昨夜、午前 0時を 以て、
楢葉町への国道や県道が、開放されました。
これまでは、このような状態で、
入ることができなかったエリアです。
それが ・・・
このように、
制限が解除され、
いまは、防犯対策の
パトロールが 敷かれるだけになりました。
今日は、すでに、
お墓参りへと、楢葉町の住民が、たくさん入っています。
しかも、
町長を初め、福島県知事も、
楢葉町のみなさまを、帰還させる方向に動き出しました。
これは、
ヒロシマ ・ ナガサキ の方々には、大変 失礼な言い方ですが、
【 爆心地に住め 】 と、言っているようなものです。
本来ならば、
少しでも遠くへ 逃げなければならないところです。
しかも、
【 原発 事故 の 規模 】 は、
ヒロシマ ・ ナガサキ の原爆を、遙かに超えています。
たくさんの民家が、爆発しなかったから、それでいいのですか ?
町が炎上しなかったから、それでいいのですか ?
この 【 原発 事故 】 は、
人知を超えるほどの巨大な事故だった のです。
そこに、
「 帰還しろ 」 だなんて ・・・
あまりにも、
無慈悲 ではありませんか ?
県知事 さん ・・・