34.38 ID:B1Ne+Y1I0
- 主人公が美しく死んでゆく話とか、洋画ではまず見ない気がするな
人命重視か軽視、という言い方をするとそういうことになるのだろうけど
- 55 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:34.96 ID:p9e3m+qd0
- ドゴール「ドイツに降伏したペタンは腰抜け」
- 56 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:04:50.68 ID:WjjOWJfw0
- >>51
領民を皆殺しにするという発想がなかったからね、しょうがないね
- 57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:10.29 ID:6YpIqt+20
- 近代国家 人民の下に国家がある
日本 国家の下に人民がいる
そらお上と呼びますわ
- 58 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:13.75 ID:Ah6BS0xu0
- 日本の肩を持ちたいのはやまやまだけど日本の為に戦争はできないわ
命を賭ける価値は見出だせない
- 59 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:29.43 ID:q4fSVztIP
- 特攻隊とかやるくらいだからな。
特攻なんてのが何の効果もあげないのは分かってたのになんでやらせたのか。
がらんどうの零戦が体当たりしたからって、爆弾の威力とはまるで違うってのに。
爆弾抱えてぶつけられるくらいなら爆弾命中させられるだろうが。
ただ、命令とかだしてた上層部が「このままじゃおれらが米軍に殺される!」
おまえら肉壁になれ!」みたいなカンジで作戦立案したんだろうな。
狂ってるよ この国。 今の原発作業員と同じ構図だろ。
東電の連中はいかないで、民間の底辺を無理矢理肉壁にしてる。
- 60 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:05:38.04 ID:VHSpT4BP0
- 命知らずの軍隊は強いからな だが問題は戦争が長引くと熟練兵がいなくなってしまうということだ
おまけに兵隊が心が荒廃して戦場で蛮行を働くようになる
- 61 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:08.73 ID:ox3hO1mf0
- お、ネトウヨが発狂しているようだね
- 62 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:06:46.79 ID:NdyEc41/O
- 死ぬほど大事にしたら死んじゃいそう
- 63 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:01.10 ID:u9qIvCg9O
- 国が俺たちを愛さないのになんで国を愛さなきゃいけないの
- 64 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:19.05 ID:739CE9gz0
- 義勇兵役法でググってみろ
如何に日本という国が人の命を虫けらのように思っているかよく分かるから
- 65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:22.40 ID:9EqQEq8u0
- なんで原発に自衛隊と米兵を行かせたかね
- 66 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:58.23 ID:OLNZdSby0
- 露西亜みたいに畑から兵士が生えてくるわけでもないのにな
- 67 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:07:58.52 ID:ZI34QsCc0
- >>51
それ以前からだろう。
民草⇐コレは領民って意識が無いころからだが、その辺の草と同列に扱ってる証だから。
- 68 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:03.91 ID:o5dc7tZM0
- 最悪にクズなのは特攻を命令した上層部が
「戦後の日本に俺達の力が必要だ!!」とか言って責任を取らずに行き続けたこと
そのまま国会議員になったり経済界の重鎮になったりして天寿を全うした
歴史上でもこれほどのクズはそう多くは居ない
日本人のモラルは世界最低レベル
- 69 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:14.81 ID:p9e3m+qd0
- モンティ「マーケットガーデン作戦。これはいける!パットンにええとこ見せてやるわ」
- 70 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:27.49 ID:SmNr/t1F0
- アジアは人命を軽視する傾向にあるからな
特にシナ、チョン、ジャップは世界的に見ても人命が異常に軽い
自殺が多いのもそのせいだろうな
- 71 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:08:29.92 ID:mRJm/xq30
- 知恵遅れなんだろうな。自分の頭で考えないで偉い人の言うことだけを実行する。
- 72 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:19.56 ID:ox3hO1mf0
- >>51
城の構造だけでいえば日本は一応領民を収容できるような作りになってるよ
ヨーロッパはそうでもない
- 73 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:09:21.69 ID:hS1cqPHJ0
- 冷酷非情だったから兵士の人命軽視した訳じゃなくて貧乏だっただけ
- 74 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:07.21 ID:nfhpu80J0
- ヒトラー最高や!
天カスは死ね
- 75 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:15.64 ID:p9e3m+qd0
- ホーチミン「ベトナムだけでは戦線が狭すぎて戦えん」
ホーチミン「せや、インドシナ全体に戦域広げたゲリラやろ。えっ?民間人?別にええねん」
- 76 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:10:35.90 ID:4zRfv1zb0
- 突っ込みどころ満載なんだが
- 77 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:21.40 ID:oNWJ8F3I0
- なんだかんだめちゃくちゃ死んでるからなアメリカ
アフガンにせよ中東にせよ何万人も米兵は死んでるけど
日本人の99%は知らないからな
- 78 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:11:48.37 ID:nfhpu80J0
- つうか今でも誰かが死なないと何も変わらないんだよなあ
- 79 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:31.75 ID:VHSpT4BP0
- 日露戦争の時点ですでに人命軽視だったらしい
- 80 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:12:37.20 ID:nkbz9Get0
- ゆきゆきて神軍観たら
元上官がことごとく苗字変えて生活してたからな
よほど恨まれてんだろ
- 81 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:13:48.39 ID:oNWJ8F3I0
- まあそれ以上にオーバーキルしてんだけどさ
- 82 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:23.47 ID:ARLpvOZh0
- 人命軽視はソ連軍の影響
- 83 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:14:54.73 ID:LMu4Eut20
- アメリカもWW2は別に死ぬほど大事にしてねえだろ
国内から突き上げ食らうからまあ多くてこれくらいの被害で留めるように頑張ろう位なもんだ
ベトナムなんてそれで撤退したわけだし
人名尊重チームワーク瀕死の重傷でも助けて持ち帰るは最近になってからだろ
- 84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:04.86 ID:SjLtT2wA0
- >>10
そりゃ本当に預金封鎖して貯金を強奪しやがったからな
いま棺桶に入る世代の人は絶対に銀行に預けるような真似はしないからな
- 85 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:15:20.32 ID:VsoInHFe0
- >>13
絶対に見捨てないし見捨てられることがないっていう安心感が強さになるんだろうな
いつ自分が見捨てられる立場になるかもって恐怖はやばい
- 86 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:18.47 ID:32m8TGQm0
- 仕方ないだろ、ジャップの国技はいじめだからな
- 87 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:22.43 ID:NsbH4NzJ0
- 一方日本は若い衆を飛行機に乗せて突撃させ
命令をくだした上官は責任もとらず生き残ろうとしたのだった
- 88 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:24.39 ID:fXso5s2U0
- まあでも日本は身分とかあまり関係ないから
その辺はましかもな
- 89 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:39.99 ID:739CE9gz0
- >>80
日本軍の将校は糞する時でも拳銃が手放せないんだとさ(笑)部下に襲われる危険性があるからw
こんな土人軍隊が高度にシステム化された近代的な軍隊を侮っていたのだから笑うしかない
米兵は軟弱者?ガダルカナルで追い詰められた海兵隊に激しい猛反撃を喰らいましたねw
- 90 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:16:57.42 ID:rRmV5n+20
- >>68
なぜか、特攻に失敗した若者を
寄って集って臆病者呼ばわりしたからね
無為無策に自爆特攻命令した上官のほうは
昔の人が俗に言う階級があって偉い方々だから
悪く言われないという皮肉
- 91 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:29.24 ID:hRm3LahyO
- アメリカはアフガンやイラク戦争後の復興事業に
アメリカの貧困層の民間人を使用して送り込んでたけど
毎月100人ぐらい死んでたのに政府は隠してて問題にならなかったか?
- 92 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:17:57.26 ID:p9e3m+qd0
- グエン・バンチュー「軍の麻薬汚染wwwwww」
- 93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:06.77 ID:d4dzne/t0
- 当時の日本人の人権は天皇が臣民に恩恵的に与えたものに過ぎないから
粗末に扱ってもいいんだよ
- 94 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:10.23 ID:u2/mZUYf0
- WW2については論外で何の弁明もできないけど
戦国時代云々は的外れすぎで恥ずかしいぞ
- 95 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:29.64 ID:FbWFYfvV0
- もういい加減に気づけよ。
この国は再び社会が硬直化して、正義も正当さも失っている。
その代り、責任逃れのシステムと生贄の供給システムが過剰に発達している。
既得権益層にとって不利益な事態が発生したら、
社会システムそのものを操作して、一般人を犠牲にしているんだよ。
それなのに、お前らは無職だのゆとりだの生ポだのニートだの在チョンだのと、生贄に石を投げて満足している。
いつ、お前ら自身が生贄になるか分からんのに。
そのくせ、既得権益層を熱狂的に支持して、自分も既得権益層の一部になった気でいる。
それはとんでもない錯覚だ。
司法、行政、立法、全てが腐って、その事実を知っているくせに、
なんで真実には目をそむけるんだ?
早く気づいてくれよ。
お前ら自身やお前らの家族、友人が生贄になる番が来てからじゃ遅いんだぞ・・・
- 96 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:30.92 ID:vsUnuZBW0
- 人体実験するほどね
- 97 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:45.27 ID:hSAQCjHh0
- 特攻以前に三八持たせて機関銃部隊と戦させようと思った時点で既に自殺行為
- 98 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:52.68 ID:QJHWnxjeP
- アメリカの人名重視は筋金入りだからな
南北戦争から戦死者の家族には絶対に通知を届けることを信条にしてたから書類を作りまくる文化になったし
今なんて専用の遺体回収部隊を組織して、どんな場所だろうと絶対に遺体回収に行く
アメリカは味方の死体を見つけたら座標とドッグタグの回収は義務付けられてる
どこで倒れても必ず祖国に帰れるという心理的な安心感がアメリカ軍の強さとか言われてる
- 99 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:18:56.98 ID:NsbH4NzJ0
- 精神注入棒で尻バットは伝説だが
その精神は今も生き続けてると思う
- 100 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:00.41 ID:iUHO+I690
- >>85
まあぶっちゃけ映画だからな…肌の色も文化も言葉も通じない奴らに
監禁されて嬲り殺される恐怖ってないよな。
映画だと「ディア・ハンター」が印象深い。
- 101 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:08.21 ID:O+W9FPiT0
- 朝鮮戦争どころか、WW2でだって、沢山の兵士を犬死させてるだろw
- 102 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:15.31 ID:Rbk/GgBZ0
- >>74
ヒトラーは末期は焦土作戦でインフラ破壊し尽くして自国をも滅ぼそうと画策したぞ
- 103 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:18.07 ID:iiMfSMvI0
- 未だに硫黄島から兵士の遺骨さえ国を上げて回収しないジャプだからな
兵士の命なんて自分の保身の為にしょうがなく守るその程度
- 104 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:39.73 ID:WjjOWJfw0
- >>95
どこでそんな真実を
- 105 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:19:57.28 ID:p9e3m+qd0
- >>102
パ、パリは燃えているかww
- 106 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:08.50 ID:ox3hO1mf0
- お、ネトウヨが0か1かの問題に置き換えて他国を日本と同じレベルまで落とそうと画策しているようだね
ご愁傷様日本が最も人命を軽視してたしてる事実に変わりはないから
日本より下を見るなら白人様じゃなく北朝鮮や中国を引き合いに出さないと
- 107 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:21.07 ID:A6SdTI2G0
- ここで引いたら俺の責任問題になる
今のリーマンも変わらん
- 108 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:22.98 ID:CyRfZoJO0
- そのほうが最終的なコストが安く済むんじゃね
一番怖いのは国内の世論
- 109 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:38.28 ID:hfEq/cv60
- 武力で今の地位を築き上げたアメリカと、大敗北を喫した日本で、兵隊の評価が分かれるのは仕方ない。
まあ兵隊に罪はないんだが。
- 110 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:48.86 ID:nzvIGYVb0
- >>56
じゃあなんで根切りとか撫で斬りとかそういう
言葉を戦国大名が使ってるんだよ。
- 111 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:51.49 ID:3cWt2t+sO
- >>98
遺体を回収する為に死人を出すのも厭わないって事?
本末転倒じゃない?
- 112 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:52.08 ID:l1FELWgo0
- >>100
「絶対に戦場に残さない」っては本当の話だよ
プライベートライアンは大げさだけど、未だにそういう作戦は未だに行われてる。
- 113 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:20:55.39 ID:DOzycA4J0
- 歩兵に将軍の才覚と責任感を要求するのが日本だからなw
- 114 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:36.95 ID:fXso5s2U0
- >>90
まあ燃料を使うだけで帰って来たら
最初から乗るなって事だろ
- 115 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:40.70 ID:XA0xj/K40
- 杉野はいづこ
- 116 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:21:40.64 ID:O+W9FPiT0
- >>100
あれ、映画だけじゃなく、厭戦世論を封じ込めるためにやった政策だろ。
- 117 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:22:02.68 ID:hSAQCjHh0
- >>99
焼き入れすぎて死んじまった新兵の死体
バレないように海に捨てたって話あったな
- 118 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:22:31.33 ID:Q7JaDjzK0
- 原爆の威力の実験のためにわざと兵士を被曝させたアメリカってやっぱり合理的なんですね
- 119 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:22:34.69 ID:Rmf3WaXB0
- 自衛隊を大事にしようとするとクソサヨが怒り狂う
- 120 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:22:35.69 ID:rRmV5n+20
- >>102
ベルリン市街の地下に避難している
市民達を無視して水を流そうとしたね
末期だったから指導者として自暴自棄だったろうね
- 121 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:23:09.60 ID:3xXfKTtr0
- アメリカだって別に兵士にとって理想の国って訳でもないと思うけどな
- 122 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:04.11 ID:DOzycA4J0
- >>119
ついこの間もやめるヤツをかわいがりで殺してたじゃん
- 123 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:04.00 ID:2tD3UvsJ0
- 原爆落として民間人を大虐殺した事も
アメリカ兵の命を大勢救ったから正義の行いって事になってるもんな
- 124 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:07.73 ID:6e2+bu5W0
- 福島で原発の後始末作業やってる末端作業員を見れば分かる
国のためなんて馬鹿なことを考えるのはやめとけ
- 125 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:09.67 ID:rpXaclXQ0
- >>68
東京裁判が無かったら東条とか全員政府の重鎮になって
御意見番みたいな大物になってたんだろうな
日露戦争で負けたロシアの将軍ステッセルは
何ら反人道的行為流行ってないけど、戦争に負けたってだけで
戦後死刑になったのに
- 126 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:11.57 ID:ZoaEpMcxO
- >>111意識の現れ
- 127 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:15.06 ID:Ad6Dxkw/0
- ロシア軍にだけは従軍したくないわ
- 128 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:27.50 ID:VHSpT4BP0
- 「義は山嶽より重く死は鴻毛より軽しと心得よ」なんて軍人勅諭に書かれてるくらいだからな
大日本帝国の人命軽視っぷりは筋金入り
- 129 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:36.69 ID:gZGblDL9P
- 末期のヒトラーはリアルクソッカス
- 130 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:24:52.20 ID:p9e3m+qd0
- AUC「少年兵使いました。すみません。左翼なのに薬ばら撒いてましたー。チキータの農園警備したよ☆」
- 131 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:24.55 ID:pzHmPvnr0
- 桜花とかいう基地外兵器が許されてた時点で色々と終わってるまじで
- 132 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:40.10 ID:u2/mZUYf0
- 末期のヒトラーは完全に狂ってるだろ
元から狂ってたにせよある種の合理性の元判断してた
- 133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:46.40 ID:WvTjNexS0
- 罰直を知ってる奴はこのスレにはいないだろうな
- 134 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:46.73 ID:DTCmoPgQ0
- アメリカ兵はイラクや各地で何千人も死んでるだろが。
自衛隊員はずっと死んでないだろ。
- 135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:25:54.77 ID:S4br7P2c0
- 軍が全力を挙げて捕まったり危険な場所にいる兵士を助けるようにしないと
誰もそういう作戦に参加しなくなるからね
別に理念とか美意識でなくて実利の話だよ
- 136 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:26:24.96 ID:qrERPreQ0
- この記事は完全に正しいけど、
アメリカ人は完全に保護するシステムが無いと各々が暴走する国民性だからなぁ
日本は国民一人一人にしても放っておいても勝手に落ち着くから管理の必要性が無い
個人で勝手に生活が出来るだけの知識と技術がある
だから過激な思考の必要性が無いから管理しやすさに甘んじて進化した
アメリカは騒いだり主張しないと死ぬ修羅の国
- 137 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:27:42.76 ID:NObRlpAw0
- 今でも日本は神風特攻隊精神じゃねえか
休暇も取らせず残業させて死ぬまで使い捨て
美しい国ジャップw
- 138 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:08.65 ID:8IfJwCVf0
- 今の日本も自衛隊員が殺されて吊るされた映像が配信されれば厭戦ムードが高まるんじゃないの
WW2のアメリカなんて硫黄島で死にまくったし今のアメリカと昔の日本比べるのはナンセンス
- 139 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:21.20 ID:vKvZ8ngF0
- >>128
まぁ問題はそういう事を声高に言ってるヤツ程、のうのうと死に損なってる事だな
- 140 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:28:21.93 ID:hSAQCjHh0
- スラブ人とドイツ人との関係は滅ぼすか滅ぼされるかの二択しか無い
初っ端からいきなりこんなこと言っちゃってるんだから絶対最初から狂ってるだろあのチョビヒゲ
- 141 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:18.78 ID:6e2+bu5W0
- >>125
まったくだ
東京裁判は自分たちで責任者を裁くこともできない日本人の代わりに
やってくれた有難い裁判だったと思うよ
- 142 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:29:20.02 ID:zGjJ+6PC0
- 現場の兵隊の命を軽視しているのは今もじゃん。
見よブラック企業で働く戦士達をwww
- 143 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:01.83 ID:xzepJrNr0
- 兵隊一人を一人前に育てるのにいくらかかるかって話
金がかかってる兵士は大事にされて当然だろ
- 144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:16.26 ID:YItj1g2G0
- へー、やっぱ戦争する気なんですか
はぁ
- 145 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:47.46 ID:rpXaclXQ0
- 東電で分かるだろw
経営陣全員何ら罪に問われること無く
子会社に天下りだよwwwwww
こんなん旧ソビエトでも無いわwww
世界中にどこにもない文化だわww
- 146 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:30:51.43 ID:xDwSh1hs0
- >>111
兵士全体の士気をより重く見てるんだと思う
たとえ危機に陥ったしても味方が必ず助けに来てくれると信じていれば、
どんな危険な場所へも向かえる
- 147 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:05.10 ID:u2/mZUYf0
- >>140
だからそのヒトラーの視点から見れば合理的な判断を当初はしてた
ヒトラーの視点ってのを客観的に見れば狂ってるにしてもな
- 148 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:11.66 ID:RaegzF1C0
- イランイラクの後方支援で、自衛隊員が100人死んでるからね。
これは国会議事録にあるよ。
- 149 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:28.63 ID:VsoInHFe0
- >>111
理屈じゃなくて感情の部分の話だからな
理屈で言えば負傷した兵士は見捨てた方が行軍は楽だし遺体なんて放置するなり現地焼却すればいいって話になってしまう
- 150 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:31:33.12 ID:WBgBBHHf0
- >>1
うっすい知識で一方向から戦争を語っちゃってる無能の見本だな、こりゃ
- 151 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:10.63 ID:XeCaVy5mP
- >>143
金がかかるっていっても、今の自衛隊のは人件費だろ。
刑務所の囚人に年間○万円かかってるって言われるのと同じ。
- 152 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:25.46 ID:gWPoiXKJ0
- アメリカは退役した兵士のケアがほぼゼロで
ニートになるやつや自殺するやつ多いんでしょ
現役では訓練がきつくて戦場に行ってないやつの方が自殺率高いとか
- 153 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:32:40.58 ID:VsoInHFe0
- >>145
吊し上げもくらわなければマスコミから徹底追及される事もない
記者会見で泣いて見せれば終わりってすごい話だよな
- 154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:33:08.74 ID:izy/G3MK0
- 靖国
- 155 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:33:23.63 ID:739CE9gz0
- >>121
最新の武器を装備出来、安定した支援を受けられる軍隊は米軍だけ
第二次世界大戦で従軍するとしたら米軍以外はお断り
- 156 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:34:41.83 ID:rpXaclXQ0
- 日本に責任を取ると言う文化は無い
だから、戦時中の大罪を犯した軍人も戦後のうのうと天寿を全うする
東電の問題にしても根っこは同じ
日本人は責任を取ると言う事が分かってない
- 157 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:04.08 ID:qNRZwGnS0
- 日本は特攻しろだもんな
- 158 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:19.63 ID:OTsjGHTS0
- 昔の兵隊は今で言う非正規だな
資源がないこの国で唯一の資源が人だって言うのにまったく大事にしないおかしな国
- 159 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:35:27.32 ID:DbgeCIV/P
- 戦争になっても予備自でもないおまえらはすることないからさっさとしね
- 160 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:36:10.86 ID:JRUEx/i60
- 北朝鮮とか戦争始まって何時間で兵隊逃げ出しはじめるか興味あるw
- 161 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:13.99 ID:qrERPreQ0
- >>155
でも利権でジャングルでAR-15渡されたくは無いわ
- 162 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:22.68 ID:p9e3m+qd0
- 軍なんて国家の暴力装置なんだが?
いいように使われてるって気づけよ愚民w
軍は入ったら最後。なに見捨てないだと?はっww軍人は人殺しの駒だよwww
- 163 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:28.08 ID://7OzJjT0
- 戦争しまくってるのに何言ってんだ池沼グック?
グゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 164 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:37:42.66 ID:WjjOWJfw0
- >>156
責任をとるという文化がある国といえば?
- 165 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:29.05 ID:/etlBL/00
- いやあの頃は単に日本軍が暴走してただけだろ
- 166 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:51.73 ID:vKvZ8ngF0
- >>128
>>139の「そういう事」ってのは「軍人勅諭に書かれてるような事」って意味ね。誤解無きよう
- 167 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:38:51.91 ID:zSgk3wGM0
- >>54
仲間を見捨てた奴等はことごとく死ぬ映画は戦争ものでは多い気がする
英国の潜水艦もの見てたらプロローグの戦闘で仲間を誤射してたからってことで因果とかで最後戦闘もないのに沈没全滅ENDで仰天した
- 168 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:00.08 ID:XeCaVy5mP
- >>159
現代日本の主戦場は経済で、経済ではワープアという名の下級兵が
戦中と同じように使い捨てにされてるだろ。
捕虜になるな死ねという教育と、生活保護は自ら拒否して自殺しろ
という教育は同じ。
- 169 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:04.55 ID:QndQZNAK0
- アトミックソルジャーは?
- 170 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:12.02 ID:zGjJ+6PC0
- >>156 中曽根康弘も昔は「天皇陛下は責任とって退位しろ」
って言ってた。 途中から言わなくなったけど。
- 171 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:24.00 ID:t3KZKwXcO
- 日本軍の兵士の死なせぶりは人命軽視なんて生ぬるいもんじゃない
敵より日本兵が死んでいくのを楽しんでたかのような理不尽さ
血に飢えていたというのがピッタリ合う
- 172 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:48.57 ID:739CE9gz0
- >>161
虚しい抗弁だなw
そのM16にしたって兵士達からの不満を受けて直ぐ様改良されていったわけだが
一度採用されたら不備があるとは言えない日本軍はゴミ
- 173 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:39:56.62 ID:ea6F941qO
- 今のアメリカの軍隊ってイジメやレイプが多いみたいな記事なかったっけ?
- 174 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:29.44 ID:0B2gF6P70
- そろそろバカで無能でコミュ障で不細工で性格の悪い孤立したおまえらでも
日本がとんでもないクソ国家だと気づき始めたんじゃないか?
- 175 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:37.42 ID:/SZ3yl2Z0
- >>173
グックの大好きな白人様がやることは正義
- 176 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:38.83 ID:w1fEaHFlP
- >>4
>日本の軍人官僚の方が、残忍非道な人間だったのかもしれません。
要するに天皇がとこいつは言いたいんだろう
まさに天皇はジャップ国民の人命を軽視したからな
原爆はやむをえないとか言っちゃうゴミクズ
- 177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:44.02 ID:yHZnDsWm0
- 日本兵は野垂れ死がデフォ
- 178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:40:53.18 ID:HMIQ9vT10
- 今は戦車も直して再利用してるそうな。
人員も兵器も予算も有限ということをよくわかっている。
根性でどうにかなるなら倒産なんてないもんね。
>>156
腹切って終わりにしてた国だからな。
死んで幕引きにするという究極の無責任。
- 179 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:18.94 ID:pblOEB6Z0
- 日本軍って、敵よりも味方を殺すのが目的なのかと思うほど酷いよね
「総員玉砕せよ」みたいに、偉い人のメンツのためにだけに無駄に死んでいく兵が哀れになる
- 180 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:24.13 ID:pIT+zDE50
- >>3
俺も同じ思いです
- 181 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:32.25 ID:xDwSh1hs0
- 今の米軍は戦争の民営化に積極的なんだよな
民間軍事会社が前線での戦闘、正規軍の訓練、
軍の兵器のメンテナンス、捕虜の尋問、果ては作戦の立案まで
やるってんだからなあ
- 182 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:41:58.88 ID:RYvZ5dKZ0
- ジャアアアアアアアアアアアアアップ
- 183 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:05.75 ID:ox3hO1mf0
- >>164
そうだね他の国も責任なんて取ってないよね
日本だけじゃないよね日本は悪くないよね日本だけが自分で自分のケツも拭けないクズの集まりなわけじゃないよね
日本の無責任っぷりを100とするなら他の国はせいぜい10か20だけど、0じゃない以上1も100も同じだよね
- 184 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:23.80 ID:mEVTlM/I0
- >>36
日本はそういう意味では文化が違う
殿様が領土広げたり偉くなると自分らがおこぼれに預かる度合いが増す
好きな政治家推しやって仕事もらうシステムと同じなんだよ
外国は守ってやるから税金払え だろ
- 185 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:42:41.07 ID:/SZ3yl2Z0
- 早く朝鮮戦争でカマグック共殺し合わないかな〜((o(´∀`)o))ワクワク
- 186 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:03.53 ID:WjjOWJfw0
- >>183
なに発狂してんだおまえ
- 187 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:07.49 ID:w1fEaHFlP
- >>156
昔は切腹という文化があった
しかしそれも昭和天皇が否定した
以来ジャップは責任を取ることを忘れた
ジャップの辞書に責任の文字はない
- 188 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:10.51 ID:XeCaVy5mP
- >>171
低学歴が苦しんで死ぬのを眺めるのはエリートの特権だからな
- 189 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:56.50 ID:FMrl5XD50
- >>172
つうか、終戦一年前に震洋部隊とかいう物を147隊も作って味方2500人死なせてほとんど戦果なしってのが日本だぜ
支給する装備が間違ってるなんてところと次元が違うわ
- 190 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:57.34 ID:p9e3m+qd0
- >>172
オスプレイは欠陥機だから飛ばすな
- 191 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:43:57.58 ID:hSAQCjHh0
- >>147
じゃあネロ命令だって初っ端の視点から合理的に出てくる判断になっちまうだろ
滅ぼされるような弱っちいドイツ人なんかに用があるはずないんだから
結局どんなに合理的判断の元で一時的に成功を収めてたように見えてても
未来の戦の準備のためだけに経済回すなんて国家計画を採用する時点でもう何もかも頭がイカれてたんだよ
- 192 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:44:19.35 ID:rpXaclXQ0
- >>164
例えばエンロンやワールドコムの事件では懲役数十年の判決
日本でそんな例は無い
罪にすら問われない
ステッセルは敗戦の将軍なのに死刑
- 193 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:06.28 ID:oq1sdnav0
- もう独裁と何が違うか分かりませんし
- 194 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:16.74 ID:/SZ3yl2Z0
- ■勝ち■ ■負け■
唐 + 新羅 vs 日本 + 百済 (白村江の戦い)
イスラム帝国 vs 唐 + 高句麗人の総大将 (タラス河畔の戦い)
日本 vs 元 + 高麗 (元寇)
明 vs 日本 + 朝鮮 (文禄の役)
日本 vs 明 + 朝鮮 (慶長の役)
清 vs 明 + 朝鮮 (明滅亡)
日本 vs 清 + 朝鮮 (日清戦争)
日本 vs 露 + 朝鮮 (日露戦争)
ソ連 vs 日本 + 朝鮮 (シベリア出兵)
アメリカ vs 日本 + 朝鮮 (第二次大戦 大東亜戦争)
ベトナム vs アメリカ+ 韓国 (ベトナム戦争)
雑魚グウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッッッッッッッッッッッッッッッックwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 195 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:45:47.06 ID:O+W9FPiT0
- >>140
世論に迎合しただけだろ
- 196 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:01.35 ID:NsbH4NzJ0
- 日本は国民がお上に逆らえない様に徹底管理されいたぶられてきた歴史があるから
ついにお上と戦えなくなっただけだろ
まあお上に逆らわない代わりにある程度の平和は得たけどね
- 197 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:25.06 ID:A6SdTI2G0
- お前らは見かけによらず学があるからインパールとか知ってるんだろうけど普通の奴は神風くらいしか知らんからな
あの辺は個人で本を読むとかしない限り、習わないんじゃないか。たまに日本軍美化してる奴とかいてびびる
- 198 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:30.83 ID:YbwQC/Ma0
- >>178
さらに腹切って終わりということはそいつの腹以上の責任は負えないってことでもあるんだよな
- 199 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:46:48.55 ID:p9e3m+qd0
- オスプレイは欠陥機
これは経済的事情です
軍の上位に軍事産業(財界)があるのです
軍事ビジネスとして商品にケチがつけられると困る人たちがいるのです
これが「軍産複合体」の実態です
この人たちにとってオスプレイの乗員も
飛行ルートの下で暮らす沖縄県民も“消耗品”でしかないのです
そんな身勝手な都合に手を貸す日米両政府のツケを
私たち沖縄県民は断固として拒否します
- 200 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:16.79 ID:jLQsSmvA0
- 今
国民「会社の為に死ね働かない奴は非国民
戦時
国民「日本の為に死ね戦わない奴は非国民
何もしなくても平民同士で勝手にやってくれるから偉い人は楽だよな
- 201 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:20.05 ID:P8LZxIUO0
- 忠実に従うフリして土壇場で裏切って絶望する老害どもの顔を見てメシウマしてやりたい
- 202 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:21.48 ID:ikDtZkpd0
- >>173
他所の国の軍と比べたらそれでも天国なんじゃね
ロシアとかかわいがりで死ぬのが当たり前みたいなおそロシアっぷり
- 203 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:30.82 ID:tBtICADxP ?2BP(2793)
-
本当に兵士を大事にしてると思ってんのか?
かなりの数が帰還兵自殺してるってのに
- 204 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:41.23 ID:ox3hO1mf0
- >>186
「責任をとるという文化がある国といえば?」
この一文から君が求めている答えを類推してやっただけだが。お気に召さなかったか
どんな返答なら君のクソくだらない日本観を傷つけずに済んだのかな?
- 205 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:47:52.26 ID:gFhogGt+0
- 日本は長期的総力戦を戦う物資体制はなかったよね
しょうがない
ただ、米国の現代軍はやたらと仲間のためをうたうけど
仲間の救出のために犠牲者出す映画のようなこと本当にあるんだろか?
それでいいんだろうか?
- 206 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:20.78 ID:PEtNHvGR0
- >>59
>がらんどうの零戦が体当たりしたからって、爆弾の威力とはまるで違うってのに。
釣りですか?
- 207 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:28.12 ID:9sFpy4VO0
- アフガンで米兵1人捕まってるけど助けに行かないアメリカ
- 208 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:35.15 ID:YbwQC/Ma0
- >>205
物資があったとしても長期的総力戦を戦える思想がなかったろうな。
- 209 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:48:37.27 ID:739CE9gz0
- >>190
証明してみろ
2013年にもなって軍産複合体()軍需産業最大手のボーイング社は民需で利益上げてますが?w
ウォルマートの方が遥かに政治的影響力あるわ
- 210 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:09.65 ID:qrERPreQ0
- >>172
の割にはM9は現行M92とは似ても似つかぬ欠陥品のままだけど・・・
- 211 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:15.83 ID:xdR/mhMfO
- 水木しげるの漫画に描かれてることが現実だからな
国や家族を守る為に格好よく死んでいったみたいに描いてるものが多いけど大多数の兵隊は嫌々死にに行かされて無駄死にしたってことをちゃんと伝えろよ
- 212 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:27.36 ID:fzUzVHv60
- アメリカって兵士大事にしてるか?秘密特殊部隊物の見過ぎなんじゃないの
- 213 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:28.21 ID:eHdETpak0
- 義は山嶽より重く
死は鴻毛より軽し
と心得よ(´・ω・`)
>『軍人勅諭』(ぐんじんちょくゆ)は、1882年(明治15年)1月4日に明治天皇が陸海軍の軍人に下賜した勅諭である。正式には『陸海軍軍人に賜はりたる敕諭』という。
>陸軍では、将兵は全文暗誦できることが当然とされた。
>戦いに於いては「義は山嶽より重く死は鴻毛より軽しと心得よ」と、「死は或いは泰山より重く或いは鴻毛より輕しという古諺を言換え
>「普段は命を無駄にせず、けれども時には義のため、喩えば天皇のため国のために、命を捨てよ」と命じた物とされるが、換言の意図は不明である。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E4%BA%BA%E5%8B%85%E8%AB%AD
- 214 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:49:32.20 ID:rpXaclXQ0
- 欧米や中国朝鮮と言った近代前のユーラシア国家の場合
責任が「個人」では無いのよね
一族野党全員殺される、それも国民に
そう言った文化が良い意味でも悪い意味でも日本には無いから
これほど責任と撮ると言う事が軽いんだと思う
責任取るって言って辞任して、山荘でのんびり余生過ごすなんて奴とかw
- 215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:8) 【東電 73.4 %】 ●:2013/03/29(金) 22:49:41.02 ID:wYMepptQ0
- 橋下本性出てきたなあ
811: 可愛い奥様 2012/11/16(金) 16:44:00.87 ID:mMABBqhM0
橋下徹「靖国参拝はかっこつけ」「日本は戦争の加害者」
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=DdO44B7Npi0#t=238s
4分〜は必見。
「日本は加害者だから謝ればいいというものじゃない」
「先人に敬意を表するとか、かっこをつけるのは良くない」
「犯罪加害者というのは謝り続けるべき」
http://www.inbong.com/2008/mindan/02858.jpg
- 216 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:22.72 ID:hSAQCjHh0
- >>195
スラブ人なんか殺してどんなドイツ人が喜ぶんだよ・・・軍人だって喜んでなかったわ
- 217 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:27.34 ID:yHZnDsWm0
- まあどこの国だって無茶苦茶だったりはするんだけど
色々本を読めば読むほど知れば知るほど日本軍がありえない鬼畜池沼だとわかるw
ネトウヨとか本とか一切読まないからわかんないし
自民党の保守とかいう連中は鬼畜池沼側の人間だからどうにもならない
- 218 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:46.92 ID:FMrl5XD50
- >>203
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2013-03-21/2013032101_01_1.html
イラク派兵から帰国後、自衛官の自殺26人
そう言えば最近もこんなニュースが
- 219 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:58.10 ID:PEtNHvGR0
- >>178
故障した戦車を修理して使いまわしは、昔からやっているのだが。
- 220 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:50:58.91 ID:p9e3m+qd0
- >>209
ネトウヨ発狂wwww
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-193002-storytopic-252.html
- 221 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:04.44 ID:739CE9gz0
- >>210
どこが?
- 222 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:16.00 ID:HmfZ2O2fO
- 戦時中の日本軍の人のエピソードで
島に攻撃に来た米軍機を海に撃ち落としたら、暫くして飛行艇が救助に来た
それも狙おうとしたが止めて救助を見送った……なんて話を読んだことあるわ
- 223 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:19.82 ID:WjjOWJfw0
- >>204
いや、日本とは違い責任をとるという美しい文化のある国とその具体例を知りたかっただけだよ
- 224 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:25.11 ID:VsoInHFe0
- >>211
その辺は大いに主観だし最終的に負けたからってのがでかそうだけどね
アメリカ映画でもベトナムを扱ったものだと無意味な戦争に駆り出されたって描き方多いし
- 225 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:30.95 ID:skO4t6Dj0
- やっぱり日本ってクソだわ
- 226 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:51:40.36 ID:EOMOi92l0
- 昇進するごとに劣化していくのが日本人だからしょうがない
- 227 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:09.21 ID:YbwQC/Ma0
- >>217
保守と言っても、いまだに大東亜主義の保守、わけのわからんプライド持ち出して自主自立とかカルト的に唱える保守。
この辺はゴミだね。左翼がほぼ滅びた今となってはこいつらが亡国へ導く勢力だと思ってる。
- 228 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:13.90 ID:GYa2LETf0
- 今の糞支配層のために誰が戦うかよ
さっさと他国に支配されて粛清でもされろや
自分が社会の上層3割に入ってる自覚が有る奴が戦えば良いんだよ
それ以外の連中は、その3割を存続させるために戦うんだから、戦わなくてもいい
- 229 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:33.93 ID:xmNOFcbI0
- なんつーか昔から日本は偉い人は責任を取らないで
下に押し付けるだけの国なんだな
- 230 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:36.06 ID:E2YxW5nB0
- 若者を殺して老害を厚遇するところは今も昔も変わらない
- 231 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:52:51.54 ID:zGjJ+6PC0
- 日本軍は、明治大正昭和と時代を経るごとにどんどん劣化した。
教育システムがクソだったんだろう。そういう一定の結論は出てるだろ。
そりゃ東京裁判で死刑あたりまえだろ。
- 232 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:18.92 ID:Ec6XyMRB0
- >>134
イラク派遣の自衛隊員の自殺率は一般自衛隊員のものより高い
命が大事なら海外派兵やめるべき
- 233 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:24.86 ID:739CE9gz0
- >>220
琉球新報(笑)
- 234 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:46.35 ID:0qxPldK90
- >>218
それ最近どころか派遣直後には公開されてたからね
自殺者の割合的には全く多い方ではない
むしろ海兵隊のほうが異常に自殺者が多い
- 235 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:53.99 ID:J1g9Iuhg0
- ジャップランド糞すぎてワロエナイ
- 236 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:53:55.96 ID:Rdl/nZWS0
- 無人兵器の時代
- 237 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:00.63 ID:XeCaVy5mP
- >>205
イラク戦争関連で、手榴弾におおいかぶさって仲間を爆発から守って戦死、って
いう話を2度見た。 日系人部隊でもよくあるし、手榴弾におおいかぶさるのは
米兵の模範的な死に方らしい。
- 238 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:13.51 ID:yHZnDsWm0
- >>222
かたや日本人パイロットはどうせ助けに来るわけないので
機内に積んである非常食とか全部食べてしまって出撃
- 239 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:14.69 ID:YbwQC/Ma0
- >>229
政財界見てみればわかるよ、満州で稼いだ連中から連なる人脈がまだ中枢にゴロゴロいるからw
戦争の反省=アジアの方々への謝罪って図式はこいつら守るためのミスリードなんじゃないのかとすら思う
- 240 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:54:28.67 ID:qrERPreQ0
- >>221
流石に自分で調べなさい
- 241 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:20.03 ID:7ydAhV1j0
- 特攻隊wwwwwwwwwww
- 242 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:23.23 ID:ox3hO1mf0
- >>223
その質問はやはり>>183と同値だよ
具体例を知りたいわけじゃなく、日本がそびえ立つクソでないことを証明してほちいんだろ?
- 243 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:25.93 ID:dHRYUANh0
- B29で意図的に住宅地を爆撃して民間人殺しまくって、墜落して日本軍に捕まっても
平気な顔して丁重に扱えよジャップと堂々と胸張って捕虜になる奴らだからな
白人の俺達の命が脅かされることはないと信じてる奴ら
- 244 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:29.99 ID:kfATqlUS0
- 戦争するために戦ってるようなもんだからな
しかも責任の取り方は自決w
まあ天ころは逃げたけどw
- 245 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:40.84 ID:D1E+n6Jt0
- 玉砕と特攻はジャップのお家芸だから仕方ない
- 246 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:43.90 ID:p9e3m+qd0
- >>233
ネトウヨはネット真実だものねー
そうだねーアメリカ軍がそんなことする筈ないよね(棒)
- 247 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:55:51.40 ID:rpXaclXQ0
- 日本で領民を囲い込み、守ってたのは古墳時代と秀吉の大阪城だけ
平安京は唐を模した街だったが、城壁だけはスルーした
そう考えると秀吉って何者だったんだ?て思うほど日本史で異質
- 248 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:56:51.86 ID:zGjJ+6PC0
- 日本の指導者は昔も今もクソだ。クソすぎる。
- 249 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:02.32 ID:o5dc7tZM0
- >>171
必ず潜水艦に撃沈されるとわかってるのに兵員満載で輸送船を出したり
誰もがおかしいと思ってても、命令だからしょうがないってことで何十万人も死んだんだよな
まさしく何の意味もない死だった
- 250 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:18.99 ID:yHZnDsWm0
- 戦争だし兵の損耗を顧みずじゃんじゃん兵隊送り込むみたいな鬼畜さってあるけど
それは一応計算ずくの話なら判る でも日本軍は鬼畜の上に池沼なので
まったく無意味に兵をどんどん犬死にさせる ここがすごいw
- 251 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:25.75 ID:WjjOWJfw0
- >>242
いや日本のクソさを比較により再確認したいだけだよ〜
- 252 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:57:49.46 ID:degR6SY90
- >>247
総構え
はい論破wwwwwwww
- 253 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:58:57.45 ID:svbzW5v40
- あの頃の時代ってアメリカも結構鬼畜な人体実験やってたり核落としたり平気でするレベル
今の先進諸国と当時のそれらの国々は全然イメージが違うと思う
- 254 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:06.79 ID:739CE9gz0
- >>240
スライド破断の問題は解決してるけど
- 255 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:13.42 ID:/SZ3yl2Z0
- >>246
帰還兵が銃乱射してもグックの都合悪いとスルーだからなwwwwww
- 256 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:19.86 ID:p9e3m+qd0
- >>233
どうした?ジャップw反論しろやww
琉球新報のなにが不満なんだあ?ん?
記事は裏どりしてあるんだが?w
- 257 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:45.84 ID:qrERPreQ0
- >>254
あのねぇ、Wiki巡ってハイ終わりってそりゃ無いでしょ
- 258 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:47.43 ID:voHCWOBC0
- >>1
一方朝鮮人は哀号と泣き叫び銃をほり捨て逃げ出すのであった
- 259 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 22:59:58.83 ID:c/oOPY+K0
- 爆弾ついた槍で船の底突いてこいとかマジキチ
- 260 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:17.06 ID:cd/FfF1H0
- 兵部を死ぬほど大事にするアメリカに見えた…もう寝るか(´・ω・`)
- 261 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:23.16 ID:CWNbcCYi0
- てす
- 262 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:33.94 ID:VHSpT4BP0
- 人命軽視 教条主義 精神主義 この辺は大日本帝国軍の欠陥でもあり
大日本帝国の欠陥でもある
- 263 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:44.57 ID:vP4XInKf0
- 軍学校出の自称優秀な将校が指揮する軍隊→惨敗
東大出の自称優秀な官僚が運営する国→
- 264 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:00:53.64 ID:yHZnDsWm0
- >>249
水木しげるの本で航行するだけで船体の一部がボロボロ海に落ちて
このまま分解して海の藻屑になるんじゃないかみたいのが
潜水艦にもやられず奇跡的に助かったみたいのあったなw
- 265 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:15.19 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 266 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:20.08 ID:uY9h5QnU0
- ネトウヨが戦ってくれるだろ
はよ死ねゴミ
- 267 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:01:26.98 ID:0qxPldK90
- >>256
印象操作当たり前の琉球新報出してくる時点でお話にならん
産経琉球新報沖縄タイムスサーチナあたりはソースにならないって学ぼうな
- 268 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:24.44 ID:GYa2LETf0
- 支配層がクソすぎて、それが表に出回っているから命をかけて国を守ろうなんてまったく思わなくなったな
10年前の自分なら違ったろうがな
- 269 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:38.03 ID:/At7+HaH0
- 兵士を死ぬほど大事にするけどアトミックソルジャー
まあ幻想に騙される馬鹿は多い
- 270 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:39.72 ID:ql8tci3P0
- 福島すら行かないクソウヨが国のために戦うわけない
- 271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:02:57.62 ID:svbzW5v40
- 日本人糞だなと思ったのはタコ部屋労働だ
トンネル工事中、死人、病人や使えなくなった職人をトンネルの壁に生き埋めにしたんだから
- 272 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:02.48 ID:Dm3UMcy00
- 中国人の発明品
人類の4大発明すべて(火薬、羅針盤、活字印刷、紙)
日本人の発明品
自爆特攻兵器(特攻機、自爆ロケット桜花、人間魚雷回天)
WW2以後も無数の戦争が起こった。勝ちたいのはどの国も同じ。
しかし特攻自爆攻撃を真似したのはアラブのテロリストだけ。
いかに狂った国民性かわかるだろ。
本性はそういう国であり民族だからな。
各人が改めて自らを見つめなおすように(ココ重要!)。
そんな狂気をどこかで、はかなく美しい自己犠牲などと感じてしまっていないか。
(国産アニメなんか輸出するとき自爆攻撃シーンをカットしたり
音声を吹き替えたりしてキチガイ本性を外に隠してるのもある)
- 273 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:09.34 ID:DOzycA4J0
- アメリカが兵士を死ぬほど大切にしてるなら戦争なんてしねぇよ
- 274 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:16.12 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 275 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:16.49 ID:qrERPreQ0
- >>254
もう寝るからとりあえず現行M92「FS」(型番変更は無し)
http://1.bp.blogspot.com/_4jAcCiO9pUc/TJ2gliVn-LI/AAAAAAAAH8c/I3EDguTZNpE/s1600/beretta_92_fs.jpg
内部セイフティや寸法形状変更で安全性耐久性は強化
- 276 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:20.78 ID:FMrl5XD50
- >>234
これは先週のニュースやで
イラク撤退までの自殺者が8人で、それ以降も毎年自殺が続いて今年3月までに26人死んだって話や
- 277 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:03:48.85 ID:SBnqA6z90
- 今でもそうじゃんねー
ジャップは基本的に冷血
- 278 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:03.08 ID:ox3hO1mf0
- >>266
なんのかんの言い訳して自分が擁護する原発にすら行かないようなゴミが、戦争なんかに行くはずがない
- 279 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:11.88 ID:FAIG8IOu0
- >>112
現代版プライベートライアンがセイビングジェシカリンチだな
- 280 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:11.87 ID:xDwSh1hs0
- >>205
わりとよくあるみたいだ
たとえばアフガニスタンでは
敵に包囲された4人のシールズ隊員の救出に向かった部隊が
ヘリごと落とされ十数人が死亡してる
ちなみに包囲された4人のうち生還できたのは1人だけ
- 281 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:15.18 ID:p9e3m+qd0
- >>267
文字も読めないのかあw
> ハーベル氏は報告書を提出後、除隊。米空軍の週刊誌「エアフォース・タイムス」に11年1月に掲載された記事で、同氏は「報告書の改ざんを求める強い圧力があったが、私の心と頭はパイロットのミスではないと言っていた」と述べ、真実を貫いたことを訴えている。
- 282 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:04:25.14 ID:Ax/z7Qjb0
- ならさっさとアメリカ国籍とればいいじゃん
- 283 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:07.32 ID:739CE9gz0
- >>257
でどんな”欠陥”があるの?
湾岸戦争から何も問題は起きてないわけだけど
- 284 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:16.57 ID:/SZ3yl2Z0
- 日本からグックの望みどおりグックを叩き出さないとなw
- 285 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:20.42 ID:ejjGfSlE0
- あいつらバギーにC4つけて戦車に突っ込んでくるで
- 286 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:23.02 ID:twN3BMKy0
- 誰がこんなクソみたいな国のために戦うかよ
- 287 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:26.53 ID:pblOEB6Z0
- 日本は「責任を取らない」じゃなくて、「検証をしない」だよ
- 288 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:46.92 ID:yHZnDsWm0
- オレは絶対戦争にはいかん 下痢便垂れ流しならが衰弱して野垂れ死ぬのは嫌やw
先の戦争で日本兵はそういう死に方しまくった訳だけど衰弱して死に向かう間に
どんなこと思ってたんだろうね想像すると欝になるわ
- 289 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:48.73 ID:wdGCyUHoO
- 日本の支配者はブタだ
命なんかかけねーよw
- 290 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:05:50.00 ID:HmfZ2O2fO
- 国土決戦教令
「第11
決戦間傷病者ハ後送セザルヲ本旨トス
負傷者ニ対スル最大ノ戦友道ハ速カニ敵ヲ撃滅スルニ在ルヲ銘肝シ敵撃滅ノ一途ニ邁進スルヲ要ス
戦友ノ看護、付添ハ之ヲ認メズ
戦闘間衛生部員ハ第一線ニ進出シテ治療ニ任ズベシ」
- 291 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:03.15 ID:qsXywS4H0
- ブラックホークダウンとかプライベートライアンとかをみると
あまり大事にしてるように思えない
- 292 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:07.78 ID:Ec6XyMRB0
- 貧乏人が軍人になる
アメリカは金持ちだけを守る国
よってスレタイは間違い
- 293 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:16.39 ID:AOlNbTXY0
- 死ぬ原因の殆どって失血死なんだ
撃たれて死ぬ原因はショック死だって嫌儲民が騒いでたのに
- 294 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:06:42.79 ID:J1g9Iuhg0
- 太平洋戦争はジャップの本性が出てるからおもしろいのう
こんなクズ民族に生まれて恥ずかしい
- 295 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:04.50 ID:/Vocr9F90
- バンドオブブラザースだと精鋭がこき使われてたな
- 296 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:07.49 ID:739CE9gz0
- >>275
現行の米軍のM9はM92FSなんですが…、大丈夫?
- 297 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:15.26 ID:zKVIFHRiP
- もし日中や日朝で戦争が起こったら、本気で中国人兵士の心配しかねないくらいジャップの左翼は狂ってるからな。
- 298 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:17.33 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 299 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:27.29 ID:zbw44It4P
- 公・全体を重んじるか
私・個を重んじるか
要するにそー言う事だろ
WWUの日本軍は前者だったって話し
っていうか一兵士の戦う姿としては、私・個を重んじるより
公・全体を重んじる方が正しい姿だって
阿呆でも解るもんだろ
- 300 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:07:54.19 ID:PgiQrc7M0
- 日本を擁護してやりたいが日本人の気質の話になると無理だわ
- 301 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:31.18 ID:p9e3m+qd0
- >>267
よう資本主義の豚w
- 302 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:31.94 ID:riyeehQ60
- 【 危 険 】
ブ サ ヨ が ド ヤ 顔 で 書 き 込 む ス レ で す
【 特 亜 ビ ュ ー テ ィ フ ル 】
- 303 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:08:42.06 ID:vP4XInKf0
- >>299
人命軽視は戦争全体って視点で見ても悪手だったんだから
公的にも私的にも糞なのがジャップだったってわけだね
- 304 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:04.81 ID:YbwQC/Ma0
- 戦前の日本は糞だったって言ってるのチョンの仕業と思ってるネトウヨってマジで脳みそついてるのかw
日本人こそ、大東亜主義なんて糞そのものの構想に突っ走り、欲豚が外交を崩壊させ、多くの日本人を無意味な戦場に送った戦前の日本をもっと批判し、検証しなければならないのに
- 305 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:05.80 ID:dapyuFe3P
- アメリカ様は部隊の都合に合わせて私物装備の使用も隊長の許可があれば許可してくれるし
特殊部隊はコストがかかってもとにかく民間から良い物を取り入れようとするけど
ジャップ自衛隊はありがたいありがたい官給品以外を使うなんてもってのほか、
技術も装備もお国から賜った物を否定するといじめと鉄拳制裁が待ってるからなw
それでは言わせていただきます…
ジャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwww
- 306 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:22.20 ID:ObUFSRHZ0
- 神風特攻隊を美化している時点でまた戦争で同じことを繰り返すだろうなww
鬱病になった社員を見習えという糞ジャップ
キチガイしかいねえわこの国
- 307 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:22.47 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 308 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:30.83 ID:rpXaclXQ0
- >>291
自国の兵隊を救いだすために
あれだけの人間使うんだぞ?
日本だとどうすると思う?w
見殺し確実だろw
- 309 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:33.81 ID:7fetx95Q0
- 兵員を消費することで何とかしようと考える日本
兵員の守護と機械の生産、運用に頭をつかうアメリカ
- 310 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:44.33 ID:mscE/63a0
- 全体主義なのはどこの軍だってそうだけど日本人の特徴は「お上への不満」
だからな 内部で目に見えない壁がある
>>291 ブラックホークダウンの兵士たちは仲間のため、部下のために自主的に戦ってたからな
アメリカ人のコミュ力っていいよな
- 311 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:49.57 ID:WjjOWJfw0
- >>305
これは恥ずかしい
- 312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:09:50.94 ID:svbzW5v40
- アメリカだってそもそも人を殺傷させるための破壊や爆撃が起きてる場所に赴いて殺し合いに参加させてる時点で人命を大切にしてないよ
ちょっと油断すると弾が飛んでくるような場所に今も意味なくいるんだぞ
- 313 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:25.54 ID:FMrl5XD50
- >>299
正しくても弱くちゃ意味がない
私を重んじる軍隊の方が当然強い
- 314 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:10:56.55 ID:/Vocr9F90
- >>307
こんな調査すること自体おかしいわ
- 315 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:07.52 ID:hSAQCjHh0
- >>299
敗戦間際になっても陸海で協調すら出来なかったのに公も全体もあるかよ・・・
- 316 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:07.51 ID:nzwJT8u00
- 戦争においてアメリカ人はすべての救助に窮地に追い詰められた人々に対するすべての援助に感動する
勇敢な行為はもしそれが「損なわれた」人間を救えばいっそう英雄的な行為となる
日本人の勇気はそのような救助を退ける 我々のB-29や戦闘機に備え付けてあった救命具でさえ日本人から「卑怯」のそしりを招いた
新聞もラジオも繰り返しこの点を話題に上せた 生きるか死ぬかの危険を従容として甘受することこそあっぱれな態度であって
危険予防策をとるのは卑しむべきことである
こういう態度は負傷者やマラリヤ患者の場合にも現れたこのような兵隊はいわば破損した廃物であった
さらに日本人の物質主義に対する軽蔑が一役買って出た日本の兵士たちは死のものが精神の勝利であり
我々アメリカ人にように手厚く病人を介護するのは英雄的行為の妨げであると教えられていた
- 317 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:42.88 ID:gZGblDL9P
- 公私の混同しているのはどっちやって言うね
- 318 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:11:48.79 ID:0qxPldK90
- >>281
バカで知恵遅れでソースをクロスチェックする脳みそもないお前に教えてやるが、アフガニスタンでの事故は”高高度で”ヘリの出力が下がって墜落したものなんだよね
で、バーベル氏はオスプレイの安全性に太鼓判を押してるんだよね
- 319 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:26.86 ID:YbwQC/Ma0
- 大東亜主義で突っ走ってた時代が好きなネトウヨこそ朝鮮人と仲良くしろよ。あの時代肯定してるんだろ?だったら、あいつら仲間だぞw
- 320 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:28.43 ID:nn0iKQW40
- >>282
よう、女
- 321 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:33.09 ID:HmfZ2O2fO
- >>298
「自国民であることを非常に誇らしく思う」って質問でジャップが三ヶ国中最下位なことの解説を頼む
- 322 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:38.11 ID:zjzihpK50
- そりゃ訴訟大国アメリカだから
- 323 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:50.56 ID:eujB6rBa0
- 本当に大事にするなら核実験でモルモット代わりにされることもなかったろうに
- 324 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:12:58.25 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 325 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:38.13 ID:dapyuFe3P
- >>311
なんだ文句あんのかジャアァァァァァァァァァァァァァァァァァァッッッッッップwwwwwwwwwwwwwwww
- 326 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:46.05 ID:6qUaIry80
- 仲間のために戦うアメリカ
天皇のために戦う日本
自分が死ぬと仲間の”仲間のために”という事を否定してしまうので神風なんて馬鹿げだ発想にはならない
自分の命と引き換えに天皇が守れるとかいうびっくり人間は思考が麻痺して突っ込んじゃう
- 327 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:13:51.29 ID:p9e3m+qd0
- >>296
あー、欠陥機のオスプレイ
欠陥機のF22
欠陥機のF35
www
アメリカは劣化ウラン弾使いまくり枯れ葉剤散布www何が人命だよwww
米軍関係者にとって、もし事故がおきれば第一次被害者になる。モルモットにされているのだ
- 328 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:08.94 ID:mscE/63a0
- つまるところ日本人は性格悪いんだよ
上に立ち、自分の美学を人に押し付ける侍と、
社会の底辺で上の人間を妬み僻む農民としかいない
- 329 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:42.22 ID:yHZnDsWm0
- 小銃にチリの一つがあっただけとかで難癖付けられて陰湿なリンチされる
姑が障子の桟を指でなぞってホラ埃ついてるてな嫁いびり嫁いびりどころの騒ぎじゃない
特殊事例じゃないぞ そんなのが基本も基本超基本なのが日本軍とても好きになれないw
- 330 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:45.03 ID:Cp56unay0
- 国の出来方が違うしね。
革命で独立して出来た国アメリカと
奴隷を統一して出来た日本ではそもそも文化が違っても仕方が無い。
- 331 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:50.50 ID:zGjJ+6PC0
- 今の天皇陛下はまだ国民と苦楽を共にしようという姿勢を
見せているけども、次の代になったら、ただの享楽的な
暮らしをするだけのセレブ一家だからな。
国民の統合なんてもう無理。 助けあいなんてしたくないね。
ましてや戦うなんて。
- 332 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:14:57.00 ID:Ec6XyMRB0
- 日本人のくせにグックとかジャップとか使う人の脳ミソが知りたい
全部自分のことじゃないか
- 333 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:19.32 ID:yV9AHYAW0
- 劣化ウランの塊に乗せてるだろ
- 334 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:26.47 ID:meu8LL+X0
- まさしく日本企業ですな
- 335 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:35.80 ID:Ax/z7Qjb0
- 映画の米兵カッコいいでホルホルしてるキチのスレかよw
東ア+のネトウヨと同レベルじゃねえかw
- 336 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:15:41.57 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 337 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:20.82 ID:t3KZKwXcO
- インパールとニューギニア
ここでの日本軍の兵士への仕打ちを知れば、大日本帝国を擁護する気は消し飛ぶ
人間が考えられる限界を超える凄まじい悪逆非道が平然と行われた
- 338 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:34.93 ID:Gzf5DudQ0
- 戦闘中は大事にするさ
脱走されても困るし
- 339 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:36.05 ID:J1g9Iuhg0
- 福島の原発事故でも分かるように何一つ変わってないんだよなぁ
ジャップですわ
- 340 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:37.92 ID:9sFpy4VO0
- タリバンは2009年から米兵1人
アルカイダは2011年からアメリカ人を1人拘束中
救出作戦は行われていない
- 341 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:16:57.23 ID:bzRCq7uP0
- 最近は兵士育成にアホほど金かかるからどこの国も人命優先じゃないか?
イスラエルとか特に顕著だな
兵器のコンセプトが非常にわかりやすい
- 342 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:17:48.47 ID:D7y1dio90
- ホントに昔の日本屑やなあ
- 343 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:17:58.52 ID:zGjJ+6PC0
- >>338 なんで福島の除染作業とかユニクロの非正規雇用は
職場ぶちまけてデモや逃亡をしないんだろう?
考える余裕すら奪われてるんだろうか?
- 344 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:02.27 ID:p9e3m+qd0
- ,,,,。―'━━-_:
_/″ `''i、
,/゜ `'、
,i" `i、
.,/ 、,,、 ゙l、
.,/` .,i´ .゚!i、 ,r'゚'・r, `'i、
./ ,,,il ●.,l“““““''l| ●.,l。_ 'i、
.,| .,-″`-,,,,r゜ .レ.″,i″`'¬l,
|/ ( | ,,..-‐"| |
‐‐|--,,.___ `T゙ | __,,⊥-‐
'i, |  ̄l /
'i, '-、 丶、/ /
'i, / -< | /丶、'
_,. -‐く / ー′ l ,' ∠__'
X ', / ,' r'´
/ \ '--─一'´ r'"
,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′
劣化ウラン弾被曝ピカ米兵wwwwww
>>318
どちらにせよ人命軽視だなw効いてるw効いてるw
- 345 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:24.55 ID:vKvZ8ngF0
- >>299
不思議なんだが、空中戦記とか読むと日本の方がよっぽど個人的、個人技偏重的なんだよなぁ。
全体の勝利を鑑みるという視点であれば、米側の方が余程パブリックを意識してるように感じる
- 346 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:18:35.59 ID:/SZ3yl2Z0
- アメポチグックはアメリカに規制しろよグックwwwwww
- 347 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:19:43.96 ID:1IejyZlG0
- >>328
俺を含め本音だけの日本人はひでーよ
フェイストゥフェイスだと建前があるけど
ネットや電話だと最悪だよな
- 348 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:20:18.42 ID:xu8S9UVp0 ?2BP(2008)
-
>>299
正しくないから負けたんだよ
現実見ようね
- 349 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:05.32 ID:Ax/z7Qjb0
- 後ろ向きになると途端に元気になるアホが居るのは日本人の特徴だなw
- 350 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:11.03 ID:svbzW5v40
- >>316
勝った側がそれっぽくキレイ事言ってるだけのような気がする
人間って正解がどれかという単純思考に陥りやすいから勝った側が正解だって思い込んじゃうんだよ
それを利用して勝った側が適当な理論言ってバカがそれが正しいと騙される
- 351 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:42.57 ID:/SZ3yl2Z0
- 日本は酷いからはよグックは出てけよ
口だけカマグックには無理か?wwww
- 352 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:46.41 ID:KfWCnkooP
- こんな国に愛国心を抱くことができる奴には恐れ入る
- 353 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:50.27 ID:0qxPldK90
- >>344
どちらにせよ
の意味が分からないが、バーベル氏はオスプレイの性能そのものに文句は付けていないということだけ言っておく
- 354 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:21:59.43 ID:bzRCq7uP0
- >>345
そらアメリカンドリームも実際にはアメリカにはないしな
成り上がりは日本のが多い
- 355 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:24.96 ID:Ec6XyMRB0
- 軍組織で私を重んじる部隊があれば見てみたい
- 356 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:44.61 ID:Gzf5DudQ0
- とにかく感情的になってる奴は分析も糞もないからやめとけ
- 357 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:22:47.66 ID:p9e3m+qd0
- >>353
親米豚が
- 358 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:04.58 ID:0qxPldK90
- >>276
ああ、すまんな
- 359 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:23:16.42 ID:mscE/63a0
- >>347 ここみると本音だらけだよな
成功者への、社会へのルサンチマンで溢れてる。
奥ゆかしさっていうけど本性下衆な馬鹿民族だと思うよ
- 360 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:00.21 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 361 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:01.57 ID:9sFpy4VO0
- イスラエルは1対1027、イランは48対2136の人質交換をやった
アメリカは人質交換に応じず、救出作戦もしない
- 362 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:09.17 ID:o5dc7tZM0
- 戦前は天皇のためってことで嫌々ながらもまとまってたけど
戦後はもうてんでバラバラ
沖縄なんて本土に金をせびることしか考えてないし酷いもんだろ
いかに自分勝手な国民性なのかよく判るよ
仲間のために結束できるアメリカ人のほうがずっと上だ
- 363 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:15.98 ID:HmfZ2O2fO
- 日本は降伏を許さなかったことで補給や救出に貴重な戦力を割かれたって見方もあるんだろ
重要じゃないところは割り切る考えてができなかった
- 364 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:23.90 ID:Wfo1C37j0
- ランボー「…………」
- 365 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:26.91 ID:1zvx+Sb80
- インパール大作戦
- 366 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:24:32.46 ID:sFivhOpa0
- >>299
その公を重んじると自称した国が敗戦したんだよ
実際の司令部は私情まみれだった癖にな
>己の弱点を冷静に客観的に見て、その克服に注力する姿勢は、日本に一番欠けている点だと思います。これは、もっと見習うべきでしょう。
やはりこれが正しい
- 367 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:40.63 ID:0qxPldK90
- >>357
> 軍の上位に軍事産業(財界)があるのです
軍需産業は儲からない
軍需産業が儲かるというのなら、なぜあれだけあった航空機製造会社がアメリカで僅か2社にまで統合されてしまったんだろうね
そのボーイングですら民需頼りだし
- 368 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:25:56.10 ID:yHZnDsWm0
- 日本は好きだけど日本国と日本人は信用できない
日本人は二重人格並に人がコロコロ変わって平気なんだよ
そりゃびびるくらいに 手の平返しで手首ちぎれるみたいのは
決して馬鹿ウヨだけの他人事じゃないんだよ
だからいまの自民政権で国民総脳死状態みたいのでオレはマジで怖い
そろそろガチでどうにか自分が助かることを考えないと
- 369 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:37.16 ID:KebyK7rI0
- 一人の命が地球より重いなんて馬鹿なこと言うからだよ
- 370 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:37.60 ID:/SZ3yl2Z0
- 日本は酷いからはよグックは出てけよ
口だけカマグックには無理か?wwww
- 371 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:26:55.35 ID:Ax/z7Qjb0
- >>362
今の日本は国として纏まるという点においては最低レベルだろうな
国民性ってか、無理やりにでも纏めようという国策を採らんからだろ
他所の国なら、もっと巧くマスメディアを利用してんじゃねえの?
- 372 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:08.90 ID:zGjJ+6PC0
- 日本の自然とかは好きだね。四季の移り変わりとか。
そのウワモノは全然好きじゃないw
- 373 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:09.35 ID:Wb7XbxTj0
- >>1
カダフィ頃した兵士が震えてるって記事見たけど、それどうなの?
論破
- 374 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:29.74 ID:PEtNHvGR0
- >>330
>奴隷を統一して出来た日本
どゆこと?
- 375 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:27:36.10 ID:XeCaVy5mP
- >>367
コストを上回る値段で買ってもらえば儲かるだろ
石油だって巨大資本じゃない
- 376 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:18.93 ID:p9e3m+qd0
- >>367
お前ロッキード事件知らないのなwネトウヨはやはりゆとりガキか
- 377 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:28.04 ID:5iujzFL80
- >>366
未だに失敗の原因は気合が足りなかったとかいう国民だから、、、
- 378 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:34.74 ID:sFivhOpa0
- >>368
個人で頑張るしかないんじゃないか
海外移住が妥当だろう
- 379 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:28:57.75 ID:riyeehQ60
- ブサヨの極論「日本人であるということは、それだけで罪である。」
- 380 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:09.60 ID:FMrl5XD50
- >>368
つうか、太平洋戦争前は国民は喜んで戦争支持してたし、
日中戦争とか兵隊は現地で略奪しまくりだからな
旧軍ばかりが悪いんじゃなく、日本人の気質もかなりトンデモだよ
- 381 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:29.42 ID:HjXSFmUI0
- メリケンの兵士になったら足手まといのために死ぬ危険性が高くなるのか
- 382 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:29:32.37 ID:eNzKAAxq0
- 米国に富をもたらす軍隊と
ただただ浪費するだけの自衛隊じゃそりゃ扱いも違うだろ
悔しかったら版図でも広げてこいや
- 383 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:31:07.44 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 384 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:32:18.78 ID:VHSpT4BP0
- >>379
ノー 大日本帝国とその残党を支持することはそれだけで罪である
- 385 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:32:19.45 ID:2NAA89n+0
- アトミックソルジャーとかやってるアメリカがか?
劣化ウラン弾撒き散らしてる地域に兵士送ってる国がか?w
- 386 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:32:25.14 ID:n3vMY3vi0
- お上という概念をブチ殺す為にやるべき事と言えば・・・
- 387 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:32:30.04 ID:XeCaVy5mP
- >>380
国民全部が愛国に熱狂したわけじゃなくて、ネトウヨの先祖と軍人が
そういう方向に誘導した。
- 388 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:33:11.40 ID:awLGWeqD0
- >>380
群れて「○○やっちゃっていい」って方向になったらなんでもやるよな
普通に生活しててすらそう思う
- 389 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:05.54 ID:AeZmdD3Q0
- 一方ジャップは特効させて若者を率先して殺していた
- 390 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:07.26 ID:TXszd27xT
- いや米のほうが戦略を重視するってだけ
フィリピン撤退なんてその最たるもの
トップだけ一目散に逐電してんだもんw
「死の行進」だの「アイシャルリターン」だの
日本が悪いってプロパガンダしないと捨てられた将兵が訴訟起こすレベル
- 391 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:08.93 ID:gZGblDL9P
- >>387
今の国民見てよくそういうことが言えるなw
- 392 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:13.18 ID:0B2gF6P70
- 福島の件でもこれがアメリカだったら全く違う対応とってたはず
意図的に不幸な人を増やそうとしてるのかと勘ぐってしまう
ネトウヨが応援する気持ちわかるわ
- 393 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:28.06 ID:SkLx047E0
- 軍事戦略的にも人命軽視は下策だろ
まぁ日本の資源は制限されてたからしゃーなしなところもある
- 394 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:34:53.45 ID:5b5x02Ix0
- 春ってこわいな
- 395 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:29.65 ID:9IRoPIjx0
- >>4
全体主義だし封建社会だよな
日本は民主主義でも国民主権国家でもない、資本主義の法人主権国家に成り下がった
金の為に労働基準法を蔑ろにするからな
- 396 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:29.68 ID:1IejyZlG0
- ブルーインパルスのニュースがあってさ
私たちにはこれしかない(俺的に魅せるショー的なニュアンスだった)
ちげーだろw国守れよwってツッコんじまったは
- 397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:44.51 ID:XeCaVy5mP
- >>391
今のネトウヨを見ててそう思うんだよ。温故知新じゃなくて温新知古。
- 398 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:45.62 ID:DqHODKnx0
- >>299
兵士は公を重んじるのが理想だが
国は個人(兵士)を重んじるのが理想
それをジャップは何か勘違いして国が個人を軽んじて
兵器化までやってたからね
そんな国民を虐げるだけの国のために戦いたくないねって話
- 399 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:47.29 ID:qL/BoSPF0
- 食糧や弾薬が無くても精神力があれば勝てる、とか言われても困るよね
- 400 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:35:55.87 ID:sFivhOpa0
- 俺が一番この国に希望を抱けないのは
最早二度と勝てる戦争が出来なさそうだという事だ
- 401 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:46.42 ID:p9e3m+qd0
- 完全論破したwアメリカーんww
- 402 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:52.44 ID:FptT99Q20
- 大和魂という名の人命軽視方策は現代のブラック企業に受け継がれているんだな
- 403 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:36:54.58 ID:hJ3VckUU0
- 日本は男性の人権軽視国家だからな
- 404 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:02.63 ID:FOtXOZeQ0
- 神風を美談にするキチガイジャップ
- 405 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:27.12 ID:0qxPldK90
- >>375
・軍がコストを上回る値段で買おうとしない
・米軍の開発計画はたいてい炎上する
・米軍の予定発注数はたいてい事前案より削られる
・米軍は物持ちがいいので損耗品が少ない
- 406 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:37:43.29 ID:SB2tuZx70
- アメリカ様〜
- 407 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:23.70 ID:yHZnDsWm0
- 日本人は原理原則ってものがなくて その場の雰囲気に支配されてるので
周りの空気いかんでコロコロ性格や立ち居振る舞いが変わる
そりゃ心の奥の奥までは知らないが少なくても外面的にはね
そんで原理原則がないから空気が変われば
それまで自分のしてきたこともキレイさっぱり消えたりするんだよ
だから罪悪感とかに苦しまなくても済む非常に都合良くなw
- 408 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:27.11 ID:I0OVH41/0
- >>85
戦って死ぬのと、置き去りにされ見捨てられ遠い異国で屍になるのとじゃ大違いだな
- 409 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:38:33.05 ID:beymRj5A0
- 最低最悪の結果を招いても「良かった探し」をするのは得意だよな
原因はほっぽりだして
- 410 :国のために頑張る男性を軽視し、寄生虫を褒める日本の明日は?:2013/03/29(金) 23:38:51.67 ID:ovakz0vN0
- 日本の自殺者数、1998年から男性だけ急増!
http://finalrich.com/sos/image/suicide-years.gif
【衝撃動画】男性の殺される国 https://www.youtube.com/watch?v=AsITh54llpc
女ぜんぜん働いてねーじゃん
職業別男女別【長時間労働者】比率→http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3125.html
男性差別反対! 男性にも、女と同じ人権を→http://www.youtube.com/watch?v=MLzB7Au4L58
NHK『クローズアップ現代』「中高年の自殺」の収録前、ゲストの識者「男は女に殺されているようなもの」
●自殺者数 http://cao.go.jp/jisatsutaisaku/whitepaper/w-2007/pdf/pdf_honpen/h008.pdf
男性21,419人
女性 8.502人
ちなみに、はじめから独身の男性の自殺率は、意外と高くない。
わざわざ結婚して、離婚した男性の自殺率が高い。
男性不利な制度で、なにもかも奪われるからか。
●結婚と自殺の関係 (URLは2行をつなげてください)
http://1.bp.blogspot.com/-HDuBOI2fBVE/TilbQ_fvcPI/AAAAAAAAATY/Dax13HAI1y0/s1600/
%25E9%2585%258D%25E5%2581%25B6%25E9%2596%25A2%25E4%25BF%2582%25E5%2588%25A5%25E3%2581%25AE%25E8%2587%25AA%25E6%25AE%25BA%25E7%258E%2587%25E2%2591%25A0%25EF%25BC%25882011%25E5%25B9%25B47%25E6%259C%258822%25E6%2597%25A5%25EF%25BC%2589.jpg
(※当然、結婚に向いてない人が結婚しても、自殺の確率が低くなるわけではない。)
- 411 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:39:08.36 ID:WA53srn10
- 安部みたいな無能の為に死ぬとか嫌だな
徴兵制になったらどっかの国に移住するわ
- 412 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:39:50.27 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 413 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:40:27.51 ID:uaQh64/W0
- >>49
ネトウヨは日本がヒトラーと同盟してたことも知らんのか
死ねよネトウヨとヒロヒトor天皇一族
- 414 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:41:58.27 ID:02S9C9kJ0
- >>36
まあ農民は農民でしかないし、侵略されても新しい主君の下で引き続き農民やってたしな
異民族戦争とは違うから
- 415 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:42:47.71 ID:RyJ4/8Em0
- ビンラディンを殺した兵士は就職難らしいな
- 416 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:43:22.63 ID:XeCaVy5mP
- >>405
ゲーツ国防長官 「彼らは軍需産業に雇われている」(F-22生産継続を主張する空軍に対して)
> ・軍がコストを上回る値段で買おうとしない
作業が長引くほど、軍需産業の中の人は給料をもらえる
> ・米軍の開発計画はたいてい炎上する
予定発注数を水増しすることで、コストが取れるように見せかけ予算を取ってるんだろう
> ・米軍の予定発注数はたいてい事前案より削られる
軍需産業をほどほどの規模に維持すればいい話
> ・米軍は物持ちがいいので損耗品が少ない
- 417 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:44:49.86 ID:Wn+r+sNF0
- 硫黄島と星条旗みたらいかに日本軍が糞かわかるな
映画としてはその分硫黄島のほうが面白いけど
- 418 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:45:05.92 ID:fwNlYjcV0
- おまえらって
自民様や石原様のために戦争で死にたい!!
って叫んだりしてるんじゃないの?
愛国者・ウヨク気取りなんでしょw
- 419 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:46:21.53 ID:Ax/z7Qjb0
- >>415
あれはどういう事なんだろうな
- 420 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:47:50.20 ID:4wMfryzb0
- ジャップあわれやなw
まぁ俺は戦争になったら帰るし問題ないけどねww
- 421 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:02.31 ID:Ec6XyMRB0
- 2ちゃんって割合リベラル多いんだけど、それが普通と思ってたらこないだの選挙で愕然とした
もうあれだね、アメリカ型資本主義まっしぐらだね
- 422 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:44.56 ID:xdR/mhMfO
- 戦後になっても昭和天皇崇拝してる奴らがいれのがスゲーよな
マッカーサーとの逸話とかひたすら胡散臭い
- 423 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:48:47.35 ID:hSAQCjHh0
- でもな、お上に馬鹿だ糞だ弱腰だって文句言う国民のメンタリティ自体が
国の舵取りを誤らせた事多々ありって認識もやっぱり必要だと思う、ぞ
- 424 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:10.56 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 425 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:17.28 ID:sFivhOpa0
- >>419
もしPMSCに再就職希望なら会社側が余計なリスクを背負いたがらないだろうから断るかも知れないな
その他業種なら単に個人的なスキルの問題かと
- 426 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:23.55 ID:zGjJ+6PC0
- >>418
石原慎太郎も「当時の指導者は死刑当然。逃げんなちゃんと責任取れ。
天皇は退位しろ」派だよ。
この辺りはあんまりウヨサヨ関係ない。世代的なものが大きいと思う。
- 427 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:49:38.31 ID:y2d2gI5Y0
- >>327
欠陥政府は放置の癖にジャアアアアアァァップwww
- 428 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:51:17.17 ID:M0tWYPXC0
- で、でたー!MKウルトラ計画知らない奴
- 429 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:18.05 ID:ggBqOTyW0
- >>424
こーゆー出所の怪しい情報は駄目だろ
韓国のジジィどもが「近頃の若い奴は」っていうためだけのデータだは
- 430 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:52:52.06 ID:SEjuafd90
- そういえば、WW2で、衛生兵が映画に出てこないのは日本くらいだよね・・・
ソ連映画ですら、やられた兵士が「衛生兵!」って叫ぶと、
衛生兵の女の子がビュンビュン飛んでる弾をかいくぐって助けにくるのに・・・
ちなみにソ連では、負傷兵の武器も一緒に回収しないと衛生兵の功績にならないため、
体力のない女性衛生兵はなかなか勲章がもらえなかった
さすがに不公平だと気づいた当局は、
大戦後半、衛生兵は武器は回収せんでもええよ、と方針を変えている
- 431 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:40.06 ID:0qxPldK90
- >>416
> >>405
> ゲーツ国防長官 「彼らは軍需産業に雇われている」(F-22生産継続を主張する空軍に対して)
> > ・軍がコストを上回る値段で買おうとしない
炎上もしくは開発中止になった例
http://ja.wikipedia.org/wiki/RAH-66_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://ja.wikipedia.org/wiki/MBT-70
http://ja.wikipedia.org/wiki/KC-X
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E8%B7%9D%E9%9B%A2%E6%8B%A1%E5%A4%A7%E9%98%B2%E7%A9%BA%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
http://ja.wikipedia.org/wiki/EFV
http://ja.wikipedia.org/wiki/X-45_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
http://ja.wikipedia.org/wiki/CG(X)
http://ja.wikipedia.org/wiki/H%26K_XM8
http://ja.wikipedia.org/wiki/P-8
何千億もの開発費をかけておいても政治によって一発で中止になるのがアメリカ
企業の損失は計り知れない
給料がとかそれ以前の問題
> 作業が長引くほど、軍需産業の中の人は給料をもらえる
> > ・米軍の開発計画はたいてい炎上する
発注数の見積もりを出すのは軍、企業はそれにそって予定発注数で採算が取れるようラインを開設する、で、大抵軍の都合で削減される
> 予定発注数を水増しすることで、コストが取れるように見せかけ予算を取ってるんだろう
> > ・米軍の予定発注数はたいてい事前案より削られる
だから体力のある企業しか生き残れてない これが軍需産業の現実
> 軍需産業をほどほどの規模に維持すればいい話
> > ・米軍は物持ちがいいので損耗品が少ない
- 432 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:55:47.30 ID:OjPDSU5H0
- 桜花をぶら下げて飛行中の一式陸攻がアメリカ軍の戦闘機に何度も撃たれて右翼が吹き飛び落ちていく動画を観るとなんともいえない気持ちになる
- 433 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:56:04.57 ID:2NAA89n+0
- >>430
ほー督戦隊で自軍の兵士を後ろから機関銃で撃ち殺しまくった
ソ連軍が慈悲深いとなw
- 434 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:56:21.94 ID:fNFe5g+CO
- 軍隊どころか企業もゴミみたいに扱うからな
先進国なのに途上国並みにブラック
- 435 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:56:36.02 ID:3e1LcnZc0
- >>253
現在とは価値観が違うから直接比べても意味ない
当時、他国より人道的なら人道的だったで終了
- 436 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:58:04.43 ID:klSK/kFL0
- アメリカかぶれでヘラヘラジャップ
大日本帝國に回帰して暴走ジャップ
- 437 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:58:38.00 ID:/SZ3yl2Z0
- 「戦争時、先頭に立って戦う」韓国10%、日本41% (中央日報)
http://japanese.joins.com/article/839/78839.html?sectcode=400&servcode=400
日中韓三カ国の中高生およそ3000人を対象に意識調査を行なった…最も臆病者は韓国青少年
「先頭に立って戦う」 日本(41.1%) 中国(14.4%) 韓国(10.2% 笑)
「外国に逃げる」 日本(1.7%) 中国(2.3%) 韓国(10.4% 爆笑)
徴兵しても腰抜けカマグックの本性は変わらず、雑魚グック敵前逃亡wwwwwwwwwww
- 438 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:13.89 ID:ldFz7Gtk0
- >>310
戦場の仲間の為に戦って死ぬのと、後方でノホホンとしてる上官に「生きて帰ってくんな」と言われるのじゃ大違いだな
- 439 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:42.01 ID:XeCaVy5mP
- >>431
中止になったとしても、その何千億は軍需産業のフトコロに入るわけでしょ?
日本ほど簡単じゃないにしても、アメリカの軍需産業も軍人の再就職を
受け入れているんだから、癒着があるのは確かだろう。
> 何千億もの開発費をかけておいても政治によって一発で中止
- 440 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:45.17 ID:QwnK8JPN0
- >>430
岡本喜八の沖縄決戦に出てくるだろ、撤退時に置き去りにする傷病兵を自決させる為に青酸カリ配るシーンとか
- 441 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/29(金) 23:59:57.15 ID:VHSpT4BP0
- 兵士の扱いが悪かったから中国大陸で略奪強姦を働いたんだろう
それで我々が今でも責められるんだからたまったもんじゃない 大日本帝国は糞
- 442 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:00:20.31 ID:IuHWuGPO0
- いや、近年の米軍兵士って結構悲惨だろ。除隊したあととか。
- 443 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:00:45.92 ID:pctPqO9E0
- >>430
>スターリングラード戦線では1942年8月1日から10月15日の間に2961人の将兵が懲罰部隊に送られた[10]。新方針による最初の懲罰大隊は、1942年8月22日、ドイツ軍がボルガ川に到達する直前にスターリングラード戦線に配置された。
>降格のうえ懲罰大隊へ送られた929人の将兵は、3日間の戦闘後にはわずか300人しか残らなかった。
中略
>懲罰部隊の戦闘時には、NKVDやスメルシなどの督戦隊が後方に配置された。督戦隊には元懲罰部隊兵士や、懲罰部隊送りを避けるために志願した兵も多かった[5]。
>彼らは、懲罰部隊の兵が退却しようとすれば「スパイ」とみなして即座に射殺し、ドイツ軍の反撃で止められるまで進撃を続けさせた[9]。この結果として懲罰大隊はどこに行ったとしても、敵の地雷や銃弾・砲弾で
>死ぬまで進撃を続けなければならなかった。もし生き延びて目的を達成しても、彼らは再び集められて次の攻撃で用いられた[7]。
中略
>戦争中、ソ連の懲罰部隊は広く利用された。1944年までは、ソ連軍の新たな攻勢においては必ず懲罰大隊が露払いとして先陣を切らされ、たいていは全滅した[9]。
- 444 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:01:23.30 ID:O7Rk8emO0
- ジャップ連呼=アフィカスがバレる
http://www.logsoku.com/r/poverty/1363000525/
15 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 20:20:33 ID:AUuurjIH0 [1/1回(PC)]
いつものアイツらの常習手段じゃん
対立煽りとかジャップとか自分たちでやって嫌儲終わったなとか言うの全部アイツら
39 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 20:31:27 ID:Au4q8AlC0 [2/3回(PC)]
ジャップ、ネトウヨ、トンキン、ホルホル
全部アフィカスの仕業です。
156 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2013/03/11 22:35:39 ID:j1EOn+KY0 [1/1回(PC)]
>>153
金目的でロンダするためのスレもあるだろうけど
嫌儲をキチガイに見せたり糞スレで埋めつくしたり
人を減らす目的に伸ばしてるスレもあるんじゃないのか
東日本大震災二周年メシウマパーティー会場
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1362932586/
必死チェッカーもどき ニュース速報+ > 2013年03月11日 > lbQITm1O0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20130311/bGJRSVRtMU8w.html
必死チェッカーもどき 芸スポ速報+ > 2013年03月11日 > Lepdypum0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20130311/TGVwZHlwdW0w.html
零細2chコピペブログ管理人スレ78
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1362893161/77
- 445 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:02:12.44 ID:qK6EPzH30
- >>359
その成功者に生まれた土地への感謝も還元ボランティアも無いからな
上がダメなら下もダメに決まってるジャアアアアアァァップwww
- 446 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:02:25.95 ID:YxWZSH750
- 日本軍が無敵だったのは救助措置がなかったからなんだが
沈められても撃墜されても助かるようじゃ兵士が軟弱になるだけ
- 447 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:03:15.00 ID:3Ps2tx/Y0
- 日本人馬鹿だからな、また右傾化してるけど、馬鹿は武装してもまた死ぬだけだからw
- 448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:04:52.34 ID:0480BfKh0
- 天皇家を皆殺しにするか、日本国民総天皇化するかしかない
- 449 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:05:08.34 ID:8pdwq5gc0
- >>359
親が馬鹿なのに子が聖人君子に育つワケない
どうしようもない俗人腹黒上層部の癖に、下層に聖人君子たる事を望むジャップはキチガイなんだな
- 450 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:06:23.28 ID:Fm1+r9Pz0
- 戦争体験者の手記やはだしのゲンを読んだが日本兵や憲兵はヤクザ同然の存在だな
もし戦争に勝って今でもこんなのがのさばってると思うと怖すぎる
- 451 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:08:52.76 ID:K2qgrm130
- じつは次の世界大戦の対戦枠はもう決まってる
日本中国朝鮮半島 vs 全世界
ご愁傷様w
- 452 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:09:10.13 ID:pctPqO9E0
- >>439
そのまま懐に入るわけ無いだろう
委託されて開発してるんだから
- 453 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:09:36.67 ID:pzkOOW0o0
- つか人命を大切にするってのは軍事的にも重要だろ。
いくら工業力があっても兵隊がいなくなりゃ戦えない。
- 454 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:09:50.02 ID:WK7gba9L0
- >>445
資本主義の豚はいつも対価を期待するな
ソ連ではありえんことだ
カラシニコフを見習え
- 455 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:09:59.17 ID:D3rDOksM0
- >>446
「生きて虜囚の辱めを受けず」で、やっぱ士気はさがったんだそーな。
中には捕虜になって敵のメシを喰え、生き延びて敵の資源を消費しろという指揮官も居たらしいけどね
- 456 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:10:04.15 ID:xAgSZaHKP
- >>443
ネット上にある、元ソ連兵へのインタビュー(日本語版HP)では、
督戦隊や懲罰部隊の話が誇張されてると言ってる。
(最近のロシアで、興味本位の扱いでテレビ戦争ドラマになったり
してるというので、それへの批判で)
スターリンの大粛清と同じで、冷戦時代の共産主義に対するネガティブ
キャンペーンがあるんじゃないかと思う。
そもそも日本兵と同じ理由で、ソ連兵だって督戦隊がいなくても
逃げられなかっただろう。(ソ連は共和国制っていうのはあるが)
- 457 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:10:29.56 ID:JfR2Gj930
- >>341
日本はイスラエル見習うべきだと思う
- 458 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:10:30.90 ID:YxWZSH750
- 中学校の公民の教科書ひっぱりだして憲法のところ読み直してみた、要約すると
Q13条について
A国が国民に対し幸せになってもいいと保障している条文です
Qなぜ改正論があるのか
A国民一人一人が勝手に幸せを追求すると争いが起こるからです
Qどう改正すればいいか
A個人が好き勝手できないように公益による制限を強化しないといけません
- 459 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:10:56.82 ID:RjAN1A8C0
- ヒロヒトを殺さなかったのが悪い
今からでもヒロヒトの息子や孫は殺せるぞ
- 460 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:11:20.65 ID:fP8mSflj0
- >>433
それはハリウッド映画の見すぎ
もっとも、スターリングラード戦があった42年の夏、「一歩も下がるな」というスターリンの指令を受けて、
督戦隊を通常師団に配置するアイデアも出たが、
12月には非現実的なアイデアとみなされ、立ち消えになってる
( C・メリデール 『イワンの戦争 赤軍兵士の記録1939ー45』 2005年 P182 )
ちなみにこの夏、スターリンが悪名高い「一歩も下がるな」指令を出したわけは、
前年41年の敗北は不意打ちという理由を付けられたが、
42年の敗北はたんに赤軍が弱い証拠になるんで、党としてはすごくマズい事態なわけ
しかし42年、赤軍はスターリングラードで踏みとどまり、
常勝ドイツ国防軍第6軍を、一気に包囲殲滅する大作戦に成功するやで〜☆(ゝω・)v
- 461 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:14:00.84 ID:xaKlpEYw0
- 日本の外交筋よりもスターリンの読みの方が圧倒的に深かったですねえ・・・
- 462 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:14:01.51 ID:WK7gba9L0
- >>460
冬戦争で降伏した将兵粛清されたけどね
- 463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:14:05.61 ID:95wmbmxR0
- そもそも原爆落とされて速攻降伏したのだって無能上層部がマジで殺されると思ったからだし
こいつらは本土決戦までやろうとしてたんだよね今の政府も変わらねえ未だに土人それがジャップ
- 464 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:15:56.19 ID:uM/W+F8o0
- >>454
トンビは聖人君子を生まない
しかし腹黒俗人な上層部の癖に、下層民に聖人君子たる事を強制するジャアアアアアァァップwww
上が出来ない事は下もできねーんだよ
- 465 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:16:08.46 ID:RMDwxbcm0
- グックは500百万人も餓死させた無慈悲な将軍様の元で戦えよ、グック
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
グウウウウウウウウウウウウウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッククククwwwwwwwwwwwwwwww
- 466 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:16:08.92 ID:AgfCqWnu0
- 欧米の常識では捕虜ってのは最後まで戦った勇者なんだよね
- 467 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:16:12.79 ID:UTBgmtJ4P
- × 人の命を大切にする
○ その人が持っている経験と能力が大事だから大切にする
一人前の兵士を育てるコストを考えたら、日本みたいにガンガン突っ込ませて殺すことなんてアホって考えるようになるんですよ
- 468 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:17:41.24 ID:uM/W+F8o0
- >>463
東京大空襲より東京に原爆落とすべきだったな
- 469 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:17:46.65 ID:5ApSAZZ/0
- >輸血用の血液を粉末状にして前線に運び
↑
「粉末血液」なんて存在するのか 初めて知ったわ
- 470 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:18:33.27 ID:N8SpOGr90
- >>465
ワロタw
- 471 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:19:38.26 ID:LN/DTLZ50
- 米軍は兵士も単なる一般人と考え展開先も日常と変わらないように様々なケアをする
一方日本軍は兵士は侍であって然るべきと考え展開先でも「武士は食わねど高楊枝」を強いる
どっちが勝つかは日の目を見るより明らか
- 472 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:20:01.81 ID:7Oq8oRhK0
- 日本は核ミサイルにネトウヨ括りつけて飛ばすだけだからな
- 473 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:20:35.89 ID:1l1bWLD00
- 独ソ戦はドイツが占領政策間違ったせいで
ソ連が異常に団結したからな
反共、反ソ、反スターリン勢力結構いたんだから
それ活用すりゃよかったのに
- 474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:20:38.78 ID:orYyHAaA0
- 天皇がいなければ
日本はもっといい国になれてた
- 475 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:21:35.68 ID:AyPMbAfR0
- ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
/彡ミミミいj州 シノノノノハ
/;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
!;;ィ彡' ミ!
!ィ彡 rニ'''=, ,.z''ニヽ .ミ!
.!;:;:' ,rェテシ ヾテェ リ 同志、それはシベリアでも同じこと言えるのかね?
ハ! ` ¨´ h
. !い ノ ,, ...ノヽ. l l
ヽ_, ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
', '''"´ニニ `''''' j!
i ,.イj
∧ 、 _ _,. イ /.:.\
/:.:.:ヽ /. :. :. :.ヽ
.,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇 \.:.:.:.:./. :. :.
- 476 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:00.17 ID:fP8mSflj0
- >>462
冬戦争以前に、赤軍大粛清で、尉官クラスの将校までスターリン殺しまくっとるやん
冬戦争の後始末は、ちょっと運の悪いところもあって、
同時期のハルヒンゴル戦争(ノモンハン)で、ジューコフが見事に包囲殲滅戦に成功しちゃったのがマズかったりする
稀代の名将、ジューコフと比べられてしまったフィンランド戦線の指揮官たちはかなり可哀想
- 477 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:30.77 ID:Sa0oHnIm0
- 貧乏だから肉薄するしかなかったみたいな話じゃないんだ
- 478 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:32.53 ID:Kxw3NjGA0
- 日本の航空機が、
わずかな被弾で簡単に燃料タンクが炎上して墜落する。
敵軍の飛行機は、弾丸が命中してもなかなか撃墜できない。
修理して再び戦線に復帰する。
高い損耗率は、生産資源の少ない日本にとって大きな痛手だった。
その損耗率の高さから、現場は燃料タンクへの防弾装備を提案したが
「命が惜しいからそんな事を言ってるだけだろう」
として却下される。
これが日本だ
- 479 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:34.00 ID:pzkOOW0o0
- >>473
ドイツはそもそも東方侵略の動機自体合理性具体性を欠くものだったんだから
占領政策を間違うのも必然だと思うぞ。
- 480 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:23:37.46 ID:fAY4Yq0w0
- 韓国人の嫉妬スレwwwwwwwwwwwwwwww
- 481 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:00.33 ID:95wmbmxR0
- >>474
結局戦争の責任とらずに生き延びたなヒトラー自殺してムッソリーニは家族もろともリンチだっけか
- 482 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:13.39 ID:vUEiSTXS0
- 非戦闘員に核や枯葉剤ブチ込んだりレイプするのはいいけど
自分が危険になるのはゴメンだという腰抜けのオカマデブ集団ってことだなwメリケン豚は
あんま言うとメリケン得意の婦女暴行が炸裂しちゃうかなw
- 483 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:20.77 ID:O47uApbJ0
- 天皇が居なかったら居なかったで金日成のような独裁者が出てきて国を悪化させるのがオチなんだけどな
- 484 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:34.71 ID:0lWABxTM0
- アメリカは個人主義で合理的
日本は集団主義で感情的
「過ぎたるは及ばざるが如し」
- 485 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:35.57 ID:xfkSD70p0
- これは指揮官や指導者の責任ではなく
玉砕船とか特攻など、己の命を顧みない勇猛さは日本人の民族性であり美徳
まあ前大戦は全体戦争が故に被害が拡大したんだが、かといってこの日本精神を否定してしまった戦後教育が
ゆとりや草食系などと呼ばれる日本民族の弱体化につながったんだろう
戦国時代でも、主家のために城を枕に絶滅戦やった仁科守信とか高橋商運を悪く言う日本人はいない
死の美学こそ武士道。真田幸村もだからこそ「日本一の兵」を称えられた
なのになぜか「前大戦」だけは例外になってる。アメリカの日本洗脳プログラムと民族の弱体化させるためにこういう風潮になったんだろう
- 486 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:24:43.25 ID:c0FSudBT0
- 戦死は兵士にとって一番の死に方だから。軟弱アメリカンとは違うんだよ
- 487 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:25:14.66 ID:gbnGKc8U0
- 日本は未だに若者を使い捨てしてるからな
ネトウヨみたいに国を愛せるやつは頭がわいてる
- 488 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:25:21.85 ID:X0FTHFbV0
- >>1
ビンラディンを暗殺した兵士が家族ともども路頭に迷ってる国がなんだって?
- 489 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:25:50.36 ID:xaKlpEYw0
- >>473
解放者のふりくらいすれば良かったのにな
ソ連以上の圧政を敷いて、スラブ人なら敵の敵もまた敵
やっぱ負けるべくして負けてんなドイツは
- 490 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:11.47 ID:0XC6099f0
- アメリカは死ぬほど鍛えるから兵士は貴重な人材なんだよ
- 491 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:21.39 ID:kc2NnWaG0
- >>474
天皇がいるから日本がクソなのではなく、
日本がクソだから天皇がいるんだよ
天皇が日本を作った訳じゃないのだ
- 492 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:21.86 ID:ciPk+qvu0
- 簡単に死ねるぞ
ここで自殺する宣言してる奴には持って来いだろう
死刑になる為に無差別殺人を犯す馬鹿タレにもいいな
- 493 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:35.80 ID:+1d7cE0q0
- >>487
さっさと若者を大事にしてくれる国へ行ってお仕事見つけてね^^
- 494 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:37.22 ID:fAY4Yq0w0
- ドイツは石油こそ無かったけれども、石炭と鉄鉱石については当時の
欧州で最大の産出国だったわけだしな。日本とは基礎条件が違うわ。
- 495 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:51.16 ID:D3rDOksM0
- >>473
ソ連もなんだかんだで決め手となったフレーズが「母なるロシア」だかんね。
パルチザン量産のドイツの占領政策がより悪質だっただけでw
- 496 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:26:57.40 ID:IzoGNEwr0
- >>28
プライベートライアンってプロパガンダのために兵士を救いに行かされるストーリーなんだけど
- 497 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:27:14.01 ID:Kxw3NjGA0
- 「兵士が決死の覚悟を持っている軍は強い」
これは大嘘である。
イラク戦争でも、米兵は敵に捕まると、泣いて命乞いをするヘタレである。
一方でイスラム兵士は死を恐れなかった。
しかし強いのは圧倒的に米軍である。
米軍の方が軍として合理的だからである。
最も重要なのは戦闘における合理性であり、
兵士の決死性などは自己満足に過ぎず、強い軍の条件ではないのだ。
米国はそれをよく知っている。
- 498 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:27:20.04 ID:WK7gba9L0
- >>481
家族じゃなく愛人な
- 499 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:27:43.49 ID:PUZndVjG0
- 普通は戦死者が出れば議会で問題になるのが当たり前なんだけど、
日本の場合はそういうことを言うと臆病者呼ばわりして終わるからな
- 500 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:28:14.66 ID:vUEiSTXS0
- 白豚の腰抜けのステマ&ネガキャン野郎だっつーの
とっとと焼き豚にしてシナにでも輸出しろよ
- 501 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:28:38.91 ID:Sa0oHnIm0
- ベトナム戦争は現地到着後の平均寿命が短すぎて怖い
- 502 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:29:45.40 ID:0lWABxTM0
- ヤクザが斡旋する原発関連作業員←作業員w
これにすべてが現れているだろ?
アメリカだったら国の命運を握る英雄として称えられるところだぞ?
- 503 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:30:08.32 ID:fP8mSflj0
- >>489
アメちゃんみたいに、ドイツ国防軍のハンスたちが、
ショカコーラをロシアの子供たちに配ったら、かなり違ったろうね〜
- 504 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:30:29.02 ID:eW0EmlNB0
- 日本を貶める馬鹿がいるが大事にできるほど余裕があったら戦争起きてないからな
WWU後に外征繰り返してる上に銃犯罪で国内まで戦場になってるのがアメリカ
- 505 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:30:29.11 ID:25F6iATiT
- 兵士を死ぬほど大事にするアメリカ
兵士が死ぬほど大事(おおごと)にする日本
- 506 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:31:16.93 ID:uzJkLZX/0
- >>497
結局非合理主義は合理主義には勝てない 当たり前の話だけど
現人神たとかなんとか言ってる時点でもう論外なんだよな
- 507 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:31:24.68 ID:RjAN1A8C0
- 世界で唯一日本だけに存在しないもの
責任
- 508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:31:43.91 ID:O47uApbJ0
- >>230
オマエが老人になっている頃には扱いが酷くなっているから心配するな
- 509 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:32:11.59 ID:xaKlpEYw0
- >>481
独裁者なのに側近達から不信任叩きつけられ政権追われ
山に監禁されてるところをナチスに拉致られ偽イタリアの元首にさせられ
挙句の果てに同胞ゲリラから愛人とともに射殺→死体は町で逆さ吊り
ドゥーチェ・・・
- 510 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:32:16.62 ID:vUEiSTXS0
- 英雄とかも腐れプロパガンダでノセて家畜のように消費してるだけじゃん
もっとも下衆い行為だ
- 511 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:32:28.75 ID:pzkOOW0o0
- >>489
アメリカ人の信奉する「自由」っていう概念はどんな民族に対しても適用可能だけど
当時のナチスドイツの「アーリア人に支配されるべき世界」ってのは
アーリア人以外にはどうやっても歓迎されんだろ。
- 512 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:34:00.33 ID:X4UYcBWRP
- 特攻隊とか学徒までやんなくてよかったのに
- 513 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:34:25.41 ID:mu1LDHJX0
- とりあえずこれ読め
若干スレチだが、自衛隊の補給に関する部分は戦前とあまり変わらん
http://togetter.com/li/94769
- 514 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:34:59.71 ID:WK7gba9L0
- 結局軍隊なんて大なり小なりだよ
- 515 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:34:59.60 ID:EWlvdlSE0
- >>504
侵略戦争で他国に大迷惑かけたあげく派手に自爆してくれなんて誰も頼んでないんだが・・・
- 516 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:35:00.79 ID:+yyqHuaM0
- 日本の思想は強すぎるよなしかし
- 517 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:35:13.62 ID:+1d7cE0q0
- >>502
米国なら間違いなくアミーゴが作業すると思うよ^^
- 518 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:35:37.45 ID:n8aem7Y20
- なんでこんな幼稚なレスばかりなの?
ブサヨってまじ朝鮮人なん?w
- 519 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:36:00.76 ID:1l1bWLD00
- >>509
でもムッソリーニは今でも結構人気あるからな
ネオナチみたいな狂信じゃなくて普通に国民からそこそこ人気ある
- 520 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:37:16.83 ID:XEQ6m51j0
- 結論
個人を大事にする国は強い
- 521 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:37:28.91 ID:WK7gba9L0
- >>519
それロマーニャの人間だけだろ
- 522 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:37:56.64 ID:O/BYr4LT0
- 兵十に見えた
- 523 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:38:22.43 ID:eW0EmlNB0
- >>513
ドイツ軍の例出してるけど
海外派遣は総力戦と違うんだからおかしいだろ
- 524 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:39:23.43 ID:EWlvdlSE0
- >>485
最近は「死にたくない」って言ったらもうゆとり扱いなのか・・・ すげえな
ところで仁科盛信さんって、兵は死地に追いやっておいて自分はちゃっかり生き残って、信長に尻尾ふって出世でもしたんだっけ? そのクラスの鬼畜連れてこないと比較にもならんだろ
- 525 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:39:30.83 ID:xfkSD70p0
- 日本人の戦争観って「勝てば官軍」みたいに
善と悪の戦いではないんだよね
滅びた「平家物語」にしろ戦死した楠正成や真田幸村や新撰組だの
敗れた者も称えられ称賛され英雄になるお国柄。だから西郷の会津に対する扱いや水師表の会談みたいに敗者も称える。酷いことはしない
前の戦争も、当時の人は指導者を非難するのではなく、彼らも戦争の犠牲者だと考えたし
戦争に「善」「悪」という概念を持ち込むのはキリスト教圏の欧米の悪い癖だな。だから奴隷制やインディアン虐殺などといったこともやれる
- 526 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:40:32.92 ID:X4UYcBWRP
- 天皇のせいで日本はめちゃくちゃ
- 527 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:40:36.60 ID:+1d7cE0q0
- 敵兵の銃弾に撃たれたり、爆撃されたりして
ポックリ死ぬならいいけど、捕虜にされて拷問とかされたら嫌だわw
- 528 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:40:45.85 ID:AgfCqWnu0
- 陸自の兵站なんて考えなくていい
- 529 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:40:49.12 ID:pzkOOW0o0
- >>525
戦前は善悪はっきり分かれてたが
- 530 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:41:54.39 ID:0lWABxTM0
- 考え方のベースから言って日本は永遠にアメリカには勝てないだろう。
ただしこれだけは言える。
アメリカはたびたびやり過ぎるw
- 531 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:42:09.21 ID:xaKlpEYw0
- >>525
鬼畜米英と暴支膺懲とか
あれどう解釈すればいいんですかね?
- 532 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:42:13.31 ID:kOOqkfS+0
- そろそろ、太平洋戦争中の首脳部を批判する映画やドラマを作るべき
庶民の苦労とか末端兵士の苦悩とかは秋田
- 533 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:42:30.64 ID:iekq2iRK0
- 若いもんに特攻させてそれを命じた方はいっさいの責任を取ることなく生き残ろうとした
この一件がすべてを物語っている
- 534 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:42:58.05 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
なんかイラつくし、分かって言ってるのかどうかがよく分からんけど、
大体合ってるw
今も昔も日本人の一般ピーポーの命や人生なんか糞みたいなもんだろ
- 535 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:43:00.54 ID:XEQ6m51j0
- 自由民主主義体制を否定するやつって何故か自分は抑圧されないって信じ込んでるよね
- 536 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:43:25.57 ID:PmQicBBP0
- ジャップ沈めよ
- 537 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:43:42.54 ID:ct71AMjX0
- 国に蔑ろにされた日本人が復讐に燃えてラスボスになる映画が作られてもいいと思うの
米国だとテンプレだよね
- 538 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:43:43.57 ID:1l1bWLD00
- 戦後のドイツは戦争映画といえば自虐映画だったけど
橋は面白かった。リメイクは糞だった
- 539 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:44:11.88 ID:gzugs+N+0
- 戦前戦中のジャップは世界一人の命が軽い国だったからな
- 540 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:45:20.59 ID:BMA+CR9yP
- >>258
ネトウヨwwwwwwwwwwww
何を見てもカンコクガーカンコクガーwwww
- 541 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:45:20.49 ID:gZUvpBEm0
- 劣勢ならどこの軍も滅茶苦茶だぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=4UM2yuljh2U#t=5m25s
- 542 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:45:49.85 ID:mu1LDHJX0
- >>523
問題はそこじゃないだろw
- 543 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:46:42.03 ID:apQKwiMs0
- ジャップには
勇気がない
信念がない
自我がない
ユーモアがない
寛容がない
知性がない
センスがない
哲学がない
こんなないない尽くしの連中が先進国のフリしてんだからいろいろと歪みも出るわな
- 544 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:46:49.12 ID:jbh/i8BV0
- >>506
戦争の目的は自分達が国の為に死ぬ事ではなく敵を奴等の国の為に死なせる事だ
BY パットン
戦争の真理、特攻とかを見るに当時の日本は白痴と言えよう
- 545 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:48:03.29 ID:xfkSD70p0
- >>529>>531
ただの戦意高揚のスローガンだろ
だから戦後、中国や韓国みたいに敵国だったアメリカを憎むような感情はもたなかったし
原爆落とされ、都市部を焼野原にされ、戦闘機で人間狩りされて殺されてたのにね
マッカーサーも人気があったし、みんな「サンキューサンキュー」言ってただろう
- 546 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:48:52.29 ID:drlkA84S0
- >>494
鉄鉱石はスウェーデンから輸出してたが
- 547 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:48:59.66 ID:/GlzezdMO
- まあ当時の人も結構露骨に指導者や天皇を非難してたんだけどな
●「こんな勝ち目のない戦争をする阿呆見た事ない。もっと廻りを見てから戦争せい。馬鹿野郎」(落書 犯人検挙)
●「敵は軍部の偉い人と政府の大官である。自分たちは贅沢な生活をして安全な防空壕に這入って国民にはイモを食はせ申訳けの防空壕で戦争させ毎日空襲のあるたびに何万人と殺して居る」(投書)
◆「戦争に負けた処で吾々は殺される心配はない。殺されるのは天皇や大臣等の幹部ばかりだ」(言辞 犯人検挙)
◆「若し戦争に負けた場合は此の責任は陛下が負ふべきもので一般国民には影響はない。
アメリカが政治をとってもスターリンがとっても一般国民には変わりはない」(言辞 犯人検挙)
◆「天皇陛下は呑気に写真にうつって居るが人の子供をうんと殺してこげな大きな顔をして居る」(言辞 犯人検挙)
◆「これ天皇や一寸申告するぞ。貴様はほんとにばかだな。戦争するなら物資を十二分としてからのことだよ。貴様は毎日何をのんべんだらりとして居るか。
元寇の役を思ひ出せよ。あの時の天皇様は伊勢に立ちこもられたる為神風にて追い払へたのだよ。
貴様は国民を苦しめて毎日のんべんだらりと生活してゐるから見よ伊勢神宮は丸焼けだ」(投書)
- 548 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:49:15.05 ID:TKf6s20L0
- 前線の兵士に十分な物資とサービスを届けられる兵站を維持できる国だから強いんだよ
- 549 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:49:18.27 ID:qqkR+WkI0
- >>532
公式や関連会社にネトウヨが突撃しまくるわ既存右翼団体にも攻撃受けるわでえらいこっちゃになるな
- 550 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:50:20.91 ID:fx/W5zk4P
- 朱子学的な目的があって称賛されたこと忘れんなよ
忠義?日本的?儒教だろw
- 551 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:50:30.80 ID:0lWABxTM0
- 「私」がはっきりしてるアメリカでは人は他人を殺戮し
「私」がぼんやりしている日本では人は集団自爆する
- 552 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:51:39.25 ID:apQKwiMs0
- 日本人は文明と上手く付き合えていない
何のための文明なのか?
自由と便利さと理不尽な苦痛からの解放のためだろうに
文明に飲み込まれて訳の分からん馬鹿げた連中の操り人形に堕ちる奴の多いことよ
- 553 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:51:56.28 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>547
まるで便所の落書きだな
こんなこと書いてても実生活では天皇マンセーしてたんだろうなきっと
まるで俺達みたいだな
- 554 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:52:33.25 ID:7nbeD1xv0
- プライベートライアソのことか(*´・ω・`*)ポッ
- 555 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:52:40.92 ID:eW0EmlNB0
- >>542
じゃあどこなのよ?
平時の編成で比べるのはおかしいでしょ
米軍は民間委託進んでるし
- 556 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:54:10.90 ID:D3rDOksM0
- >>553
いや今の便所の落書きとは比べ物にはならん勇気だろう。特高に半殺しの目に遭わされるワケだからw
- 557 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:54:53.34 ID:jbh/i8BV0
- >>532
特攻を美化する映画なんて低俗なセンチメンタリズムだわな
どう取り繕っても自殺攻撃なんて惨めで情けなくてカッコ悪く馬鹿げてる行為
惨めで情けない特攻映画なんて見た事ないわ
- 558 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:56:18.91 ID:gZUvpBEm0
- >>557
ロシア軍を描いた映画とか。
銃は二人に一丁、背後からは自軍の弾が飛んでくる。
- 559 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:56:40.24 ID:pzkOOW0o0
- >>545
いやそうじゃなくて楠木正成は善人、足利尊氏は悪人みたいな。
- 560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:56:51.94 ID:xfkSD70p0
- 昭和天皇に責任を求めるのはちょっと酷
「だーから言っただろう・・・」なんてことはたぶん心の中で何度もつぶやいてたと思う
天皇は飾りだから、自己主張しちゃうと内閣が飛んで軍部がブーたれる国なんだから。統帥権を建てにしながら勝手やる
- 561 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:57:34.85 ID:/GlzezdMO
- >>553
リアルで便所の落書きだとこんなのがあった
★茨城/不穏落書
三月二十三日水戸市泉町廣小路電車停留所南側光州便所内張板に黒鉛筆にて
「天皇をたほせ」 「日本の天皇のヘノコは一尺五寸」 「天倒せ」
と落書しあるを發見す・・・・捜査中(P-12)
★岡山/不敬落書
三月二十七日岡山県浅口郡長尾町構内便所内側に藍色クレオン様のものを以て
「天皇大悪人」 「天皇大国賊」
と落書しあるを發見す・・・・捜査中(P-13)
★警視庁/不敬落書
四月十一日浅草区松葉町公衆便所内に
「天皇バカ、天皇ノバカ」
と落書しあるを發見す・・・・捜査中(P-22)
- 562 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:57:36.64 ID:mu1LDHJX0
- >>555
戦時にその輸送能力が調達できそうもないねって話でないの?
アメリカの民間委託の部分にも触れられてるでしょ?
- 563 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:57:47.94 ID:xaKlpEYw0
- 「十八世紀の戦略家達は、正義、権利など
人々を動かす熱情と戦争とを結び付けないように主張した。
戦争をする当事者にとって戦争が、冷静さを失わせるような頑迷さを誘発し
ゲームを始末に終えない程度にまで暴走することを恐れたからである。」
フェレロ「平和と戦争」
- 564 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:57:58.35 ID:jbh/i8BV0
- >>558
日本映画での話だよ
- 565 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:58:33.04 ID:eW0EmlNB0
- >>560
天皇、政府、軍、世論
全部が空気読み合った結果だからな…
- 566 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 00:59:47.65 ID:KMluWmJd0
- >>418
別に?仮に国の為に戦っても政府や政治屋、官僚様に資本家の豚の為に体張る気はない
イデオロギーなんて特にないが一応自衛官1任期務めたしネトウヨの皆さんよりかは愛国者かもね
- 567 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:00:36.91 ID:kc2NnWaG0
- >>545
足利尊氏うんこ扱いとかどー説明すんの
戊辰の賊軍とか靖国に祀らないし、天皇基準で善悪はっきりしてたろ
- 568 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:00:42.60 ID:tdqtiZCn0
- ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
,-'".. /' レ " //<< い あ 困 さ
な 大 .き / ::::: /ri'ノii " (~ヽr''') .う っ っ っ
ん 事 み. / ::::::: r"ツ人ン ヽ,/ .と. た た. 続
だ な た / ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、, い .ら こ け
捨 ち r"r'"::、、、 '""ヽツ" ,,、 い と な
て は. rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡 な が さ
駒 リ, '  ̄~)::)r" ミ":::'" ん い
// ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、, で
r'ii r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~ も
A tii `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
r"ヽ ,,、 /:::::| i |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii |;;i ii
. | ヽi;::ヽ /::::::::| t i;| ~'' 、,,""",、-''" jリ ii'-、
. t ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t i|, ~~~ ノ/ ノ ~' 、
ヽ、,, ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;; j |ii ,,,iij| / ,、 ' ~'''''ー 、ー< ̄~
:::
- 569 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:00:45.28 ID:lGAlXd2mP
- ヒトラーも虐殺したけどアメリカ人も日本人を虐殺しまくったよね
- 570 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:00:47.03 ID:eW0EmlNB0
- >>562
トランスポーターに突っ込まれてる時点でお察しだろ
特殊装備だから民間にはないだろうし
通常貨物なら最悪銃を突きつければいいんだから
- 571 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:01:23.04 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>565
それは分かるけど誰にも責任負わず下にだけ責任押し付ける体質が今も変わってないのは
唯一責任をとれる立場であった天皇に責任取らせなかったからなのかもな
- 572 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:01:51.97 ID:1xz1A9p30
- 上層部が腐ってなかったら命投げ捨てOKだろ?
- 573 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:02:08.52 ID:EWlvdlSE0
- >>560
「天皇は飾り」なんて、戦後責任逃れのために捏造した神話だよ。現代の歴史学者は全く信じてないよ。
- 574 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:02:47.42 ID:xaKlpEYw0
- >>569
民間施設を軍需工場化し
国民を盾にした帝国政府も悪い
- 575 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:03:01.28 ID:tdqtiZCn0
- >>569
勝者の虐殺は綺麗な虐殺
- 576 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:03:25.56 ID:eW0EmlNB0
- >>571
そんな体質事態がない
- 577 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:03:35.94 ID:gZUvpBEm0
- >>564
ロシア軍を描いた映画は、その非人道的な行軍を
個性として描いてるんだから、日本映画も同じように撮ればいい。
ゼロ戦特攻から不時着、助け上げられた島で
生き残りの日本兵を指揮して米軍撃退とかそんな感じで。
- 578 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:04:21.00 ID:fP8mSflj0
- >>558
だから、ハリウッドを鵜呑みにしても・・・
『パールハーバー』は実に史実に忠実な作品だ!あれこそ正に日本軍の真の姿だ!
ハリウッド映画で歴史を学ぼう!
と、ふだんから考えているなら、首尾一貫してるとは思うけど・・・
- 579 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:04:25.28 ID:qqkR+WkI0
- 所詮勝てば官軍の話ではあるが敵対国都市への爆撃とユダヤ虐殺なら、
流石に前者の方がだいぶ言い訳と正当化が楽だろ
- 580 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:06:10.36 ID:XT79/33a0
- アメリカが兵士を大事にするとかwいつの話だよ
PTSDなって放置されて無職になる米兵の話とかCNNでさんざんやってるだろ
- 581 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:06:15.84 ID:AgfCqWnu0
- 戦前
左翼「天皇は飾り」
右翼「は?」
戦後
右翼「天皇は飾り」
左翼「は?」
- 582 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:06:33.92 ID:kc2NnWaG0
- >>577
日本の場合不時着した特攻パイロットは、生き残りの日本兵に殺されるんじゃないかな
フィクション映画にしてもリアリティ無さすぎ
- 583 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:07:08.11 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>576
戦中
足らぬ足らぬは工夫がたらぬぅ!
→兵超餓死・司令官遁走戦後も名士として人生を満喫
原発事故っても誰も責任を取らぬぅ!
→超課税・会長社長天下って今も人生謳歌中
- 584 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:07:35.17 ID:UipKWwRl0
- 別にアカでもないけど職場の新聞にちょっと改善の不満書いたりしたら
留守の間に勝手に特高に家捜しされたとか色々あるな
いまならスマートにネットから思想信条性癖まで調べられちゃうね
- 585 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:07:44.34 ID:fx/W5zk4P
- って言うか、米の場合は退役軍人会が一つの圧力団体
- 586 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:07:56.19 ID:jbh/i8BV0
- >>577
強いて言えば岡本喜八の肉弾がその類なのかも知れないが、そんなのが殆ど無いって事が情けないって話
- 587 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:08:01.14 ID:XwwXzsDY0
- チハに乗ってるだけで人命軽視って言われそう
- 588 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:08:12.06 ID:eW0EmlNB0
- >>579
米英がユダヤ人引き取ればよかったのにな
- 589 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:08:33.41 ID:Hl2ykiBi0
- ジャップは負けてよかったじゃん
- 590 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:08:34.16 ID:gZUvpBEm0
- >>582
リアリティの無さで言えば
ライアンもスターリングラードも同じだろう。
スターシップトゥルーパーズレベルまで行って初めてリアルといえる。
あれはまんま日本軍だわなw
- 591 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:08:59.24 ID:EWlvdlSE0
- >>577
「きけわだつみのこえ」の1950年の映画版は良かったよ。織田裕二主演のリメイクは超絶クソ映画だったけど。
- 592 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:09:08.80 ID:O34l134NO
- 特攻隊とかバンザイ突撃とか集団自決とかカルト的だからね
しかも沖縄では日本軍が日本の市民を無理矢理自決させたしキチガイカルト集団みたい
- 593 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:09:48.61 ID:N9ZlTgkE0
- 民主党政権がどうにかしてA級戦犯の分祀を実現させていれば、
経済や外交でボロクソに叩かれても、日本の指導者に責任感の一端を
植えつけたと言う点で将来評価されてたかもしれないのに、
鳩山は日本を代表するレベルのゴリゴリの世襲で、
管は分祀賛成の癖に何もせず、野田は合祀賛成で駄目だったなあ
- 594 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:05.27 ID:WWiFeFbOO
- 民間人を死ぬほど大事にしないアメリカがなんだって?
- 595 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:17.90 ID:kc2NnWaG0
- >>580
アメリカだから問題になる
日本ならマスコミぐるみで臆病者の一言で終わり
- 596 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:35.80 ID:gZUvpBEm0
- >>586,591
ありがとう、今度みてみるわ。
- 597 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:37.26 ID:xaKlpEYw0
- >>588
亡命ビザ大量発効したじゃねえか・・・
- 598 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:44.75 ID:drlkA84S0
- >>577
魚住少尉命中みたいなやつか?
- 599 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:50.05 ID:UipKWwRl0
- 特攻隊は自発的に志願したもので強制的ではないと
しっかりアリバイ作りまでしているエロイ人たちのいやらしさw
- 600 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:10:52.27 ID:eW0EmlNB0
- >>583
牟田口は一例にすぎないし
原発は国策でそもそも規制の範囲外にある事故に対して責任を負う必要はないしすべきではない
東電に全てを負わせた国のやり方こそ問題がある
- 601 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:11:33.63 ID:LN/DTLZ50
- >>535
自分が体制側に居てしかもその立場は不可逆的だと盲信してんだろうな
あるいは単に権威主義あるいは責任転嫁的性格の発露かもしれん
- 602 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:11:48.38 ID:mu1LDHJX0
- >>570
ようは組織的な対応しようとしていない部分が俺には戦前の補給軽視っぽく見えてどうもやな感じなんだよ
最悪徴用してトレーラー使うにしたって皮算用なのは変わらないし
- 603 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:11:53.39 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>593
A級戦犯だから分祀すんのは納得出来ないわ
日本人自ら戦犯を選別して分祀するべきだわ
なんで外人にそんなこと判断されんといかんのか
- 604 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:12:38.88 ID:QtJS9QcQO
- >>31
イスラエルは人口少ないから
- 605 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:12:40.78 ID:xfkSD70p0
- >>573
張作霖爆殺事件のさい、国際協調と信義を重んじられる昭和天皇が
田中儀一首相に事件の真相解明と責任の処罰を求め本人も了承したのに
軍法会議で陰謀が暴露されると軍や国の威信を傷つけるからといって結局軍部に反対されてできなかった
それでカチンときた昭和天皇は「ならやめちまえよ」っていって田中首相辞任、それで軍部は宮中や重臣の謀略で潰れたみたいなこといってやな空気になった
それいらい「ならもう何も言わないよ」って昭和天皇もなったんだよ
あと上海事変のさい、司令官として派遣される白川大将に、昭和天皇は
「敵を倒しても深追いをせず3月3日までの国連総会まで収めてくれ。わたしはこれまで何度も裏切られてきたけど、おまえならなし遂げられるものと期待している」
と言葉をかけられ、そのとおり、19路軍を撤退させたらすぐに停戦し、参謀本部の追撃も司令官の権限で無視したんだよ
それによって世界の日本危険視の世論も緩和され評価された
「ああ、白川はやってくれた」となにより国際信義と平和を望んでられた昭和天皇を喜んだんだよ
残念ながらその直後の爆弾テロにより白川大将はなくなられたんだけど、昭和天皇は未亡人に歌を送られ、白川の働きを称賛した
こういう話しっていたら、昭和天皇への誤った話は認識は持たないはずなんだが
- 606 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:12:54.05 ID:GO4Jl6gm0
- 兵士の育成に金がかかりすぎるからとかじゃないの?
- 607 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:13:17.72 ID:gHTp6N4GO
- 戦争だから原爆落とされても仕方ねえなんて軽々しく口にする元首の為に無理矢理命を捧げさせられた昔の日本人は哀れだな
- 608 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:13:20.55 ID:UKvJ+DSE0
- 特攻隊パイロットが親に宛てた手紙なんかも、軍がテンプレ用意して捏造したんだろうな
やたら大人びた文章だし
- 609 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:13:29.93 ID:AgfCqWnu0
- 戦前の日本は明の宣徳帝の足元にも及ばなかったね
- 610 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:14:16.74 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>600
そらそうだな
原発推進のあり方が間違ってたんだからその一例である東電だけ責任持たせてもなんもならん
無駄口殺すよりも天コロ殺さなあかんかったのと一緒だな
- 611 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:14:20.77 ID:xaKlpEYw0
- 洗脳プログラムとか書いてる奴の長文なんて読む気になんね
- 612 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:14:31.80 ID:eW0EmlNB0
- >>602
アメリカ人は協力する
たぶん
って自衛隊の兵站に文句言ってるほうが精神論で皮算用なことが問題
- 613 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:14:51.78 ID:gZUvpBEm0
- >>606
米国内の感情で、撤退に追い込まれたりするからだよ。
これで日本軍が勝てる目もあった。
- 614 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:14:59.87 ID:UipKWwRl0
- 靖国神社そのものをきっぱり否定しないとダメだよ
戦死して七十年とかたってもまだ英霊とか言われて
時に権力者擁護に利用し続けられるなんて亡くなった人たちが浮かばれん
- 615 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:15:22.90 ID:esvaXN+h0
- アフガンとイラクでいったい何人の兵士が死んだの?
- 616 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:15:43.22 ID:1SfETKaNP
- 聞きかじりなんだが米兵って一人死ぬと補償や遺族年金とやらで1億円ぐらいかかるとか聞いたことがある
人命より予算の問題じゃね?
- 617 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:15:52.07 ID:jbh/i8BV0
- >>600
部下にも内緒で敵前逃亡したのに大将昇進、A級戦犯で処刑されたから「殉難者」で可哀想な人ってポジション
の木村兵太郎みたいなクズもおるで、WW2の日本軍はトンデモ指揮官や参謀の宝庫
- 618 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:16:08.26 ID:XwwXzsDY0
- 枯葉剤とか劣化ウラン弾とか大丈夫なのかな
- 619 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:16:29.40 ID:0480BfKh0
- >>605
ただの役立たずじゃねえか
- 620 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:16:32.53 ID:N9ZlTgkE0
- >>603
ああ、それでもいいねと言うかそのほうがいいな
自分が言いたかったのは大東亜戦争の日本の責任者を日本人自ら裁いてほしいってことだし
- 621 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:16:56.12 ID:CrejmG9F0
- >>605
いい話だな。石原莞爾みたいな真のクズが死ねばよかったのに。
クズに限ってしぶとく生きながらえる。
- 622 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:16:56.05 ID:N6HjJSv+0
- ブラックホークダウンとかだと
ひとりを助けるためにさらに大きい被害出しまくってたけど
それは正しいんだろうか
- 623 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:17:30.99 ID:mu1LDHJX0
- >>612
だからそれ自体は一つの矛盾だけど自衛隊の輸送能力に疑問符が付いてることに変わりはないだろw
- 624 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:18:02.63 ID:gZUvpBEm0
- >>622
絶対に友軍が助けに来るってのが米軍のモチベだから
どんなことがあっても曲げられないんだわな。
- 625 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:18:07.77 ID:Yx80U0cL0
- 自衛隊員は滅多なことじゃ死なないだろ
メリケン兵はアッラーアクバル攻撃で死にまくってるやん
はい論破
- 626 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:18:08.81 ID:qRU7zBGS0
- 昭和天皇が吊し上げられなかったのはおかしい
皇族はクズだわ
- 627 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:18:13.91 ID:+kvylu0U0
- >>569
ナチス:法律でホロコーストを定めて、40万人が強制収容所で死んだ(ドイツ人の記録)
アメリカ:法律にも軍規にも命令にも民間人を狙って殺せとは書いてない
日本:法律にも軍規にも命令にも民間人虐殺や女性拉致して売春させよなどと指示した物はない
こうすれば分かるだろ
アメリカの虐殺も日本の白馬事件も個人の過失、しかしナチスのやった事はホームラン級の馬鹿だと
- 628 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:18:59.68 ID:QtJS9QcQO
- >>68
大西瀧次郎は終戦時に割腹自殺したけどね、なかなか死ねなくてもがき苦しんで果てたらしい
- 629 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:19:15.40 ID:1Gs59VqU0
- >>573 飾りだった天皇陛下もいるけど、昭和天皇は飾りじゃなかった。
- 630 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:19:18.82 ID:+kvylu0U0
- >>580
退役したら兵じゃないから(暗黒微笑)
- 631 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:19:20.75 ID:eW0EmlNB0
- >>627
後々問題になりそうなのに
ドイツ人の糞真面目っぷりがよく分かる
- 632 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:21:29.08 ID:fP8mSflj0
- >>580
いや、アメリカが兵士を大事にするのはマジだけど?
PTSDで病院にいた兵士に対し、「どこも負傷してないやんけ!」と平手打ちしたパットン将軍は、
逆にメディアにボコ殴りされ、
アイゼンハワーに怒られ、
あのプライドの固まりパットンも、ついに兵士に謝罪する羽目におちいってるよ
(43年当時のニュース映像は↓)
http://www.t3licensing.com/video/clip/897001_156.do
- 633 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:22:04.92 ID:gZUvpBEm0
- パールハーバーも言うほど悪い映画じゃない。
http://www.youtube.com/watch?v=09OCU4ZWIXk#t=1m40s
- 634 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:22:30.09 ID:5nVVoWx50
- ナチスの面倒なところはヨーロッパの国々に侵攻し
その国に住んでたユダヤ人も次々に虐殺してる事
- 635 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:23:12.90 ID:eW0EmlNB0
- >>623
疑問に対してまともに検証出来てないのが問題なんでしょ
疑問だけならただのいちゃもんになってしまう
- 636 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:24:28.40 ID:KMluWmJd0
- >>614
遺族に年金は下りても死んだ兵士には名誉しか与えられるものがないんだよ
ウヨサヨ共にイデオロギーの主張の為の争点にされてるのは醜いとしか言いようが無いが
最初から無宗教の慰霊施設だったら問題はなかったんだろうけど今更靖国神社壊して移設しますじゃ感情逆撫でしちまう
- 637 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:24:38.96 ID:I78cPuL60 ?2BP(2073)
-
>>626
ジャップは土人すぎるから、天皇の権威を利用しないとまとめられるわけがない
- 638 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:26:08.47 ID:Fib/wSiA0
- ほんとに大事にしてたんか?
- 639 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:26:56.85 ID:gZUvpBEm0
- >>638
プライベートライアンを見れば色々判るやねw
- 640 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:27:17.82 ID:GkXUIy/Z0
- >>89
そんなことが!とWiki見たら日本軍は白旗掲げたくせに攻撃してきた卑怯者!って実は
日章旗が垂れ下がってたんで白旗に見えたって。
日の丸デザインは白旗に見えるので軍艦旗がいいのだろうな
- 641 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:28:26.20 ID:AgfCqWnu0
- シベリアの遺骨も拾わないし北朝鮮に拉致された人も無視するし極悪国家だな
- 642 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:28:34.18 ID:fP8mSflj0
- >>638
大事にしないと戦ってくれないと思われ
誰一人敵地に置き去りにしない!というアメリカのかっちょええルールも、
こういうルールがないと、
民主制の軍隊では、誰もがわれ先に逃げ出す危険性があるからじゃね?
- 643 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:29:40.69 ID:pegAA7Mr0
- ジンギスカン野郎は日本人の手で裁判にかけるべきだった
- 644 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:30:01.30 ID:eW0EmlNB0
- 靖国は国営にすればいいだけの話
今でも神社本庁と関係ないし慰霊行為自体が宗教的なんだから
- 645 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:30:17.53 ID:tsQNxFvu0
- 日本はガチで土人国だからね
欧米でいうと、よくて18世紀から19世紀ぐらい
国民の国家じゃないんだから国家の為に何かをするの国民は救いようのない馬鹿
何故か先進国気取りや相対主義者が多いけど
人間と猿どっちが賢いかみたいな話で、説明は難しいし証明は不可能だが自明
- 646 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:30:51.55 ID:0zGYaXWf0
- アメリカアメリカうるさいなw
アメリカなんて全然よくねーよw
ヨーロッパが良いよ
- 647 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:31:40.51 ID:ulZHZlCy0
- 水木しげるの自伝漫画読んでも
上官は暴力振るうだけのカスって繰り返し言われてるな
- 648 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:31:54.92 ID:gZUvpBEm0
- つーか今の日本はいざ戦うとなればハイテク満載で行くでしょ。
- 649 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:31:58.04 ID:mu1LDHJX0
- >>635
小倉ありすか
もう懐かしいレベルだわ
- 650 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:32:15.69 ID:QtJS9QcQO
- >>125
死刑になってないから
求刑はそうだったかもしれないが恩赦で減刑された
- 651 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:32:49.94 ID:vDOYvIqq0
- 辻政信は結局どこに消えたの?
- 652 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:33:14.90 ID:EWlvdlSE0
- >>605
どちらも昭和天皇が政治権力を持っていたという証拠にしか見えないんだが・・・
特に白川大将の件は、昭和天皇じしんが「これは奉勅命令によらず、白川に特に個人的に命じておいたもので
ある」とか言ってるけど、これって参謀総長の副署を要する奉勅命令でなくても、昭和天皇は個人的に
軍司令官に命令することができたという証拠なんだよね。責任逃れのつもりで、じつは自分の首を絞めている
というバカさ加減。
前者だって、昭和天皇が望むならば内閣を倒すことができたという証拠にしかなってない。このとき
昭和天皇は「首相は自分に言葉を返した」といって批判しているにけど、これって首相でも反論することすら
許されない、という大前提がなければ意味の無いことばだよ。
- 653 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:34:21.78 ID:1Gs59VqU0
- なぜ日本人は戦後も滅私奉公で働いてしまうのか。
あほらしい。
- 654 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:35:19.93 ID:gzugs+N+0
- >>561
やっぱ全員が天ちゃんに騙されてるわけじゃなかったんだな
日本人そこまで馬鹿じゃなくてホッとした
- 655 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:35:43.21 ID:mu1LDHJX0
- >>635
誤爆した…寝るわ
- 656 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:35:45.51 ID:gZUvpBEm0
- >>653
それが一番楽だからだろう。
仕事で一番苦痛なのは仕事をしているフリ。
- 657 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:36:16.03 ID:tsQNxFvu0
- >>605
どんなストーリーがあっても地位や権限があったなら責任は取らないとね
いかにも日本人的無責任さだね
- 658 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:39:30.32 ID:vDOYvIqq0
- 裁くのも責任を追求しないのを決めるのも結局はGHQの判断だよね。
- 659 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:39:45.17 ID:G7iShugT0
- 略奪もしたし虐殺もしただろうな
戦死者より餓死病死が多い集団がまともなわけがない
- 660 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:40:52.66 ID:jx4/O7170
- 兵士が「死ぬほど」政府に愛されてる(笑)の間違いじゃなくて?
- 661 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:41:14.60 ID:fx/W5zk4P
- >>658
その責任すら日本人はマッカーサー様、なんでもお申し付けくださいってGHQに押し付けたじゃん
- 662 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:41:17.79 ID:1Gs59VqU0
- TPP参加も、そのうち「あの頃はそういう空気だった」と言い出す。
- 663 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:41:25.44 ID:PmQicBBP0
- ジャップこのまま絶滅しろ
- 664 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:41:29.84 ID:gZUvpBEm0
- >>659
ドラマのネタには事欠かないってわけさ。
作ろうと思えば何本でも映画は作れる。
ただどう描いても雑魚にはならんからそこが左翼の鶏冠に触れる。
- 665 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:41:33.89 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
だいぶとミスリードさせようとしてる記事だからソースにたてつく人がいるだろうかと思ったら、
全くそんな人いないなw
10年前のニュー速じゃ考えられなかったな
皆おっさんになったんだね
- 666 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:42:02.80 ID:pb/NkMN40
- サヨクはいきなり天コロ吊れなんて言ってるから賛同者増えないんだよ
それとも極端から極端に転ずる土人ジャップを自ら演じてるのか
- 667 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:43:16.39 ID:FXwRbPo+0
- >>622
たった二人しかいないのに一人のパイロットの為に100人近くいる土人の中に降ろせってデルタフォースいたよな
- 668 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:43:30.64 ID:QtJS9QcQO
- >>524
高遠城で討ち死にしてるよ
穴山梅雪あたりと勘違いしてるだろ
- 669 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:44:18.52 ID:1WIC8tY40
- >>662
200海里の時と同じ流れじゃね
- 670 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:44:56.57 ID:kc2NnWaG0
- >>664
パシフィック見ろよ
雑魚扱いだぞ
あれでも史実より日本の強さ誇張してるくらいなのにな
- 671 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:45:49.53 ID:EWlvdlSE0
- >>668
もちろん知ってるよ。元レスもう一度よく読んでみて
- 672 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:45:54.60 ID:FXwRbPo+0
- >>648
まずは原発にハイテク満載でいけよ
- 673 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:46:20.47 ID:pzkOOW0o0
- >>563
戦争は始めるより終わらせるのが難しい
ってはまぁ常識だったんだろうなぁそういう人にとっては。
- 674 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:47:56.32 ID:apQKwiMs0
- 2回目の戦争は完全に「ガッチャマン造り」のためのものだったね
グローバル規模での全体最適のためならどんな欺瞞でも許されるのか
まあベンサム的というかユダヤ的というか…
結局のところ実質面では国家ってのは個人を守るものというより
馬鹿げた副産物ーマルクスなら下部構造と言っただろうーのためのものと化してる希ガス
- 675 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:49:18.79 ID:xfkSD70p0
- >>652
だーから、田中首相の辞任を引き起こしたことによって
立憲君主制を脅かすものだって気づいたから、内閣の決定にたいして反対の意思は示せなくなったし
軍が政府を無視して勝手にやらかすんだから、良識あるひとなら止めようとするのが普通だろ
そうだよ。天皇は陸海軍を統治す。だもの
最終的ファイナルピンチでは226事件やポツダム宣言で講和賛成で示したけど
これはほんとやむを得ない状況だったんだから
それを否定するの?日本人が本土決戦やって被害拡大することや、首相閣僚を殺害しクーデター起こした奴らにたいして
なにもしないことでいいのか?
昭和天皇は良識とすぐれた判断力があったから、なお混迷とする政府には心を砕かれたことだろう
それは独白録読めば十分わかるだろう
一度、政府で軍が抑えられないから憲法を停止して天皇親政にすべきじゃないかという案もあったらしいが
日本の伝統を守るべきだと昭和天皇は言っている
御前会議で、天皇と枢密院院長以外、閣僚や参謀総長や軍令部総長で話がついてる問題を、天皇一人が「反対」とは言えない空気があるし
それやると内閣が吹っ飛び、軍は自分らの気に入る大臣にしないと出さないってごねるし
だから日米開戦も止められなかったし三国同盟も止められなかった。歯がゆい思いをされていたことであろう
- 676 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:53:08.98 ID:fP8mSflj0
- >>652
昭和天皇が、立憲君主制を望み、国際協調派だったのは歴史的事実だよ
いくら共産主義革命の防波堤になる存在とはいっても、
天皇が実権をもって対英米戦を決定してたら、アメリカも戦後バッチリ処刑したのは確実だろう
しかしロンドン軍縮条約をめぐり、昭和天皇は、「政府は天皇の軍に口だしするべきじゃねえズラ!」と言う軍部を無視し、
国際協調派の浜口内閣に好意的であり続けた
このことは当時の交渉プレーヤーだった英米もさすがに把握していて、戦後処理に大きな影響を与えたと言われているよ
( 筒井清忠 『『昭和戦前期の政党政治――二大政党制はなぜ挫折したのか』 2012年 ちくま新書 )
- 677 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:53:12.58 ID:QtJS9QcQO
- >>616
半身不随なんかで生きている方が金かかるだろ
- 678 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:56:42.74 ID:apQKwiMs0
- 結局は共産主義、グローバル陣営が勝ったんだよ
今の保守はリベラルの情熱を掻き立てるための存在でしかない
- 679 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:58:44.51 ID:8jxt92il0
- >>1
近年の日本に関する事実誤認がひどいな
バカサヨはこういうのが多い
- 680 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:59:06.09 ID:l8+QgZRy0
- ワープアが派遣村だの硫化水素自殺とかやってたときに、
自己責任連発したのに、今更、お国のためにっていわれても
無理。っていうか、原発爆ぜたら絆とかいわれても、食べて応援
できないわ、福島
- 681 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 01:59:34.39 ID:u343AlbuP
- アメリカなんて今は派遣するのは民間軍事会社の傭兵だろ
おまけにアフリカ人に市民権と引き換えに海兵隊とか海外駐留させてるし
日本の憲法改正ができれば、属国兵として日本から兵隊出させて
自国からは監視役くらいしか出さなくなるだろう
- 682 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:01:36.98 ID:UipKWwRl0
- そりゃアメリカだって酷いところ一杯あるにしても
日本人だから日本を良くしたいよね
- 683 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:01:43.91 ID:AgfCqWnu0
- 昭和天皇の「原爆投下は止むを得ない」発言をyoutubeで聞いて以降
まったく同情する感情はなくなった
発言自体はまあわかる、同意できなくもない
言葉を選んで絞るように出した
しかしその後笑いを取りにいくのはどういう頭してるんだ
許せない、ふざけるんじゃない
- 684 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:02:00.67 ID:xfkSD70p0
- >>524
昔と今の日本人の違い
昔の日本人は「ハッタリ」を噛ます。悪く言えば「虚勢」を張る
だから、撃墜数も水かさするし、威勢のいいこともいう。強気でどんどんやってた軍部も「ハッタリ」
アナミ陸相の「一億層玉砕」もハッタリ。良くも悪くもハッタリを噛ますことが「男らしさ」だった
柔道家の木村政彦が、「負けたら腹を切る」つもりだったというのもハッタリだろうし
空手家の大山倍達の伝説的超人的エピソードも大半はハッタリからのものだろう
でも、ハッタリでも実際実力のある人間、覚悟のある人間がハッタリ噛ますから、超人的な格闘家とされ、
あるいは特攻や玉砕などといった行動として現れるんだろう
誰だって死ぬのは怖いよ。怖くないのが異常
でも今の日本人は、正直だから「怖い」というし特攻や死を恐れない兵士を「強要された」というけど
昔の人にとってそれが「男らしさ」「勇敢さ」むしろ弱い本音を晒すのを恥じるハッタリの心理があったんだろう
うちの死んだばあちゃんがよく言っていた。今の人には大和魂だない。大和魂はやせ我慢だと
- 685 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:02:40.73 ID:E+B4G1880
- アメリカと比較してどうこう論じる時点で自惚れが強過ぎるだろ
あれはイレギュラー
- 686 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:04:26.86 ID:xfkSD70p0
- >>683
残念ながら日本人全体が「止むを得ないこと」と思っている
だからアメリカにも責任追及はしないことにしたし、「謝罪しろ」とは言わない
- 687 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:04:55.31 ID:4GHwgyPHO
- 日本も早くアメリカ合衆国になろうぜ
核武装してチョンもシナも蹴散らせるぞ
- 688 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:07:49.39 ID:AgfCqWnu0
- >>686
あれははっきり虐殺だ
頭おかしいのか?国が追求するしないは国の勝手
俺は「謝罪しろ」と言う
- 689 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:08:55.70 ID:kW7J7x0/0
- 他国に比べれば自衛隊の給料はいいでしょ
- 690 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:09:42.79 ID:fx/W5zk4P
- >>684
漢字書きの大和魂って何?今で言うところのリア充な、やまとだましいなら分かるが
ずっと日本の伝統が、魂がみたいなこと言ってるが、そんな物存在したと思ってんの?
結局の所儒教の忠孝を指し示す日本の伝統なんて関係ないカラゴコロ、社畜支配の倫理だって気がついてないの?
- 691 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:10:03.72 ID:lsD6C4ZT0
- アメリカ→命は投げ捨てるものではない
日本→命は投げ捨てるもの
- 692 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:11:47.43 ID:1Gs59VqU0
- やっぱ昭和天皇だろ。
なんだよ、このケジメのなさは。
退位のタイミングなんて戦後にいくらでもあったろ。
- 693 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:12:17.17 ID:EWlvdlSE0
- >>675
昭和天皇が個人的に政治軍事に介入していた例は田中内閣以降だって珍しく
ないがね。たとえば阿部内閣組閣のときには「陸相には梅津か畑を持ってくるように、
磯谷や多田は不可」と阿部に申し渡している。このとき天皇は「三長官が議を決して
持ってきても、自分はこれを認めるつもりはない」とまで言っている。三長官会議
という陸軍の最高の意思決定ですら覆す権力を持っていた、ということだよ。
石原莞爾が参謀本部から飛ばされたのも天皇が「石原は地方に出せ」と命じたから。
少将クラスの人事にさえ介入しているんだよ。
「昭和天皇独白録」は、東京裁判に当たって部下に責任を押し付けて言い逃れ
をするために作られた記録。基本的に天皇に都合のいいことしか書いてない。
その独白録にすら、天皇が積極的に権力を行使した事例がいくらも出てくる
ということが何を意味するのか、考えてみたら?
- 694 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:13:10.59 ID:gZUvpBEm0
- >>692
ケジメを付けて老衰まで生きたんだろう。
勝手に降りて万世一系を潰したらそれこそ国賊だ。
- 695 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:14:28.09 ID:xfkSD70p0
- >>686
今の日本人は、反日韓国人や中国人と同じで
その時代を体験していない、生きていないから「虐殺だ、謝罪しろ」といえる
日本は原爆投下された直後に批判声明だしてるけど、当時血を流して戦ってた日本人は
「まあ戦争なんだし止むを得ないな」と受け止めてきた。
- 696 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:16:36.25 ID:yeD/SDY20
- アメリカが兵士大事するのは、あまり死ぬと国内で反戦運動起こって
戦争継続できなくなるからじゃないの。
- 697 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:17:19.04 ID:AgfCqWnu0
- >>695
やっぱり君どうかしてる
不和雷同性のカタマリだな
日本人らしい日本人だ
- 698 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:18:31.13 ID:EWlvdlSE0
- >>676
昭和天皇の考える「立憲君主制」って、現代の政治学用語としての立憲君主制
とは全然違うから。
そもそも国体明徴声明以降の日本には、立憲君主制など存在しない。
御前会議のような明治憲法に何の規定も無い組織が国家意思の最高機関として
振舞ってるところからして明らかだろう。
そして昭和天皇自身、国体明徴声明に関して何のアクションも取ってない。
一応念のため言っとくと、「天皇機関説」即立憲君主制じゃないからね。
天皇が側近にたいして天皇機関説を擁護するようなことをコッソリつぶやいた
なんてことは何の意味も無いから。
- 699 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:20:11.43 ID:EbGJ+6mn0
- 日本軍は自軍の兵隊ですら粗末に扱うのが普通だったんだから、捕虜の扱いで問題になるのはしょうがない
とか山本七平も言ってたな
- 700 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:20:25.59 ID:POkfCmQR0
- 生まれてなかった世代が感情的に慣れるのは謎だな
それがなかったら歴史が変わって俺もお前も生まれてねえよと
- 701 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:20:38.83 ID:GkXUIy/Z0
- >>648
昔の日本も開戦時は空母やら零戦やらもっててそう思ってたかも
- 702 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:21:02.42 ID:ce8CxJ9Y0
- アメリカを美化しすぎじゃねえの
- 703 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:22:51.56 ID:lIpp6W860
- アメリカはい一人を救うために皆が犠牲になる
日本は皆を救うために一人が犠牲になる
- 704 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:23:19.79 ID:gZUvpBEm0
- >>701
次やるときはアメリカがツケで色々用意してくれるよ。
ナイトビジョンに高性能ライフルでも支給されれば
都市部でも山間部でもほぼ無敵になる。
- 705 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:23:23.06 ID:iekq2iRK0
- みんなじゃなくてお上なw
- 706 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:23:54.40 ID:Dzkl6HPF0
- メリケンさんも自国の兵士で薬物実験とか余裕でしてるんだが
まあ使い捨て感覚で運用する戦前日本よりはましだったけどw
- 707 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:24:12.80 ID:D1wuGybJ0
- >>684
やせ我慢して何かいいことあったのか?
ハッタリなんてはっきり言えば嘘じゃないか
そんなことを続けて破綻したのが70年前だろう
国が滅びかけ世界中から悪の帝国呼ばわり
そんな大和魂なんていらない
- 708 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:25:08.84 ID:EH0uljLb0
- 兵隊になるなら断然アメリカだな
日本の為になんか死にたくねえ
- 709 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:25:10.84 ID:pzkOOW0o0
- まぁ法律上権限が集中してた天皇が立憲君主気取りで判断停止してたら
そりゃ良からぬ連中が政治も軍事も壟断しちゃうわな
- 710 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:25:25.55 ID:fP8mSflj0
- >>693
・・・ちょっとミスリードがひどすぎない?
当時は、もはや政党政治が機能せず、
「ドイツと同盟しようぜ!」という陸軍イケイケ派が5相会談をいつまでも引っ張ってる
この状況で、親独派の陸相をあっさり認めたら、国際協調派とはとても言えなかったろう
ようするに君は、
「天皇が英米派として内閣人事に介入してる!これは実権があった証拠だ!」
とムリ押してるんだけど、
それじゃあなんで、日独伊軍事同盟は成立してるわけ?実権があったんでしょ?
- 711 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:25:55.10 ID:UipKWwRl0
- やむを得ないのレベルが違う そういうのは銃後であまり被害を受けなかったジジババ女子供だよ
本当に血を流して戦った日本兵や戦災被害者は悲惨な体験すぎて言うのも憚られるので
黙したまま死んでいったのが大勢いて残りが老境に至ってやっとポツポツ語り始めるみたいの
- 712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:26:53.85 ID:gZUvpBEm0
- >>708
こんな無益な殺し合いをしたいなら
好きにすればいい。
http://www.youtube.com/watch?v=fAIPbnFFWnw
- 713 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:28:38.06 ID:xfkSD70p0
- >>707
だから今の人間は小市民ばっか、草食系だのが欲の塊だの言われる
いいよ。別にどっちが正しい、悪いって話じゃないから
ただ、そういうのを理解しないで戦前の人間の考えや行動を理解せず
頭ごなしに否定したり自分の主観で押し込めるという考え方は、歴史を考える上では有意義ではないといっているだけ
- 714 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:29:14.20 ID:UipKWwRl0
- うちの爺さんも戦場のこと語りたがらなかったな
古兵にいじめられてミンミン蝉の鳴き真似とかを
よくしてたってのは聞くが
- 715 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:29:45.02 ID:0789YpNu0
- 米軍の場合孤立無援になることはそうそうないしね
特殊部隊の隊員や敵地で撃ち落とされた飛行機乗りはあるだろうが
- 716 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:30:17.46 ID:xcu5loWW0 ?2BP(1028)
-
>>714
うちのじいちゃんも士官だったのに喋らなかったわ
ビルマのこともっと知りたかったわ
- 717 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:30:51.21 ID:fP8mSflj0
- >>698
マイ定義を振り回されても困るよ・・・
天皇を処刑したい、という君の気持ちはわかったよ
でも、
昭和21年の丸山真男の古典的論文、『超国家主義の論理と心理』から、
現代歴史家の筒井清忠氏にいたるまで、
昭和天皇には実権がなかったという一般的な認識を、わざわざ否定する理由が分からないな・・・
- 718 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:31:48.75 ID:0789YpNu0
- >>706
アンフェタミンか?
あれは事故や誤爆をおこさないためだよ
- 719 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:32:38.25 ID:unaPd3P60
- 結局戦争なんてのは物資持ってるのが強い、そんだけの話
アメリカと比べとるが、当時のロシアなんて日本よりシャレにならん人命軽視だったのはスルーなんだな
- 720 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:33:36.37 ID:fx/W5zk4P
- >>713
自分の主観とか感傷主義、言ってみればもののあわれ、
そういうものが本来のやまとだましいに近いわけだが
難しいこと考えずに感じたままに生きる、それこそ日本の伝統
そういう風に理だ、聖人だ、人の道、そういうものがむしろ漢意、儒教的
俺から言わせてもらえば社畜の倫理に見えるわけだけれども
- 721 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:34:52.60 ID:nsOfTbLV0
- 辻政信が戦後、国会議員になるんだから、この国の民度が終わってるのは明白だろう。
- 722 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:35:03.76 ID:kc2NnWaG0
- >>713
んなもん理解した上で戦前のやりようを叩いてるやつがほとんどだと思うぞ
君のババァが自分の世代を神格化するために見ないふりしようが、戦後の今だって君のババァのいう所のハッタリは色濃く残ってんだから
- 723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:35:27.27 ID:EWlvdlSE0
- >>710
昭和天皇が何でも一人で決める独裁者だなんて言ってないし、さらにいうと
独裁者だって多くの場合、なんでも好き勝手にできるわけじゃない。
昭和天皇が政治的に無力だったとか、政治に介入しなかったというのは
政治的神話であって嘘だ、と言ってるんだよ。この両者が区別できないひと
ですか? 昭和天皇は英米協調派から対決派へと次第にスタンスを移動させてる
しね。
あと、昭和天皇の人事にたいする基準は「自分に従順かどうか、政治的策動
をしないか」というものであって、国際政策じゃないよ。たとえば陸軍の
英米協調派の大物、宇垣一成大将が昭和天皇から徹底して毛嫌いされたのは
政治的動きを嫌われたから。政策じゃないんだよ。
- 724 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:35:48.88 ID:D1wuGybJ0
- >>713
戦後の人間の考えや行動を頭ごなしに否定しているのは誰でしょうか?
その前に下々の人々をゴミクズのように使い捨てるなんてフィクションじゃ悪の帝国そのものですから
洋ゲーなどで大日本帝国が敵の帝国のモデルになる現実を理解しような
- 725 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:36:14.97 ID:6H0nNN3s0
- 戦争では大事にするかも知れないけど、その戦争自体を簡単に始めるだろ
- 726 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:37:17.27 ID:xfkSD70p0
- 戦時中戦った人が戦争を語りたくないのは
若い人に理解してもらえないからでしょう
学校では「アジアで人殺ししてきた」とか「軍にいやいや戦わせられた」とか
決めつけてるでしょ。戦時中の高揚感とか国のためにと故郷から期待され送り出された誇らしさとか
そういうのは否定してるでしょ。「みんな騙された」「国の被害者だ」と。そりゃそんなやつらと戦時中の話なんかしたくないわ
むしろ積極的に語っているのは、上司に理不尽なことされたとか
恨みつらみの人ばかりで、逆に坂井さんは終戦の時
「ああ、生き残ってしまった。日本の勝利を信じ死んでいった同僚と生きて終戦を迎えた自分、どちらが幸せだったからわからない」というようなことを書いていたし
- 727 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:38:03.29 ID:AJhgyeLO0
- 天皇が善人だとか悪人とか関わらず
日本のトップなんだから責任持って死ね、言い訳すんな
- 728 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:38:48.30 ID:tyzkNSr00
- 人命軽視の邪悪ジャップ・・・
- 729 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:39:00.33 ID:pzkOOW0o0
- >>726
アジアで人殺してきたとか言うとネトウヨに非国民呼ばわりされるしな
- 730 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:39:26.37 ID:gZUvpBEm0
- >>727
死んだじゃん。万世一系のノルマもこなしてね。
天皇制廃止に関してはマッカーサーに文句たれろ。
- 731 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:40:08.70 ID:0789YpNu0
- >>726
坂井は積極的に喋ってたでしょ
日本軍は撃墜されたパイロットを助けないちか
- 732 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:40:12.87 ID:ko1iv2+90
- アメ公は人命軽視だろwwww
- 733 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:40:17.82 ID:EWlvdlSE0
- >>717
君丸山真男ほんとに読んだ? ホラ吹いてない?
丸山真男は「天皇に権力が無かった」なんて言ってないよ。丸山が言ったのは、
天皇をはじめ日本帝国の指導者が責任逃れをしていたということ、天皇制が
非政治性を偽装することで最大の政治性を発揮するシステムだったということ
だよ。マイ定義を振り回してるのは君だよ。
- 734 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:40:19.61 ID:6H0nNN3s0
- >>726
お前生きてて楽しそうだな
妄想はヒトの特権だからな。謳歌するが良い
- 735 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:41:37.98 ID:gZUvpBEm0
- >>732
メンツのために何人死んだことかw
http://www.youtube.com/watch?v=Xn-T6sXDRCg
- 736 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:41:46.11 ID:kc2NnWaG0
- >>726
坂井みたいな異能を日本人の基準にはできねーよ
坂井がどう思おうが、君が大和魂を無くしたと批難する戦後日本の方向性は戦中世代の多数派が作ったのさ
- 737 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:42:13.84 ID:jbh/i8BV0
- >>713
否定されてる物を理解してないって難癖つけんのは否定された物を肯定的に捉えたい人間の常套句
- 738 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:43:00.42 ID:fx/W5zk4P
- まぁさすがに今じゃ駅前にハーモニカ持った
傷痍軍人ってのは居なくなったが、戦後どれだけ復員兵がヤサグレたかって話だよな
なんか仁義無き戦いのオープニング的なものを思い出してしまうが
- 739 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:44:17.27 ID:AJhgyeLO0
- >>730
マッカーサーも関係ねえよ、外人の所為にして生きながらえやがって
- 740 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:45:12.81 ID:ko1iv2+90
- >>739
テンコロ以下のお前は今市ね
- 741 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:45:34.72 ID:D1wuGybJ0
- >>726
>戦時中の高揚感とか国のためにと故郷から期待され送り出された誇らしさとか
それがすでに騙されているというんだ
勝算もなく失敗した後のことも考えていない連中にそそのかされた揚句の果てが
あのがれきと死体の山だ
そそのかした連中は責任を取ろうとしない、敗れたことによってようやく外国から責任を「とらされた」
高揚感や誇らしさであの大惨事を起こしたのか、無責任すぎる
- 742 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:45:59.91 ID:gZUvpBEm0
- >>739
生き長らえてくれたからこそ外交カードが手元にあるわけで。
- 743 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:46:11.10 ID:EWlvdlSE0
- >>713
日本帝国の指導者は、痛くも痒くもない安全な場所から他人様の生命財産
をつかってハッタリかましたり虚勢張ったりしてたのだから、君の言う
基準で考えても普通にクズ
- 744 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:47:49.08 ID:kc2NnWaG0
- >>742
天皇なんぞ外国が自由に使える外交カードであって、日本には活用できない日本にとっての邪魔者だわ
- 745 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:48:14.31 ID:gZUvpBEm0
- まぁ今更ネガキャンしても無駄。
お前らが70年吠え続けるもんだから
旧帝国軍はターミネーターの群れみたいなイメージになってるぞw
- 746 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:48:28.25 ID:UipKWwRl0
- 先の戦争で日本人は多くの犠牲を出したけど日本国民全体から見れば
それでも本当に地獄を見たのはマイノリティなんだよ
彼らは戦争も終わって新しい時代になったんだから
昔のことをくどくど語るなみたいな雰囲気でマイノリティとして生きて
怒りや悲しみの感情むき出しに語ることなんてできなかったのさ
語るとしたら戦友の死を立派に名誉の死を遂げましたみたいな
本当はウジ食われ生きながら腐って死んだとしてもね
- 747 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:48:34.60 ID:UuKP8aUo0
- 予備自衛官補(技術)に応募しますた
受かるといいな^^;
- 748 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:48:42.54 ID:xfkSD70p0
- 戦争で戦ってもいないやつが天皇責任を言うのは
はっきりいって韓国中国の反日言動を見るようで吐き気がするわ
おまえら日本人だとおもっているが、おまえらなんてアメリカに去勢され我欲と汚物塗れの糞2ちゃねらーにすぎないんだからな
分をわきまえろ
東郷重徳は「天皇がなんらかの刑罰をうけることはやむを得ないとしても、致命的なものだけは避けねばならない」といい
多くの優れた知性と教養をもった人間が、「国体の護持」は何に変えても守らなくてはならないって、そのためなら本土決戦もやむなしって考えていた
その思想性、日本の国家間を知り理解しようとするのならいいが、全否定でおまえらの薄っぺらな理解と教養で
欲もぬけぬけと「処刑」だのなんなのいえるよなこの売国奴ども
- 749 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:49:22.62 ID:tyzkNSr00
- 食料は現地調達ジャップ・・・
- 750 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:49:24.73 ID:1+FTBOKd0
- カミカゼ()
無能で無責任なトップの尻拭いさせられるのはいつも国民
望まない集団自殺を強要された先人達の冥福をお祈りするわ
- 751 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:51:12.23 ID:fx/W5zk4P
- >>748
残念だけれども今は天皇よりも国民のほうがえらいんだわ
合意こと情で象徴やらせてやってるだけだから、勘違いするなってな
- 752 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:51:30.77 ID:PmQicBBP0
- >>750
その、「トップだけが異常で、それ以外の日本人はまともなのだ」みたいな認識、絶対間違ってるよね
都合いいにもほどがあるわ
- 753 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:52:23.49 ID:AJhgyeLO0
- 天皇が日本の役に立ってるとかどこのカルトに洗脳されたんだか
存在するだけで大迷惑、しかもテメーの国民に対して
あんなの日本列島に降り立った厄災でしかねえ
- 754 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:52:26.03 ID:kc2NnWaG0
- >>745
んなわけねーだろバカ
BoBのナチの強敵っぷりと、パシフィックの日本の雑魚っぷり見比べてみろ
欧米において、日本軍はそういう扱いだ
太平洋に回された将兵は楽な戦場でしか通用しないヘタレ扱い
ドイツ相手に戦ったアイクは大統領になれても、太平洋のマッカーサーは候補にすらなれなかった
- 755 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:52:35.01 ID:gZUvpBEm0
- >>752
まぁ日本人自体がキレると見境つかなくなるからな。
今まさにその状態に向かってるけど。
- 756 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:53:41.09 ID:EWlvdlSE0
- >>748
>アメリカに去勢され我欲と汚物塗れ
ふつうに昭和天皇のことだよね。いや煽りとかじゃなくて。
>おまえらの薄っぺらな理解と教養で
貴方は深い教養が御有りのようだが、一度もそれを開陳して下さらない
のみならず、あたかも無知無教養のならず者のような「ふり」をしておられる
のは、どういうわけでしょうか?
- 757 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:54:16.58 ID:D1wuGybJ0
- 「ファシズムでなんでいけないんだよぉー」「レイシストでなんでいけないんだよぉー」
とか言っちゃう国民だからな、黒すぎる。
- 758 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:55:06.36 ID:E+B4G1880
- >>726
水木しげるもそんなようなこと言ってたな
まぁ、自分の所属する誇り高き国家が敵に立ち向かうんだから
これ以上の高揚はないわな、結果はなんであれ
- 759 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:55:13.61 ID:fx/W5zk4P
- まーいい加減忠孝とか言う狂信からは抜け出すべきだと思うんだけれどね
江戸幕府の残飯を明治政府がかき集めて天皇に頭だけすげ替えたものを、未だに信じている奴がいてさ
さらに天皇から国家なり、自民党なり、会社なりになってたりしてさ
- 760 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:55:22.57 ID:gZUvpBEm0
- >>754
だから旧軍ネタで左翼がゴチャゴチャ言わなきゃ
教科書に書いてあるその認識で落ち着くんだよ。
3000万人殺したとか超絶倫でソープ嬢を逸物で突き殺したとか
有ること無いこと吹かすからターミネーター化していく。
- 761 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:57:32.07 ID:xp8Z5yvE0
- アメリカが移民の国と言うことを前提にすれば当然だろ
- 762 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:58:08.08 ID:1+FTBOKd0
- >>752
詭弁で論点反らすのやめなよ
国民がまともか否かというのは問題じゃない
トップが自分の手を汚さず国民だけに犠牲を強いている事実を認めなくてはならない
- 763 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:58:19.72 ID:kc2NnWaG0
- >>760
当時の眠れる豚国家の中国人3000万殺したくらいでターミネーターなわけねーだろよ
アメリカなら3億は殺せるっつーの
- 764 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:58:43.16 ID:4GHwgyPHO
- 日本はアメリカになってアメリカの世界秩序形成のために戦うんだよ
そしてゆくゆくは世界統一政府をつくり地球を恒久平和の星にする
人類共通の夢の実現だ
- 765 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:58:53.83 ID:iHs3cbrj0
- 毎年3万人自殺する国が軍を持つ意味
- 766 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:59:07.51 ID:ArcobS8l0
- 日本は反日国家だから日本人が大嫌いで当然だろ
- 767 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 02:59:26.40 ID:EWlvdlSE0
- >>760
「慰安婦などいなかった」「南京ではいいことばかりした」とか妄想
ふかしまくって問題を蒸し返してるのは右翼のほうなんだが…
たしかに、日本軍はターミネーターじゃなかったな。自分とこの兵隊にすら
満足に飯も食わせられず、略奪強姦殺人をしてまわった、貧乏な山賊だわな。
- 768 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:00:13.55 ID:pDUbkl+10
- なんで朝鮮人が日本人のフリしてうその歴史ばら撒いてるんだ?
日本軍 英国戦艦部隊を撃沈した時に生存者を攻撃せず
アメリカ軍 戦争の全期間を通して水上の敵軍漂流者を攻撃
戦後アメリカ軍
原爆実験実施時に自国軍兵士を爆心地に向かって行進させる、その後被爆による症状が発生するが因果関係を認めず
ソ連軍
督戦部隊を自軍後方に配置し、後退を禁止
独軍
基本的に退却を禁止、スターリングラードの保持固執等で大量の無駄な死者・捕虜が発生
反論してみろ、成り済まし扇動が大好きな卑劣国家の恥知らず共
↓
- 769 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:00:42.51 ID:gZUvpBEm0
- >>763
だからそのたった3000万人で悪鬼だの鬼神だの
騒ぎ立てるからターミネーター化するんだっての。
命知らず系のエピソードもこれを補強するだけ。
殺人マシーンが命を顧みず何万人も殺す
少年漫画的なエピソード。
- 770 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:00:50.86 ID:AgfCqWnu0
- >分をわきまえろ
この書き方特徴あるな
どこぞのスレでも見たぞ
「処刑」うんぬんは言いすぎにしても、
当時の日本人が自身で天皇を裁けなかったことは後年の禍根となったね
- 771 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:00.03 ID:xfkSD70p0
- >>741
だから、それはその時代生きていない、戦っていないあなただからそういえるの
日本の勝利や大義を信じ、勇敢に戦って死んでいったものや
お互い苦難な身を支え合い助け合い戦っていた戦時中の兵士たちが
戦後負けたからといって「手のひらを反して」全否定、「騙された」なんてことはいえない
彼らは命を懸けてたし現に多くの同僚や同郷の若者が死んでいった。それを否定し、のちの人生を恨みつらみ「被害者」として生きて行くのは酷だとおもいませんか?
何度も言うけど、君は実際その時代を生きていない戦争で戦ってないから、なにも痛くもかゆくもないからそういえるの
たとえばさ、ベトナム戦争でのアメリカ帰還兵の心情もおなじでしょ
困難な戦争を国家への責務と誇りをもって送り出されたのに
帰ってきたら反戦一色、むしろ「人殺し」と批判すらされる。実質負けた
でもさ、戦った兵士にとって、勝ち負けによって彼らの思いが変わるものじゃないし、まして死んでいった同僚を
「護国の英霊」から「騙された被害者」にはできないだろふつう
- 772 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:00.23 ID:1+FTBOKd0
- しかし、冷静な頭で客観的に考えると大ジャップ帝国って典型的な悪の帝国像まんまなんだよね
- 773 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:29.43 ID:PmQicBBP0
- >>762
トップもろくでなしで、下もろくでなし、これが日本人。よろしいですか
- 774 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:01:37.15 ID:Q2XFfjPj0
- 言うなれば運命共同体
互いに頼り 互いにかばいあい 互いに助け合う
一人が五人のために 五人が一人のために
だからこそ戦場で生きられる・・・。
嘘を言うな!
猜疑に歪んだ暗い瞳がせせら笑う
「お前も! お前も! お前も! 俺のために死ね!」
- 775 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:02:19.99 ID:fx/W5zk4P
- ユダヤ陰謀論でどう言われているかは知らんが、
いわゆるアメリカのネオコンってのは統一政府の逆だけれどね
世界が民主化して個々人の地位が向上すれば、強大な政府、
独裁や全体主義の役割も終わる的な、いわゆる歴史の終わりだが
場合によっては無政府主義のお花畑に住んでいるようであったりw
- 776 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:02:38.69 ID:TUsgEoda0
- メリケンは非戦闘員の民間人に空爆しまくってたからだろ
- 777 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:02:39.85 ID:a+yzkxXj0
- 意味不明に日本を罵倒する人間ってほんと滑稽で笑えるわ
自分の中に流れてる日本人の血を全部外に出してしまえば楽になるだろうに
- 778 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:02:43.15 ID:gZUvpBEm0
- >>772
スターウォーズの帝国軍はその日本軍のパロディだよ。
ダースベーダーのあれは兜、帝国軍の紋章は家紋。
デススターは戦艦大和だわな。
- 779 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:04:15.62 ID:PmQicBBP0
- 特攻隊やって、それで勝ったならまだしも、完全敗北だからねwwジャップはピエロだわwww
- 780 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:04:33.88 ID:1JUtv8Zy0
- <駐留部隊>米女性兵士の3割、軍内部でレイプ被害
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130319-00000001-mai-n_ame
レイパーグック憧れの米兵の合理的な日常wwwwwwwww
グググググググゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッックwwwwwwwwwwwwwwwww
- 781 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:04:37.42 ID:nVUboB1M0
- 好きに日本の悪口言ってれば良いよ
俺は全てを韓国への憎しみに転化するからさw
- 782 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:04:51.72 ID:fW8K2w9k0
- >>771
犠牲者を叩いてる奴なんか一人もいないだろ
クソ馬鹿無能お上の失政のツケで庶民が悲惨な目にあったのを批判してるだけなんだが
それは自虐でもなんでもなくてあたりまえの事なんだよ
- 783 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:04:54.48 ID:3Ps2tx/Y0
- おれはGHQが日本を弱体化するために、愚民化政策をしたとかいう意見を見るたびに
疑問に思うのだけど、占領前からオツム悪かったろうといろいろな情報を見て
思うのだけど。
- 784 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:05:16.40 ID:AgfCqWnu0
- 昔NHKで軍人の証言記録の番組やってたけど
まあ靖国靖国って人はいなかったね
みんな上に怒ってたよ
- 785 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:05:17.69 ID:4GHwgyPHO
- 左翼が恐れる、日本が戦争をできる国になる必要はない
主権を放棄してアメリカになればいい
それでアジアは悪の中国朝鮮による核の脅威から解放され平和になる
- 786 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:05:28.86 ID:fx/W5zk4P
- >>776
旧軍は沖縄なんかでその非戦闘員を戦場に狩り出しただろ?
- 787 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:06:01.94 ID:tyzkNSr00
- >>773
当時は特高警察というのがあって大声で体制批判や反戦言辞は取締の対象だった。
床屋で文句言っただけで通報されて逮捕される日常だった。
本当のことを言おうとする人間を一人ひとり執拗に潰していった結果がジャップ敗戦だ。
- 788 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:06:24.95 ID:Ced7wLSI0
- 日本は一般人の人命も軽視してるじゃん
- 789 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:07:32.10 ID:5NfoIzRH0
- 米人が兵士を大事にする?
ははははは
あいつらほど人命を軽く見てる奴らもいねーよw
法律的整備の建前だけみるならそうかもね
- 790 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:08:01.80 ID:xfkSD70p0
- >>770
大半の人は「天皇を裁く」なんて発想すらなかった
所謂A級戦犯らの赦免の署名は全国で4000万名を超えた
みな東条英機らを「戦争の犠牲者」だと考えていた
おまえらが「責任責任」自分はなんの犠牲も払っていないのに批判できるのは
いまの韓国人と中国人と一緒。ゆがんだ歴史観と偽善
- 791 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:08:52.38 ID:KpxnnMYP0
- >>789
戦場の2ちゃんねら登場
- 792 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:03.79 ID:D1wuGybJ0
- >>771
>酷だとおもいませんか?
そういう感情論って便利だよね
だけど全くおかしいよね。酷だから敗北の原因分析しないの?
戦争とは多くの人命を賭す最終手段、失敗など許されない
負けたら全否定されて当然なんだよ?これこそ結果がすべての世界なんだから
頑張ったから評価して!って年功序列のサラリーマンかよ?
それに何か?その時代生きていたら当時の為政者のすることを全肯定しなきゃならんのか?
批判はいけないと思ってるでしょ?そんなんだから戦争に負けちゃうんだよ
- 793 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:05.07 ID:TUsgEoda0
- >>786
それとこれとは話が別だろ?アスペ?
- 794 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:14.89 ID:EWlvdlSE0
- >>781
さすがネトウヨ脳ww
日本軍と米軍の話をしてるときに日本軍が批判された!
↓
韓国への憎しみに転化するから!!
病院いけ
- 795 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:28.31 ID:PmQicBBP0
- 今だって自国民に被曝食材食わせてるわけだからね
国民が死んだところで「ただちに問題はない」ってうそぶいてるでしょw
- 796 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:42.34 ID:kc2NnWaG0
- >>769
バカかてめー
当時の中国人3000万殺すくらいなら、並の列強なら日本じゃなくても出来るんだよ
それをするかしないかは能力の問題でなく、単に道徳心の問題
だから、お前のいう悪鬼の日本軍なんてのは
「ろくな武器持たない雑魚相手にkill数稼いで最強ぶってたクソ馬鹿野郎」
って評価にしかならん
命知らずでご自慢の特攻隊も、終戦直前にはもう完全に対策されて
「効果がない特攻繰り返すのはジャップが劣等民族である証」
とか笑われてたしな
- 797 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:50.21 ID:UipKWwRl0
- 実際戦地の赴いた人の手記とか読む人ならわかると思うけど
略奪は楽しい略奪を罪悪と思う感覚がそもそもない
勝手にそこいらの人家に踏み込んで食い物見つけた時の歓喜
読んでる方もうれしくなっちゃうw
- 798 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:09:53.16 ID:jbh/i8BV0
- >>782
醜悪な主体に例外的な美談を乗っけてて醜悪な主体を美談と同一視させるこの手の人間の詐術だよ
- 799 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:10:03.82 ID:fx/W5zk4P
- 大事にするっていうか、大事にせざろうを得ない
アメリカの退役軍人ってのは圧力団体として歴史的にも、実体的にも
軍産複合体を超えるぐらいの政治的な影響力があるんだから
退役軍人省なんて巨大な専門の省庁まで作らせて連邦に食い込んでいるのに
- 800 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:10:09.61 ID:E+B4G1880
- >>783
明治大正は良い線行ってたんじゃない?
日本軍の悪習を民間人がやり出すようになって
今の酷い環境が生まれたんじゃないかと個人的には思ってる
- 801 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:10:17.12 ID:3Ps2tx/Y0
- ある意味アホな日本国民に祭り上げられて責任取らされた犠牲者だな東條とかは
- 802 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:10:56.71 ID:gZUvpBEm0
- >>789
月給15万でアフガンに駆り出して
各種保証がもらえる満期前にリストラだからなw
月給15万の仕事↓
http://www.youtube.com/watch?v=GqLG2LGrCQQ
- 803 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:11:12.60 ID:tyzkNSr00
- >>790
特高警察の資料に天皇を殺せや天皇は穀潰しだと発言した逮捕されたケースがやまほどある
GHQにも天皇廃止嘆願の手紙や天皇を裁くよう求める手紙がたくさん送られてきている
優秀な特高警察が必死に潰していたから天皇批判や天皇を裁く発想がなかったように思えるだけだ
- 804 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:11:46.75 ID:xfkSD70p0
- >>792
は?戦争で戦った人の心情の話してんのに感情論とかなにいってんの?
ああ、そうですか。あなたは歴史学者、研究者であらせられましたか
なら、当時の人の考えを尊重し理解するという努力もなされてはいかがですか?
- 805 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:12:39.23 ID:XwwXzsDY0
- アメリカは何でも壊れるのが前提で作ってる感じはする
- 806 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:12:47.12 ID:PmQicBBP0
- サービス残業しすぎで過労死した人間も靖国にまつってやったら?
上官の命令に逆らえずに死んだ連中と同じ立場でしょwwww
- 807 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:12:52.16 ID:AgfCqWnu0
- >>790
また君か
そのうち政治家を批判できるのは政治家だけとか変なこと言い出すんじゃないの
俺の意見は俺の意見。君は周りに合わせて空気読んでなさい
- 808 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:13:06.24 ID:5EVCIrjw0
- えらい人たちは保身の術も上手なもんで誰も結局責任を取る必要のないシステムを作っちゃうんなぁ
ただ責任の所在をあいまいに、広く分散させるだけなんだけどさ
- 809 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:13:19.83 ID:gZUvpBEm0
- >>796
いやそうはなってないぜw
70年も中国が怯え続けるなんてどれだけ
モンスターだったんだよ、ってのが今の印象。
それと中国軍はなにしてたのさ?
指を咥えて見てただけ?
そういう矛盾も旧軍最強説の裏付けになる。
- 810 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:13:21.24 ID:D1wuGybJ0
- >>804
そっくりそのままあなたに返すよ
戦後を生きてるんだから民主主義と思想信条の自由について理解しような
- 811 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:13:26.25 ID:inkDA/hx0
- >>790
・当時人口は8000万程度だから国民の半分は署名してない
・敗戦国+戦争犯罪国の汚名を着せられているわけだから批判することは可能、というか言論の自由があります
- 812 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:13:34.08 ID:3Ps2tx/Y0
- >>800言われてみればそうかも、明治大正のころは結構キリッとしていて、
その中に、過剰な精神論でなくて知性があるようなところがあるかも。
- 813 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:14:42.73 ID:xfkSD70p0
- >>803
「たくさん」っていくつ?100通?1000通?
それだけ多かったら国民に信任を経た政治家がなんでそうしなかったの?
- 814 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:15:20.40 ID:EWlvdlSE0
- >>804
理解することは同意することではない。
歴史学者は過去の人間の感情や動機を理解しようと努める必要はあるが、
同意する必要はない。十字軍の研究者がエルサレム遠征に志願する必要が
ないようにね。
- 815 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:15:47.22 ID:tyzkNSr00
- >>811
どうせその署名も国債の押し売りで悪名高い隣組や国防婦人会などの”自治会”が無理やり署名させたり捏造したものなので信用出来ない。
- 816 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:16:07.85 ID:P2iGKS8E0
- なになに部隊のとかいったら何でもフリーパスなんやろメリケン
- 817 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:16:28.83 ID:inkDA/hx0
- バカウヨ国家主義者を完全論破する質問
会社の業績が悪化しました。平社員側と経営者側、どっちが悪いですか?
経営権はどちらが持っていますか?
お答えください
- 818 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:17:15.37 ID:xfkSD70p0
- >>782
こういうの見ると、あー世の中意外とバカがおおいんだなーって驚くわ
なんでそう安易な発想で落ち着くかね
なんでもかんでも「政府が悪い」「社会が悪い」「おれは被害者だ!」と言ってれば
ナマポたくさんもらえるのかな?
- 819 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:17:36.60 ID:gZUvpBEm0
- >>817
どっちもだろ。
- 820 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:19:09.63 ID:D1wuGybJ0
- >>817
富士通の社長だっけ
「働かない社員が悪い」
昔も今もこんな感じwもうどうしようもないw
- 821 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:19:20.79 ID:xfkSD70p0
- >>814
あまりに主観的で決めつけで他人の心情を代弁してるとおもいこんでいるやつらにたいしていったんだよw
- 822 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:19:31.24 ID:fx/W5zk4P
- 退役軍人は色々特典付きでお得らしいなw
パトリオットエクスプレスの飛行機格安とか無料で使って世界旅行できたり
- 823 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:19:39.99 ID:/W+5+rde0
- 今北
なんかちょっと遡ったらスレタイと全然関係ない話題で議論になってるwww
これ言うとなんにもなくなっちゃうけどさ
過去の出来事なんて過去の人にしかわからないし
俺達がどうこう言える資格ってあるのかなって思う
たまたま生まれた場所や時間が違っただけだからな
俺がもし当時アメリカの大統領だったら原爆を落としたかもしれないし
落とさなかったかもしれない
俺達が誰が悪くて誰が悪く無いとか本人たち抜きにして語るのはフェアじゃないと思う
- 824 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:19:44.64 ID:fW8K2w9k0
- >>818
お前はつまり戦前の事は反省する必要がないって考えなのか?
あと生ポは別にもらってないし何なの
- 825 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:20:30.81 ID:kc2NnWaG0
- >>809
怯えてたら尖閣で押してきたりしねーよ
昔の中国のヘタレっぷりなんか当の中国人も認めてることで、そのヘタレ時代の中国人が何千万殺されようが、そんなことは当たり前でしかない
ただ、それを実行してしまう人でなしっぷりが怒りの対象になってるだけだ
宅間の小学生7人殺しは宅間の戦闘力が高い証拠だと思うやつはいない
ただ宅間がクズである証拠だと思うだけだ
- 826 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:20:39.67 ID:p4XIFxKF0
- 今の資本戦争でも末端には異様に冷たい
政府だけじゃなくて、人間の扱いを序列で判断する日本人には組織の運営は無理ってことなんじゃないの
- 827 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:20:41.89 ID:pDUbkl+10
- http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q133563738
なぜ米軍は 劣化ウラン弾を使用した後に起こる 後遺症を認めようとしないのでしょ...
>>1がやっている事は最初からウソの扇動前提で日本を貶める事を目的としたものでしかない
俺等がこんな奴等の思い通りに成る必要は無いし、警戒はしないといけないだろうな
- 828 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:20:48.06 ID:EWlvdlSE0
- >>818
ねえねえ、はやく深い教養を開陳してよw
- 829 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:21:00.13 ID:/W+5+rde0
- >>822
さすがに今は結構退役軍人でもつらいものがあるよ
そりゃ大学行き直すとか医療とかではいいけど
現在退役軍人の失業率が過去最高レベルってのを加味すると
結構つらい
周りの退役軍人も大変大変言ってるし
- 830 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:21:26.49 ID:xfkSD70p0
- >>824
反省?きみなにか悪さでもしたのか?www
- 831 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:22:01.13 ID:gZUvpBEm0
- 結局天皇制批判のために
無理やり旧軍を叩いてるだけなんだわなw
んで思いつく限り全部叩くから
手ぶらで虐殺の限りを尽くすケンシロウみたいな
イメージが固まっていくw
- 832 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:22:13.67 ID:xcu5loWW0
- 立派なこと思っても考えても、やることは便所の落書き未満
国民の性質は戦前と何も変わりませんな
- 833 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:22:46.12 ID:LV7eFE2R0
- 死ぬほど大事な兵士を人体実験に使ったのはどういう了見なんですかねぇ
- 834 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:23:31.61 ID:fP8mSflj0
- >>733
は〜・・・頭いたい
あのさ、無責任の体系を認めるなら、どうして天皇は『作為』する主体性すらないのに、
近代的責任をもたらす実権があるわけ・・・
とりあえず、まだ春休みの子もいるかも知れないから、丸山の『超国家主義』論文を要約すると、
○官庁や軍隊が、それぞれ天皇の権威によってセクショナリズムの独善におちいっていた
○それぞれ縦に天皇とむすびついているから、その独善は攻撃的になりやすい
○その攻撃性は、統帥権をふりまわして、「国家の全領域に干与せんとした軍部の動向が何よりの証示である」
このように、それぞれのセクトが天皇の権威を借りていばりまくっているんで、
中心の天皇がセクト化に都合の悪い存在であるとマズかったりする
そこで天皇は、
主 体 性 の な い 存 在 で な く て は な ら な い ん だ
「超国家主義にとって権威の中心であり、道徳の泉源体であるところの天皇は、
しからば、この上級価値への順次的依存の体系に於て
唯一の主体的自由の所有者なのであろうか。
【中略】
天皇は万世一系の皇統を承け、皇祖皇宗の遺訓によって統治する。
欽定憲法は天皇の主体的製作でなく、まさに『統治の洪範を紹述』したものとされる。
かくて天皇も亦、無限の古にさかのびる伝統の権威を背後に背負っているのである」
( 丸山真男 『増補版・現代政治の思想と行動』 1964年 P26〜27 )
つまり天皇ですら、主体的自由などはないわけ
とくに天皇は、帝国憲法という、統治の伝統ルールをできるだけ守らなくてはならないんだよ
- 835 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:23:50.10 ID:J9X3L2YN0
- http://i.imgur.com/h2JKhkY.jpg
メリケンの英霊は待遇もいいよね
- 836 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:24:42.23 ID:inkDA/hx0
- 【チンピラ国家主義者解毒対策レス#1】
政府は教育権を持っていました
マスコミを弾圧していました
平和主義者を弾圧していまいた
そして国民は戦争を望むようになってしまいました
それでも政府ではなく国民が悪かったと言うんですか?
- 837 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:25:04.72 ID:gZUvpBEm0
- 叩くんなら整合性を考慮しろってことだわな。
貧弱な装備や兵站で煽るなら惨めな戦果を煽り
凶暴性で煽るなら貧弱な装備は隠せ。
- 838 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:25:28.79 ID:PmQicBBP0
- >>836
国民が悪いね
なにその「国民は簡単に誘導されるバカです」宣言wwwwうけるwwwww
- 839 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:25:30.81 ID:kc2NnWaG0
- >>831
日本軍より貧弱な武装で100万人虐殺を成し遂げた連中がいるわけだが、
そいつらは日本軍より強いってことになるのか?
- 840 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:25:50.88 ID:Kxw3NjGA0
- 当時の特攻隊員が立派だった事を否定しないが
それをそのまま受け止めてしまっては
また同じ間違いを繰り返す
国が国民の命を大切に扱わなかったことが問題であって
戦死者は終戦間際の3ヶ月間に集中している
もし核兵器がなければ、本土戦によってさらにとてつもない数の国民のが犠牲になった。
核兵器など無くても、
戦争を自ら辞めるという決断ができる国であるべきだったし
日本人が、自らの意志で戦いを辞める決断をするために、何が足りなかったか考える必要がある。
- 841 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:26:38.85 ID:/W+5+rde0
- >>835
靖国だって立派なもんだよ
ただ、アメリカはこんな国にも?って感じの小さいヨーロッパやアジアの国々に
土地を買い取ったのか借りたのか知らんが墓地を設置して綺麗に整備してる
- 842 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:26:50.13 ID:xfkSD70p0
- >>817
平社員が経営者批判なんかできないだろwww
陰口叩くぐらいでしかできない
しかも、いまネットで書き込んでるやつは「当時の平社員」ではないからなw
「責任!」「責任!」とか言っている奴は反日が人生のライフワークになってる韓中人とおなじ
- 843 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:26:54.32 ID:p4XIFxKF0
- アメリカの兵器や戦略はしっかり仮説思考が組み込まれてる
もし〜なら、それも悪い方向への考えね
日本の場合、これをやろうものなら「ネガティブ」という事にされ批判される
俺は日本人は臆病さ故に現実に保険を設けるのではなく、現実逃避する性質があると睨んでいる
現実にどう対応するのか?ではなく、〜だったらいいなぁの願望を信じ、願望と現実がごっちゃになってる
- 844 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:27:05.88 ID:gZUvpBEm0
- >>839
単純にその文章だけ読めば
戦闘のスーパーエリートだわな。
- 845 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:27:42.01 ID:fx/W5zk4P
- >>835
ドヤッ!
http://www.sokanet.jp/memorial_park/img/memorialpark01_img01.jpg
http://www.sokanet.jp/memorial_park/01.html
- 846 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:27:42.97 ID:inkDA/hx0
- 【チンピラ国家主義者解毒対策レス#2】
天皇は統帥権を持っていました
帝国憲法で天皇は強大な権力を持つと規定されていました
それでも天皇の戦争責任はないんですか?
【チンピラ国家主義者解毒対策レス#3】
>>838
騙されるやつが悪い=詐欺師の常套句ですが
詐欺師の常套句を使う人が日帝時代の軍部や天皇を肯定しているんですか?
- 847 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:27:48.36 ID:kc2NnWaG0
- >>837
欧米のガチ列強相手には貧弱過ぎる武装、しかし当時の眠れる豚中国相手には必要十分な武装で凶暴性を発揮して3000万死
何も矛盾してないわけだが
- 848 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:28:20.02 ID:iHttPwmP0
- 太平洋戦線のアメリカ兵「日本人よええwwwwチハwwカス戦車wwwwシャーマン最強wwwwwすすめwwwwwww」
ヨーロッパ戦線のアメリカ兵「ドイツ人さん三突と88やめてください死んでしまいます・・・パンターだ!タイガーだ!うわああああ」
- 849 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:28:43.00 ID:/W+5+rde0
- >>843
現代の原発関連の問題もそれっぽい感じがする
- 850 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:29:01.66 ID:PmQicBBP0
- >>846
騙されるもなにも国民はクルクルパーで自分で物事を考えられないでしょww
- 851 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:29:06.78 ID:3Ps2tx/Y0
- 硫黄島とかで立派に戦った人の存在は誇るべきだろうけど、実際に戦った人以外は、仲間を窮地に
追いやって戦わせて死なせたことを恥じるべきなんだのよな。
- 852 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:29:13.19 ID:x5O5OFF00
- それでも大金出すなら軍隊に入る国民は多かろう
大金出さないでケチったら誰も国を守る兵隊になんかならないだろうけどね
国が腐ってるから物で釣るしかないよ
- 853 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:29:33.27 ID:gZUvpBEm0
- >>847
サヨク連中の喧伝を聞く限りそうは受け取れないな。
- 854 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:29:50.10 ID:PCvpNw2ZP
- >>13
一人も切り捨てないから全ての兵が安心できる
- 855 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:30:32.65 ID:inkDA/hx0
- >>842
答えになってませんねok
>>850
チンピラ国家主義者の思考では、
クルクルパーの国民を洗脳して戦争へ追いやった政府に責任はないんですね?ok
- 856 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:30:40.54 ID:D1wuGybJ0
- >>843
>願望を信じ、
地震と原発にまつわる一連の出来事がまさにそんな感じだったな
で現実逃避の理由が「責任を取りたくない」だもん
地位と権力の高いやつほど自己保身が醜かった
- 857 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:31:10.02 ID:4WM1XDFyP
- 日本人なんて自殺戦争で毎年死んでるわ
- 858 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:31:22.82 ID:PmQicBBP0
- >>855
そもそも政治家を選んだのは国民ですんでwwwwOK?wwwwwwwwwwww
- 859 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:32:52.98 ID:AgfCqWnu0
- ソースを貼って議論するわけではなく
自分の意見を言うだけの場なのに
それでも自分の意見に従わせようとする人が出ることに驚く
「俺こう思う」「俺こう思う」これだけなのに
きっと戦前も彼みたいな人ばかりだったのだろう
- 860 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:33:03.22 ID:kc2NnWaG0
- >>844
なわけないだろ
単なる民兵崩れだ
>>853
左翼の宣伝でもこういう結論にしかならんよ
お前が見たのは左翼の宣伝じゃなく、バカウヨコピペに登場する戯画化された左翼の主張だろう
- 861 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:33:25.70 ID:PmQicBBP0
- 日本みたいな劣等国の為に死ぬなんて犬死ににもほどがあるわwww
- 862 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:33:36.02 ID:inkDA/hx0
- >>858
東条英機 選挙を経ていない
近衛文麿 貴族院は国民が選べない
知識がなさすぎですね
勉強しなさいok
- 863 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:34:37.37 ID:zJMCq2DGO
- >>362
地方は皆、タカリまくりじゃないの?
- 864 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:34:55.26 ID:/W+5+rde0
- >>854
プライベートライアンは思いっきりプロパガンダ用にプライベートライアンを
探しだせって話だろうに・・・
大事にするしない関係なくただの政治的判断の作戦だよ
- 865 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:35:32.36 ID:PmQicBBP0
- >>862
自分の意志がある国民なら、反乱起こしてるはずでしょフランスみたいにねwwwジャップ猿は自分たちで革命おこしたことある?歴史上1回もないっしょwwwwwww
- 866 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:35:39.58 ID:inkDA/hx0
- http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A2%9D%E5%86%85%E9%96%A3
内閣の顔ぶれを見ると民選議員は1人しかいませんね
これでも「選挙によって選ばれた議員が作った内閣」といえますか?ok
組閣権利は東條にしかありませんよok
- 867 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:36:14.49 ID:UipKWwRl0
- 三国志で光尊さんが堅固な城に食料貯め込んでたけど
味方舞台を見殺しにしたことから士気が落ちて炎症負けたってあったよね
でも日本軍の士気は無限大に近い がっつり洗脳受けてるし
郷土の家族が人質だからな
- 868 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:37:13.96 ID:fx/W5zk4P
- >>864
でそれも一つの主題だしな、FUBARだわ
- 869 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:37:33.05 ID:PmQicBBP0
- ジャップ「軍が悪い〜政治家が悪い〜経営者が悪い〜俺たち国民ぜんぜん悪くない〜」 ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 870 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:37:45.70 ID:inkDA/hx0
- >>865
・政府、軍高官、天皇or国民のどちらに重い責任があるか
・日本国民は政府を転覆できなかった
↑から↓に話題逸らしですねok
反戦主義者や平和主義者を弾圧した結果が敗戦ですよね
日本史をわかってますかok
- 871 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:38:13.87 ID:/W+5+rde0
- 突っ込みどころ多いと思うから突っ込んでほしんだが
戦争責任に関しては俺は個人的には昭和天皇の戦争責任はあったと思う
実質的な権力があったかどうかは別として少なくとも上層部から末端まで
天皇の名の下事が進んだ事は事実だし
多少なりき政治的影響力があったならそれを行使して軍部の暴走を止めるべきだった
最初の頃は反対派も多かったわけだからさ
- 872 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:39:08.02 ID:Z8zFZeiE0
- 語尾にokよりオーバーの方が兵隊っぽくてかっこいいと思う
- 873 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:39:20.39 ID:xfkSD70p0
- 国民の騙す騙されたってはなしは
GHQのマインドコントロール
当時の日本人は騙す騙されたなんて感情はなかった
- 874 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:39:34.53 ID:PmQicBBP0
- >>870
悪いけど君と議論してないんでww
ジャップ猿全体が悪い事は自明なんでwwwwwwwwwwwwww政治家とか国民とかひっくるめたジャップ全体がアホなんでwwwwwwwwwwwwwww
- 875 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:40:07.92 ID:ry69cKCA0
- >兵士を死ぬほど大事にするアメリカ
ほんとなのか?
貧乏人が金ほしさに志願する国だぜ。
つまり、貧乏人はお国のために死んでこいと。
格差社会にもほどがある。
- 876 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:40:44.43 ID:inkDA/hx0
- >>869
チンピラ国家主義者による罪のすり替えですねok
敗戦責任を国民にすり変えることによって天皇や政府の責任をうやむやにする
今もそういった手法は多いですね
- 877 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:41:04.64 ID:/W+5+rde0
- >>868
FUBARかwww
父親たちの星条旗みたいな感じだな
プロパガンダで利用されてるだけ
多くのドキュメンタリーや講演会等実際の英雄と呼ばれた兵士達の多くが
本当の英雄は戦場で倒れていった仲間たちで自分ではないと言うように
華々しく語られる話の裏に本当の英雄がいるんだよなぁ・・・
今はFUBOなんだがどういう意味かわかるかい?www
- 878 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:41:31.58 ID:zJMCq2DGO
- >>456
ロシア「そこまで酷くなかった」
日本「そんなに綺麗なもんじゃない」
- 879 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:41:40.77 ID:PmQicBBP0
- >>876
ん?天皇と政府が悪いんだ?なら訴えたら?裁判起こしたらいいよね?あんたなんで裁判起こさないの?はい完全論破ww
- 880 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:42:13.38 ID:PCvpNw2ZP
- >>875
いくら移民と貧民の寄せ集めでも
食料は現地調達ねとかクソみたいな事してないから
- 881 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:42:32.30 ID:p4XIFxKF0
- >>875
国から赤い紙送られた若者は問答無用で戦争に駆り出させ、さらに戦場に飯送らないよりはましだろう
- 882 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:42:49.57 ID:RWjeWKlY0
- 兵士大事にするんならわけわからん薬注射してウラン弾持たせてイラクに放りこんだり
核実験の爆心地に向かって行軍させたりしねえって
- 883 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:43:18.95 ID:EWlvdlSE0
- >>834
君は「主体性が無い」ことと、「主体性が無い、かのごとく、観念されること」
の両者の弁別ができていない。
丸山はその論文で、抑圧は下に責任は上に委譲していく無責任の体系のなかで
天皇もまた例外ではないと言ってるんだよ。つまり天皇も無責任ということ。
無責任というのは恣意的に振舞いつつ、その行為の責任は否定するような観念
のことで、丸山は自由な主体意識と対置してこの語を使っている。つまり、
自由な主体意識を持たないということが、政治的行動の自由を持たないという
意味ではない。丸山は思想史が専門だから、ドイツ観念論的意味でこの語を
使ってるんだよ。
天皇が実体的権力を行使しながら、その責任や良心からは逃れることに汲々と
していたことは、無責任の体系の正に好個の例だよ。
- 884 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:44:53.97 ID:RWjeWKlY0
- koueiまだ生きてたのか
- 885 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:44:55.81 ID:inkDA/hx0
- >>874
【言論チンピラ妄言解毒対策レス#65】
答に窮したようなので、このくらいで勘弁してあげます。
気が向いたらまた相手してあげますね(笑)
総括!
敗戦や虐殺行為は天皇と政府の責任であり、彼らの指示の元に行われた、
極めて残酷・非合理・不法な蛮行であった。
教育権は政府が握っており洗脳をすれば国民が戦争に賛成するのは当然である
(日本人より頭のいいドイツ人も騙される)
洗脳されなかった反戦主義者を政府は弾圧していた
満州事変〜敗戦の期間の内閣構成員に民選の衆院議員はほとんどいなかった
選挙は名ばかりのもので、軍人や貴族院の政治家が実権を握っていた
天皇には統帥権があり、憲法で大権が規定されていたので戦犯逃れをするのは不可能
戦後、国民が天皇を支持したのは洗脳が解けていなかっただけのこと
- 886 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:45:12.54 ID:xfkSD70p0
- >>870
権力者VS市民って構図でしかみれないのこの人w
左翼的
反戦活動家なんて極少数だろ。大多数の国民は国家の大事とその責務を果たし
敗戦を政府と一緒に悔し涙を流した。騙す騙されたなんて、戦後ウン十年経った後に生まれたあんたらがいっているんだろw
- 887 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:45:20.28 ID:fx/W5zk4P
- まぁソ連は有名なソ連国防人民委員令第227号命令があったから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E9%80%A3%E5%9B%BD%E9%98%B2%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%A7%94%E5%93%A1%E4%BB%A4%E7%AC%AC227%E5%8F%B7
- 888 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:45:45.73 ID:PmQicBBP0
- >>885
君が何を言おうと君を含めたジャップ猿さんが戦争でぼろ負けしていまだに負け惜しみしてるって事実は変わらないですwww
- 889 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:47:50.20 ID:inkDA/hx0
- >>886
だからそれは洗脳ですよね
僕のレスが理解できますか
なぜ当時の日本人がそういう思考になってしまったかといえば、
教育や宣伝によるものが大きいですよね
それをしていたのは誰ですか
政府ですよね
意味わかりますか
言論チンピラ右翼日帝時代肯定異常者論破終了
- 890 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:48:24.14 ID:D1wuGybJ0
- >>886
国家の大事とその責務ってなんだ?
あの焼け野原と死体の山と戦後世界から罵詈雑言を浴びるのが大事なのか?
あとお前の中では批判意見は全部左翼なのか?気に食わないって正直に言えよ
- 891 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:49:35.87 ID:xfkSD70p0
- >>889
おまえも洗脳されてんなw
いまの日本人と一緒
選挙といっても、顔と名前と雰囲気で投票してたのであって、国政に関してはそれほど関心はなかったんだろう
- 892 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:50:07.40 ID:inkDA/hx0
- >>888
負け惜しみというのは、
「〜をしていたら勝ってた」
というものですよね
明治維新による日本の軍国主義化から
日韓併合、敗戦までの流れを否定しているということは
僕のレスを見ればわかると思うんですがね
言論チンピラは知能が低すぎます
責任の所在を見抜けない言論チンピラ解毒完了
- 893 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:50:49.74 ID:tyzkNSr00
- 本当のことを言う人間は特高警察や隣組に徹底監視されてるから愛国者しか表に出てこれないだけだ
- 894 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:52:07.34 ID:fKLogaUO0
- >>752
たとえば、戦後餓死者が出るレベルの食料難にあって、
財閥の有力者は、家族は、こどもは、何を食べていたのか考えれば、
そんなにことが単純じゃないのがわかるとおもう。
権力者と国民は、その存在において、はじめから同程度に馬鹿だった、のは間違いで、
馬鹿な権力者が馬鹿な国民を操った、が正解。
どちらが悪いかは言うまでもないし、どちらがより苦労したかもいうまでもない。
そして、その事実を塗りつぶすために使われたスローガンが「一億層懺悔」。
無知で蒙昧な大衆というはたやすいし心地良いけれど、同じ轍を踏んではいかんよ。
- 895 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:52:12.38 ID:vMDmpDoO0
- 現代兵器を使いこなすためにまた鍛え直すの大変だから
今なら日本も兵士をむざむざ死なすような作戦は取らないだろ
- 896 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:52:17.72 ID:xfkSD70p0
- みんなお国の為だといって、バンザーイバンザーイ!って送り出してただろう
それになんか話が見えないけど、日米開戦の経緯とかみれば当時の政府の判断や軍の勝手な対外戦略の責任は当然あるが
かといって日本が平和志向に徹すれば太平洋戦争は回避できたとおもってんのか?
アメリカだってバリバリ開戦を望んでいたではないか。むしろ当時のアメリカ人が騙されちゃったね。ルーズベルトに
- 897 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:52:36.45 ID:Kxw3NjGA0
- シンプルに、終戦=敗戦は天皇と旧日本軍の責任として
国民は過去から現在までこれを糾弾しておればよかったんだよ
その方が国際客観性においても普遍性がある。
あの戦争における全ての責任、国民を不幸にしたのは彼らであると
自覚する必要があった
- 898 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:53:03.41 ID:inkDA/hx0
- >>891
東条内閣に衆院議員(つまり投票によって選ばれた政治家)は1人しかいませんが
さっき貼りましたよね
つまり国民が戦争に賛成していたかなんてことは東條や右翼のプロパガンダであって
実際はどうかはわからないのが現実なんですが
そもそもいくら民選議員だけで構成されている政府にだって
投票しない人や反対派はいくらでもいるわけで、
日本人全てが同じような思想というのは国家主義者の典型的な思考パターンですよ
自称愛国チンピラ解毒完了
- 899 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:56:35.03 ID:inkDA/hx0
- 日本敗戦直後の東久邇稔彦内閣は〈一億総懺悔(ざんげ)〉による天皇への敗戦の謝罪を唱え,
東久邇稔彦
久邇宮朝彦親王の九男として1887年(明治20年)に誕生。 = 皇族
第二師団長・第四師団長・陸軍航空本部長を歴任。 = 軍人
日中戦争では第二軍司令官として華北に駐留する。 = 日中戦争の指揮官
太平洋戦争時は防衛総司令官・陸軍大将であった。 = 太平洋戦争の指揮官
こういった人物が行った「一億層懺悔」に説得力はありませんね
「原発事故は電力を使っている国民が悪い」と言ってるチンピラ右翼と同じような意見ですね
- 900 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:57:27.69 ID:D1wuGybJ0
- >>896
なんで日独伊三国だけが難癖つけられてボコられたか、考えようとは思わないの?
「いじめはいじめられる奴が悪い」という意見がネットでは多いけど、
国際政治となる途端に「いじめるやつが悪い」となるのはなんで?
キモがられ、うざがられてる可能性があるって1ミリも考えないの?
- 901 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:58:06.20 ID:xfkSD70p0
- 根本的にさ
今の人ってさ、歴史を考える上で
まるで学校のテストのように、複数の選択肢があってかならずひとつは「正解」がある
そう政治や歴史をとらえていないか?
正解を選ばなかったから悪い!みたいな
だから昔から偉い人が「歴史にifは無い」って自省させてんだろ
なんか見えんな。過ぎ去ってしまったことはどうしようもないだろう。検証するのならいいけど責任の押し付け
なんでも「政府」「政治家」が悪いいってればいいみたいなものには違和感感じるわ
- 902 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:58:25.32 ID:kc2NnWaG0
- >>896
アメリカが望んでいたのは日本がアメリカのいうことを聞くことであって、戦争それ自体ではない
アメリカに逆らわなきゃ回避できてただろう
そして、開戦直前までのアメリカの要求は第一次大戦直後の状態に戻すこと
日本が大陸で馬鹿げた拡大しなきゃok
- 903 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:58:34.29 ID:PmQicBBP0
- なんだかんだ言い訳しても、実際に日本は完全敗北した負け犬国家で、国民から政治家まで頭が悪い、これ事実w
- 904 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 03:59:45.55 ID:fKLogaUO0
- >>901
しかし厳然たる事実っていうのはあるよ。
「上に立つもの」と「一般国民」を抽象的な単語としてこれまた抽象的な「歴史的事実」に乗せてみるから、
「われわれ」も反省しなければならない、といった論調にやすやすと乗せられる。
「上に立つもの」は戦争中にどんな家に住んでいたか?どんなものを食べていたか?どんな服を着ていたか?
彼らも、戦争中もその体全身で、ふかふかのソファや高級肉や仕立ての良い下着なんかの心地よさをしたり顔で味わっていた息をする生身の人間なんだよね。
- 905 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:01:10.90 ID:inkDA/hx0
- >>901
政府は強大な力を持っていることは理解していますか
特に日帝時代は実質国民に権利はなかったわけですから
韓国植民地化も日中戦争も太平洋戦争も政府が立案し天皇が承認してるわけです
ただの1国民にどうすることができると思ってるんですか
政府、軍、天皇に多くの責任がある
という前提に立って国民はどうすべきだったかと考えるのが建設的ではないですか
国民にも政府、軍、天皇と同じ責任があるというのは国家主義者の無知さから来る妄言と同じですok
- 906 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:02:36.84 ID:PmQicBBP0
- あ〜
わかったわ〜
ここで「上に立つものが悪い」「政治家が悪い」とか言ってる人は、あれかな、
「ママが悪い」「パパが悪い」「なんで俺を生んだんだ」とか言ってる引きこもりさんかなw
- 907 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:02:55.09 ID:D1wuGybJ0
- >>901
二の舞にならないように検証しているのに、「否定するのか!許さん!」って言ってるじゃない
戦争に勝って万々歳になっていれば、誰も否定しなかったと思うよ
悪い結果、つまり失敗をを肯定することなどできないし、しちゃいけないんだよ。進歩がない
- 908 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:03:56.58 ID:inkDA/hx0
- 天皇、戦犯肯定、美化をする人の思考法
国民が戦争を望んだから戦犯が戦争を立案し天皇が承認した
↑
大間違い 東条内閣は実質の独裁内閣
国民も天皇や戦犯と同じくらいの罪がある
↑
大嘘 国民に戦争立案権はないし教育権も徴税権も警察権もありません
- 909 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:04:09.13 ID:xfkSD70p0
- >>902
国務省は「ハ?(勝てる)我々がなんで日本に妥協しないといけない?w」っていって強気にハルノート押し付けてきたし
近衛との会談をキャンセルしたのも、すでにルーズベルトは開戦を決断していたというし
日本が対米交渉に躍起になってる時に、大西洋上でチャーチルと会談して「東西ファシズムをブチ倒してやるぜw」って言ってただろ
- 910 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:04:32.66 ID:p4XIFxKF0
- >>901
選ばなかったから悪いではない
その選択をしたのは必然で、した理由には原因がある
例えば、何故日本の組織には仮説思考が根付かなかったか?
上意下達な組織でそれが行きすぎて上の命令に疑問を持つな。論より人を見ろ。まで行ってしまったから
偉いとされてる人の論を疑うことすらも罪だという文化があったから
- 911 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:05:23.44 ID:PmQicBBP0
- 調子に乗って粋がってたアホジャップ
勝てると思ってはじめた戦争にボロ負けして
「あいつが悪いこいつが悪い」と内輪もめ
こりゃ笑えるww
- 912 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:05:24.21 ID:apQKwiMs0
- 日本人と在日との世の中の仕組みに関する情報格差がありすぎるんだよ
真実に対する忠誠心を養っているか否かでえらい違ってくる
- 913 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:06:23.35 ID:jbh/i8BV0
- >>896
未だにこんな認識のアホウがいるとは、日本は自滅してアメリカはそれに対応したに過ぎん
本末転倒も甚だしい
- 914 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:06:43.39 ID:inkDA/hx0
- >>906
政府、政治家=パパママ
という非論理的な思考はチンピラ言論らしくて面白いですが
2ch外ではやめといたほうがいいですよok
- 915 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:06:49.84 ID:fx/W5zk4P
- >>909
って言うか、欧州任せでナチ放置してたら
気が付いたら欧州がエライことになってた
- 916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:06:58.58 ID:tyzkNSr00
- 日本国民がマッカサー宛に書いた投書
熊本県の男性
『吾々は天皇陛下の統治の大権を確認して居るものである。
又、それ故に戦争責任者の最高は天皇陛下であらせられると思ふ』
神奈川県の男性
『日本を真に民主主義化するためには、
この原始的、迷信的皇室制度を廃止することを考慮する必要がある』
東京都の男性
『私は天皇制廃止を希望するものであります。然して私は共産主義者では有りません。
共産主義は私の嫌悪する所のものであります』
茨城県の匿名の男性
『閣下は日本を民主国家にされると申されました。誠に有り難いのですが、
閣下は未だその根本にメスを加へられません。それは天皇です』
- 917 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:08:18.64 ID:PmQicBBP0
- >>916
ジャップ名物「天皇ガー天皇ガー」ですねwwwww
- 918 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:10:18.65 ID:xfkSD70p0
- ルーズベルトは蒋介石やチャーチルとの約束があるんで
なにがなんでも世界大戦に参戦する必要性があった
日本との交渉も、結局日本が大幅な譲歩を含んだ案を無視して
ハルノートなどという日本が受け入れられない難癖をつけてきた
和平派の東郷も野村も「ああこれもうヤバッ・・・」ってなったんだろ
- 919 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:10:18.64 ID:PmQicBBP0
- 戦争中は「天皇陛下ばんざーい」「天皇の為に死ねてうれしいー」とか言って
戦争に負けるとくるっと手のひら返し「天皇の事は最初から悪いやつだと思ってました」
ジャップ節操なさすぎワロタwwwwww
- 920 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:11:03.77 ID:apQKwiMs0
- 東条英機は▽の人間だったでしょ
開戦時から結果は見えていたはずだ
たとえ奇跡が起きて日本が米国を倒していても収束するところは 同じ!
日本の代わりをフィリピンがやっていたか台湾がやっていたかの違い
- 921 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:12:04.61 ID:AgfCqWnu0
- 袖井林二郎・加藤陽子・小林よしのり
このへんネタ本にした感じのが多いかな
丸山真男とか読んだことすらないわ
すげー人いるな
- 922 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:12:08.79 ID:RLHAkZbP0
- 日本ってのは人権意識が無いからな。
人権を理解してる人間が殆ど居ない。
だからお上が好き勝手やっても平気でいる。
与えられただけの擬似民主国家の民度なんてのはその程度。
- 923 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:13:13.01 ID:Kxw3NjGA0
- 誰かのせいにして責任のがれするとかいう話ではなく
日本人が国際的に整合性のある立場を取らなければならないという事。
責任の整理が曖昧だったために不具合が生じている
いまだに戦犯を祭って崇めてるって
そりゃ客観的に見ればおかしいし、つけこまれる要素は十分にある
- 924 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:14:14.49 ID:fP8mSflj0
- >>883
は〜・・・そういうのを屁理屈っていうんだよ
あのね、昭和16年の論文でも、丸山真男は、まさにドイツ観念論+社会学のスタンスから、
主体性=政治的行動の自由って、ハッキリ規定しているんだよ
「近代化されたゲゼルシャフト的思考様式に於いては、
自由意志の主体としての人間が社会秩序を作為する」
(丸山論文「近世日本政治思想における『自然』と『作為』」 『国家学会雑誌』第55巻収録 第9号 P44)
こう述べる丸山は、ヘーゲル的に、
「主体的人格がまず絶対化された聖人として現はれ」るが、
宗教から政治へと主体が変わることで、はじめて自由な主体的人格があらわれると考えるんだ
さて、こうした丸山の主体性論は、じつは天皇制を擁護し、戦中と戦後を国家動員でつなぐものだった
という批判が、冷戦崩壊後にどんどん出されている
たとえば、
日本帝国は近代国家でなかったから、首長天皇も近代的主体でなく、天皇を崇拝した臣民も責任もない
日本が近代国家であるならば、国民は主体的であるべきで、自ら国家のために動くべきだ
という、
戦後の一億層懺悔+日本株式会社のイデオロギーをつくったのが、他ならぬ丸山だというわけ
(代表的なものとして、中野敏男 『大塚久雄と丸山真男』2001年などがある )
丸山の論文を読んでいなくても何も問題はないし、
丸山解釈が今どのようなものか知らなくても、これまた問題はない
でもね、
2chは若い子も見てるから、知ったかぶりして屁理屈をこねるのはどうかと思うな・・・
- 925 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:15:17.27 ID:PmQicBBP0
- 論理思考が出来ないジャップに整合性ある意見なんて言えるわけないかw
- 926 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:15:56.68 ID:fx/W5zk4P
- 仏印進駐以降のアメリカの態度の硬化は欧州情勢も共に見ておけばいい
って言うか、いつイギリス侵攻が始まってもおかしくない話で、
どんなに国際政治に疎くてもファシズム枢軸放置するわけにいかないからw
そもそもナチも日本も平和主義、ってか厭戦チキン故に国際社会が放置したから調子乗ったわけだしね
- 927 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:16:12.06 ID:xfkSD70p0
- 責任責任ってw
もう70年前のことを、その時代を生きていないなんの実害も被っていないペーペーどもが
暇つぶしにしてもなにをエラソーにいってんだかw
だったら明治天皇の2度にわたる大戦の責任も、すこしは検証しろよw
- 928 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:17:36.73 ID:i4l/W6O/0
- ,r―'´ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
r'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
ヽr、f`V川 V\::::::::::::::::::::::::::::::|
= ===z ヽ_::::::::::::::::,rt:::::i
(_● ::i{ ● \:::::/@ }:::::|、
|./ { U' '_ノ::::::| \
i{__):. ::. レ' {;} ヽ
Y,r-、'_ノ .::::' : .:: i,
`iー'' , ...::::::' ノ..:::' 'i、
`ー―'´' .::::::' /.::' ,r―――、 i、
- 929 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:18:23.16 ID:Kxw3NjGA0
- もしも日本人が責任の整理を行わないなら
未来永劫、大戦の行いについて現代の日本人自身が追求され
永遠に背負っていくことになる。
- 930 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:19:34.66 ID:PmQicBBP0
- 負け戦の太平洋戦争の責任が天皇にあるっていうなら、
日清戦争日露戦争で大勝利したのは天皇のお陰っていう理屈が成り立つよねw
プラスマイナスゼロってことでwwwwwwwwwwwwwwww
- 931 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:21:18.90 ID:xfkSD70p0
- いまだにGHQのマインドコントロールの影響化にある人々w
不毛な議論ばっかしやがってw
- 932 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:21:50.24 ID:fKLogaUO0
- ID:PmQicBBP0 Be:
↑こういう壊れた子ってやっぱり雇われて書き込みしてるのかな。
このまえたってた左翼スレで、同じようにひたすらレスを爆撃し続けて、
800レスあたりから自民党サポーターの化けの皮が垣間見えてた人がいたけど、
こういう煽りってJ-NSCぽくないし意味不明だな。
- 933 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:22:13.22 ID:RLHAkZbP0
- 戦争に負けていくぶんマシになったレベル。
あのまま日本が北朝鮮路線まっしぐらだったらほんとゾッとする。
- 934 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:22:56.54 ID:apQKwiMs0
- 在日も知的トップ層以外はなんか誤解してるように感じる
ハッキリ言ってしまえば、日本政府・日本の国家権力ってのは存在しないって言っていいくらい弱い
- 935 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:23:01.48 ID:jbh/i8BV0
- ちょっとおツムが残念な子じゃね
- 936 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:23:27.39 ID:PmQicBBP0
- はい個人攻撃はいりましたーwwwww
- 937 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:25:32.21 ID:UipKWwRl0
- 戦前の日本って世界的にみてもすげーぞ
天皇を教祖とするカルト宗教国家だったんだから
しかも天皇が教祖であるとともに神であるというw
- 938 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:25:59.03 ID:iaCm/gwI0
- >>933
体育会系の殴って気合入れさせる、などは昔の鉄拳制裁を受け継いでるよな
俺の小中時代は頭丸刈り強制だったし
これも軍隊のを受け継いでる
- 939 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:26:32.91 ID:AgfCqWnu0
- ああそういや俺も丸山読んでた忘れてたw
固いやつは読んでないけど
もうさっぱりです
- 940 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:28:15.15 ID:fx/W5zk4P
- >>931
もう一歩先にススメ
今自分の中では洗脳から覚めた、真実を知ったって思っているのかも知れないが、
それがまた新たな洗脳であるかもしれない
GHQだとか天皇だとか、そう言うの他人の価値観にこだわりを感じないあたりでいい
- 941 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:29:05.97 ID:D1wuGybJ0
- >>937
また元に戻そうとしてるけどな
こんな状態でアメリカあたりから「悪の帝国の復活」なんて言われたら一巻の終わり
- 942 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:29:22.10 ID:Kxw3NjGA0
- 対外的に国民が責任を負わない立場が望ましい
国民の手で間違った支配者を吊るし上げる、この方が対外的にはよほどよかった
国民が間違いを自覚していると考えられるからだ
- 943 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:29:25.11 ID:hscNQcw60
- 日本は人命も軍事資源だったのでw
- 944 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:29:58.22 ID:UipKWwRl0
- 水を飲まさない 水を飲んだら余計に疲れるみたいのもだな
これ結構最近まで残ってたろ恐ろしい
- 945 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:30:31.27 ID:JuWyIbnK0
- 戦争においても経済においても個人主義は最強
そして全体主義はあらゆる面において最弱、というのが現代の常識
- 946 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:33:02.78 ID:/xTRUqLq0
- 日本の為に戦うのはありだろ
チベットみたいになったらどうなるんだ
- 947 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:33:43.84 ID:jbh/i8BV0
- >>937
大戦前の日本を他者の視点で見たら、世界有数の大規模な軍隊を持ちながらクーデター未遂や暗殺が頻発し
ナチやファシストと手を組んで隣国と戦争中の軍国主義国家なんて物騒どころの騒ぎじゃない
- 948 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:34:15.90 ID:EE5PrLtS0
- >>908
あの欠陥憲法の規定では止めることができたのは天皇だけなんだから、
お飾りだったとしてもそれは罪なんだよな。あの憲法なら天皇は内戦覚悟で
死んでも止める義務がある。開戦詔勅を出すなどもってのほか。ましてや
昭和天皇は我が身がかわいいから何もしなかったみたいなことも言ってる
わけだし、普通に最低最悪。
- 949 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:36:12.51 ID:QtJS9QcQO
- >>768
マレー沖海戦の時だけ?
米軍が漂流者を攻撃したってソースは?
- 950 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:36:51.67 ID:VOh+g19o0
- やってやりますよ
ここまで平穏無事に生かさせてもらい、趣味娯楽をしこたま楽しませてもらった恩を返せるなら本望
- 951 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:37:04.07 ID:xfkSD70p0
- まあなんで日本がああなっちゃったのかというと
国家としての成熟度みたいなものが、欧米などの先進国に比べて短かったからだろうな
アメリカや欧州だって、結構メチャクチャやってきただろ
日本はそれが遅れてでてきたんじゃないのか。陸海相の現役制度とか首相の権限が低すぎるとか
統帥権の問題とか、それが日本の困難な海外情勢のなかで最悪の形で暴発した
- 952 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:37:38.39 ID:oePS2elR0
- はっきり言って海兵隊は使い捨てだけどな
- 953 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:38:07.19 ID:gZUvpBEm0
- まぁ結果として世界二位の経済大国を満喫できたんだからいいじゃない。
- 954 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:39:18.66 ID:vZfK5wB60
- 正規兵と傭兵じゃ違うだろ?
アメリカは傭兵一人を救うために正規兵を何人も犠牲を出してでも救出するのか?
- 955 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:39:39.64 ID:RLHAkZbP0
- >>951
自らの意志で人権を獲得した欧米とは
やはり経験が浅いんだろうね。
日本の社会ってどちらかといえばまだまだ中国や韓国に近いと思うわ。
- 956 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:39:58.65 ID:JuWyIbnK0
- >>951
恐ろしいことに日本はその国家としての成熟度というものは今も未だ低いままなのだ
日本は今も未だいつ北朝鮮になってもおかしくない不安定な国家なのだ
「敗戦」という更生の好機を逸してしまったのだ
- 957 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:40:20.14 ID:xcu5loWW0
- >>871
実際天皇は戦争に否定的だった
でも自分の意志に反して日本は戦争に踏み切った
その時それを止められる立場だったのは唯一天皇だけ
責任がないなんて主張通るわけがないわな
- 958 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:41:27.36 ID:v5/Tw3sYP
- 意味のある死は無駄死にじゃない
- 959 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:41:33.89 ID:EE5PrLtS0
- >>930
それは明治天皇の功績ってことになるね。
昭和天皇には罪しかないよ。今からでもペナルティを与えるべき。
天皇号剥奪と陵墓破却及び改葬ぐらいが妥当。
沖縄やガダルカナル辺りに分骨し、民を殺した亡国の暗君ここに
眠るとかそういう墓碑銘を刻んだプレートを米軍基地のトイレの
床とかに置いとくのがお似合い。産経曰く米軍の基地が集中する
沖縄は日本の便所らしいし、昭和天皇はそんな状況を作り出した
功労者だからな。
- 960 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:41:56.15 ID:h8pRTI+G0
- >>1
クソチョンの中ではそうなんだろうw
- 961 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:42:50.20 ID:IGi8vyr80
- 兵士を大事にしないのがアメリカなんだけど
- 962 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:43:02.02 ID:vZfK5wB60
- はやく質問に答えてください。
もう一度聞きます。
正規兵と傭兵じゃ違うだろ?
アメリカは傭兵一人を救うために正規兵を何人も犠牲を出してでも救出するのか?
なんで答えられないんですか?
はやく!!
- 963 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:46:36.55 ID:xcu5loWW0
- >>896
そら大国でもないのに軍縮ぶちって外交上孤立して列強の利権集まるシナでやりたい放題するわどさくさでインドシナ分捕るわしてて、
いざアメリカが今まで自分がやってきたことと似たようなことしてきて、それがおかしいってそりゃないだろうよ
やられて当然身から出た錆という言葉がこれほど似合う国はねーわ
- 964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:46:46.42 ID:xfkSD70p0
- >>957
昭和天皇が強権発動で「なにがなんでもダメ」なんていったら
去年の田中真紀子みたいに、総スカンくらってただろ。そして天皇の地位を下ろされてただろうな
あの状況で開戦しなかったら、その後の日本の混迷に対してどう責任を負えるのか。それこそ
曲がりにも立憲君主制として存在していた日本政府を根底からぶち壊し軍部独裁か反対派かの幕末のような争乱になってたんじゃねえの?
そしたらもう、アメリカに戦わず屈しソ連も参戦、日本列島は分裂、東西冷戦の激戦地になってただろ
- 965 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:48:10.03 ID:PCvpNw2ZP
- >>962
傭兵って?アメリカに外国人部隊はないだろ
民間の軍事警備会社は国と関係ないし
- 966 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:49:03.80 ID:PmQicBBP0
- 国民の空気に流されて戦争に向かった昭和天皇かわいそうだわ〜
- 967 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:49:39.57 ID:fx/W5zk4P
- って言うか、米兵死ぬと世論がうるさいってのも
PMCやら戦争の民営化がアメリカで進む一つの理由
- 968 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:52:25.70 ID:u343AlbuP
- 戦争で生き血を吸ってでかくなった企業がいまだに
あること自体がおかしいだろ
潰せよ財閥系中心企業
- 969 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:53:52.47 ID:RLHAkZbP0
- >>967
反面、日本って他人が死んでもものすごく無関心だよな。
年間3万人も自殺者がいるのに誰も気にしないし。
- 970 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:53:57.57 ID:xcu5loWW0
- >>964
まきこと天皇同列に語ってどうすんだ
格が違いすぎるわw
- 971 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:54:05.08 ID:jbh/i8BV0
- PMCを言ってんなら戦時国際法の適用が難しい上に国によっては傭兵自体を犯罪と規定してる国もある
- 972 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:55:27.46 ID:+XsA58/b0
- >>4
教育からしてそうだな
努力とか根性とか勇ましいスローガンを好んで突撃
どんな形で鉾を収めるかという出口を考えない
- 973 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:56:43.89 ID:CD6ogisg0
- >>1
日本が反省できない国ってのは同意だわ
- 974 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:57:07.97 ID:LddA1tNb0
- 被支配民族グック猿がまた日帝様を逆恨みしてるのか
恨むなら万年奴隷の冴えない先祖グック猿だけにしとけよ、雑魚グック猿
- 975 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:58:06.90 ID:XwwXzsDY0
- 辞めればいいやとか腹を切ればいいやって感じで後の人のこと考えてない
- 976 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:58:53.60 ID:xcu5loWW0
- >>974
久しぶりに昔のニュー速っぽい雰囲気出てきていいスレなんだからネトウヨは沸いてくんなよ
+でやってこい
- 977 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:59:07.48 ID:xfkSD70p0
- 昭和天皇が御前会議で開戦案を蹴ったら
間違いなく東条内閣は潰れる。そしたらまた、軍の意向にかなう首相を探さないといけない
東条英機が昭和天皇の意を汲み主戦論から和平案に鞍替えして交渉したのに
アメリカが応じるつもりがない交渉を、東条以外の人間に任せて一からやり直すとか
無理がありすぎなんじゃないの?できないことを要求し「責任ありや」とするのはいかがなものか
- 978 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 04:59:33.51 ID:QtJS9QcQO
- >>947
今の北以上の基地外国家だよな
- 979 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:02:53.77 ID:vMDmpDoO0
- 昔のニュー速()
- 980 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:03:04.19 ID:bRnTY45J0
- 第二次世界大戦でもアメリカ兵はほとんど死んでないらしいね
日本に生まれたせいでアホな精神論で無駄死にさせられた人かわいそう
- 981 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:04:00.43 ID:0s9qjNpt0
- >>1
そのとおりだと思うよ
- 982 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:04:40.28 ID:u343AlbuP
- 原発事故でも同じだろ?食べて応援、隠蔽、情報操作
いまだにあっちに人が住んでるんだぞ、おかしいだろ
- 983 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:06:31.15 ID:MiYTD5BPO
- 「玉砕の軍隊、生還の軍隊」という本が面白かった
- 984 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:06:59.16 ID:xcu5loWW0
- >>977
ハルノート突きつけられたら時点で詰んでたのは確か
ハルノート以前の日本のアホ外交の結果だしそれは仕方ない
開戦に踏み切ったことに責任が重いのか、アホ外交を締めなかったのが重いのか、負け戦を長引かせたのが重いのか、どこを焦点に当てるかで話は変わるよね
俺はこういう時どうしてもイタリアを思い出す
国民の手で誰かの首を差し出せば戦争は早期に終わってただろうと
じゃあ誰の首が良かったのかと
- 985 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:09:35.23 ID:EE5PrLtS0
- >>977
なんで軍の意向にかなう首相を探す必要が?
非常大権を発動し、官制・任官大権及び統帥・編成大権等を
フル活用して軍を粛清して作り変えればいいでしょ。
その過程で殺されてしまったとしても、それは天皇の運命。
しかし果たすべき責任を果たそうと努力して死んだのならば
咎められるものなど何もない、立派な君主。
明治以降皇室は大財閥と称して構わない資産を国家権力を
フル活用して集積してその地位をエンジョイしていたのだから、
有事の時ぐらいは死んでも責務を果たすべき。
現実には自己保身が最優先の見下げ果てた害でしかない
ゴミ君主だったようですけど。残念ながら。
- 986 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:10:33.22 ID:fx/W5zk4P
- 結局アジア、唐土、天竺、倭国は命の価値がもとから低いってだけな気もするなw
自殺とか死刑、あるいは殺人に対する態度もその程度だし
- 987 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:12:38.84 ID:xcu5loWW0
- >>985
おーかっけぇ
そん通りだ
国家に愚君はただいるというだけで害悪だわな
- 988 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:15:31.42 ID:xfkSD70p0
- >>984
国民国民いうけれど、国土が焦土化しなを戦意失わなかった日本人が
すぐに値を上げて、ましてや主君や閣僚をシギャクし敵に明け渡すなどという発想は無理だし
現にそんな論調はなかったし、現実にも怒らなかった
早期和平案は軍部内もいたらしいけど、ドイツと単独講和無しでっていう約束をしてしまった以上
日本だけで交渉できることもできなかったし、また仲介になる国もないし
復讐に燃えるアメリカが、安易に日本との講和に乗るとは思えないし、現に「無条件降伏」をぶち上げ徹底抗戦主張してただろ
もうどっちにしろ、軍部や松岡洋介がドイツを過大評価して、なにがあってもドイツに頼っていれば解決するみたいな妄想に取りつかれていたのが
戦前日本の悲劇だな
- 989 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:17:15.21 ID:vMDmpDoO0
- koueiは荒らし扱いでスルー推奨だったのが昔のニュー速
- 990 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:20:14.25 ID:j7Tuoi7G0
- アメリカはハイエナだからだろw
戦争の当事者でもないのに首を突っ込んでヒトゴロシ
何が人命重視だ
- 991 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:25:08.29 ID:fx/W5zk4P
- 当時すでに第一次世界大戦の惨状もあって、国際連盟も設置され、
国際協調主義が国際紛争の解決策として合意事項だったからねえ
ならアメリカも最初から国連参加すべきだったってのは腐るほど言われた事
例によって議会がファビョて見合わせチキンなんだけれどもさ
- 992 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:38:42.20 ID:4e4Dxyas0
- >>1
おまえ在日朝鮮人だろ
- 993 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 05:45:28.67 ID:5XjsewxO0
- なんでネトウヨは自衛隊に志願しないんだ?
- 994 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:00:17.03 ID:YQBl0URp0
- ∧/V)_ ノヽ、
/⌒)< (⌒´ o`⌒Y)/〉
\、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.7´ o ノ个(__人 八)^⌒)ー(_ |
=、..,,,ニ;ヲ_ ヾ彡r'. 人_)(人__厂乙(_ °´)r'て ィ..,,_辷弋ー''゛''゙r(,,、/
``ミミ, i'⌒! ミミ=フ. >∨:::::::::::::::::::::::::::::::::⌒勹(⌒)゛ミ_ッ _ヲ;ニ,,,.
= -三t f゙'ー'l ,三 〕〜┘:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::Vーく .ミミ !⌒'i ,ミミ
,シ彡、 lト l! ,:ミ..... フ::::::/:: /::::::::: }::|:::::::::::i::::::|::::::::::ヽ::::::`'三, l'ー'゙f t三-
/ ^'''7 ├''ヾ.. )/:::::::::i:::/:::::/:::::::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::'''ミ:, !l イl 、ミ_シ
/ l ト、 \ ::::::::::::|/i::::/:::::,'i::::|:::::::::::|::::::|:i::::|:::::|::::::::::::ッ''┤ 7'''^ \
〃ミ ,r''f! l! ヽ.イ|:::::::: i::| :|:/\/ |:/|::::::::::i| ::::j:ノ |:i: j:::::::::|/ 、ト l
ノ , ,イ,: ll , ,jl , ト、.|:::::::: |::x≠示≧k_,|_::::::::ル≦=ミxリイ::::: /.,r' !l !f'ヽ
/ ィ,/ :' ':. l:ノ:|i::::::: 爪 ,う//i ヾ  ̄ う//j Y/:::::,.イ ,. !j, , !l :,ト,
/ :: ,ll ゙'i八:::::::N 弋:::ソ 弋::ソ :::::::/ l .:' ': ゙i,ィ ゙i
/ /ll '゙ ! ヘ:八 ` 、 ` 厶イ ,i゙ :'゙ ll,
/' ヽ. リトー:、 / ! ゙' ll゙i
/ ヽ /ノ:::イ::\ /^ ー:ァ リ .,r' '゙
/ r'゙i! .,_, /⌒ j/} 丶、 ゝ ノ イ ゙i ,r'
/. l! イ // 八 > __.. <}∨ ゙i ,_,. !i゙'
/ ,:ィ! ト/: :/ : : ∧ / }: : j八 ト !l
- 995 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:03:34.28 ID:6TnP11zf0
- こんな国のために戦うとか冗談じゃないわw
- 996 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:08:54.40 ID:Fw/xUYPPO
- 戦って死ぬならまだしも、補給絶たれて餓死とか北朝鮮以下ですわ
- 997 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:17:24.92 ID:SHXaOjJF0
- ニュー速名勝負シリーズ
ユキ VS 球好き怪獣ガラキング
http://nicoviewer.net/sm6041650
(坂口良子氏追悼、第50話「怪獣サインはV」http://up.null-x.me/poverty/img/poverty55027.jpg、http://up.null-x.me/poverty/img/poverty55028.jpg)
- 998 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:17:35.85 ID:QxnPbeF40
- 神風とかいうキチガイ作戦がもてはやされる国の兵士になるとか死んでもご免だわ
- 999 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:20:00.74 ID:vMDmpDoO0
- koueiは荒らし扱いでスルー推奨だったのが昔のニュー速
- 1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/30(土) 06:20:47.84 ID:Kx5lHUu1O
- 続堕落論よめよ
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
-
/ * \ __ _
__/ ̄ _ l>' * l 、
/ * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
_/ / ヽ  ̄ ̄*l
_| __ ../ \ ト、
// ., ヽ \ ヽム
7 , : . : . : . : . : . : . : . .,. ヽォ.∧
/ : .., ; : . : . : . : . : . : . :. : . : , |;;|\l
/ : . , : ; ; : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
/j : . :j : ヽ: .\ : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
/;;| : . :| : . l\: .\ : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
/;;;;! : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
ヽ∧ :. :.:|: .| , :イ _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_ \:.j トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
/;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′ ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
/;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx , xwww / : ./.:j;;j‐.j/
. 〈;;/;;/ \l ハ⌒Vヘ. __ /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
〈;;/ |:/: ! !∨\. ー ′ ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/ 雪が1001をお知らせします…
レV:.! !:∨:. > . . イ j:.:/|:∧/ j/
.! !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ http://engawa.2ch.net/poverty/
z―――-!./, -、\ ̄.| l |_
そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨ ¨ ┬=− - 、-=-
>'´. / / ヽ}-r' ./⌒ヽ ハ \
/ { _..k ノ |_〈:::::::∧ { l 丶
て ハ ヽ.イ |;;;;;77;;;;ハ ハ l ゝ
296 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)