農高ブランド

印刷用表示 |テキストサイズ 小 |中 |大 |


熊本県教育研究会農業部会

HOME > 農高ブランド

熊本農業高校

LinkIconブランド一覧

阿蘇中央高校

LinkIconブランド一覧

芦北高校

LinkIconブランド一覧

菊池農業高校

LinkIconブランド一覧

鹿本農業高校

LinkIconブランド一覧

南稜高校

LinkIconブランド一覧

八代農業高校

LinkIconブランド一覧

北稜高校

LinkIconブランド一覧

矢部高校

LinkIconブランド一覧

苓明高校

LinkIconブランド一覧

翔陽高校

LinkIconブランド一覧

熊本農業高等学校 ブランド品

ースハム熊農ロースハム 熊農ロースハム 熊農ロースハム

熊農ロースハム

熊本県産ブランド豚肉『ひごさかえ肥皇』ロース肉を使用しています。本校独自の製法、その他副原材料にもこだわった贅沢な逸品です。お子様にも美味しく食べて食べて頂けるように優しい味付けにしています。贅沢にハムステーキなどいかがでしょうか。

熊農ベーコン熊農ベーコン

熊農ベーコン

熊本県産ブランド豚肉『ひごさかえ肥皇』バラ肉を使用しています。『ひごさかえ肥皇』の特徴として、脂肪の持つ芳醇な旨味と香りが挙げられます。じっくり時間を掛けて燻していますので、軽く火を通しますと燻煙臭と脂肪の香りが際立ち食欲をそそります。煮込み料理との相性も抜群の逸品です。

熊農ソーセージ熊農ソーセージ

熊農ソーセージ

熊本県産ブランド豚肉『ひごさかえ肥皇』もも肉のみで製造しています。繋ぎに他の畜肉、植物デンプン等は一切使用していない贅沢なソーセージです。軽く火を通して頂きますとプリプリの食感が楽しめます。ホワイトペッパー、パセリを始め8種類の香辛料を使用しています。肉の旨味、香辛料のハーモニーをお楽しみ下さい。

合鴨米合鴨米

合鴨米

合鴨栽培により、完全無農薬で栽培した米です。水も地下水を使用しました。今年の品種はヒノヒカリです。

阿蘇中央高等学校 ブランド品

あか牛あか牛

あか牛

阿蘇の草原を生かした粗飼料の研究による安全な牛肉のブランド化

イチゴ(おおきみ)イチゴ(おおきみ)

イチゴ(品種:おおきみ)

生産者向きの大粒品種
糖度も高く香りが良い優秀な品種です。
価格:箱2,800円
   1粒250円

白イチゴ白イチゴ

白イチゴ(品種:阿蘇の小雪)

本校で品種改良した白イチゴ(現在特許申請中)

米(ひのひかり)米(ひのひかり)

米(ひのひかり)

化学合成農薬不使用
全国お米甲子園2年連続入賞
(特別優秀賞)
日本一おいしいお米コンテスト2年連続入賞(優良賞)
全国ふるさと祭り(東京ドーム)出品
三越本店2月ネット紹介
2kgー600円

パイナップルパイナップル

パイナップル(品種:ボゴールソフトタッチN67ー10)

特産品開拓
完熟した本物のフルーツ
糖度20度以上の味、香り共に抜群のフルーツ
価格:1個500円
   1鉢1500円

芦北高等学校 ブランド品

あしぽんあしぽんあしぽんあしぽん

あしぽん

全国統一糖酸品質基準を持つ日本で唯一の果物です。品種名は「不知火(しらぬひ)、有機質肥料で栽培しています。
価格:時価

甘夏マーマレード甘夏マーマレード甘夏マーマレード甘夏マーマレード

甘夏マーマレード

甘夏みかんを利用した芦北を代表する果樹の加工品です。
砂糖だけを用いて食品添加物を使用していません。
ビン・5号缶300円

菊池農業高等学校 ブランド品

シクラメンシクラメン

シクラメン

播種から約1年間かけて、丹精に愛情を込めて、高級感のあるシクラメン栽培を行っています。
5号鉢 ¥1,000
6号鉢 ¥2,000

王様トマト王様トマト

王様トマト

しっかりした肉質の特徴を利用して、畑で赤く熟してから収穫するので、うまみ成分のグルタミン酸や抗酸化性物質リコピンの含有が多いため大変美味しくいただけます。
1kg ¥200

ロザリオビアンコロザリオビアンコ

ロザリオビアンコ

「ロザキ」と「マスカット・オブ・アレキサンドリア」を掛け合わせた品種で、上品な甘みがあり、高級ブドウとして人気です。
1kg¥1,200

ソーセージソーセージ

ソーセージ

粗挽きコショウのパンチを効かせて、ニンニク醤油風味の独特なソーセージです。
¥1,100

 スプレーギク鉢物   (6号鉢) スプレーギク鉢物 (6号鉢)

スプレーギク鉢物 (6号鉢)

スプレーギクをホルモン剤使用によって矮化栽培を行い鉢物化した物で、花色や花形が豊富で、毎年短期間で完売する。
価格:1鉢400円

ガーデニング鉢   (寄せ植え鉢)ガーデニング鉢 (寄せ植え鉢)

ガーデニング鉢 (寄せ植え鉢)

農場で生産した草花の苗を用いて周年生産を行っており、学校の玄関や式典装飾の他、一般向けに販売も行っている。
価格:大2000円、小1000円







平飼い鶏卵

平飼いで鶏のことを考えて、生徒達が作った自家配合飼料を給与しています。
 自由に走り回る鶏から生まれる卵は品質が良く、健康卵です。
1パック200円(10個)

鹿本農業高等学校 ブランド品

アイガモ米アイガモ米

アイガモ米

地下水使用
無農薬、無化学肥料で栽培
安心・安全なアイガモ米
予約販売で数量限定商品

コメロンパンコメロンパン

コメロンパン

「県産のコメとメロンを使った本物のメロンパンを作ろう」と企業と高校生が共同開発し商品化した。現在、全国販売され年間25万個以上を売り上げている。「くまもとの宝」に認定された。

ジャムジャム

ジャム

校内の農場で生産された原料を使用して製造したミックスジャム。
原材料の生産量が少ないため、甘さを控えた数量限定商品。

高校生のくまもんロール高校生のくまもんロール

高校生のくまもんロール

九州新幹線開を記念し、「くまモン」をイメージして米粉と竹炭を使用したロールケーキ。現在、企業との商品化を検討中。

南稜高等学校 ブランド品

緑 茶緑 茶緑 茶緑 茶

緑 茶

食品科学科の生徒が管理を行い、一部は3年生が製茶実習を行います。昔ながらの味に東京や大阪からも毎年注文があります。 価格:500円/150g

ふうきゃん (酸乳飲料)ふうきゃん (酸乳飲料)

ふうきゃん (酸乳飲料)

生徒に大人気の酸乳飲料です。ふうきゃんとは、球磨地方の方言で、「すこぶる」「ことに」「ずばぬけて」などと、最上級の位を示す副詞 。 価格:300円

紫蘇の雫  (シソジュース)紫蘇の雫  (シソジュース)

紫蘇の雫  (シソジュース)

1年生が栽培した紫蘇から抽出液を作り、その抽出液で2年生がシソジュースを製造します。球磨地方ならではの大人の飲み方は、「焼酎に入れる」です。価格:300円

味パン味パン

味パン

南稜祭と練習のための計3回しか販売がないため、焼きたての味パン販売テントには行列ができます。冷めても美味しく、何も付けずに食べることができます。                価格:100/3個

麦みそ(無添加)麦みそ(無添加)

麦みそ(無添加)

原材料には、国産大豆、押し麦、裸麦を使って製造しています。甘い優しい味わいは、毎朝飲みたいお味噌汁の味です。 価格:250円/500g

プレスハム・ソーセージ・ベーコン(肉製品)プレスハム・ソーセージ・ベーコン(肉製品)

プレスハム・ソーセージ・ベーコン(肉製品)

原材料の豚肉は、冷凍を使うことが多のですが、本校では生肉を使用し製造しています。価格:ソーセージ 1000円/1本、 プレスハムジ 1000円/1本、ベーコン 320円/100g 

イチゴジャム(あさぎり町産原材料使用)イチゴジャム(あさぎり町産原材料使用)ブルーベリージャム(あさぎり町産原材料使用)ブルーベリージャム(あさぎり町産原材料使用)

イチゴジャム・ブルーベリージャム(あさぎり町産原材料使用)

地元農家さんの栽培管理を手伝い、収穫させてもらったイチゴとブルーベリーを原料に製造しています。 価格:250円





南稜米

安心・安全・ありがとうをキャッチフレーズに消費者の立場を考え、無農薬栽培したお米です。また、良粒厳選、五ツ星お米マイスター認証米のプレミアム白米もあります。

八代農業高等学校 ブランド品

アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)

アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)

無農薬、無化学肥料で栽培
安心・安全なお米です。
価格:12,000円/30Kg

晩白柚(バンペイユ)晩白柚(バンペイユ)晩白柚(バンペイユ)晩白柚(バンペイユ)


晩白柚(バンペイユ)

八代特産、世界最大の柑橘類です。1玉:2.0~2.5kgの大玉です。
価格:3,000円/2玉・箱入り

万能タレ(バンノウタレ)万能タレ(バンノウタレ)

万能タレ(バンノウタレ)

「八代うまかもん」認定の人気商品です。八代地域及び八代農高の農作物を原料に、出来上がっています。
価格:500円/1本

北稜高等学校 ブランド品

アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)

アイガモ米(品種:ヒノヒカリ)

本校の水田で10年近く無農薬、無化学肥料で安心・安全なお米です。園芸科学科1年生が種まきから収穫までを担当し、7月から8月にかけてアイガモを放して栽培しています。10月下旬に収穫し販売しています。
価格:2,000円/5Kg

ネーブルオレンジネーブルオレンジ

ネーブルオレンジ

北稜高校の石貫果樹園で栽培したネーブルオレンジは、玉名の自然の恵みをいっぱいに受けて育った自信作です。糖度の高さと酸味のバランスに優れ、最も高級な風味を持つ柑橘と評価されています。
 12月下旬に収穫・販売し、お歳暮にも喜ばれています。
価格:3,000円/箱

盆 景(ぼんけい)盆 景(ぼんけい)

盆 景(ぼんけい)

盆景とは、平鉢の上に土や砂・石・苔や草木などを配置して自然の景色をつくり、それを鑑賞する日本の伝統的芸術です。
 造園科3年生が小岱松、梅、ヤブコウジ、ヒメセキショウ、ツワブキ、苔、景石等の材料を用いて大自然の美を鉢上に立体的に表現しています。
価格:角鉢10号1,000円~2,000円

苓明高等学校 ブランド品

オリーブ苗オリーブ苗

オリーブ苗
品種 (ネバディロブランコ)(ルッカ)(マンザニロ)(ミッション)

天草市と協定を結び苗の大量生産、新しい食材の開発など行っています。
(苗は天草市をとおし購入)
価格:1年生苗900円~

甘夏ポン酢甘夏ポン酢

甘夏ポン酢

甘夏のほのかな酸味が、鍋物や湯豆腐等に最適です。
(苓明高校のみ製造)
価格:200円

甘夏みかん缶詰甘夏みかん缶詰

甘夏みかん缶詰

本校で栽培された甘夏ミカンを使用。甘夏の苦みが一度食べると忘れられません。
価格:150円

いちじくかりんとういちじくかりんとう

いちじくかりんとう

新製品
今年度、地元商工会議所と連携して商品化しました。
(いちじくジャム入り)
価格:200円

矢部高等学校 ブランド品

ゆずマーマレードゆずマーマレードゆずマーマレードゆずマーマレード


ゆずマーマレード

本校栽培ゆずを利用したゆずマーマレード
原材料:ゆず・砂糖
(無添加)
価格:600円(320ml)

翔陽高等学校 ブランド品

こいくちしょうゆ(本醸造)こいくちしょうゆ(本醸造)こいくちしょうゆ(本醸造)こいくちしょうゆ(本醸造)


こいくちしょうゆ(本醸造)

国産押し麦・国産丸大豆使用です。
安心・安全な醤油です。価格:250円/ 1㍑

ポークソーセージポークソーセージ

ポークソーセージ

国産豚肉使用。
黒こしょうが良く効いた、伝統の味です。
価格:1000円/1本(470g)

農業関係高校ブランド一覧は、LinkIconコチラをクリック!

高校実習製品カレンダーは、コチラをクリック!