2012年8月19日日曜日

【 東電 】 さん、またですか ?







2日前の

「 CS 日テレニュース 24 」 の ニュースです。




いままで、

【 東電 】 や 【 日本政府 】 から、

さんざん 「 嘘 」 を聞かせられていたので、

下記の 「 ニュース 」 も、信用できなくなりました。




【 原発 事故現場 】 で働いている「 作業員 さん 」 たちが、

命にかかわるような 「 ミス 」 を するでしょか ?




つい 先日は、

「 作業員 さん 」 たちが持っている 積算放射能測定器を、

鉛で覆うような指示を、

【 東電 】 が、与えていた ・・・ という 「 疑惑 」 がありました。




積算放射能測定器 は、

「 作業員 さん 」 たちの 命綱 です。



それを、

「 落とした 」 とか 「 忘れた 」 などということは、

人間の心情として、

あり得ないことではないですか ?




確かに、

遠くから来ていただいている 「 作業員 さん 」 の中には、

長く働けるようにと、

線量計に細工している方が

ひょっとしたら、いるかもしれません。




しかし、

「 命 と 引き替え 」 にしてまで、

そんなことをする方は、まず いないと思いますよ。




 
                                  





これは、【 東電 】 側 の発表です。






結局は、

「 作業員 さん 」 たちの 過失とされていまうのですね。



でもね、【 東電 】 さん、

フツーの人間は、

「 被曝限度値 」 に、

細心の注意を払っていると思いますよ。




ニュースでは、

「 作業員 さん 」 と 【 東電 】 と ・・・

どちらの不正か とまでは、触れていません。




ただ、

わたくしは、思います。


3.11 から、今日まで、

【 東電 】 と 【 日本政府 】 の発表に、

いったい、どれだけの 「 真実 」  があったのか ・・・ と。





ありませんでしたよね。

ほとんど ・・・。





「 本当のこと 」 は、

いつも、

数ヶ月も経ってからかしか、

教えられませんでしたよね。

福島県民 にも ・・・



ここは、「 現場 」 ですよ。

東京にある 「  国会議事堂 」 では ないのです。


切迫しているのです。







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




これは、楢葉町 付近の地図です。

楢葉町は、【 原発 】 に あまりにも 近すぎます。



出入りの封鎖を 解除するなんて、

考えられません。